九州の公園・庭園(13ページ目)
- ジャンル
-
全て >
361 - 390件(全940件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
-
- 菊池公園
熊本/公園・庭園
隈府城跡を公園として整備しています。とにかく桜の木が多いです。山城跡なので、眺望も良いです。園内には...by 花ちゃんさん
1870年(明治3)、明治天皇の勅命で創建された菊池氏居城跡、城山山上に鎮座する菊池神社。その南に広がるのが菊池公園で、園内にはおよそ3000本の桜が植えられており春先は花見客で...
- (1)市民広場 車 5分
-
-
- 猿場公園
長崎/公園・庭園
猿場稲荷神社まで登ってきました。登山かと思うほどでした。 残念ながら、神官さんはいらっしゃらなかった...by マイBOOさん
県立公園 【規模】面積:287.2ha
- (1)諫早駅 バス 40分
-
- 諏訪公園
福岡/公園・庭園
甥っ子を連れて久々行ってきました。お天気もよかったので、たくさんの家族連れで賑わってました。お弁当や...by テープさん
文化交流ゾーン・レクレーションゾーン(冒険広場)、スポーツ休養ゾーンの3つのゾーンからなる総合公園です。 【規模】面積:20.8ha
- (1)大牟田駅 車 5分
-
-
- 伝来寺庭園
大分/公園・庭園
大分でも奥まった中津江にある浄土真宗の寺院です。九州最古の枯山水庭園と知り訪ねました。庭園は本堂裏手...by あきぼうさん
室町時代後期の作庭。表門をくぐった参道両側に広がる500平方mの枯山水的庭園と本堂西背面の池庭に区分され、特に後者の方が重要とされている。この池庭は面積約350平方m、造庭当時...
- (1)日田駅 バス 60分
-
-
- 高畑公園
福岡/公園・庭園
三柱神社と護国神社がある公園です。大きな松の木や桜の木が植えられています。何かの柑橘類の木もありまし...by 花ちゃんさん
【規模】面積:7232平方m
- (1)西鉄柳川駅 徒歩 5分
-
-
- 甘木公園の桜
福岡/公園・庭園
大牟田の街を見下ろす甘木山全体が、公園として整備されているようです。整備は力を入れて整備したのであろ...by 花ちゃんさん
甘木公園は、県下屈指の桜の名所として知られ、春には公園の中央にあるひょうたん型の丸山池(2.7ヘクタール)をぐるりと囲むようにして、ソメイヨシノなど約4000本が咲き乱れます。 ...
- (1)西鉄倉永駅 徒歩 15分
-
-
- かぐや姫の里竹林公園
鹿児島/公園・庭園
ちくりん公園は、北薩広域公園に設置された、世界各種の竹が植栽されている公園です。日本庭園と茶室も設え...by たけやんさん
島津家の菩提寺がある宗功寺公園に隣接する、宮之城町の特産である竹を題材にした美しい公園。竹林公園の中には純和風の茶室が配され、日本庭園を眺めながら茶会を催せる。さらに曲水...
- (1)九州道横川ICより県道50、R504経由、宮之城町方面へ45分
-
-
- 上見坂公園
長崎/公園・庭園、海岸景観、展望台・展望施設
厳原町の高台にあって見晴らしが良い眺望ポイントです。対馬の道路はカーブが多いので運転注意が必要です。by takakoさん
標高385mの展望台に登ると日本でも有数のリアス式海岸である浅茅湾の見事な景観に目を奪われる。こんもりと緑が茂った陸地や大小無数の島々がぽっかりと青い海に浮かんでいて、ま...
- (1)厳原港よりR382経由空港方面へタクシー5分、厳原中学前左折、県道44経由、頂上へ15分
-
-
-
- 白滝公園
熊本/公園・庭園
梅雨明け間もないころだったので、水量が多く鍾乳洞の入り口は水があふれていました。 通りがかりの職員さ...by takakoさん
高さ70m、幅200mの石灰岩の絶壁がつながり、園内には小さな鍾乳洞がある。石灰岩の絶壁と渓流が織りなす自然の造形美は秀逸。春は新緑、夏は水遊び、秋は紅葉が楽しめる。 トイレ○ ...
- (1)人吉IC 車 50分
-
-
- ふれあい広場
熊本/公園・庭園
日本全国どこに行っても同じような名前の施設があります。ここのふれあい広場は、ちょっと広めの児童公園の...by 花ちゃんさん
熊本県と熊本県出身の漫画家・尾田栄一郎氏が描く人気漫画『ONE PIECE』が連携した熊本復興プロジェクト麦わらの一味ヒノ国復興編の一環として、御船町にブルック像が設置(令和2年...
- (1)熊本交通センター 車 40分 九州自動車道 御船IC 車 5分 出口信号を左折 熊本交通センター バス 45分 交通センターより、田迎・矢部方面行(熊本バス乗車)
-
-
- 名水の里・尾田川公園
熊本/公園・庭園
近隣では「尾田の丸池」として夏は子供の水遊びの場所として知られていますが、現在は遊泳は禁止となってい...by がろっとさん
湧水池「尾田の丸池」と一帯となった水辺公園。 【料金】 無料 【規模】面積:0.7
- (1)玉名駅 バス 20分
-
-
-
- 鈴熊山公園
福岡/公園・庭園
鈴熊寺のある鈴熊山が公園になっています。山内には釈迦入滅の様子が彫られた涅槃石や明王像など石仏が数多...by Yanwenliさん
松林、竹林など、四季の変化に富み、森林浴に最適。山頂には鈴熊寺が建立されている。 【規模】面積:1.7ha
- (1)吉富駅 徒歩 15分
-
-
- You・遊の森公園
福岡/公園・庭園
昔の国鉄時代の駅舎跡を公園として整備しているようです。特別に駅舎の遺構と思えるような物は見当たりませ...by 花ちゃんさん
【規模】面積:15700平方m
- (1)西鉄柳川駅 タクシー 10分
-
-
-
-
-
-
- 松井神社庭園
熊本/公園・庭園
松井神社は、細川家筆頭家老であった松井家初代松井康之、2代興長(八代城主初代)を祀る。境内地は、八代城北の丸だったところで、はじめ加藤正方が母妙慶禅尼の隠居所を建て、加藤...
- (1)八代駅 バス 10分 松井神社前バス停下車すぐ
-
-
- 芥屋の大門公園(自然遊歩道)
福岡/公園・庭園
団体ツアーで訪れました。 トトロの森と呼ばれる(?)ハイキングコースのような階段を登っていくと、小さ...by オラフママさん
ジブリ映画の名作「となりのトトロ」に出てくるトトロの森のような光景が広がります。
-
- 日田市中央公園
大分/公園・庭園
日田市のイベントがかなりの確率でここで開催されています。 フリーマーケットやたくさんの交流の場になっております。
- (1)電車:JR久大線「日田駅」から徒歩約7分 ●大分から1時間35分(特急) ●博多から1時間20分(特急) ●久留米から40分(特急) ●小倉から約2時間(日田彦山線)
- (2)バス:高速バス「日田バスセンター」から徒歩約7分 ●福岡(天神)から約1時間20分 ●福岡空港から約1時間12分 ●JR「長崎駅」から約2時間20分 ●市内循環バス(ひたはしり号) 最寄りのバス停「パトリア前」から下車すぐ 「三本松」から徒歩1分 ※市内循環バス(ひたはしり号)時刻表 http://www.city.hita.oita.jp/chiiki/page_00030.html
-
-
- 紅葉の森
福岡/公園・庭園、動物園・植物園
直方方面に出かけた時に口コミで良さそうだったので行ってみました。公園の様な感じでなだらかな坂道にたく...by やまさんさん
福智山麓にあり、11月上旬から中旬にかけて、モミジ・ドウダンツツジなどが紅葉する公園
-
- 金御岳公園
宮崎/公園・庭園
標高470mの金御岳からは、市内が一望でき、ハンググライダーの絶好のポイント。秋から春にかけての早朝、都城盆地一帯をつつむ「雲海」を見ることができる。 指定公園 市区町村立公...
- (1)宮崎道都城IC 車 30分
-
-
- 蒲戸崎自然公園
大分/公園・庭園
大分県佐伯市、日豊海岸国定公園内にある「蒲戸崎自然公園」です。 山頂の「蒲戸崎展望台」まで自然林に囲...by よっちんさん
上浦の東端に位置する蒲戸崎は、美しい海岸線と緑豊かな自然林に覆われた日豊海岸国定公園となっています。公園内には、ウバメガシ・スダシイ・ハマビワの自然林の中を抜ける600mの遊...
- (1)JR日豊本線浅海井駅前から、国道217号を津久見市方面へ車で約2分、上浦振興局先の交差点を県道541号線へ右折して約15分。駐車場から展望台までは遊歩道を通って徒歩約15分
-
-
- たかひら展望公園キャンプ場
大分/公園・庭園
大分県佐伯市「たかひら展望公園」にあるキャンプ場です。 市内には、願いが叶う「幸せの鐘」が、「高平キ...by よっちんさん
高平山は、標高345.7m。仙崎山とは峰続きです。海に面した大パノラマを望める山の上の展望公園です。遊歩道にはのじぎくが植栽されており、晩秋にはのじぎくまつりが開催されます。パ...
- (1)蒲江ICから車で約10分
-
-
- 空の公園・空の展望所
大分/公園・庭園
大分県佐伯市米水津の「空の公園・空の展望所」です。 映画「釣りバカ日誌19」ロケ地記念撮影スポットがあ...by よっちんさん
標高およそ250mに位置する眺めのよい公園。 展望所からは、太平洋(日向灘)を見渡すことができ、天気の良い日は海を一望することはもちろん、漁船が行き交う漁の様子を見ることがで...
- (1)佐伯ICから車で約35分
-
-
- 鶴御崎自然公園
大分/公園・庭園
大分県佐伯市鶴見、日豊海岸国定公園内「鶴御崎自然公園」です。 ♪〜豊後〜鶴御崎〜男の港〜♪ 絶景です...by よっちんさん
九州最東端に位置する鶴御崎自然公園。 海抜200mの絶壁に鶴御埼灯台があります。 鶴御埼灯台は昭和56年(1981年)に完成、点灯しました。 戦時中には要塞としての役目を果たすた...
- (1)佐伯ICから車で約60分
-
-
- 大分城址公園・府内城跡
大分/公園・庭園
雪の由布院から大分駅に戻り、今旅2城目の百名城である府内城跡へ歩きます。大分市役所の隣、城郭内は堀の...by トシローさん
豊臣秀吉に仕えた石田三成の妹婿・福原直高から竹中重利が引き継ぐ形で築かれた大分城は、別名・府内城(ふないじょう)とも呼ばれていました。 現在は、天守閣のあった本丸周辺の水...
- (1)JR日豊本線大分駅から徒歩約15分
-