福島の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全453件中)
-
2018年6月23日(土) 〜 2018年6月25日(月)
乙字ヶ滝 >・・・>達沢不動滝 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
福島県の名瀑(乙字ヶ滝、銚子ヶ滝、達沢不動滝)と五色沼に最寄りのJRの駅からバスに乗り、一番近いバス停で降り、徒歩で行ってきました。1日目は乙字ヶ滝、2日目は銚子ヶ滝、3日目...
-
2018年4月22日(日) 〜 2018年4月27日(金)
南駒ヶ岳 >・・・>荘川桜 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
- その他
1日目は春爛漫の信州を走り抜け、“山高神代桜”と“やまなしフルーツ温泉ぷくぷく“に。2日目は“あしかがフラワーパーク”に寄って“三春滝桜”(福島県)〜秋保温泉まで。3日目は“...
-
2018年7月29日(日) 〜 2018年8月4日(土)
中尊寺 >・・・>大内宿 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
本州最北端(大間崎)、最東端(魚毛ヶ崎)、世界遺産(平泉、白神山地)を巡る旅 ・ドライブの途中で、土地の食べ物をおいしくいただく。
-
2017年8月12日(土) 〜 2017年8月18日(金)
道の駅 朝日 朝日みどりの里 >・・・>龍飛崎 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
2017年のお盆休みに行った一週間の東北キャンプ旅行の旅行記です。山形から秋田、青森、岩手と回り、最後に福島から帰ってきました。気温が低く天気にもあまり恵まれなかったですが、...
-
ワクワクのオンパレード♪福島〜郡山エリアのおすすめ散策スポット・5選
2015年3月8日(日)
あぶくま洞 >・・・>郡山市ふれあい科学館スペースパーク ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 自然
- 女子旅
福島市に並ぶ福島県の都市、郡山。このエリアには、大自然がつくりあげた鍾乳石を間近で見ることができる「あぶくま洞」から、女の子が大好きなリカちゃん人形の世界に浸れる「リカち...
-
2019年10月9日(水) 〜 2019年10月11日(金)
安達太良SA >・・・>鞍手茶屋 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
主目的は「温泉に入り米沢牛を食べること」「米沢、裏磐梯、他周辺観光」です。1日目は高畠・南陽の寺社巡り「亀岡文殊堂、安久津八幡神社、熊野神社、烏帽子山八幡宮等」、宿泊は赤...
-
2019年4月12日(金) 〜 2019年4月19日(金)
さかもと治療院 >・・・>弘前城 大手門柱 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
- その他
東京で治療と診察を受け、その足で白河小峰城へ。翌日は滝桜、金澤祥子美術館、さざえ堂など。三日目は白石城、瑞巌寺他。四日目は山形城址、米沢城址、羽黒山五重塔、土門記念館。五...
-
2019年4月29日(月) 〜 2019年5月2日(木)
道の駅 日立おさかなセンター >・・・>まるまつ総和店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
- イベント・祭り
- 格安旅行
茨城県日立市から福島県いわき市にかけての下道使用3泊4日のドライブ旅行。予定をかなり詰め込んでのGW旅行のため事前計画通りに行くかどうか・・・。
-
すみっこさん
4341 13 02017年9月7日(木) 〜 2017年9月12日(火)
もいわ山ロープウェイ >・・・>RISHIRI ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- 乗り物
- その他
3度目の北海道です。日本最北端の地や礼文島や利尻島へ行ってみたいと,公共交通機関を調べて行ってきました。とてもすてきな所でした。
-
2015年8月8日(土) 〜 2015年8月10日(月)
五色沼湖沼群 >・・・>いわき市石炭・化石館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- 海
- ハイキング・登山
車での家族旅行。大人と子供達が共に楽しめるように、行きたい場所を取り入れました。 10年ほど前に行ったことのある場所も重複しており、思い出を浸ったり変化を確認したり、震災後...
-
2013年4月28日(日) 〜 2013年5月5日(日)
あ・ら・伊達な道の駅 >・・・>会津武家屋敷 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
宮城・鳴子温泉と山形・蔵王で温泉満喫。そして登りきったぞ、山寺。米沢上杉まつりも見て盛りだくさんの旅でした!
-
疫病退散! 新奥羽越列藩同盟・東北6県+新潟県、新型コロナ・リベンジの旅
2020年7月2日(木) 〜 2020年7月9日(木)
香取神宮 >・・・>子持山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
- その他
新型コロナに関連して東北・新潟緊急共同宣言が出され、新・奥羽越列藩同盟結成か? などと言われた、東北6県+新潟県の旅に行ってきました。コロナで3月に計画した東北旅行をキャンセ...
-
3泊4日 宮城と山形 (6-6) 最高のおもてなし 日本の宿 古窯
2018年7月21日(土) 〜 2018年7月24日(火)
日本の宿 古窯 >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
とある酷暑の日。 僕「7月の旅行はどこへ行こうか」 妻「涼しいとこがいい!」 僕「じゃあ東北にすっか!行くぜ、東北。」 と安易に決めた東北旅行。知らなかった、山形があんなに...
-
2017年7月30日(日) 〜 2017年7月31日(月)
鳩待峠休憩所 >・・・>尾瀬沼 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- ハイキング・登山
工程:戸倉駐車場〜鳩待峠〜山の鼻〜竜宮〜見晴(宿泊)〜沼尻〜大江湿原〜三平下(尾瀬沼半周)〜大清水〜戸倉
-
ふじみのニッカボッカーズさん
7241 12 02017年1月7日(土) 〜 2017年1月10日(火)
山の湯 >・・・>十日市 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
JRの普通列車が乗り放題できる青春18きっぷの残り3回分を使った、雪見風呂を目当ての温泉旅です。新潟県の越後湯沢温泉から、JR只見線の早戸温泉と会津若松の東山温泉、磐越西線の津...
-
宮城・山形・福島の名城巡りと周辺観光とグルメの旅(4泊5日)
2014年10月27日(月) 〜 2014年10月31日(金)
多賀城跡 >・・・>ホテルモントレ仙台 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
中部国際空港から仙台へレンタカーで仙台・山形・福島を回り仙台に戻る4泊5日の旅でした。初日は仙台の友人夫婦と夕食をともにし翌日からレンタカーでスタートです。最初は仙台港近く...
-
2泊3日 福島 (1-2) 雪の大内宿とアートを愉しむ民宿 紫泉
2022年12月31日(土) 〜 2023年1月2日(月)
東北自動車道佐野サービスエリア(下り) >・・・>高湯温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
ある日の夕餉。 娘「正月はどっか行くの?」 僕「予定はないけど、どっか行きたいの?」 娘「久しぶりに温泉行きたいなー」 なぬーーー!年頃になってからはすっかり僕たちと旅行に...
-
2019年8月1日(木) 〜 2019年8月2日(金)
戦場ヶ原 >・・・>サイズリゾートホテル裏磐梯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
今月上旬に日光と南福島をドライブ旅行してきました。観光地もよかったですが、日光から鬼怒川沿いに北上して会津に入るドライブが最高でした。ただ、長距離ドライブで疲れすぎて、2...
-
尾瀬-燧ケ岳-松之山温泉 登山・ハイキング・温泉・グルメ旅行
2017年9月22日(金) 〜 2017年9月25日(月)
尾瀬国立公園(新潟県魚沼市) >・・・>彩華ラーメン 屋台 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- 格安旅行
尾瀬沼・尾瀬ケ原で草紅葉狩りをするのに福島の御池から入山 1泊目は尾瀬沼のテントサイトでテント泊、2泊目は尾瀬ケ原の見晴キャンプ場でテント泊 湿原ハイキングと東北地方で一番...
-
竜さん
2313 9 02017年7月1日(土)
御沢野営場 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
日本百名山の1つで、東北を代表する名山「飯豊山」その山は登る人を選ぶ程に急峻で雪深い事で有名。 2017年は、7月1日(土)が、その飯豊山の山開きと言う事で、トレッキング...
-
「日本百名城(南東北エリア)」「高湯,秋保,岳温泉」「浄土平,秋保大滝,鳳鳴四十八滝」他,周辺観光,2泊3日
2017年5月30日(火) 〜 2017年6月1日(木)
道の駅 つちゆロードパーク >・・・>小峰城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
今回は1人旅.主目的は南東北の「百名城巡り」「温泉」「自然景観」.日本百名城6箇所「山形,仙台,多賀,二本松,会津若松,白河小峰」,温泉3箇所「高湯,秋保,岳」,「浄土平,...
-
日帰りプラン…会津地方の『朝ラー』って食習慣はいったい何?ラーメン愛好家が多く朝ごはんがなんとラーメンなんだとか。その証か人口に対してラーメン店の多さが日本一の市だっ...
2013年10月14日(月)
塔のへつり >・・・>飯坂温泉 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
今回の目的は…『大内宿の合掌造り散策と喜多方ラーメン』です。移動は車。交通費節約の為、都内から環7→R4→R289→R121→南会津郡下郷町。オール下道。高速は一切使用してません。
-
東北三県の名刹(中尊寺、毛越寺、立石寺)と名城(鶴ヶ城)を訪ねる三泊四日の旅!!
2015年9月19日(土) 〜 2015年9月22日(火)
猊鼻渓 >・・・>大内宿 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
9月19日早朝【東北三県の旅】と題して我が家を出発。東北道を一路、北へ北へと車を走らせ最初の目的地、一関ICに到着したのは正午過ぎ。昼食を済ませ猊鼻渓で舟下り、その後、厳美...
-
岳温泉だけど、フルコースと陶板浴の旅 霞ヶ城跡公園は桜も咲いてました。
2015年12月27日(日) 〜 2015年12月28日(月)
杉乃屋 >・・・>道の駅 安達 智恵子の里下り線 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
主人は仕事。でも旅に行きたくて、来春4月に就職で遠くに行ってしまう息子を誘っての思い出の旅に選んだのは、夫婦の旅では選べない洋食フルコースのホテル旅でした。福島県浪江の焼...
-
2015年5月1日(金) 〜 2015年5月2日(土)
世界のガラス館 >・・・>塔のへつり ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
東山温泉と会津観光 adadadadadadadadadadadadadadadadadadadada
-
2013年9月7日(土) 〜 2013年9月8日(日)
JR郡山駅 >・・・>お秀茶屋 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- グルメ
幼い頃に家族で五色沼へ行ったことはあるものの、その後父親の仕事で福島から遠く離れた九州へ引越し。幼いながらに感動した五色沼の美しさが忘れられず、約20年ぶりに再度訪れると、...
-
2泊3日 福島 (2-2) 雪見露天風呂が最高の高湯温泉 安達屋
2022年12月31日(土) 〜 2023年1月2日(月)
会津武家屋敷 >・・・>湯季の郷 紫泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
ある日の夕餉。 娘「正月はどっか行くの?」 僕「予定はないけど、どっか行きたいの?」 娘「久しぶりに温泉行きたいなー」 なぬーーー!年頃になってからはすっかり僕たちと旅行に...
-
2019年10月15日(火) 〜 2019年10月17日(木)
磐梯高原南ヶ丘牧場 >・・・>まるよし果樹園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
初日は猪苗代湖周りで牧場でのアイスクリームづくり体験と猪苗代湖遊覧、2日目は裏磐梯五色沼散策、3日目ロープウェイであだたら高原の紅葉の始まりを観賞。締めは福島市郊外でぶどう...
-
2019年9月19日(木) 〜 2019年9月21日(土)
佐野サービスエリア(下り) >・・・>東武ワールドスクウェア ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
休みを取得して平日に、以前から行ってみたいと思っていた福島の会津方面に行ってきました。人も自然も見所もグルメも素晴らしく、がっつりと堪能致しました。
-
2023年5月27日(土)
五色沼湖沼群 >・・・>郡山温泉 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
学生時代に仲間と行った五色沼。何も記憶がない。確認するために行って見ました。本当は、福島を応援したいから!いい場所いっぱいありますからね。