最安料金(税込) 25,300円〜 (大人2名利用時)
国登録有形文化財の宿で味わう、魂を込めた優しさ溢れる日本料理
江戸時代の庄屋屋敷を活かしたロビーは、270年もの歳月を経て今なお時を刻み続けております。非日常の和の空間と心尽くしのおもてなしで、皆様のお越しをお待ち致しております。
- 【住所】
- 新潟県新潟市西蒲区岩室温泉678ー甲
- 【最寄駅】
- 岩室 / 弥彦 / 燕三条
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の人数分の合計料金です(税込・サービス料込み)料金について
2025年04月13日〜2025年05月11日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 25,300円〜 (大人2名利用時)
国登録有形文化財の宿で味わう、魂を込めた優しさ溢れる日本料理
江戸時代の庄屋屋敷を活かしたロビーは、270年もの歳月を経て今なお時を刻み続けております。非日常の和の空間と心尽くしのおもてなしで、皆様のお越しをお待ち致しております。
最安料金(税込) 20,900円〜 (大人2名利用時)
【全16室】 秘湯と越後の味覚を味わう 国登録有形文化財の宿
<クチコミ総合★4.5以上>全室wi-fi対応!ここにある自然の恵みと受継がれた湯を大切に…入れば分かる泉質の良さ。食べれば分かるこだわりの山里料理。お客様のお声を元に作った貸切風呂が好評♪
最安料金(税込) 34,014円〜 (大人2名利用時)
ようこそゆめやへ・・・自然に囲まれた静寂のもてなし
春には桜、夏は芙蓉、蛍。秋は紅葉、銀杏、冬は椿、雪景色。ゆめやの庭園には四季折々に花が咲き、自然、季節を満喫できます。ミシュランガイド新潟2020特別版に「特に快適」な旅館として掲載されました。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月12日〜2025年05月11日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 20,900円〜 (大人2名利用時)
masaさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
山中の渓流沿いにポツンと建っている趣のある旅館でした。
投稿日:2025/04/30
今回はGWどうしようかなとネットで何となく探してたまたま目にした嵐渓荘さんにしてみました。
直感で決めてしまったので不安でしたが、実際に着いてみると静かな山中に隣を流れる渓流の音が心地良く、周囲に他の建物も無いため都会を忘れてリフレッシュするにはもってこいのところでした。
本当は文化財にもなっている建物の方に泊まろうと思ったのですが、今年はカメムシがすごいと聞いていたので新しい建物の方に泊まりました(実際古い建物にはカメムシ凄かったです)
温泉は貸切の山の湯が部屋のすぐ近くでしたので、何回も入ってしまい結局5回も入ってしまいました。立って入れる深湯も珍しく、ネットで空き状況が分かるシステムもとても良かったです。
私はよく一人旅をするのですが、駅との送迎、何回も入れる貸切風呂、個室での食事と理想的な旅館でした。
スタッフさんも付かず離れずの対応でちょうど良い距離感でした。
また今度は季節を変えて訪問してみたいです。
masaさん / 男性 / 50代
【2025年04月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆好評につき39年目◆絶品♪山菜釜飯付!山菜づくし『山菜満彩コース(14品)』≪貸切風呂無料≫ 和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
ももさん (男性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 4
窓からの桜の景色が印象的
投稿日:2025/04/23
部屋窓からの桜の花がなんとも風情があり、文化財の意匠ともマッチしてとても落ち着いた雰囲気でした。朝夕の食事は山のもの中心でどれも美味しかったです、風呂は湯上がりがさらさらしてとても気持が良かったです。
敷地内に建物が潰れたようなものがそのままになっていて(水車小屋?)撤去、表示すべきではないかと思いました。
ももさん / 男性 / 60代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】ファミリー・カップルに♪山里会席フルコース≪素材も量もNo.1★貸切風呂無料≫ 和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月12日〜2025年05月11日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 20,900円〜 (大人2名利用時)
masaさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
山中の渓流沿いにポツンと建っている趣のある旅館でした。
投稿日:2025/04/30
今回はGWどうしようかなとネットで何となく探してたまたま目にした嵐渓荘さんにしてみました。
直感で決めてしまったので不安でしたが、実際に着いてみると静かな山中に隣を流れる渓流の音が心地良く、周囲に他の建物も無いため都会を忘れてリフレッシュするにはもってこいのところでした。
本当は文化財にもなっている建物の方に泊まろうと思ったのですが、今年はカメムシがすごいと聞いていたので新しい建物の方に泊まりました(実際古い建物にはカメムシ凄かったです)
温泉は貸切の山の湯が部屋のすぐ近くでしたので、何回も入ってしまい結局5回も入ってしまいました。立って入れる深湯も珍しく、ネットで空き状況が分かるシステムもとても良かったです。
私はよく一人旅をするのですが、駅との送迎、何回も入れる貸切風呂、個室での食事と理想的な旅館でした。
スタッフさんも付かず離れずの対応でちょうど良い距離感でした。
また今度は季節を変えて訪問してみたいです。
masaさん / 男性 / 50代
【2025年04月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆好評につき39年目◆絶品♪山菜釜飯付!山菜づくし『山菜満彩コース(14品)』≪貸切風呂無料≫ 和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
ももさん (男性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 4
窓からの桜の景色が印象的
投稿日:2025/04/23
部屋窓からの桜の花がなんとも風情があり、文化財の意匠ともマッチしてとても落ち着いた雰囲気でした。朝夕の食事は山のもの中心でどれも美味しかったです、風呂は湯上がりがさらさらしてとても気持が良かったです。
敷地内に建物が潰れたようなものがそのままになっていて(水車小屋?)撤去、表示すべきではないかと思いました。
ももさん / 男性 / 60代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】ファミリー・カップルに♪山里会席フルコース≪素材も量もNo.1★貸切風呂無料≫ 和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用