弘前の観光スポット
青森県弘前市にある藤田記念庭園は、総面積約21,800uという広大な敷地を誇る庭園。和と洋が上手くマッチした庭園で、観光スポットとしてもおすすめ。かつて津軽氏が居城に用いていた弘前城もこのエリアを代表する名所の一つなため旅行の際には是非とも立ち寄ってほしい。県最高峰の標高を誇る岩木山はその見た目から津軽富士とも呼ばれており、日本百名山にも選ばれている。
1 - 30件(全326件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 弘前城
弘前市/史跡・名所巡り
- 王道
お堀の周りの桜にまず心華やぎ 公園内もさすがお祭り期間で出店もたくさんありとても満足 撮影スポットに...by さちさん
弘前藩祖為信(1550〜1607年)が築城を計画し、二代藩主信枚が慶長15年(1610年)縄張りをし、翌16年(1611年)にほぼ完成した海抜50mの平山城である。明治維...
- (1)弘前駅からバスで15分
-
-
2 岩木山(津軽富士)
弘前市/山岳
- 王道
桜の弘前城を訪れた際に圧巻の岩木山をすぐ近くで見ました。まだ少し雪があり桜越しに見た岩木山は最高に綺...by みんみんさん
鳥海火山脈に属する休火山で,青森県で一番標高の高い岩木山は、津軽平野のどこからでも見ることができ、広く裾野を引いた姿の美しさから津軽富士とも呼ばれる。昭和50年には津軽の名...
-
-
ネット予約OK
3 城東温泉 岩木天望の湯
弘前市/日帰り温泉
- 王道
ポイント2%夫婦で利用しました。中は確かに広いのでゆったりしています。湯質は弱アルカリの単純泉で,肌がすべすべに...by 首里葵さん
女性には岩盤浴が480円で込みのお値段! 男性は大きなサウナが併設されています!高い所からの景色は綺麗!
- (1)弘前駅から車で5分!
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
弘前市×日帰り温泉●第一金土日、26日は、50円引きでお得な日♪晴れた日には露天風呂から岩木山を一望できます!さくら野百貨店内で気軽に立ち寄れます♪
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ・第一金、土、日と26日と対象日限定が50円引き! ・百貨店4階にある温泉なので、お買い物ついでに立ち寄れる♪ ・女性は岩盤浴、男性は大きなサウナ付き! ・晴れた日には露天風呂では岩木山を一望できます
- 大人(12歳以上) 430円〜
-
-
4 岩木山神社
弘前市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
真っ白な岩木山が美しく見える景色に感動しました 朝に散歩しましたが 人も少なく桜が舞い散り赤い鳥居が...by まみさん
古くからこの地方の厚い信仰を受け、杉木立と建物の調和が美しい。安寿姫と厨子王の霊も祀られている。岩木山神社の本殿、拝殿、楼門、奥門、瑞垣、中門は国の重要文化財に指定されて...
- (1)弘前駅 バス 40分
-
-
5 鶴の舞橋
鶴田町(北津軽郡)/その他名所
- 王道
鶴の舞橋を見る事を目的に訪れました。桜と岩木山と鶴の舞橋をセットで見る事が出来て最高でした。ことのベ...by みんみんさん
青森県産の「ひば」使用。長さ300mで木造の三連太鼓橋としては日本一の長さの木橋。
- (1)駅前 車 10分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【手ぶら入浴プラン】入浴代+レンタル(タオル・シャンプー)セットで100円お得!
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 事前準備は一切不要、手ぶらでご入浴いただけます! 炭酸水素塩・塩化物泉の掛け流しをお楽しみください。 (バスタオル・フェイスタオル・シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ボディタオル 各1含)
- お一人さま 900円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【体質改善・美容】岩盤浴
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 体質改善、美容と健康に、岩盤浴『なごみ癒』をご体感ください。
- お一人さま 1,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
家族風呂 60分プラン
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 貸切の個室風呂にて、水入らずの時間をごゆっくりとお過ごしください。
- お一部屋 1,600円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
7 津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家
平川市/日帰り温泉
ポイント2%内湯のぬる湯と露天の温度がちょうどよく、長湯できました。ただ、一利用客として意見ですが、露天も内湯同...by やすこさん
福家の温泉は、100%源泉掛け流しの天然温泉です。 pH8.7以上の福家の温泉は、美しい白肌を作る「美肌の湯」と呼ばれています。 また、福家自慢の「源泉寝ころび岩盤浴」「源泉ミス...
- (1)◆マイカー利用 ◎青森市役所から約60分 ◎黒石ICから約20分 ◎大館市役所から約60分 ◎JR東日本弘前駅から約20分 ◆弘南鉄道弘南線利用 ◎柏農高校前下車:徒歩6分 ◎津軽尾上駅下車:徒歩15分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
【日帰り湯治】 福家満喫プランです♪ 肩肘張らずに味わえるちょっとしたぜいたくをぜひお試しください♪
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ・ご入浴+休憩処利用 ・入浴後までお楽しみいただけるプランです。
- 中学生以上 1,650円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
【17時以降の夜限定プラン】【日帰り湯治】福家満喫プランです♪ 肩肘張らずに味わえるちょっとしたぜいたくをぜひお試しください♪
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ・ご入浴+休憩処利用 ・入浴後までお楽しみいただけるプランです。
- 中学生以上 1,045円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
8 弘前公園
弘前市/その他レジャー・体験
- 王道
ポイント2%約3時をかけて弘前城と弘前公園を見て周りました。桜の満開まではもう少しというタイミングでしたが、桜の...by みんみんさん
城跡を公園として開放したもので、約2,600本の桜が植えられており、花の名所として有名。
- (1)弘前駅からバスで15分
-
-
9 五能線
弘前市/その他乗り物
- 王道
弘前から秋田へ のんびりと日本海沿いを列車で約5時間。 車窓を楽しみながらの列車旅には最高のライン。by てつさん
西海岸の町々を結ぶローカル線で、沿線風景の美しいことから旅行者に大人気。全国から鉄道ファンがやってくる。弘前から鯵ヶ沢までは津軽平野を走り抜け、左手に津軽富士と呼ばれる岩...
- (1)JR弘前駅で五能線に乗り換え
-
-
10 弘前公園の桜
弘前市/動物園・植物園
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
満開までもう少しというタイミングでしたが、満開の桜も3割程ありましたので、とても綺麗でした。昼間に行...by みんみんさん
弘前公園内には約50種・約2,600本の桜と城と岩木山が調和を見せる。 【料金】 大人: 320円 有料区域である弘前城(本丸・北の郭)及び弘前城植物園以外は無料 子供: 100円 有料区域...
- (1)弘前駅 バス 15分
-
-
- いま青森でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 青森でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 旧弘前市立図書館
弘前市/歴史的建造物
- 王道
以前訪れた時は外観だけ撮影、今回は中を見学させていただきました。左右に配した八角ドームの片側、婦人閲...by いざのりさん
ルネッサンス様式木造3階建。平成2年7月、市制施行百周年を記念して追手門内広場に移築復元。 【料金】 無料
- (1)「市役所前」 徒歩 JR弘前駅前 バス 15分 土手町循環100円バス
-
-
ネット予約OK
12 津軽藩ねぷた村
弘前市/陶芸教室・陶芸体験、伝統工芸
- 王道
ポイント2%郷土資料館的な施設 お土産も有りますよ的な感じですね。 津軽三味線は、何度か聴いてますが近くで聴いた...by くまちゃんさん
高さ10m・幅8mの超大型ねぷたをはじめ大中小20台のねぷた、江戸時代の燈ろう型ねぷたなどを展示。、また、津軽三味線の生演奏を聴くこともできる。ほかに、木地玩具・こけし・津軽凧...
- (1)JR弘前駅・7番バス乗り場より弘南バス浜の町方面路線で約15分・亀甲町角バス停より徒歩1分、JR弘前駅・ためのぶ号乗り場より弘南バス「季節運行100円バス・ためのぶ号」約15分・津軽藩ねぷた村バス停より徒歩0分、JR弘前駅・土手町循環バス乗り場より弘南バス土手町循環100円バスで約20分・文化センター前より徒歩7分、JR弘前駅より徒歩約25分、弘南鉄道中央弘前駅より徒歩約20分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
【青森・民芸品】<金魚ねぷた>絵付体験
- 伝統文化・日本文化 > 伝統工芸
- <津軽錦>という金魚をモデルにした、民芸品金魚ねぷたを作ろう! あらかじめ紙を張ってある金魚ねぷたに墨やロウで顔・うろこなどを描き絵付けして完成! とっても簡単なので小さなお子様連れのご家族でも安心♪
- おひとり様 2,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
【青森・民芸品】<りんご土鈴>絵付体験
- 伝統文化・日本文化 > 伝統工芸
- 粘土を焼成して作られた鈴<りんご土鈴>を作ろう!りんごの形をした土鈴に絵付けをして完成です! 真っ赤に熟した、美味しそうな<りんご土鈴>ができるかな・・・♪
- おひとり様 2,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
【青森・民芸品】<津軽凧>絵付体験
- 伝統文化・日本文化 > 伝統工芸
- 下絵の上に和紙をのせ、直接墨描きをし、髪の毛を描き染料を使い色付けをして津軽凧に絵付けをしよう! こちらのプランは絵付けのみ!凧にしたい方は製作プランをお選び下さい☆
- おひとり様 1,800円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【手ぶら入浴プラン】入浴代+レンタル(タオル・シャンプー)セットで100円お得!
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 事前準備は一切不要、手ぶらでご入浴いただけます! 源泉かけ流し、自慢の熱いにごり湯をお楽しみください。 (バスタオル・フェイスタオル・シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ボディタオル 各1含)
- お一人さま 900円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【体質改善・美容】岩盤浴
- 風呂・スパ・サロン > 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
- 体質改善、美容と健康に岩盤浴『なごみ癒』をご体感ください。
- お一人さま 1,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【ファミリーおすすめ】家族風呂(露天あり)
- 風呂・スパ・サロン > 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
- 自慢の露天風呂つき家族風呂をお楽しみください。
- お一部屋 2,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
14 白神山地ガイド会
弘前市/トレッキング・登山
- 王道
- カップル
- シニア
ポイント2%散策路のチラシに載っていること、ほぼ全て、各場所で説明してくださって、木の名前や実、きのこ、森の成り...by gorohideさん
私達と一緒にブナに選ばれた森と渓をゆっくり歩いてみませんか。 きっと優しいブナの囁きが聞こえてくれるかもしれません。1.私達は世界自然遺産「白神山地」全域でプロガイドとして...
- (1)JR弘前駅より車で約60分
- (2)東北自動車道:大鰐・弘前I.Cから60分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【送迎付き十二湖満喫プラン】弘前市周辺ならお迎えに伺います!
- アウトドア > ウォーキング・ハイキング
- 弘前市内からガイド車両で送迎付き、楽々十二湖へアクセス!
- お一人様 8,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【10:30出発・2名様より催行】世界遺産の径「ブナ林散策道」満喫コース
- アウトドア > トレッキング・登山
- 青森・秋田両県にまたがっている白神山地の中で、最も手軽に足を踏み入れる事が出来る世界自然遺産登録地域(緩衝地域)です! ブナを中心とした落葉広葉樹の森の秘められたパワーを体いっぱい感じてみませんか♪
- お一人様 5,500円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【プライベートプラン】世界遺産の径ブナ林散策道コース
- アウトドア > トレッキング・登山
- 気の合う仲間と、ご家族だけで、お好きな時間に白神山地を楽しもう!
- 1組(お二人様まで) 16,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
15 津軽岩木スカイラインリフト
弘前市/海岸景観
- 王道
往復1000円で、岩木山8合目から9合目まで座って移動できる便利ツール。本来1時間の急登を10分。 スカイラ...by イワダイさん
8合目から9合目まではリフトでゆっくりと景観を楽しむことができる。 料金: 大人/往復1000円 片道700円 団体/往復900円 片道600円(団体は大人限り、20人以上) 営業 4月中...
-
-
16 丹頂鶴自然公園
鶴田町(北津軽郡)/公園・庭園
- 王道
吉永小百合さんの広告が気になっていた高齢の母がどうしても行きたいと、今回訪れてビックリ! 公園には桜...by タマちゃんさん
通年において、丹頂の優美な姿を見ることができる。丹頂鶴クイズもお勧め。 【規模】面積:4.8ha
- (1)駅前 車 10分
-
-
ネット予約OK
17 大鰐町地域交流センター鰐come
大鰐町(南津軽郡)/日帰り温泉
- 王道
ポイント2%ポイント利用でのリピーターです。祝日でしたがそこまで温泉も混み合ってなくてゆっくり入浴と食事が出来ま...by バシリスクさん
開湯八百年の歴史を持つ「大鰐温泉」を手軽に楽しむことの出来る「日帰り温泉 鰐の湯」。木と石をふんだんに使用した二種類の大浴場は男女日替わり入浴をしているため、どちらの雰囲...
- (1)JR奥羽本線 大鰐温泉駅より徒歩約1分 弘南鉄道大鰐線 大鰐駅より徒歩約1分
- (2)東北自動車道 大鰐弘前ICより車で約10分、碇ヶ関ICより車で約15分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
【選べる大鰐温泉もやしランチ&日帰り入浴お手軽プラン】
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 奇跡の伝統野菜「大鰐温泉もやし」料理が選べる嬉しいプラン♪ @大鰐温泉もやしうまか丼 A大鰐温泉もやし焼肉丼 B大鰐温泉もやし炒め定食 この中の三種類から一品選べます!(貸しタオルセット付)
- 大人 1,800円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
【大鰐温泉もやししゃぶしゃぶ御膳&日帰り入浴満喫プラン】
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 開湯800年の歴史を持つ大鰐温泉と、その温泉を使って栽培した奇跡の伝統野菜「大鰐温泉もやし」が楽しめるお得なプランです。(貸タオルセット付)
- 大人 2,400円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
18 手作り雑貨体験工房IRODORI
黒石市/ランプシェード作り
ポイント2%黒石ねぷた祭りで使用していた「ねぷた」の絵を切って、灯ろうづくりが集中して出来上がりました。お姉さん...by たくちゃんさん
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
●New平日プラン●「ねぷた絵」を再利用した灯ろう…巨大なねぷた絵から好きな部分を選び、世界にひとつだけの灯ろうを作りませんか?
- クラフト・工芸 > ランプシェード作り
- ・実際に黒石ねぷたまつりで使用した「ねぷた絵」を再利用し、灯ろうを制作しましょう ・ねぷた絵(黒石ねぷた)を生かした「灯ろう」を作れるのはここだけ! ・趣ある店内で、一緒に制作していきましょう
- ミニ小/お一人様 3,960円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
●New休日プラン●「ねぷた絵」を再利用した灯ろう…巨大なねぷた絵から好きな部分を選び、世界にひとつだけの灯ろうを作りませんか?
- クラフト・工芸 > ランプシェード作り
- ・実際に黒石ねぷたまつりで使用した「ねぷた絵」を再利用し、灯ろうを制作しましょう ・ねぷた絵(黒石ねぷた)を生かした「灯ろう」を作れるのはここだけ! ・趣ある店内で、一緒に制作していきましょう
- ミニ小/お一人様 3,960円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
19 弘前城植物園
弘前市/動物園・植物園、その他クラフト・工芸
- 王道
ポイント2%桜だけではなく、色とりどりの花が楽しめます。お散歩にも最適です。セットの入場券を購入するとお得でした...by ははさん
弘前公園三の丸の一部7.65haを都市緑化植物園として造成したもの。園内には、約1,500種の樹木や草木が用途別に植栽されている。 見どころとしては、文化7年、江戸から庭師を招き築庭...
- (1)弘前駅からバスで15分
-
-
20 弘前市立観光館
弘前市/博物館
- 王道
初めての弘前観光。ホテルをチェックアウトして、まずこちら弘前市観光館へ。コインロッカーに荷物を預け、...by Otamaさん
- (1)弘前駅からバスで15分
-
-
- いま青森でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 青森でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 弘前市観光案内所
弘前市/観光案内所
- 王道
JR弘前駅に来て、先ず、観光案内所で旅のパンフレットを頂きました。弘前城、津軽藩ねぷた村等、明日の観光...by Otamaさん
弘前市及び青森県内の観光・交通・イベント等の情報を提供している。 営業 8:45〜18:00 まつり期間中は営業時間延長あり 営業 12月29日〜1月3日 8:45〜17:00
-
-
22 道の駅 津軽白神 インフォメーションセンター
西目屋村(中津軽郡)/観光案内所、道の駅・サービスエリア
- 一人旅
イレギュラーな日。出店がいっぱい出ててお客さんで賑わってた。出店のこぎんざしのグッズと熊の皮で作られ...by 蕁麻疹なうさん
西目屋村を拠点とする旅行代理店で水陸両用バスの予約・受付、各種パックツアーや団体旅行、家族旅行、グループ旅行の手配などを承ります。 営業時間 9:00〜17:00 休業日 (水)
- (1)JR弘前駅 車 30分 JR弘前駅 バス 55分
-
-
23 道の駅 いなかだて「弥生の里」
田舎館村(南津軽郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
よくフリーマーケットをやっていて、掘り出し物が見つかります。 運が良ければ昭和レトロなグッズが安価で...by 蕁麻疹なうさん
- (1)黒石ICから車で10分
-
-
24 青森銀行記念館
弘前市/歴史的建造物
- 王道
旧五十九国立銀行、1879年に設立されました。現在は青森銀行記念館となっています。白とミントグリーンのル...by いざのりさん
青森銀行弘前支店脇にあり、明治37年に弘前在住の建築家によって建てられたルネッサンス風の堂々たる2階建の洋館で、旧国立第五十九銀行本店本館として国重要文化財の指定をうけてい...
- (1)弘前駅 バス 10分
-
-
25 旧東奥義塾外人教師館
弘前市/その他名所
- 王道
明治時代から戦後にかけて、弘前市に来ていた外国人教師及び弘前市の教育史がよく分かる施設です。戦前で交...by kittyさん
1872年県内で最初に開学した私学校の外人教師のための住居。慶応義塾にならい文明開化を学ぶため外国人宣教師を招いた。レンガ積みの基礎に建つ木造2階建の建物は、アメリカのメ...
- (1)JR奥羽本線弘前駅より弘南バス駒越線または茂森新町線15分、市役所前より徒歩1分
-
-
26 道の駅 ひろさき「サンフェスタいしかわ」
弘前市/道の駅・サービスエリア
- 王道
津軽ジェラートは食べてみる価値があると思います。 アップルパイは売り切れていましたので、きっと人気商...by みんみんさん
- (1)石川駅から車で5分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
ボタニカルキャンドル
- クラフト・工芸 > キャンドル作り(アロマキャンドル等)
- 飾ってもかわいい灯してもかわいいキャンドルを作りましょう
- 大人 4,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
ジェルパームキャンドル
- クラフト・工芸 > キャンドル作り(アロマキャンドル等)
- キラキラとしているパームのキャンドルの周りにお花を入れて キャンドルを作りましょう
- お一人様 4,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
キャンドルホルダーを作りましょう
- クラフト・工芸 > キャンドル作り(アロマキャンドル等)
- □たくさんのお花の中から、プリザーブドフラワーやドライフラワーを選び かわいい素敵なキャンドルホルダーが作れます □キャンドルを灯してみたり、小物入れにしてもお使いできます
- お一人様 4,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
28 最勝院五重塔
弘前市/歴史的建造物
- 王道
本州最北の五重塔で東北一の美塔と言われるだけのことはあり、鐘楼とも絵になる写真が撮れました。また、こ...by まつぼんさん
津軽藩4代藩主信政が、初代の為信以来、幾度かの戦で戦死した敵味方の将兵の供養のために建立したもので、江戸時代に建てられた五重塔では建築物にしては相輪が長く、全国で一番美し...
- (1)弘前駅 バス 15分
-
-
29 唐糸御前史跡公園
藤崎町(南津軽郡)/文化史跡・遺跡
綺麗に来られたら整備された公園でした。 敷地内から岩木山がとても綺麗に見えました。 これもプラスです...by PESさん
- (1)藤崎駅から徒歩で20分
-
-
30 みずべの学習ひろば
藤崎町(南津軽郡)/公園・庭園
偶然立ち寄りました。野鳥の観察スポットで、そのための施設や野鳥の紹介板もありました。とても気持ちの良...by やまっこさん
平川と岩木川の合流点にある広場。野鳥や昆虫などの観察を通じ、自然を学び親しむことができる。 【料金】 無料
- (1)弘前駅 車 20分 藤崎駅 車 5分
-
いま弘前でおすすめのジャンルランキング
弘前に関するよくある質問
-
- 弘前で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 弘前で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は白神山地ガイド会、津軽ゆめりんごファーム、津軽藩ねぷた村です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 弘前で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 弘前で、子供に人気の施設TOP3は白神山地ガイド会、津軽藩ねぷた村、城東温泉 岩木天望の湯です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 弘前で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 弘前で、大人料金が安いプランTOP3は弘前市×日帰り温泉●第一金土日、26日は、50円引きでお得な日♪晴れた日には露天風呂から岩木山を一望できます!さくら野百貨店内で気軽に立ち寄れます♪、【じゃらん限定】ねこカフェ体験、★夏の果物さくらんぼ狩り★津軽の自然は生んだ優しい甘さのさくらんぼ!は子供から大人までお楽しみ頂けます♪ジュースやジャムの販売あり♪です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 弘前で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 弘前で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は城東温泉 岩木天望の湯、津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家、津軽藩ねぷた村です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
弘前の温泉地
弘前の旅行記
-
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
53441 1339 0 -
松島・十和田・奥入瀬・中尊寺・白神山地みちのく紅葉欲張りぐるり旅
2015/10/22(木) 〜 2015/10/24(土)- 夫婦
- 2人
東北の紅葉を見ようと、東北紅葉ツアー旅でした。大震災で松島などの南岸の震災影響はと思っていました...
37325 1105 1 -
みちのく桜絵巻の旅
2016/4/24(日) 〜 2016/4/26(火)- 夫婦
- 2人
桜前線を追いかけて、岩手は北上展勝地・石割桜、青森は芦野公園・弘前公園、秋田はきみまち坂公園・大...
24175 1053 0