稚内・留萌の観光スポット
日本海へと沈む夕日が実に幻想的な黄金岬海浜公園からの眺めは正に絶景。エリア自慢の観光スポットの一つだ。北海道らしい楽しみ方をしたい旅行者には留萌市神居岩スキー場がお勧めできる。きめ細かい雪質のパウダースノーはスキーにもスノーボードにも最適だから思う存分ウィンタースポーツを堪能できるだろう。緑と自然の澄んだ空気を満喫したいなら留萌市の塩見緑地がお勧めだ。また、日本最北端の稚内も一度訪れておきたいところだ。
1 - 30件(全279件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 宗谷岬
稚内市/海岸景観
- 王道
人気のラーメン屋さん とても美味しかった!白い道から見える風景は北海道の思い出のダントツ一位です。 ...by ゆかりちゃんさん
日本最北の岬。北緯45度31分22秒。サハリンを望み,歴史的記念碑も多い。
-
-
2 稚内副港市場
稚内市/その他ショッピング
- 王道
2階の資料館が充実している。土産物屋は高い印象を受けたが、近くの別の土産物屋と値段は変わらなかった。...by migunosukeさん
- (1)稚内駅から車で3分
- (2)稚内空港から車で20分
-
-
3 ノシャップ岬
稚内市/海岸景観
- 王道
昼間の風景もとても美しいですが、 夕日の水平線は最高でした。 大型バスも沢山のお客さんを乗せて夕日待...by ゆかりちゃんさん
最北端の宗谷岬と対峙する岬で,利尻島,礼文島を展望できる。高さ日本2位を誇る紅白の灯台稚内灯台が近くにある。
- (1)稚内駅 バス 15分
-
-
4 JR稚内駅
稚内市/その他名所、その他乗り物
- 王道
道の駅に寄ろうと思ったら稚内駅とつながっていた。土産物屋や飲食店も入ってて、きれいな建物。 駐車場か...by ミウさん
日本で最も北にある鉄道駅です
- (1)JR北海道宗谷本線の終着駅
-
-
5 日本最北端の地の碑
稚内市/文化史跡・遺跡
- 王道
まだ10月、、、そう思って行った北海道最北端宗谷岬。生憎の天候で雪でも降らないかと不安もあったが、何と...by ハヤテさん
日本最北端の地の碑は、北緯45度31分22秒、宗谷岬の突端に位置し、まさに日本のてっぺんに建てられています。碑は、北国のシンボル北極星の一稜をかたどった三角錐をデザインし...
- (1)稚内駅 バス 50分 宗谷岬で下車後、徒歩10分
-
-
6 道の駅 わっかない
稚内市/道の駅・サービスエリア
- 王道
宗谷の塩ソフトクリームは毎回リピートしています。ワッフルコーンも美味しくてハマっています。塩加減が良...by リュウ13さん
道の駅「わっかない」は国道40号線の終起点に位置する日本最北端の道の駅で、新しく生まれ変わった稚内駅に隣接する形で、平成24年(2012)5月に北海道で114番目の道の駅として誕生し...
- (1)稚内駅 車 1分 0.5km
-
-
7 厳島神社
増毛町(増毛郡)/その他神社・神宮・寺院
- 王道
事前予約で祈とうしていただけるので、今年の年始もお願いしました。 西暦1700年過ぎから祀られているとさ...by PINGOさん
道内有数の古社。神殿は華麗な彫刻を施された総ケヤキ造。 【料金】 大人: 300円 開館料 小中学生、高校生は無料
- (1)増毛駅 徒歩 5分
-
-
8 宗谷丘陵
稚内市/その他名所
- 王道
丘陵から見える樺太、まるでハイジにでてくるかのような幻想的な景色。風力発電も圧巻。ホタテの殻を敷き詰...by じゅんちゃんさん
宗谷岬の内陸側に広がっている、緩く波打ったような広大な牧草地。宗谷丘陵の景色を高台から眺めていると、ヨーロッパの田舎に行ったような気分が味わえる。ところどころで牛がのんび...
- (1)JR宗谷本線稚内駅より宗谷バス大岬行50分、宗谷岬より山方面へ徒歩10分
-
-
9 稚内公園
稚内市/公園・庭園
- 王道
稚内の街から西の高台にある稚内公園に向かいました。ここには南極物語で有名なタロ・ジロに関するものが展...by ハヤテさん
稚内公園には、360度の大パノラマを体験できる百年記念塔、樺太関係や南極で活躍した犬たちのモニュメントがあります。 稚内港はかつて樺太との連絡港として今は利尻礼文、サハリンと...
- (1)稚内駅 徒歩 30分
-
-
10 豊富町ふれあいセンター
豊富町(天塩郡)/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
空いていて清潔でとても良かったです。フロントのスタッフの方が帰りのバスの時間も知らせに来てくださって...by モカさん
源泉掛け流しの湯。一般客用の浴場のほか、湯治療養するために長く入浴できるよう温度を低く設定した湯治客用の浴場を設置しておりますので、湯治の方にも安心してご利用いただけます...
- (1)豊富駅 バス 10分 ふれあいセンター下車
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 旧瀬戸邸
稚内市/歴史的建造物
- 王道
稚内が賑わっていた時代が、良くわかりました。時間があったので、大変詳しく解説していただきました。街中...by くまっち230さん
昭和20?40年代。稚内のまちは、底曳船漁の前線基地として国内各地から人が集まり、活気にあふれていました。そのさなかの昭和27年。稚内が町から市へと発展をとげた年、「旧瀬戸邸」...
- (1)稚内駅 徒歩 5分 1km
-
-
12 オロちゃんランド
羽幌町(苫前郡)/公園・庭園
小さいお子様が喜んで遊べる場所です。遊具も設置されてるので家族連れ人気です〜総合体育館も隣接してます...by aiさん
大型遊具が設置され、親子連れでも楽しめる公園です。総合体育館に隣接しています。 ストリートバスケット用のコートなども用意されています。 室外施設 その他
- (1)沿岸バス羽幌ターミナル 徒歩 15分
-
-
14 キタカラ
稚内市/観光案内所
- 王道
JR稚内駅構内に在る整備された複合施設で、カフェや土産物店にコンビニ、宗谷バスの案内所、観光案内所等...by トシローさん
「JR稚内駅」などと直結した建物で交通、情報、観光、暮らしの総合的な拠点として整備されました。建物の中には、観光案内所やキタカラ限定スイーツも販売しているセレクトショップ...
- (1)稚内駅 徒歩 1分 0.5km
-
-
15 ゴールデンビーチるもい
留萌市/ビーチ・海水浴場
日本海オロロンラインを旅する途中寄ってみました。砂浜海岸が長くてびっくりしたのですが、冬は雲が厚くて...by 大将さん
黄金岬と浜中海浜公園の間に位置する人工海水浴場であり、全長1000mの突堤と潜堤(水中リーフ)に囲まれているため、波はおだやかです。 【料金】 利用無料(駐車場使用時は普通車1日...
- (1)JR留萌駅 バス 20分
-
-
16 トヨタレンタリース旭川 留萌店
留萌市/レンタカー
駅から20分は歩かないといけなかった。でも、お店があるだけでも助かります。増毛や小平にも観光しに行くこ...by 大将さん
休業日 1月1日?1月4日 営業 1月5日?3月31日 9:00?18:00 営業 4月1日?10月31日 8:00?18:00 営業 11月1日?12月30日 9:00?18:00 営業 12月31日 9:00?16:00サービス情報 ラク楽...
- (1)留萌駅 車 5分 国道233号線を深川方面へ、右側
-
-
-
19 ニッポンレンタカー 稚内駅前店
稚内市/レンタカー
返却で利用した営業所だが、営業終了時間にはまだ市内に到着できず、また翌朝早い時間に利尻島に行くため開...by 超達人さん
- (1)JR稚内駅より徒歩2分
-
ネット予約OK
20 岩尾温泉宿 夕陽荘
増毛町(増毛郡)/日帰り温泉
ポイント2%とにかく眺めが最高でした。 1日3組しか宿泊できない特別感もあり、非日常を味わえて のんびりリフレッシ...by さとあさん
- (1)JR留萌本線 増毛駅より沿岸バス雄冬行き利用(30分)、岩尾温泉下車徒歩5分 道央自動車道 滝川ICより国道38・451・231号を増毛方面へ85km
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 氷雪の門
稚内市/その他名所
- 王道
日本が戦争に負けて、樺太から帰国した人々が多くいました。 残念ながら、北海道の地を踏めず、亡くなった...by マイBOOさん
かえらぬ樺太への望郷の念と、かの地で没した幾多の同胞の霊を慰めるため、昭和38年8月に建立以来、稚内市では毎年8月20日に、樺太ゆかりの人々による慰霊祭「氷雪の門・九人の乙女の...
- (1)稚内駅 徒歩 30分
-
-
22 幌延町トナカイ観光牧場
幌延町(天塩郡)/動物園・植物園
- 王道
可愛いトナカイがいっぱいいます。餌をあげることもできるので、触れ合いも楽しめます。それ以外何かがある...by soiwataさん
約60頭のトナカイが元気に生活しており、手から直接エサ(有料)を与えることが出来ます。また、サンタの衣装も無料貸し出ししていますので、トナカイと一緒に写真を撮ってサンタさ...
- (1)幌延駅 車 5分
-
-
23 サロベツカントリークラブ
豊富町(天塩郡)/その他スポーツ・フィットネス
自然味あふれる丘陵地帯となっています。汗をかいたら近くの温泉場も利用するのも良いですね。利尻富士が又...by aiさん
ホール数:9
-
-
24 鬼鹿パークゴルフ場
小平町(留萌郡)/スポーツリゾート施設
安くパークゴルフが楽しめます。貸し用具もあります有料ですが気楽に楽しめるでしょう〜景色も良いのでお勧...by aiさん
おにしかツインビーチや鬼鹿市街地を一望できる鬼鹿パークゴルフ場です。平成14年にオープンし平坦コースやアップダウンコース、バンカー、ドックレックのホールなどバラエティに富ん...
- (1)留萌駅 バス 60分
-
-
25 デスモス、チルス発堀跡
枝幸町(枝幸郡)/文化史跡・遺跡
デスモスチルスが発見され半海生の哺乳類で、カバに似た体型をしてるらしいです。とても珍しいですね。発掘...by aiさん
- (1)旭川/バス/3時間30分、さらに車/30分
-
26 ミレニアムパーク
天塩町(天塩郡)/公園・庭園
天塩市街地の中に設置された公園で憩いの場になっています。利用が5月から10月までとなっています。by aiさん
天塩市街地の中に設置された公園です。2000年に設置されたためミレニアムパークの名前が付けられています。
-
-
27 羽幌オロロンカントリークラブ
羽幌町(苫前郡)/その他スポーツ・フィットネス
歴史があるゴルフ場です、何といっても景色も魅力で人気がありますね、ここでのプレイはとっても気持ちがい...by aiさん
-
-
29 金田心象書道美術館
幌延町(天塩郡)/美術館
幌延町が生んだ書家金田先生、貴重な愛用品も展示されており町を訪れたなら訪ねるのも良いと思います。館内...by aiさん
金田心象氏の書作品約1,200点をはじめ硯・筆・陶器類約400点を展示 【料金】 大人: 300円 小・中・高校生150円 【規模】入館者数(年間):500人
- (1)幌延駅 徒歩 5分
-
30 大畑山展望台
中頓別町(枝幸郡)/展望台・展望施設
雪が積もりやっと展望台まで上がりました。 大畑山展望台からの中頓別市街の眺めきれいです。 中頓別町ま...by まーちゃんさん
中頓別の市街地から車で約10分ほどの場所に位置する大畑山展望台。中頓別町はかつて林業が盛んな町で、その歴史にちなんで、町の各所に木造の建築物が建立されています。その1つであ...
- (1)中頓別市街地 車 10分
-
いま稚内・留萌でおすすめのジャンルランキング
稚内・留萌に関するよくある質問
-
- 稚内・留萌で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 稚内・留萌で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はヤマセン仙北果樹園、てしお温泉 夕映、とままえ温泉ふわっとです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 稚内・留萌で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 稚内・留萌で、大人料金が安いプランTOP3は【日帰り温泉】羽幌の美しい夕日を望む日本庭園風の露天風呂は、体が芯から温まると好評です★、【温泉総選挙2024絶景部門3位☆本土最北端の自然を満喫】手ぶらでOK♪時間制限なし♪約5000冊のマンガやキッズスペースも充実!〜ファミリー、友達同士、カップルにオススメ、【手ぶらOK!】タオル付き日帰り温泉プラン♪です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 稚内・留萌で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 稚内・留萌で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はてしお温泉 夕映、稚内観光協会、一般社団法人なかとんべつ観光まちづくりビューローです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
稚内・留萌の温泉地
稚内・留萌の旅行記
-
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
186774 1146 7 -
一人なので、いつもよりかなりハードに道央を駆け抜けよう!(ソフトクリーム探訪も忘れずに)
2016/9/22(木) 〜 2016/9/25(日)- 一人
- 1人
8月に帰省を予定していたところ、諸般の事情で中止しましたが、その事情が解決したので、ようやく帰...
24557 634 3 -
2021年8月 続くコロナ禍の中での帰省旅 ついで(?)に最北の地まで
2021/8/7(土) 〜 2021/8/9(月)- 夫婦
- 2人
唐突ですが、ぼくの父親は大病を患って、「いつその時が来てもおかしくない」という状況です。 です...
6462 188 0