1. 観光ガイド
  2. 四国の道の駅・サービスエリア
  3. 徳島の道の駅・サービスエリア

徳島の道の駅・サービスエリア

エリア
全国
ジャンル

1 - 8件(全8件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • poporonさんの道の駅 日和佐の投稿写真5
    • poporonさんの道の駅 日和佐の投稿写真4
    • poporonさんの道の駅 日和佐の投稿写真3
    • poporonさんの道の駅 日和佐の投稿写真2

    1 道の駅 日和佐

    阿南・日和佐・宍喰/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 45件

    地元のお土産から野菜などの販売や軽食などいろいろありました。 毎年ここに寄ってお土産買いますが混んで...by ゆうたぱぱさん

  • zinさんの道の駅 大歩危の投稿写真3
    • よっちんさんの道の駅 大歩危の投稿写真1
    • ちろさんの道の駅 大歩危の投稿写真2
    • ABさんの道の駅 大歩危の投稿写真2

    2 道の駅 大歩危

    大歩危・祖谷・剣山/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 129件

    祖谷渓から国道32号に戻り、やや北上したところにある道の駅で、大歩危峡の展望スポットになっています。児...by ZUNDAMさん

  • panchanさんの道の駅 宍喰温泉の投稿写真3
    • tomsanさんの道の駅 宍喰温泉の投稿写真1
    • スエスエさんの道の駅 宍喰温泉の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 宍喰温泉の投稿写真6

    3 道の駅 宍喰温泉

    阿南・日和佐・宍喰/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 45件

    友人と世界初のDMVで訪れました。南国情緒があふれ、サーファーが多く、とても風光明媚でした。品ぞろえ...by かーちゃんさん

  • ねこちゃんさんの道の駅 ひなの里かつうらの投稿写真4
    • キヨさんの道の駅 ひなの里かつうらの投稿写真2
    • キヨさんの道の駅 ひなの里かつうらの投稿写真1
    • PESさんの道の駅 ひなの里かつうらの投稿写真1

    4 道の駅 ひなの里かつうら

    大歩危・祖谷・剣山/道の駅・サービスエリア

    3.6 9件

    ひな祭りにあわせてイベントが開催されているのか、ものすごい人で賑わっていました。 ちょっとおトイレに...by PESさん

    1. (1)JR徳島駅から車で30分
    2. (2)徳島ICから車で50分
  • 無用の用さんの道の駅 貞光ゆうゆう館の投稿写真1
    • よっちんさんの道の駅 貞光ゆうゆう館の投稿写真1
    • またいちさんの道の駅 貞光ゆうゆう館の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 貞光ゆうゆう館の投稿写真5

    5 道の駅 貞光ゆうゆう館

    大歩危・祖谷・剣山/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 39件

    剣山から高松空港に移動する途中に立ち寄りました。 剣山への入り口である貞光町の道の駅です。 国道沿い...by あおしさん

  • ねこちゃんさんの道の駅 鷲の里の投稿写真3
    • キヨさんの道の駅 鷲の里の投稿写真3
    • キヨさんの道の駅 鷲の里の投稿写真2
    • キヨさんの道の駅 鷲の里の投稿写真1

    6 道の駅 鷲の里

    大歩危・祖谷・剣山/道の駅・サービスエリア

    3.5 8件

    本来なら、ここから太龍寺までロープウエイで、あっという間です。 しかし、偶然にもワイヤーの交換時期と...by マイBOOさん

  • とくちゃんさんの道の駅 どなり「餐の館」の投稿写真3
    • とくちゃんさんの道の駅 どなり「餐の館」の投稿写真2
    • あきさんの道の駅 どなり「餐の館」の投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 どなり「餐の館」の投稿写真2

    7 道の駅 どなり「餐の館」

    大歩危・祖谷・剣山/道の駅・サービスエリア

    3.7 8件

    山中の道の駅でチョット可愛い建物です 円形の施設内の二階には可愛い恋愛神社が 隣の施設が気になります...by とくちゃんさん

  • キヨさんの鷲の里観光物産センターの投稿写真3
    • キヨさんの鷲の里観光物産センターの投稿写真2
    • キヨさんの鷲の里観光物産センターの投稿写真1
    • sklfhさんの鷲の里観光物産センターの投稿写真1

    8 鷲の里観光物産センター

    大歩危・祖谷・剣山/道の駅・サービスエリア

    3.5 7件

    鷲の里観光物産センターに行きました。数々の施設を配した鷲の里です。道の駅にも指定され町内の見所や特産...by れいすさん

    観光資料展示ホール、レストホール(250人収用)、売店。弘法大師ゆかりの太龍寺の麓に、観光物産センターや公園や数々の施設を配した鷲の里。 道の駅にも指定され町内の見所や特産品...

    1. (1)桑野駅 バス 20分 丹生谷線川口行き【和食東】下車 和食東停留所 徒歩 10分 和食東 徒歩 10分 徳島駅 バス 80分 丹生谷線川口行き【和食東】下車 徳島市内 車 60分

徳島の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    祖谷のかずら橋の写真1

    祖谷のかずら橋

    大歩危・祖谷・剣山/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 1,274件

    夢舞台駐車場前の割安の駐車場から坂道を下り祖谷渓大橋を渡り徒歩6〜7分位で料金所(管理小屋)...by 甘辛熊さん

  • ネット予約OK
    ひでちゃんさんの阿波おどり会館の投稿写真1

    阿波おどり会館

    徳島・鳴門/博物館

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 608件

    歴史やおどり方など、これまで知らないことが学べて良かったです。1Fお土産コーナは迷うほど色々...by けいさん

  • ネット予約OK
    ひでちゃんさんの眉山ロープウェイの投稿写真1

    眉山ロープウェイ

    徳島・鳴門/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 612件

    天気にも恵まれ、市街地や周辺の山海迄見渡せることが出来て良かったです。山頂で散策しながら、...by けいさん

  • ネット予約OK
    STUDION2の写真1

    STUDION2

    徳島・鳴門/染色・染物体験

    ポイント2%
    4.9 13件

    淡路島への観光を予定していて周辺を調べていると徳島県にも割とすぐに行けることが分かり今回こ...by しろさん

徳島のおすすめご当地グルメスポット

  • きんちゃんさんの中華そば いのたに本店の投稿写真1

    中華そば いのたに本店

    徳島・鳴門/ラーメン

    • ご当地
    4.0 330件

    夜に行こうと思ったら、やってない! 翌日のランチで訪問、有名店なので店内はかなり混んでいた...by peteさん

  • 赤いのれんの写真1

    赤いのれん

    徳島・鳴門/居酒屋

    4.8 5件

    以前、5月に閉店予定と言っていましたが、どて焼きが無くなるまで続けるみたいです。予定では、1...by zoeさん

  • マー坊さんの三八の投稿写真1

    三八

    徳島・鳴門/ラーメン

    • ご当地
    4.2 39件

    徳島ラーメンを知らなかった私が徳島ラーメンを好きになったきっかけのラーメン店です。いつ行っ...by なつさん

  • panchanさんのうずしお食堂の投稿写真1

    うずしお食堂

    徳島・鳴門/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 6件

    ゴールデンウィークということもあり、朝9時過ぎだというのに店内は満席。家族全員で元気に笑顔...by しんちゃんさん

徳島で開催される注目のイベント

  • とくしまマラソン2026の写真1

    とくしまマラソン2026

    徳島・鳴門

    2026年3月22日

    0.0 0件

    春の阿波路を走る「とくしまマラソン」が開催されます。初心者にも優しい比較的フラットなコース...

  • 吉野川の雄大さを体感サンセットクルーズの写真1

    吉野川の雄大さを体感サンセットクルーズ

    徳島・鳴門

    2025年10月1日〜11月30日

    0.0 0件

    日没にあわせて茜色に染まる雄大な吉野川を巡る、約60分間のクルージングです。西の空にゆっくり...

  • 大歩危峡観光遊覧船と紅葉の写真1

    大歩危峡観光遊覧船と紅葉

    大歩危・祖谷・剣山

    2025年11月中旬〜下旬

    0.0 0件

    国の天然記念物に指定された吉野川の大歩危を、遊覧船で下りながら、シーズンを迎えた紅葉を観賞...

  • 大久保乳いちょう ライトアップの写真1

    大久保乳いちょう ライトアップ

    大歩危・祖谷・剣山

    2025年11月15日〜30日

    0.0 0件

    “大久保の乳いちょう”の名で親しまれる、樹高38m、樹周13m、樹齢500年以上の古木がライトアッ...

徳島のおすすめホテル

徳島の温泉地

徳島の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.