1. 観光ガイド
  2. 四国の産業観光施設

四国の産業観光施設

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全66件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ともさんの奥祖谷二重かずら橋の投稿写真4
    • birdさんの奥祖谷二重かずら橋の投稿写真2
    • ともさんの奥祖谷二重かずら橋の投稿写真6
    • りんごさんの奥祖谷二重かずら橋の投稿写真2

    1 奥祖谷二重かずら橋

    徳島/産業観光施設

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 203件

    GWですごい人でしたが、かずら橋を渡る足元から下が見え足が落ちそうな感覚、かずらの揺れる不安定さが最...by 夏みかんさん

  • こんさんの物産館サンリバー四万十の投稿写真2
    • ウルトラマンさんの物産館サンリバー四万十の投稿写真2
    • ウルトラマンさんの物産館サンリバー四万十の投稿写真1
    • ウルトラマンさんの物産館サンリバー四万十の投稿写真2

    2 物産館サンリバー四万十

    高知/産業観光施設

    • 王道
    4.2 42件

    四万十市の中心部にある物産館でホテルとレストランも併設していました。高知の銘菓から四万十市で採れた野...by まつぼんさん

    豊かな自然に育まれた食材が毎日運ばれる四国最大級の物産館。四万十の産物やお土産を購入したり、地元食材を使った料理を味わえる。 営業時間 8:00 あるね屋 営業時間 11:00 い...

    1. (1)須崎東IC 車 90分 77km 西予宇和IC 車 120分 91km 中村駅 徒歩 10分
  • ひでちゃんさんの東平歴史記念館の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの東平歴史記念館の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの東平歴史記念館の投稿写真4
    • いっちゃんさんの東平歴史記念館の投稿写真1

    3 東平歴史記念館

    愛媛/産業観光施設

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 51件

    愛媛県新居浜市の別子銅山東平地区にある歴史博物館。当時の生活を偲ぶ多数の展示物、また動画があり最盛期...by ひでちゃんさん

    日本三大銅山のひとつ別子銅山の採鉱本部が置かれ、明治末期から昭和43年まで鉱山の町として栄えた標高約750mの東平に整備された観光施設です。別子銅山関係の近代化産業遺産を...

    1. (1)新居浜駅 車 40分 新居浜IC 車 40分
  • かあさんさんの今治地域地場産業振興センターの投稿写真1

    4 今治地域地場産業振興センター

    愛媛/産業観光施設

    4.2 5件

    この地域の産業の一つであるタオルについていろいろとわかります。とっても上質で使いやすいよいタオルが買...by みけさん

    「じばさんプラザ」を開設。さまざまなタオルをはじめ桜井漆器・銘菓など今治地方の特産品を販売。 営業時間 9:00?18:00 休業日/年末年始

    1. (1)今治駅から徒歩で
  • PESさんの徳島阿波おどり空港の投稿写真1
    • キヨさんの徳島阿波おどり空港の投稿写真3
    • キヨさんの徳島阿波おどり空港の投稿写真2
    • キヨさんの徳島阿波おどり空港の投稿写真1

    5 徳島阿波おどり空港

    徳島/産業観光施設

    4.0 3件

    関西からだとこの空港への直接便は無いんですけど、今回一度行ってみました。 ほぼ東京便なんですね。 あ...by PESさん

    6 土居真珠

    愛媛/産業観光施設

    3.3 3件

    土居真珠に行きました。前日の予約でも受付て貰えました。 丁寧な説明で子供にもわかりやすく真珠の養殖や...by とーしさん

    核入れから珠出しまでの真珠養殖の過程を見学できる。要予約。 【料金】 大人: 1000円 体験ツアー(見学料)

    1. (1)宇和島駅から車で20分
  • 肉ジャガさんのゆずの森加工場の投稿写真2
    • 肉ジャガさんのゆずの森加工場の投稿写真1
    • みいちゃんさんのゆずの森加工場の投稿写真3
    • みいちゃんさんのゆずの森加工場の投稿写真2

    7 ゆずの森加工場

    高知/産業観光施設

    • 王道
    4.1 22件

    初めて訪れましたが、高知空港からは約60km近い距離です。道中は狭い道なれど、一度は訪れる価値があると...by あっきーさん

    工場見学のほか、木材をふんだんに使った温かみのあるホールで、馬路村公認飲料を飲みながらゆっくりくつろいでみてはいかがでしょうか。 営業 (月火水木金土) 8:30?17:00

    1. (1)高知市内 車 120分 高知駅 列車 90分 安田駅 バス 30分 南国IC 車 90分
  • のーびさんのかどや製油(株)の投稿写真1
    • ikoiさんのかどや製油(株)の投稿写真1
    • ともさんのかどや製油(株)の投稿写真1
    • artnekoさんのかどや製油(株)の投稿写真1

    8 かどや製油(株)

    香川/産業観光施設

    3.6 15件

    小豆島なんですね?ごま油で有名なかどやさんです。予約をすると工場見学ができます。 あまーい、ごまの良...by ぐろぐろさん

    ごま油の歴史や道具、搾油工程などを解りやすく紹介しています。希望者にはごま油のテイスティングも。必ず事前に予約が必要です。お土産付。 【料金】 無料

    1. (1)土庄港 徒歩 10分
  • あこはやさんの丸島醤油(株)の投稿写真1
    • 丸島醤油(株)の写真2
    • 丸島醤油(株)の写真1
    • 丸島醤油(株)の写真3

    9 丸島醤油(株)

    香川/産業観光施設

    2.5 2件

    千葉県民ですが、うちの醤油はなぜか丸島醤油です。粉末だしも丸島醤油です。小豆島に来たからには、やはり...by あこはやさん

    日本三大渓谷美「景勝 寒霞渓」。その山麓で、今なお昔ながらの製法を大切に古式天然醸造を守り続けております。「名山の麓に名品あり」無添加醤油の元祖を自負する農林水産大臣賞受...

    1. (1)草壁港 徒歩 10分
  • sklfhさんの木星館の投稿写真1

    10 木星館

    高知/産業観光施設

    3.3 3件

    木星館を見に行きました。地元の木材を利用した手作りの家具などを見ることができました。面白くて興味がわ...by のりみさん

    地元の木材を利用した手作りの家具などを中心に作製して販売しています。 休館 (日) 見学内容 木製品等展示

    1. (1)大杉駅 バス 110分
  • ひでちゃんさんの伯方塩業 大三島工場の投稿写真1
    • ホリデーさんの伯方塩業 大三島工場の投稿写真1
    • 点さんの伯方塩業 大三島工場の投稿写真3
    • ありんこすずむしさんの伯方塩業 大三島工場の投稿写真2

    11 伯方塩業 大三島工場

    愛媛/産業観光施設

    • 王道
    4.2 244件

    自転車旅の合間に避暑のために入りました。館内は涼しく、伯方の塩のサンプルを頂けて良かったです。伯方の...by ゆきんこさん

    塩の製造工場です。 天日塩田塩(メキシコまたはオーストラリア)を日本の海水で溶かして再結晶させるまでの工程が見学できます。売店では塩のお土産や塩ソフトクリームなどを販売...

    1. (1)しまなみ海道・大三島IC 車 15分
  • のりのすけさんのアサヒビール四国工場の投稿写真1
    • ゆうこさんのアサヒビール四国工場の投稿写真2
    • ゆうこさんのアサヒビール四国工場の投稿写真3
    • ゆうこさんのアサヒビール四国工場の投稿写真1

    12 アサヒビール四国工場

    愛媛/産業観光施設、工場見学

    • 王道
    4.3 266件

    ビール園は、2022年9月30日閉店。 ビール工場は、2023年1月。 工場見学は開催していません。by チェリー9さん

  • みかめ海の駅「潮彩館」の写真1
    • みかめ海の駅「潮彩館」の写真2

    13 みかめ海の駅「潮彩館」

    愛媛/産業観光施設

    3.3 8件

    マンボウとウミガメが海の駅で見れるというのもかなり珍しいですね。普段水族館でも見ることは難しいマンボ...by しんしゅうさん

    地元農産物・加工品をはじめ鮮魚に活魚が所狭しと並ぶ販売棟がある。また、ジュース搾汁施設の見学もできる。 営業時間 9:00?18:00 秋冬 10月?3月 営業時間 9:00?18:30 4?9月 定...

    1. (1)西予宇和ICより車で20分
  • シャンクス改さんの砥部町陶芸創作館の投稿写真3
    • シャンクス改さんの砥部町陶芸創作館の投稿写真1
    • シャンクス改さんの砥部町陶芸創作館の投稿写真2
    • けい姉さんの砥部町陶芸創作館の投稿写真1

    14 砥部町陶芸創作館

    愛媛/産業観光施設

    • 王道
    4.6 23件

    1階フロアは有名な陶芸会社の展示販売をしておりましてかなり楽しかったです!又非売品の過去最高傑作の展...by シャンクス改さん

    粘土からろくろや手びねりで砥部焼を作ったり、用意してある素焼きに絵付けをしたりして自分だけの砥部焼づくりが楽しめる施設。手軽にできる絵付けコースでは、湯のみや皿など約100...

    1. (1)松山IC 車 15分 伊予鉄バス「砥部焼伝統産業会館前」停留所から徒歩 10分
  • トシローさんの福寿醤油の投稿写真1
    • 福寿醤油の写真1

    15 福寿醤油

    徳島/産業観光施設

    4.0 1件

    大谷焼の里に在る創業200年近い老舗醤油醸造所で、江戸時代からの工場で伝統製法により醤油や味噌を醸造...by トシローさん

    創業約200年の老舗醤油蔵、蔵見学も可能。

    1. (1)【JRでお越しの場合】JR阿波大谷駅下車 徒歩約6分 (高松方面からの場合、JR池谷駅にてお乗換えください。)
  • エドさんの若山商店の投稿写真1
    • あきさんの若山商店の投稿写真1

    16 若山商店

    徳島/産業観光施設

    2.5 4件

  • ゆきちゃんさんの新来島どっくの投稿写真1

    17 新来島どっく

    愛媛/産業観光施設

    3.8 5件

    小学生のときによく「写生大会」で訪れていました。大人になっても、ふっと行ってみたくなるなつかしい景色...by ゆきちゃんさん

    1. (1)大西駅から徒歩で5分
    2. (2)今治ICから車で15分

    18 株式会社ヤマヒサ

    香川/産業観光施設

    3.0 2件

    小豆島に400年も前から今に伝わる製法で醤油造りを続けているヤマヒサ。時間をかける事の贅沢。原料は国内産の丸大豆と小麦で製品によっては農薬も化学肥科も一切使わないものや、有...

    1. (1)坂手線安田 徒歩 5分
  • カズンカズンさんの共栄食糧の投稿写真1

    19 共栄食糧

    香川/産業観光施設

    3.0 3件

    20 元屋商店

    香川/産業観光施設

    3.3 3件

    小豆島で調味料などを製造している、老舗です。店舗はとても懐かしい雰囲気がして、楽しんでお買いものをす...by トムさん

  • よっちんさんのさぬきワイナリーの投稿写真1
    • TKSさんのさぬきワイナリーの投稿写真1
    • さぬきワイナリーの写真1

    21 さぬきワイナリー

    香川/産業観光施設

    3.7 11件

    四国では珍しいワイナリーが大串公園の近くにありました。こんな温暖な土地でワインができるんですね。試飲...by しんばさん

    瀬戸内海に面したさぬき市大串半島に立地する四国初のワイン工場。温暖な瀬戸内の風土が育んだ県内産のぶどうを原料として、味わい深いワイン造りを行っている。ワインの試飲も可能。...

    1. (1)志度駅 車 15分

    22 四国電力阿南発電所

    徳島/産業観光施設

    3.2 7件

    四国電力阿南発電所に行きました。エネルギーについて理解を深めることができました。未来のエネルギーを考...by れいすさん

    23 有価金属リサイクル施設

    香川/産業観光施設

    3.4 5件

    有価金属リサイクル施設を見ることができました。自動車や廃家電等のシュレッダーダスト、廃基板等の廃棄物...by すけーんさん

    使用済のプリント基板やシュレッダーダストから可燃物を取り除くためのプラント施設。処理工程でできるスラグ・メタルは、三菱マテリアルの製錬所で金や銀などの貴金属を回収するため...

    1. (1)宮浦港 バス 6分 宮浦港より町営バスで移動

    24 食肉加工センター(城川自然牧場)

    愛媛/産業観光施設

    3.7 4件

    城川自然牧場にある食肉加工センターに行きました。美味しい肉を加工しています。バーベキューが美味しかっ...by ロンちゃんさん

    地豚を使用し、ドイツのマイスター直伝レシピと技術を生かした、おいしい手作りハム・ソーセージを製造しています。また、製造風景を無料で見学することができます。 【料金】 無料

    1. (1)JR四国松山駅 列車 60分 JR卯之町駅 宇和島バス 30分 野村営業所行き バス 20分 日吉宇和島方面行き 城川総合運動公園前 車 20分
  • カオリさんの愛媛県産業技術研究所紙産業技術センターの投稿写真1
    • 愛媛県産業技術研究所紙産業技術センターの写真1

    25 愛媛県産業技術研究所紙産業技術センター

    愛媛/産業観光施設

    3.5 4件

    愛媛県産業技術研究所紙産業技術センターに行きました。隣に愛媛大学農学部の研究棟も併設しています。施設...by とーしさん

    愛媛県産業技術研究所紙産業技術センターは、紙産業技術の試験研究、紙産業の技術支援、紙文化の啓蒙普及を行っています。手漉き・水引体験や紙の展示学習コーナーがあります。機器の...

    1. (1)予讃線川之江駅 車 15分 松山自動車道三島川之江IC 車 5分

    26 天神産紙工場

    愛媛/産業観光施設

    3.3 3件

    天神産紙工場に行きました。紙漉き体験は事前予約が必要で500円から。ご入用の商品があれば道の対岸にある...by とーしさん

    国の伝統的工芸品に指定されている大洲和紙。色和紙・美術紙・封筒・びんせんなどの加工品も多種あり、工場では伝統的手法で和紙を製造。前日までの予約(2名以上からの受付)により...

    1. (1)JR内子駅から車で7分

    27 宮部木履工場

    愛媛/産業観光施設

    3.3 3件

    宮部木履工場に行きました。愛媛県の伝統的特産品の桐下駄を製作しています。とても丁寧に作られていました...by とーしさん

  • sklfhさんのあかおか駅前広場の投稿写真1

    28 あかおか駅前広場

    高知/産業観光施設

    3.2 4件

    世の中にはごちゃごちゃしていてとても行きにくい駅前がありますが、この駅前広場は訪問しやすくて良かった...by クロさん

    1. (1)南国ICから車で30分
    2. (2)赤岡南町から徒歩で5分
  • wataさんの室戸海洋深層水 アクアファームの投稿写真1
    • けんさんの室戸海洋深層水 アクアファームの投稿写真1
    • sumiさんの室戸海洋深層水 アクアファームの投稿写真1
    • kazuさんの室戸海洋深層水 アクアファームの投稿写真1

    29 室戸海洋深層水 アクアファーム

    高知/産業観光施設

    • 王道
    • 友達
    4.3 23件

    室戸海洋深層水 アクアファームに行きました。室戸の深海の生物にも触れることができてとても面白いです ...by ぎたけさん

    水深374メートルから取水した1日4000トンの室戸海洋深層水を市内外の個人・企業へ給水する施設。館内には、パネルや模型、深層水商品のサンプルなどが並べられており自由に見...

    1. (1)高知道南国IC 車 120分 土佐くろしお鉄道奈半利駅 高知東部交通バス甲浦行きなど 60分 高岡神社前下車徒歩3分
  • みほさんさんの梅野精陶所(梅山窯)の投稿写真1
    • 梅野精陶所(梅山窯)の写真1

    30 梅野精陶所(梅山窯)

    愛媛/産業観光施設

    4.4 7件

    愛媛観光のお土産に焼き物を購入しました。器が好きなので、見ていて時間を忘れてしまうくらい楽しかったで...by れいれさん

    砥部焼販売店。制作工程の見学・絵付けもできる。町の有形文化財にも指定されている、明治15年(1882)の開窯時に築かれた大登窯が保存され、公開されている。 営業 8:05?16:50 休...

    1. (1)松山IC 車 20分 伊予鉄バス「砥部焼伝統産業会館前」停留所から 徒歩 20分

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,459件

    初めて指輪作りを体験させてもらいました。 作れる指輪の種類も多く、良かったです。 スタッフ...by なかむさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    utsukushimi 宇和島店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 623件

    今回3回目の指輪作りでした! 毎回作るのに緊張します。笑 でも優しく教えてくださったおかげ...by もえさん

  • ネット予約OK
    仁淀川アウトドアセンターの写真1

    仁淀川アウトドアセンター

    高知/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 493件

    以前からこちらで体験してみたかったクリスタルカヤック。ずっと天気予報と睨めっこしながら、前...by あきこさん

  • ネット予約OK
    祖谷のかずら橋の写真1

    祖谷のかずら橋

    徳島/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 1,274件

    夢舞台駐車場前の割安の駐車場から坂道を下り祖谷渓大橋を渡り徒歩6〜7分位で料金所(管理小屋)...by 甘辛熊さん

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 534件

    夕方に行った時は、ほとんど並んでいなかったのですぐに食べれました!釜バター美味しかったので...by ぷくちゃんさん

  • poporonさんの明神丸 ひろめ市場店の投稿写真1

    明神丸 ひろめ市場店

    高知/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 539件

    ひとの多さにびっくりしましたが、 にぎやかで、みんな、楽しんでるようすが、活気にあふれてま...by エミリーさん

  • きんちゃんさんの中華そば いのたに本店の投稿写真1

    中華そば いのたに本店

    徳島/ラーメン

    • ご当地
    4.0 330件

    夜に行こうと思ったら、やってない! 翌日のランチで訪問、有名店なので店内はかなり混んでいた...by peteさん

  • 丶大さんの骨付鳥一鶴 土器川店の投稿写真1

    骨付鳥一鶴 土器川店

    香川/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 28件

    丸亀駅から近い本店が定休日(火曜日)でしたので、丸亀駅から土器川店まで20分ぐらい歩きました...by たっちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.