九州のショッピング(6ページ目)
151 - 180件(全552件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 生産物直売所ひらかわ屋
鹿児島/その他ショッピング
国道328号線沿いにあり道の駅的施設。また、お食事処「はなぐるま平川店」や「平川郵便局」が施設内にあります。 新鮮な野菜や加工食品、手作り工芸品や苗物など多くの商品が販売さ...
- (1)○車での移動 さつま町(宮之城屋地から)……約10分 鹿児島空港……約50分
-
-
- あいそめ堂
宮崎/その他ショッピング
絶品でした。10年くらい前までは 行くたびに購入してましたが……現在は作られてないようです。 他所では ...by ionaさん
- (1)高千穂バスセンターから車で10分
-
- 弥生ぴかいち
大分/特産物(味覚)
やよいの湯、おさかな館は10時開館ですが、弥生ぴかいちは8時30分からなので、早朝からお買い物を楽しめま...by さっちゃんさん
野菜・特産品販売。ファーストフード・軽食。 【料金】 無料
- (1)佐伯駅 バス 20分 道の駅やよい前 佐伯駅 車 15分 佐伯IC 車 10分
-
-
- 道の駅くにみ
大分/センター施設
国東半島の先端にある道の駅です。ご当地名産、姫タコのオブジェ(願いタコ)が出迎えてくれました。館内は生...by あきぼうさん
夏はキャンプ・海水浴でにぎわう権現崎ふるさと自然公園入口にある「道の駅くにみ」。 直売所である「ちょるちょる市場」では、イチゴや温州みかん、メロンなどの農産物をはじめ、港...
- (1)JR宇佐駅から車で45分 ・大分空港道路下車車で50分
-
-
- 市営 不老泉
大分/センター施設
お風呂はアツ湯とヌル湯があります。 ヌル湯といっても冷たくはなく、アツいです。 湯船は大きくてゆった...by PRADOさん
明治に入ったころからその浴場があったといわれています。別府駅や中心市街地に近く市民の方だけでなく観光客の皆様にも多く利用されてきました。観光客の増加に伴い明治、大正時代に...
-
-
- クラッシーノ・マルシェ
熊本/その他ショッピング
最近鮮魚が美味しくなったよね〜 ユーパレス弁天の温泉につかって今が旬の美味しいスイカを、人吉へのお土...by かーくんさん
合志市で採れた新鮮な野菜や果物はもちろん、海産物やあか牛など、熊本県内全域からセレクトした「いいもの」を集めたアンテナショップです。郷土の特産品として推奨される「合志ブラ...
-
-
- 道の駅 しろいし
佐賀/その他ショッピング
野菜はもちろんのこと、かまぼこや豆腐や魚介類などなど、 どこを見渡しても白石町産のオンパレード。 白...by 猫太郎さん
地元農産物を取り扱う直売所、加工所、レストランなどを併設し、6次産業化を進めています。また、生産者と町民や観光客が交流可能なスペースを整備し、地元の魅力を発信します。 営...
- (1)肥前白石駅 タクシー 15分 5.8km 芦刈IC(有明沿岸道路) 車 10分 5.2km
-
-
- とれとれプラザ かのこの里
福岡/名産品
2025年は開業28周年だそうで、それだけの歴史がある施設です。 宗像で採れた新鮮野菜や魚介類などの...by 一期一会さん
- (1)JR鹿児島本線 東郷駅から車で約10分
-
-
- 三連水車の里あさくら
福岡/その他ショッピング
農産物はもちろん、加工品やその他食品・お酒の販売とカフェをされています。 水車公園も併設されていて、...by 一期一会さん
- (1)大分自動車道朝倉ICから国道386号を東に5分
-
-
-
-
- イオン高城ショッピングセンター
大分/ショッピングセンター
- (1)【周辺ICからの車ルート】東九州自動車道 大分米良IC 上り 入口約13分/東九州自動車道 大分米良IC 上り 出口約13分/東九州自動車道 大分米良IC 下り 入口約13分/東九州自動車道 大分米良IC 下り 出口約14分/東九州自動車道 大分光吉IC 上り 出口約20分
-
-
-
-
- おおむら夢ファーム シュシュ
長崎/特産物(味覚)
こだわり素材『手作りアイス工房』、『ぶどう畑のれすとらん』、いつも焼きたて手作り『パン工房』、地元産...by 一期一会さん
- (1)◆福岡方面(高速道路経由)から来られる場合 東彼杵I.C.から降りて頂き、『◆佐世保・嬉野方面から来られる場合』の案内を参考にしてください。 東彼杵I.C.からは、車で15分ほどの道のりです。
- (2)◆長崎・諫早方面から来られる場合 国道34号線を佐世保方面へ行き、「野岳入口」交差点を右折すると(右側に見えるシュシュの看板が目印)、上り坂を1キロ登ります。 高速道路の高架が見えたら、その手前の道を右折です(こちらも看板がございます)。後は道なりに進めば、右手にシュシュが見えます。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- グリーンピア天神
大分/特産物(味覚)
竹田市の国道57号線沿いにある農産物直売所です。 竹田市中心街への進入路との交差点付近にあり、それほど...by がろっとさん
国道57号線通り沿いにある生鮮食品、加工品の直販店。扇曲線型の少し変わった建物が目印。名物の黒大豆ソフトクリームは、竹田産の黒大豆を使用して作られており人気が高い。
- (1)豊後竹田駅より車で約2分
-
-
- J&marmie
福岡/その他ショッピング
Currently, they hold regular POP UP events at Hakata Marui. They have a wide selection of bags and a...by まゆんさん
2013年開業 2013年〜2020年まで店舗、通販サイトで営業 2020年〜2025年は通販サイト、POPUP営業 2025年5月17日 福岡天神に路面店オープン! 5年ぶりの店舗オープン...
- (1)福岡 天神
-
-
- 道の駅 野方あらさの
鹿児島/センター施設
その他 コンビニエンスストア ローソン:24時間営業 室外施設 その他 急速充電器:1台 室内施設 その他 トイレ 室内施設 その他 休憩室及び情報発信室 その他 バス 鹿児島空港...
- (1)野方あらさのIC 車 1分 0.5km 垂水港 車 50分 40km
-
-
- 宮之城伝統工芸センター
鹿児島/名産品
以前訪れた事がありましまが、今回再度訪問しました。竹細工の教室があっていて1年生、2年生の課題の見本や...by ミンクさん
竹細工の制作体験(要予約)をすることができ、特産品も一同に展示・即売しています。 また、竹細工教室の受講生を募集しており(受講期間,定員数あり)、初心者の方も大歓迎です。 詳...
- (1)○車での移動 宮之城鉄道記念館から……約5分 鹿児島市内から……約1時間20分 JR川内駅から……約35分
-
-
- 大分の空 むさし
大分/その他ショッピング
大分空港すぐ近くの産直所『大分の空(旧:里の駅)むさし』です。 2020年6月、名称が旧「里の駅むさし」...by よっちんさん
- (1)大分空港道路下車から8分
-
-
- 大分空港「足湯」
大分/センター施設
空港内には「足湯」も設置されていて、外気の寒さに耐える事も無く温まれます。さすがに女性客で一杯、割り...by トシローさん
大分県の空の玄関口である大分空港には、“おんせん県”ならではの「足湯」スペースが設置されています。 単純泉(別府温泉)が源泉掛け流しで楽しめるこの「足湯」では、定期的に「...
-
-
- 乙丸温泉館
大分/センター施設
ぬるかわ温泉は諦めて駅に近い乙丸温泉館さんに入館、入湯料は超格安の¥200。賽銭箱に料金を入れて、雪で...by トシローさん
由布院駅から「由布見通り」を200mほど進んだところにある共同浴場です。 地元の住民から愛されている乙丸温泉館は、早朝には一番風呂目当てのおじいさん、夕方には学校帰りの子供た...
- (1)JR久大本線由布院駅から徒歩約5分
-
-
- 道の駅 おおの
大分/センター施設
国道57号線沿い、豊後大野市大野町にある「道の駅・おおの」です。地鶏のシャモを使った料理を食べること...by よっちんさん
2005年のオープンから“大野町産”にこだわっており、店内に並ぶ野菜や花、総菜、パン、米などはもちろん、味噌、乾しいたけ、豊のしゃもの加工品などの販売を行っています。 駅内に...
- (1)中九州横断道路大野IC降りてすぐ
-
-
- 里の駅かんなわ 蒸de喜屋
大分/センター施設
紹介してもらったお店に行くと、観光客にはいい場所で プリンに足湯は疲れたカラダをホッとしてくれましたby ひろろんさん
別府・鉄輪温泉の九州横断道路やまなみハイウェイ沿いに湯けむりがなびく『里の駅 かんなわ蒸de喜屋』があります。大分の山海の幸の特産品をはじめ、里の駅では珍しい温泉噴気を活用...
- (1)大分道別府ICより車で7分(横断道路沿い)
-
-
- 市営 鉄輪むし湯
大分/センター施設
日本内でも珍しい、石菖の葉が敷き詰められた、香りでも癒やされる薬草むし湯 三連休で混むかと、思いまし...by まりーさんさん
鉄輪(かんなわ)温泉の象徴とも言えるむし湯は、鎌倉時代の1276年に時宗の開祖・一遍上人によって開かれたと言われており、受付の横には一遍上人の木像が安置されています。ユニーク...
- (1)大分自動車道別府ICから鉄輪方面へ車で約10分
-
-
- Oita Made Shop 赤レンガ本店
大分/その他ショッピング
年末年始に大分県を旅行した時、夜に大分市中心部を少し歩いたんですが、ライトアップされて浮かび上がる...by yosshyさん
- (1)JR大分駅から10分
-
-
- 道の駅 佐賀関
大分/センター施設
国道197号線沿いにある道の駅「佐賀関(さがのせき)」です。 海を眺めながら海岸を散策したり、大分・佐...by よっちんさん
平成22年12月、佐賀関に再オープンした道の駅です。飲食コーナーでは、全国ブランドである「関さば」や「関あじ」を使った丼をはじめ、特産品の海草「クロメ」の入ったお味噌汁、「じ...
- (1)大分自動車道 宮河内ICから車で約15分
-
-
- シティスパてんくう
大分/センター施設
露天風呂からの眺めは最高に良いです 館内は綺麗で清潔感もあり サウナもあってゆっくりできるんだけど ...by ながしゃんさん
大分駅直結「JRおおいたシティ」の19?21階にあります。最上階、地上80mの展望露天風呂からは、大分の豊かな海と山の大パノラマが広がり、絶景を眺めながら天然温泉と高濃度炭酸泉を...
-