九州の公園・庭園(13ページ目)
- ジャンル
-
全て >
361 - 390件(全940件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 垣生公園
福岡/公園・庭園
- 王道
垣生公園の夜桜を観に行きました。 8時過ぎでも人混みは途絶えず、近くの駐車場は満車でした。 桜の木が...by 4人のかーちゃんさん
市内最大の都市公園であり、市民の憩いの場となっている。また、1,000本の桜、ツツジ、ショウブがあり、3月下旬にはこの公園で「筑前中間さくら祭り」が開催される。 【料金】 無料 ...
- (1)筑前垣生駅 徒歩 5分
-
-
- やきもの公園
長崎/公園・庭園
- 王道
- カップル
焼きものに興味がある人はもちろん、そうでない人にも大変面白い公園だと思います。世界の代表的な12窯を...by キヨさん
昭和62年に企画され、古代から近代までの「世界の窯」12基を復元し、野外博物館的な総合公園として整備されました。その通り道には高さ2m、長さ50mにわたる大陶壁画「陶磁の...
-
-
- 赤水展望広場
鹿児島/公園・庭園
- シニア
- 一人旅
鳥の鳴き声がよく聞こえ、すがすがしい気持ちになる場所です。ここからみる、夕日に照らされた桜島の美しさ...by ちびちゃんさん
広大な場所に素敵な景色が見える場所です
-
-
- 夜宮公園
福岡/公園・庭園
- 王道
夜宮公園の梅林を観に出かけました。 まだ満開ではなかったですが、白、ピンク、真っ赤な梅がそれぞれ綺麗...by 4人のかーちゃんさん
住宅街に囲まれた松林を主体にした丘陵地で、万葉歌碑や大珪化木がある。 面積 9.0ha
- (1)戸畑駅 徒歩 10分
-
-
- 塚原古墳公園
熊本/公園・庭園
- 王道
熊本市の郊外にある公園で、遊具も色々あって子供は楽しいと思います。古墳跡?の起伏が多いので見失わない...by かっちょさん
約500基の古墳が集る国指定史跡。方形周溝墓、方墳、円墳、前方後円墳など、200年におよぶ古墳の変遷を一度に見られるのが特徴。小さい山のような古墳によじ登ってみると、古代...
- (1)九州道御船ICよりR445、R266、県道32経由、豊野町方面へ20分
-
-
-
-
- 渓石園
大分/公園・庭園
- カップル
耶馬渓ダムの真下にあり、駐車場からは耶馬渓ダムを大きく見上げます。渓石園は築山の緑に水と大小の岩を配...by あきぼうさん
耶馬渓ダムに隣接する日本庭園だ。昭和60年に耶馬渓ダムが完成した記念として造られたもので、園内には12万個もの耶馬渓の石が使われているとか。周囲の緑とも、自然に溶け合っている...
- (1)大分道日田ICよりR212経由、耶馬渓ダム方面へ40分
-
-
- 西渓公園
佐賀/公園・庭園
当地出身の石炭王高取伊好さんが私財を投じて造営した公園とのこと。公園の中央には高取氏の銅像が建立され...by のりゆきさん
多久家家老屋敷跡を杵島王・高取伊好が購入し大正9年から13年にかけて整備。多久に寄贈した山水庭園。春は桜、秋は紅葉が美しい。また、園内には、高取伊好が寄贈した国指定登録有...
- (1)多久駅 バス 10分 多久駅 タクシー 10分
-
-
- 菊陽杉並木公園さんさん
熊本/公園・庭園
広い芝生があり、園内を散歩するだけでも気分が晴れます。特に遊具はありませんがボール遊びができるような...by のりゆきさん
広大な芝生広場。 【料金】 無料 【規模】面積:19.9ha
- (1)JR三里木駅 徒歩 10分 熊本IC 車 10分
-
- 天ケ城公園
宮崎/公園・庭園
1600年、島津義弘が築城。関ケ原からの敗走途中、日向伊東氏の攻撃を受けた義弘は直ちに天ヶ城を築き、比志...by Shotaさん
島津藩外城の一つで、千本桜と50,000本のツツジ植栽。毎年3月下旬?4月上旬に「天ヶ城開門さくらまつり」を開催 【規模】面積:16.2ha
- (1)宮崎駅 バス 40分
-
-
- 神柱公園
宮崎/公園・庭園
都城を訪れる時に、大きな鳥居を眺めつつの移動でしたが、不要不急の外出緩和であまびえ降臨とばかりに参拝...by みやびひめさん
池などがある市民の憩いの場。 【規模】面積:4.5ha
- (1)都城駅 徒歩 7分
-
-
- 四王寺県民の森
福岡/公園・庭園
とりあえず百名城スタンプの有る四王寺県民の森センターに到着、管理事務所の方に大野城跡の主な遺跡を確認...by トシローさん
明治百年記念事業として公園化され、「県民の森」として1976年6月にオープンしました。 自然公園となっており、春の花、初夏の新緑、秋の紅葉や野鳥など、森の四季を感じながら...
- (1)宇美駅 徒歩 80分 都府楼前駅 徒歩 60分 大宰府駅 徒歩 70分 県民の森入口バス停 徒歩 60分
-
-
- 安の里公園
福岡/公園・庭園
- シニア
今年の藁かがしは、高さ10メートルの巨大ゴジラでギネス世界記録に認定されています。何カ所か巨大藁かがしの展...by あきぼうさん
- (1)JR二日市駅又は西鉄朝倉街道駅からバスで30分 コスモスプラザ前から徒歩で10分
-
-
- 豊後高田市中央公園
大分/公園・庭園
イベントのスタート場所になっていたので、こちらには初めて行きました。 大きな公園で、色々と整備されて...by PESさん
昭和の町に隣接し、その敷地は約2.2haと広大です。思いっきり駆け回れる全面芝の広場、大型コンビネーション遊具、各種イベントに対応した屋根付き野外ステージを整備。子どもから...
- (1)ターミナル 徒歩 3分 宇佐駅 バス 10分
-
-
- 青嶋公園
長崎/公園・庭園
離れ小島に橋を架けてまるまる公園にしています。正確には、島内の一部に発電所があります。ここもまた海が...by 花ちゃんさん
内海の島であった青島に橋を架け公園として整備している。多目的グランド,テニスコート,アスレチック施設を設けた施設,展望台等がある。子供用乗り物もレンタルしているので家族揃...
- (1)芦辺港 車 15分
-
-
- 上山公園
長崎/公園・庭園
- カップル
朝10時から開門されている駐車場など、とても便利な公園です。 山一帯が公園という広さであり、駐車場のと...by マイBOOさん
春にはつつじが咲き,山頂の展望台からは有明海,大村湾まで見渡せる。針葉・常緑の混交林で森林浴に最適。 【規模】面積:120.3ha
- (1)諌早駅 車 5分
-
-
- 加藤嘉明陣跡公園
佐賀/公園・庭園
呼子大橋の手前にあります。 まだ、桜が残って風情がありました。 緑豊かでのんびりできます。萬坊で食事...by 4人のかーちゃんさん
太閤秀吉の名護屋在陣の跡。加藤嘉明は、伊予国の大名で水軍の将として在陣。陣跡には石塁の残り発掘調査後整備され史跡公園として開放。 【規模】面積:1.4
- (1)呼子バス停 バス 10分 呼子大橋
-
-
- 佐賀城公園
佐賀/公園・庭園
城内公園にある美術館に行くために寄りました。広い公園には銅像がたくさんあって、この日はイベントで、ス...by あんちゃんさん
佐賀藩35万7千石の居城として建てられた佐賀城の跡。現在は鯱の門と石垣が残るのみだが,園内はしきつめられた芝生が美しい。イチョウや楠が佐賀らしい風情を添える。また美しいお堀...
- (1)佐賀駅 バス 10分
-
-
- 大野城総合公園
福岡/公園・庭園、キャンプ・バンガロー・コテージ
職場の部署全員の歓迎会を兼ねた懇親会や、大野城市在住であり仕事でも飲みでも仲間である方々と何度か行き...by ヨディさん
アーチェリー場、野外キャンプ場。 その他 多目的グラウンド○ その他 野球場○ その他 テニスコート○ その他 体育館○ その他 弓道場○ 事業者 大野城市教育委員会
- (1)西鉄白木原駅 車 10分
-
-
- 史跡公園宇佐風土記の丘
大分/公園・庭園
何基かの古墳と、博物館があります。南側の入口付近には、桜並木もあります。また、すぐ近くには、運動場や...by 花ちゃんさん
前方後円墳6基、ショウブ園、古代住居復元、広場 【規模】面積:18.7
- (1)宇佐駅 車 10分
-
-
- 横武クリーク公園
佐賀/公園・庭園
どこか似たような景色だなとおもっていたら茨城県の潮来を思い出しました。人がいなく閑散としていたのでの...by ぐちろうさん
佐賀平野特有の文化国土に深く関わってきたクリークを昔のままの姿で残し,ふなつりなども楽しめる。 【料金】 無料 【規模】面積:6ha
- (1)神埼駅 車 5分
-
-
- 舞鶴公園
宮崎/公園・庭園
高鍋城址には目立った遺構は少なく、舞鶴公園として市民の憩いの場としての役割が大きい感じ。桜の木の下の...by トシローさん
かつて町の西側にある丘陵に築かれていた高鍋城の跡地を整備した公園です。高鍋城には天正15年(1587年)より秋月氏が居城し、その地形がはばたく鶴に似ているところから「舞鶴城」と...
- (1)高鍋駅 バス 10分
-
-
- 元気の森公園
熊本/公園・庭園
毎日、公園内の遊歩道を散歩しますが、緑が多く爽やかな気分になります。最近、近隣に住宅団地が増えている...by きーちゃんさん
元気の森公園は、面積3.3haの公園で人口の増加が著しい南部地域にあり、市街化区域における緑地保存、コミュニティ形成、憩いの場、健康づくりの場として、平成19年7月にオー...
- (1)光の森駅 バス 15分 交通センター バス 40分
-
- 神話の里自然公園
長崎/公園・庭園
子供連れで初めて訪れましたが、最初は園内を走る乗り物(汽車)で終点のチケット売り場まで行きましたが、...by §luna§さん
神話の里 和多都美神社の近くの公園。 キャンプ施設もあり、子供から大人まで楽しむことが出来ます。 【規模】面積:1.2ha
- (1)対馬空港 車 40分
-
-
- 宮浦石炭記念公園
福岡/公園・庭園
園内には多くはありませんが、閉抗した昭和中期まで実際に使用されていた炭鉱への鉱夫輸送用人車や採炭用機...by トシローさん
宮浦坑は1887(明治20)年に開坑、三池炭鉱の主力坑口として約4,000万トンの石炭を産出し、1968(昭和43)年に閉坑しました。1888(明治21)年3月に完成したボイラー排煙施設の煙突は...
- (1)大牟田駅 車 5分
-
-
- 番所丘公園
鹿児島/公園・庭園
友達の子供たちが遊ぶので高台の公園に行きました 遊具もそろっていて広い駐車場もあり見通しもきくので ...by MiAwaさん
東シナ海と阿久根市街地を一望できる高台にあるレジャーパーク。春は桜の名所として知られ、季節の花が咲き誇る花壇が整備されています。芝生で覆われた多目的広場やお祭り広場は、思...
- (1)阿久根駅 車 10分
-
-
- 浮島周辺水辺公園
熊本/公園・庭園
湧水池周囲を公園として整備しています。すぐ隣には浮島神社もあります。多くの水鳥が泳いでいました。地域...by 花ちゃんさん
県の景観賞に輝く清冽なる水の風景は素晴らしく、くまもと名水百選のひとつに選ばれた湧水池で、年間を通しての水温は18℃でコイ、フナ、ウナギ、ハエなどの魚類も多く、四季を問わ...
- (1)熊本桜町バスターミナル バス 45分 「下六嘉」下車、徒歩5分 九州道御船IC 車 5分 (県道226号線を健軍方面に約3km)
-
-
- 歌垣公園
佐賀/公園・庭園
杵島山の中腹にある公園で、草スキー場や各種遊具の施設も人気です。とくにツツジの名所として人々に親しま...by tomikei9さん
日本三大歌垣の一つである杵島山の中腹にある公園。草スキー場や各種遊具の施設がある。春は桜,ツツジの名所。歌垣ロッジ,研修センターも人気。 【規模】面積:6.5ha
- (1)肥前白石駅 車 10分
-
-
- 茶苑海月
佐賀/公園・庭園
名護屋城跡の近くにあり、ついでに寄られるとより一層、観光気分が味わえて楽しめます。綺麗な庭園がお出迎...by tomikei9さん
名護屋城址内にあります、美しい日本庭園を見ながら誰でも気軽にお抹茶をいただける。 【料金】 大人: 510円 抹茶・お菓子付 高校生: 450円 抹茶・お菓子付 子供: 300円 中学生以下...
- (1)唐津駅 バス 45分
-
-
- 天水氏庭園
鹿児島/公園・庭園
志布志内城近くの天水氏庭園、屋敷は辛うじて建っていますが庭園も整備されているとは言い難い。枯山水様式...by トシローさん
江戸時代中期に作られた築山枯山水式の武家庭園です。自然の岩盤の上に海石を築山状に石組みしています。 常緑広葉樹は遠山を象徴し、借景として志布志城跡を展望しています。 文...
- (1)志布志駅 徒歩 35分