最安料金(税込) 5,400円〜 /人 (大人2名利用時)
小樽駅前に立地!小樽探訪にふさわしい大正ロマンを奏でるホテル★
ビジネスやレジャーの拠点に相応しい、和洋折衷の空間でご家族やご友人とリフレッシュ♪ 天然温泉大浴場は1人用陶器風呂や外気を感じる外気浴など、様々な湯舟が揃い夜通しご入浴も可能!
- 【住所】
- 北海道小樽市稲穂3丁目9番1号
- 【最寄駅】
- 小樽
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年07月04日〜2025年08月01日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 5,400円〜 /人 (大人2名利用時)
小樽駅前に立地!小樽探訪にふさわしい大正ロマンを奏でるホテル★
ビジネスやレジャーの拠点に相応しい、和洋折衷の空間でご家族やご友人とリフレッシュ♪ 天然温泉大浴場は1人用陶器風呂や外気を感じる外気浴など、様々な湯舟が揃い夜通しご入浴も可能!
最安料金(税込) 3,783円〜 /人 (大人2名利用時)
小樽駅から徒歩3分の好立地!フィンランド式ロウリュウサウナ★
天然温泉の大浴場を完備し至極の安らぎを追求しました! サウナはロウリュタイプで血流アップや睡眠の質をアップさせる効果が期待できます! ビジネス・観光に最適でホテル駐車場内に充電スタンドも完備!
最安料金(税込) 13,200円〜 /人 (大人2名利用時)
【8月末まで夕日の絶景】全室展望風呂付オーシャンビューリゾート
【全室展望風呂付 絶景リゾート】小高い丘の上に三方を日本海に囲まれ夏は夕日、冬は朝日と絶景が一年を彩ります。都会から1時間の手に届く贅沢、記念日に創作フレンチと展望風呂付客室のひとときをどうぞ
最安料金(税込) 6,600円〜 /人 (大人2名利用時)
小樽の奥座敷・朝里川温泉にたたずむ温泉リゾートホテル
朝里インターから車で5分の温泉リゾート。3種のプライベート温泉付き客室をご用意。露天風呂・サウナを愉しめる温泉大浴場やフィットネスジムもご用意。
最安料金(税込) 5,400円〜 /人 (大人2名利用時)
小樽運河沿いにある天然温泉ホテル!全室20u以上の客室をご用意
★本館客室は個別空調★ホテル最上階に天然温泉浴場あり★スタイリッシュな寿司&グリルレストラン併設★全室加湿空気清浄機完備★未就学のお子様は朝食料金無料
最安料金(税込) 5,100円〜 /人 (大人2名利用時)
小樽運河徒歩3分・小樽駅徒歩7分◆無料大浴場有
小樽運河まで徒歩3分の好立地◆昭和レトロな古き良き銭湯を彷彿させる大浴場が無料!朝食ビュッフェはお刺身・小樽名物 あんかけ焼きそば・日替わりメニュー等、全50種類以上のラインナップ♪
最安料金(税込) 4,770円〜 /人 (大人2名利用時)
展望露天風呂付き大浴場と約70品目の朝食ビュッフェがおすすめ♪
小樽駅から徒歩9分、観光エリア『小樽運河』や『堺町通り』まで徒歩4分の好立地! 様々なニーズに応えた多彩な客室と、最上階には小樽の街並みと石狩湾を望む露天付き大浴場をご用意しております。
最安料金(税込) 5,020円〜 /人 (大人2名利用時)
7月オープン★小樽運河が目の前に広がる、最上階BARと展望露天風呂
小樽運河目の前!観光地へのアクセス抜群◆小樽の夜景を一望できるルーフトップBAR◆石狩湾を望む展望露天風呂&サウナ◆朝食はいくらが盛れる海鮮丼など約70種の和洋ビュッフェで北海道を満喫
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月02日〜2025年08月01日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 5,000円〜 /人 (大人1名利用時)
yutapyさん (男性 / 30代)
4
部屋 5 |風呂 3 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
暖かい家
投稿日:2025/07/07
レビューで色々書かれているが、一般常識を持っていれば問題ない。
一軒家を改装した場所でオーナーの趣味の良さが感じられます。
レビューに裸足に関してありましたが、今は靴下支給のようです。
シャワー浴びたら新品の靴下に履き替えてます。
ご主人に教えてもらった半身揚げ美味でした。
バイクは車庫の中に入れさせてもらえて夜は鍵かけてもらえます。
雨が降ってもレインコートを車庫で干させてもらえるし、洗濯も無料で出来ます。
感想は部屋です。量が多いと困るので少量なら大丈夫です。
yutapyさん / 男性 / 30代
【2025年06月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】B&B(ベッド&ブレックファースト)スタンダードプラン WiFi無料 禁煙ルーム シングル 朝のみ
virijianaさん (男性 / 30代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
軽い気持ちが、忘れられない旅に
投稿日:2025/06/29
札幌出張に合わせた週末、小樽でのんびり一人旅。そのときのお宿に小樽日和さんで2連泊させてもらいましたが、こんなにも印象深い場所になるとは思っていませんでした。
今回は出張前ということもあり、町を軽く散歩したり、のんびり喫茶店で読書でもできれば...と、軽い気持ちでお邪魔しました。
そんな下調べのない私でしたが、散歩好きの宿主さんから「小樽お散歩一日コース」をプレゼントしてもらい、道中の景色やカフェ、お食事処、美術館等を巡って小樽の日常の一端を体験、楽しませてもらいました。まさに小樽日和。小樽の暮らしを感じられる旅に大変身でした。
観光地に行って、The 観光客として楽しむのも良いですが、生活に触れるのも良いもんだなぁと、改めて思わせてもらった二日間。
小樽好きで面倒見の良い宿主さん。そんな宿主さんが醸し出す安心感に惹かれて、自然とゲスト同士も打ち解ける。それもこのお宿が持つ魅力のひとつなのかもしれません。
まだちょっとしか過ごしていないはずなのに、また帰る場所のように感じさせてくれる、特別なゲストハウス。それが小樽日和でした。
virijianaさん / 男性 / 30代
【2025年06月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】B&B(ベッド&ブレックファースト)スタンダードプラン WiFi無料 禁煙ルーム シングル 朝のみ
最安料金(税込) 22,000円〜 /人 (大人2名利用時)
Jiyoungさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
考える旅館の標本です
投稿日:2025/08/01
明るく迎えてくれるおもてなし、ウェルカムドリンク、低い姿勢での接客で、訪問前のストレスは忘れていました。 とても美しい部屋ときれいに管理された施設に感嘆し、美しい温泉で冬の姿もとても気になります。 必ず再訪問します。 こんな宿に泊まることになったことに感謝します。
Jiyoungさん / 女性 / 40代
【2025年07月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】宿を上手に楽しもう!朝食付おこもりステイ (夕食なし) 和室 朝のみ
ニシコロさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
北海道ナンバー1の名に偽りなし
投稿日:2025/07/22
家族で2回目となる宿泊でした。
前回があまりにも素晴らしくて北海道ナンバー1と決めつけていますが(自分なりに...)、今回も期待を裏切らない素晴らしいサービスを頂きました。
先ずチェックインの段階から気持ち良い歓迎のおもてなし。皆笑顔で接客しており、「歓迎されている」と感じることが出来る対応です。
館内説明なども丁寧で、通路の段差への気遣いや、サービスの案内などとても親切でした。
この接客姿勢は、ただ単に教育だけで出来るものではなく、従業員一人一人が「宏楽園を愛している」ことに起因するのではないかと思いました。そしてその根底にはオーナーをはじめ経営者の方々の人間性が豊かで魅力的であるものと推察致します。
施設の感想は以下の通り、
客室:今回は風呂無しを選択しましたが、十分な広さと、庭園が見える景観はまさに至福の空間です。
温泉:サウナ→水風呂→休憩→ビール…が最高のルーティンでした。土曜日の宿泊でしたので日帰り客がおらず混雑していないのも満喫ポイント。
サービス:焚火テラスのベーコンとビールはなんでこんなに美味いんだろうかと?が出る組み合わせ。73歳の父も喜んで三つほど頂いていました。
食事:5名で宿泊したので夕朝食は個室で頂き、一品一品丁寧に紹介してくれる料理と、ずんだを使った珍しい組み合わせの面白い料理などもあり、とても楽しいごはんとなりました。
(前回同様館内のいたるところでビールを飲んでいたので夕食時は利き酒3種セット)
などなど、今回の宿泊も言葉で言い尽くせないほどの感動を頂きました。
高級宿に多く回っているわけではありませんが、宏楽園さんは北海道内で随一であり、☆10個を上げたいくらいです。
また宿泊させていただく際には宜しくお願い致します。
物価高や人手不足など宿泊施設の経営は厳しさを増す昨今ではありますが、今後も発展し続けることを祈念しております。
PS.特に若旦那さんの笑顔がステキです!
ニシコロさん / 男性 / 40代
【2025年07月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】”新たな日常”にプライベートな寛ぎの潤いを♪ 【通常和室 2階10畳タイプ】 和室 朝・夕
最安料金(税込) 14,300円〜 /人 (大人2名利用時)
けいさん (女性 / 30代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
とても素敵な旅行になりました。
投稿日:2025/07/27
運河側のテラス付きのお部屋を2泊利用させてもらいました。
すごく落ち着くお部屋でとても綺麗でした。
テラスから見える日の出も綺麗で、とても快適に過ごせました。
旅館の方達も本当に素敵な人達でカナル君もとても可愛かったです。
夜ご飯は豪華で味も勿論とても美味しく、家族で素敵な時間を過ごせました。露天風呂も体が直ぐに温まるような温泉で子供が入れるちょうど良い温度でした。
こんなに素敵な旅館は他にないんじゃないでしょうか。
大満足で、本当に幸せな北海道旅行になりました。
北海道へ行く際は絶対こちらに泊まりたいと思います。
素敵な旅行にしていただき、本当に有難うございました。
けいさん / 女性 / 30代
【2025年07月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆運河沿いの天然温泉宿・料理長こだわりの≪厳選美味会席≫【夕朝食付】 ツイン 朝・夕
マリモさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
全部良かった!
投稿日:2025/07/22
レトロな感じのお宿でしたが、清潔感があり綺麗でした。
温泉付きのお部屋でしたので何回も温泉入りたいからタオルがたくさんあるのは嬉しかったです。大浴場の露天風呂も清潔感があり広いし良かったです。朝5時に行きましたが誰もいなくてのんびりできました。朝食もたくさんの種類のお料理があり、どれもとても美味しかったです。小樽に来たら次もふる川さんに泊まります。それくらいお気に入りのお宿になりました。
マリモさん / 女性 / 50代
【2025年07月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ReFaを体感!】1日1室限定★温泉付き客室で私へのご褒美プラン≪朝食付≫ ツイン 朝のみ
最安料金(税込) 6,510円〜 /人 (大人2名利用時)
ひよこさん (女性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
小樽らしいな
投稿日:2025/06/30
お世話になりました. 初めての小樽でした。 観光するにはとてもいい場所にあって 3日間いっぱい歩いて堪能しました。 部屋はコンパクトですが 整っていて清潔 ほぼ外出していましたので 2人で使うのに充分でした。食事は宿泊した日はレストランがお休みの日だったのですが、前日宿泊したした旅館がその日がレストランのお休みの日だったので こちらのレストランで夕食をいただきました。美味しかったです。 朝食もハイティースタイルでとてもおしゃれ 美味しかったです。 小樽らしいとても素敵なホテルでした。
ひよこさん / 女性 / 70代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★2泊3日割引きプラン★【ハイティースタイル朝食付き】 ツイン 朝のみ
ryoさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
小樽の歴史を感じつつ居心地の良さを体感。素晴らしい旅の宿。
投稿日:2025/06/12
小樽は宿の選択が結構難しく感じることがありましたが、今回、小樽の歴史が感じられるというこの宿をみつけ、初めて投宿しました。結果、大満足です。
建物自体は戦前の外国人旅行客向けに設えられた大変古いのものだそうですが、そのオリジナルの価値や雰囲気を極力遺しながら、客室は綺麗にリニューアルされ、使い勝手や居心地は大変良かったです。
ウリにしているバーやレストランも素晴らしい雰囲気で、表層的なレトロではない本物を感じました。とくに朝食が他にはあまりないスタイルで、とても素敵な演出だと感じました。
小樽の歴史とも符合するイメージをもつ、素晴らしい旅の宿です。
ryoさん / 男性 / 60代
【2025年06月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】北海道食材を使ったハイティースタイル朝食付きプラン ダブル 朝のみ
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月02日〜2025年08月01日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 22,000円〜 /人 (大人2名利用時)
Jiyoungさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
考える旅館の標本です
投稿日:2025/08/01
明るく迎えてくれるおもてなし、ウェルカムドリンク、低い姿勢での接客で、訪問前のストレスは忘れていました。 とても美しい部屋ときれいに管理された施設に感嘆し、美しい温泉で冬の姿もとても気になります。 必ず再訪問します。 こんな宿に泊まることになったことに感謝します。
Jiyoungさん / 女性 / 40代
【2025年07月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】宿を上手に楽しもう!朝食付おこもりステイ (夕食なし) 和室 朝のみ
ニシコロさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
北海道ナンバー1の名に偽りなし
投稿日:2025/07/22
家族で2回目となる宿泊でした。
前回があまりにも素晴らしくて北海道ナンバー1と決めつけていますが(自分なりに...)、今回も期待を裏切らない素晴らしいサービスを頂きました。
先ずチェックインの段階から気持ち良い歓迎のおもてなし。皆笑顔で接客しており、「歓迎されている」と感じることが出来る対応です。
館内説明なども丁寧で、通路の段差への気遣いや、サービスの案内などとても親切でした。
この接客姿勢は、ただ単に教育だけで出来るものではなく、従業員一人一人が「宏楽園を愛している」ことに起因するのではないかと思いました。そしてその根底にはオーナーをはじめ経営者の方々の人間性が豊かで魅力的であるものと推察致します。
施設の感想は以下の通り、
客室:今回は風呂無しを選択しましたが、十分な広さと、庭園が見える景観はまさに至福の空間です。
温泉:サウナ→水風呂→休憩→ビール…が最高のルーティンでした。土曜日の宿泊でしたので日帰り客がおらず混雑していないのも満喫ポイント。
サービス:焚火テラスのベーコンとビールはなんでこんなに美味いんだろうかと?が出る組み合わせ。73歳の父も喜んで三つほど頂いていました。
食事:5名で宿泊したので夕朝食は個室で頂き、一品一品丁寧に紹介してくれる料理と、ずんだを使った珍しい組み合わせの面白い料理などもあり、とても楽しいごはんとなりました。
(前回同様館内のいたるところでビールを飲んでいたので夕食時は利き酒3種セット)
などなど、今回の宿泊も言葉で言い尽くせないほどの感動を頂きました。
高級宿に多く回っているわけではありませんが、宏楽園さんは北海道内で随一であり、☆10個を上げたいくらいです。
また宿泊させていただく際には宜しくお願い致します。
物価高や人手不足など宿泊施設の経営は厳しさを増す昨今ではありますが、今後も発展し続けることを祈念しております。
PS.特に若旦那さんの笑顔がステキです!
ニシコロさん / 男性 / 40代
【2025年07月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】”新たな日常”にプライベートな寛ぎの潤いを♪ 【通常和室 2階10畳タイプ】 和室 朝・夕
最安料金(税込) 6,510円〜 /人 (大人2名利用時)
ひよこさん (女性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
小樽らしいな
投稿日:2025/06/30
お世話になりました. 初めての小樽でした。 観光するにはとてもいい場所にあって 3日間いっぱい歩いて堪能しました。 部屋はコンパクトですが 整っていて清潔 ほぼ外出していましたので 2人で使うのに充分でした。食事は宿泊した日はレストランがお休みの日だったのですが、前日宿泊したした旅館がその日がレストランのお休みの日だったので こちらのレストランで夕食をいただきました。美味しかったです。 朝食もハイティースタイルでとてもおしゃれ 美味しかったです。 小樽らしいとても素敵なホテルでした。
ひよこさん / 女性 / 70代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★2泊3日割引きプラン★【ハイティースタイル朝食付き】 ツイン 朝のみ
ryoさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
小樽の歴史を感じつつ居心地の良さを体感。素晴らしい旅の宿。
投稿日:2025/06/12
小樽は宿の選択が結構難しく感じることがありましたが、今回、小樽の歴史が感じられるというこの宿をみつけ、初めて投宿しました。結果、大満足です。
建物自体は戦前の外国人旅行客向けに設えられた大変古いのものだそうですが、そのオリジナルの価値や雰囲気を極力遺しながら、客室は綺麗にリニューアルされ、使い勝手や居心地は大変良かったです。
ウリにしているバーやレストランも素晴らしい雰囲気で、表層的なレトロではない本物を感じました。とくに朝食が他にはあまりないスタイルで、とても素敵な演出だと感じました。
小樽の歴史とも符合するイメージをもつ、素晴らしい旅の宿です。
ryoさん / 男性 / 60代
【2025年06月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】北海道食材を使ったハイティースタイル朝食付きプラン ダブル 朝のみ
最安料金(税込) 5,000円〜 /人 (大人1名利用時)
yutapyさん (男性 / 30代)
4
部屋 5 |風呂 3 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
暖かい家
投稿日:2025/07/07
レビューで色々書かれているが、一般常識を持っていれば問題ない。
一軒家を改装した場所でオーナーの趣味の良さが感じられます。
レビューに裸足に関してありましたが、今は靴下支給のようです。
シャワー浴びたら新品の靴下に履き替えてます。
ご主人に教えてもらった半身揚げ美味でした。
バイクは車庫の中に入れさせてもらえて夜は鍵かけてもらえます。
雨が降ってもレインコートを車庫で干させてもらえるし、洗濯も無料で出来ます。
感想は部屋です。量が多いと困るので少量なら大丈夫です。
yutapyさん / 男性 / 30代
【2025年06月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】B&B(ベッド&ブレックファースト)スタンダードプラン WiFi無料 禁煙ルーム シングル 朝のみ
しょうちゃんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
ひとり旅には
投稿日:2025/06/14
ここはおしゃべり好きで、でもちゃんと距離をとって接してくれる面白いおじさんオーナーのいる宿。そしてこのオーナーさんはとても美味しい朝ごはんを作ってくれます。ひとり旅でふと寂しくなったらここ。
しょうちゃんさん / 男性 / 60代
【2025年06月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】B&B(ベッド&ブレックファースト)スタンダードプラン WiFi無料 禁煙ルーム シングル 朝のみ
最安料金(税込) 5,550円〜 /人 (大人2名利用時)
ろっぴーさん (女性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 3 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
登山のために利用
投稿日:2025/05/22
登山のために利用しました。すぐ裏手にコインランドリーがあるので
着ていた物洗って、乾燥機までできて快適でした。部屋にも洗濯機あるので、乾燥だけコインランドリー使うのもいいかもしれません。お風呂は少し狭かったけど、許容範囲内です。水圧が高すぎて驚きました。
徒歩5分くらいのところにイオンやツルハもあるので、買い物も便利。
シングルなので他の人が言ってるほど広くは無かったですが、快適に過ごせました。フロントの方にもタクシーの事など色々教えていただき助かりました。ありがとうございました。
ろっぴーさん / 女性 / 60代
【2025年05月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【早割30日前】幼児無料 素泊まりプラン! セミダブル 食事なし
rinrinさん (女性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 3 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 3 |清潔感 5
部屋が広くて綺麗
投稿日:2025/05/05
部屋が広くて綺麗でした大満足です
洗面台あたりから下水の匂いがあったのが残念
観光スポットから少し遠いけど泊まるには最適です小樽方面に行った時はまた利用します
rinrinさん / 女性 / 60代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】3,001〜4,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】スタンダード 素泊まりプラン 広々とした27.8u・洋室(2〜4名) ツイン 食事なし
2025年07月04日〜2025年08月01日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 5,100円〜 /人 (大人2名利用時)
歴史を感じる空間で特別な時間を。2024年6月リニューアルOPEN
小樽の歴史的建物で過ごす、モダンな空間と贅沢な朝食が織りなす忘れられない旅の物語を 小樽の歴史と現代が融合するこの場所で、心に残る旅の物語が始まります。
最安料金(税込) 5,500円〜 /人 (大人2名利用時)
木陰に佇む小さなペンション 冬はスキー 夏は小鳥の声と蛍を楽しむ
クチコミ夕食4.6の道産牛のサーロインステーキディナーが人気。敷地内の朝里クラッセホテルの温泉はお一人様1回無料でご利用可能!夏の「ほたるん公園」では蛍の幻想的な姿を観察することができます。
最安料金(税込) 5,100円〜 /人 (大人2名利用時)
★三角市場真横・小樽駅2分のフロント無人ホテル
2020年11月NewOpen★全17室デザイン事務所設計の無人ホテル/小樽駅2分/三角市場に一番近い【こんな方に人気】三角市場の海鮮丼朝食を食べたい。大勢で1室がいい。広い部屋がいい。全室Chrome cast利用可能
最安料金(税込) 5,000円〜 /人 (大人2名利用時)
小樽駅から徒歩8分。家族でお迎えするアットホームな施設です。
歴史ある小樽でビジネスや観光にもおすすめのホテル。 繁華街がすぐそばにあるのでお食事処も充実♪ 小樽運河の夜景や手宮線跡地をお散歩はいかがですか? さらにビジネスに嬉しいWi-Fi完備です。