九重駅周辺の博物館
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 4件(全4件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 館山城(八犬伝博物館)
館山市館山/博物館
- 王道
15年ぶりに訪れました。前回は駆け足的に回ったのですが、今回は天気も悪く市立博物館と併せてジックリ...by 元盛岡の梶田さん
城山公園山頂にある館山城(八犬伝博物館)では、里見氏を題材にした「南総里見八犬伝」に関する、各種資料の展示と、現在までに続く、八犬伝の人気を紹介しています。 【規模】入館...
- (1)JR「館山駅」から徒歩約30分
- (2)JR「館山駅」からJRバス関東:「洲の崎方面」行き、「城山公園前」下車。または、館山日東バス:「館山航空隊」行き、「城山公園前」下車。
-
-
2 館山市立博物館本館
館山市館山/博物館
お城の入館券を買うと本館との共通券しかないので、本館も見る仕組みになっている。展示は、市町村立の博物...by ぐうたらタラちゃんさん
館山市立博物館本館は、戦国大名里見氏の最後の居城跡である、館山城跡(現在の城山公園)にある、歴史と民俗の博物館です。城山公園の中腹にある本館では、10代170年にわたって、この...
- (1)JR「館山駅」から徒歩約30分
- (2)JR「館山駅」からJRバス関東:「洲の崎方面」行き、「城山公園前」下車。または、館山日東バス:「館山航空隊」行き、「城山公園前」下車。
-
-
3 渚の博物館
館山市館山/博物館
- シニア
千葉県・館山にある『渚の博物館』さんでは、館山の海に生息するさかなたちが展示されています。中には、話...by usaさん
平成21年4月1日館山市が千葉県から移譲を受けた、旧千葉県立安房博物館は、博物館機能を核とした、館山港交流拠点、渚の駅たてやまに生まれ変わりました。渚の駅たてやま内にある渚の...
- (1)JR「館山駅」から徒歩約15分
- (2)JR「館山駅」からJRバス関東:「相の浜方面」行き、「渚の駅たてやま」下車
-
-
4 きらりん館
南房総市白浜町白浜/博物館
房総半島最南端の野島崎のシンボルである白亜の灯台「野島崎灯台」の中に在り、灯台の歴史や機能を紹介して...by トシローさん
灯台の歴史や航路標識業務を紹介。中央にはガラス工芸品を思わせるフランス製フレネル式レンズが展示されています。 【料金】300円 ※灯台観覧料も含みます。
- (1)館山駅 バス 40分
-
その他エリアの博物館スポット
1 - 22件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
九重駅からの目安距離 約21.4km
鴨川市横渚/博物館
資料館はとても興味深いものをたくさん置いている。漁師町の成り立ちとか、嶺岡トンネルの話とか、けっこう...by 通りすがりさん
鴨川の昔の生活などがしのばれる民俗資料を中心に、約9000点の郷土資料や文化遺産を収蔵。農家の一部を復元したスペースや、農業・漁業・商業・林業・消防などの道具、明治期以降の教...
-
-
九重駅からの目安距離 約30.6km
三浦市三崎町城ケ島/博物館
バス停は 白秋碑ですが ここから少し歩きます おろされる場所は 駐車場なのでかなり戸惑いますから 事...by いずみさん
北原白秋の遺作、遺品の展示。 【料金】 無料
-
-
九重駅からの目安距離 約31.0km
三浦市三崎/博物館
気さくな人は居て、「チャッキラコ」について説明してくれました。昔は竹2本だったのですね。帰りがけに、...by ろっきぃさんさん
チャッキラコとは、三崎下町(仲崎・花暮地区)に伝わる伝統芸能で、毎年小正月に豊漁・豊作や商売繁盛などを祈願して踊られます。三崎下町地区には、歴史ある蔵造の建物が点在してい...
-
-
九重駅からの目安距離 約36.0km
君津市久留里/博物館
- 王道
天守に行く途中にある資料館。その名の通り、久留里城に関する歴史の資料がある。天守に行く前に寄って行っ...by yulaさん
ふるさとの歴史と自然をたずねる。 開館 9:00?16:30 休館 (月) 休館 祝祭日 休館 年末年始 管理者 君津市
-
-
九重駅からの目安距離 約37.3km
勝浦市吉尾/博物館
- 王道
海中の生き物から、磯の生き物まで、いろいろと知る事が出来ました。 そして、磯遊びの注意点など、改めて...by 好ちゃんさん
都心に隣接しながら良好な自然環境を保ち続けている房総半島。その海の自然に直接ふれあうことができる博物館です。年間を通して、体験型の様々なイベントを開催しています。 【料金...
-
-
九重駅からの目安距離 約37.6km
横須賀市深田台/博物館
防衛大学校ガイドツアー参加集合時間まで時間がなく平和中央公園内の博物館(郷土博物館)見学時間約15分...by サンプルさん
横須賀市深田台の中央公園に隣接する三浦半島の自然と人文に関する資料を展示する博物館
-
-
九重駅からの目安距離 約38.3km
君津市人見/博物館
君津の漁業の歴史が知れて、とっても勉強になりました。最初はそこまで興味もなかったのですが、みるうちに...by aeroさん
ノリづくりや漁業の歴史をたずねる。 開館 9:00?16:30 休館 (月) 休館 祝祭日 休館 年末年始 管理者 君津市
-
九重駅からの目安距離 約39.4km
横須賀市東逸見町/博物館
ヴェルニー公園の北端にあり、横須賀駅から歩いてすぐの場所にあります。横須賀に製鉄所を開設する際の功労...by のりゆきさん
神奈川県横須賀市のヴェルニー公園内に在る記念館
-
-
九重駅からの目安距離 約42.4km
葉山町(三浦郡)一色/博物館
京急企画乗車券を利用して三浦市、横須賀市、横浜金沢のアニメ聖地めぐりしたあとの翌日、葉山(アニメ俺ガ...by サンプルさん
葉山しおさい公園内にある。料金は公園の入園料。天皇陛下御下賜標本を中心とした相模湾の海洋生物について展示してあります。 【料金】 大人: 300円 高校生以上(20名以上の場合、5...
-
-
九重駅からの目安距離 約44.3km
大多喜町(夷隅郡)久保/博物館
大多喜町の古い街並みを整備した久保地区の中心に在る資料館です。立派な土蔵造りの建物を入ると、時代劇を...by トシローさん
千葉県夷隅郡大多喜町に在る歴史資料館
-
-
-
九重駅からの目安距離 約48.3km
いすみ市弥正/博物館
「田園の美術館」とも称される。いすみ市は狩野派の始祖狩野正信の出身地であり「狩野派のふるさと夷隅」を...by Shotaさん
いすみ市郷土資料館では、地域の歴史資料や美術工芸品などの展示をしています。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):10,000人
-
-
-
-
ネット予約OK
九重駅からの目安距離 約48.6km
鎌倉市雪ノ下/博物館
ポイント2%先日何気なく鎌倉を散策していたところ、素敵な博物館を発見。その時は素通りして後ほど調べてみると、貴重...by ミコタさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【平日入館チケット】英国アンティーク博物館【BAM 鎌倉】鎌倉駅徒歩7分 鶴岡八...
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 建築家 隈研吾デザインによる日本初の英国アンティーク博物館 鶴岡八幡宮から徒歩1分、鎌倉駅から徒歩7分 シャーロック・ホームズの部屋を再現、ヴィクトリア時代などのアンティークを設えた展示室もあります
- 大人 1,200円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【土日祝入館チケット】英国アンティーク博物館【BAM 鎌倉】 鎌倉駅徒歩7分 鶴...
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 建築家 隈研吾デザインによる日本初の英国アンティーク博物館 鶴岡八幡宮から徒歩1分、鎌倉駅から徒歩7分 シャーロック・ホームズの部屋を再現、ヴィクトリア時代などのアンティークを設えた展示室もあります
- 大人 1,200円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
九重駅からの目安距離 約48.6km
鎌倉市雪ノ下/博物館
- 王道
NHK大河ドラマ館を見学したあとに立ち寄りました。こちらの鎌倉国宝館も北条氏などのゆかりの展示でした...by サンプルさん
大正12年の大正関東地震をきっかけに、昭和3年4月3日に開館した博物館。 鎌倉市域および近隣の社寺に伝来する様々な文化財のほか、肉筆浮世絵やひな人形を保管・展示している。常設...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【鎌倉】かわいい生きものミュージアム 前売りチケット♪《鎌倉駅徒歩3分の好立地!...
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 鎌倉市の小町通りに、アンティークなアート空間でフクロウなどの小動物を展示する「かわいい生きものミュージアム」がオープンしました!30種類以上の動物を見ることができ、一部ふれあいコーナーもございます♪
- 1名様 1,600円〜
-
-
九重駅からの目安距離 約48.7km
鎌倉市雪ノ下/博物館
2023年1月9日まで『鎌倉殿の13 人』の大河ドラマ館として、ドラマゆかりの品々が展示されています。 日時...by ベルさん
-
-
九重駅からの目安距離 約48.8km
鎌倉市長谷/博物館
江ノ電由比ヶ浜駅から歩いて10分ほど、住宅地の一角にあるかつての吉屋信子の自宅で、今は記念館となってい...by みっちばんさん
吉屋信子の旧居。赤壁の築地塀をめぐらし門前に石標が立つ。生前愛用されたものなど市に寄贈したものを展示する。年に数回公開。公開日は電話で確認を。(鎌倉市生涯学習課 電話:046...
-
-
九重駅からの目安距離 約49.0km
鎌倉市扇ガ谷/博物館
2022年放送中のNHK大河ドラマ鎌倉殿の13人 ドラマ館を見学した翌日、はじめて鎌倉歴史文化交流館...by サンプルさん
鎌倉の歴史と文化の遺産を学び、体験、交流できる展示施設。現代建築と鎌倉の歴史の両面を鑑賞できる。山裾の岩を削って造る鎌倉固有の中世庭園が美しく、イギリスの著名な建築家によ...
-
-
九重駅からの目安距離 約49.1km
鎌倉市長谷/博物館
はせでらにいきました。長谷寺の階段を上った本殿のところにミュージアムがありました。昔は宝物館でしたが...by ちゃたろうさん
-
-
九重駅からの目安距離 約51.7km
藤沢市江の島/博物館
世界のさまざまな貝が展示されていて、見られました。小さいものから大きなものまであったり、色鮮やかな貝...by りえさん
博物館とはいっても、展示された約4500種の貝はすべて購入可能。ひとつひとつに貝の名前と産地が表示されている。コレクターからの問い合わせも多いそうで、ディープなファンのた...
-
-
九重駅からの目安距離 約54.2km
睦沢町(長生郡)上之郷/博物館
以前から企画展に注目していたのですが機会がなく、ようやく初訪問です。 受付にて手指を消毒後、体調や連...by み。さん
睦沢町の豊かな歴史や文化を学べる貴重な歴史資料や古寺に伝わる仏教美術などがズラリ。音声ガイドで楽しく鑑賞できる。 【料金】 無料(特別展は有料)
-