東北の運河・河川景観(2ページ目)
31 - 60件(全337件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 貞山堀
宮城/運河・河川景観
貞山運河とも呼ばれている貞山堀。 伊達政宗の命により開削され、貞山堀と命名されたそうです。 33qに...by ちかちゃんさん
江戸時代から明治時代にかけて長年にわたる工事によって造られた複数の堀が一続きになったもので、現在は貞山運河とも呼ばれています。伊達政宗(だてまさむね)の命によって開削され...
- (1)多賀城駅前 バス 「大代」で下車
-
-
-
33 白糸の滝
秋田/運河・河川景観
- 王道
観光で白糸の滝を訪れました。 駐車スペースあります。 全長約80mの滝で水量も多く、なかなか迫力のあ...by ちかちゃんさん
観光秋田30景に選ばれています。菅江真澄の紀行文「月の出羽路仙北郡」にも記されました。江戸時代、干ばつに見舞われた際、この白滝にこもって雨乞いをしたところ、峰吉川だけに雨が...
- (1)峰吉川駅 車 10分
-
34 みろくの滝
青森/運河・河川景観
青森出身なのに知らず、今回の帰省で初めて行きました。 真夏なのに大変涼しくてとてもとても美しい滝で感...by 45さん
熊原川源流の深い原生林の中にある。幾条もの細い糸を引いて岩肌を滑り落ちるので別名“ソーメンの滝”とも呼ばれます。涼を求めて夏場は多くの観光客で賑わいます。新緑の時期や、紅...
- (1)三戸駅 車 50分
-
-
35 第一只見川橋梁ビューポイント
福島/運河・河川景観
只見線の絶景ビューポイントである第一只見川橋梁、只見川に只見線車両の影が映ります。運転手さんが絶景ポ...by トシローさん
奥会津の大きな魅力の一つは、東西に流れる只見川と、それを縫うように走るJR只見線が形成する景観です。道の駅尾瀬街道みしま宿から徒歩数分、尾根を登った場所に、JR只見線・第一只...
- (1)尾瀬街道みしま宿 徒歩 10分 一番上の地点までは、約10 分ほど尾根を登ります。
-
-
36 銚子の口
岩手/運河・河川景観
夏は緑が綺麗で秋は紅葉が綺麗です。マイナスイオンをたっぷり感じることができますよ。奇岩も多く、風景が...by いわとびちゃんさん
新緑や紅葉が馬淵川に映え、川魚豊富な景勝地です。 【規模】0.3km
- (1)IGR一戸駅 車 5分
-
37 北上川
宮城/運河・河川景観
- 王道
岩手県を源流に宮城の石巻まで流れる、東北では長い川ですね。特に河口付近はかなり広い大河になっています...by きょうどうさん
遠く岩手の弓弭の泉に源を発する東北最大の河川「北上川」は本市で終着にいたる。 【規模】延長249km
- (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 20分 三陸自動車道河北IC 車 10分
-
38 止滝
秋田/運河・河川景観
ちゃんと沢に降りる場所もあります。 高さもさほどではなく、容易に降りることができます。 大雨の影響で...by マイBOOさん
大湯川上流、国道103号線沿にある。止滝神社から滝つぼをのぞくと岩魚の姿を見ることができる。 【規模】落差/8m、幅:11m
- (1)十和田南駅 バス 40分
-
-
39 姥湯
山形/運河・河川景観
- シニア
山奥の秘湯温泉 旅館までの道のりが大変 細いクネクネ道の連続 でも温泉は泉質&雰囲気共に最高である!...by ひでさん
獅子岩、姥岩、白象岩、虎岩、観音岩などと名付けられた奇岩が屹立し、秋の紅葉が美しい。姥湯温泉の一軒宿枡形屋は山間の秘湯として人気がある。(冬季期間休業) 【規模】1,300m
- (1)峠駅 車 30分
-
-
40 晨光の滝
福島/運河・河川景観
名寄にドライブに行った時によりました。落差はあまりない滝でしたが、迫力がありました。どちらかというと...by のにまにさん
天塩川の支流でピヤシリ山系から流れ出す吉野川の上流にあり、比翼の滝と兄弟滝です。 【規模】落差/5m,幅/3m
- (1)名寄駅 車 25分
-
-
41 高瀬川
青森/運河・河川景観
- 王道
大きな川をみながらウォーキングしました。とても癒されました。自然いっぱいなので、一度は訪れてほしいス...by りょここさん
小川原湖北東部から流れ出して太平洋にそそいでいる。この川に並ぶマテ小屋の風景は独特の趣きがある。 【規模】延長8km
- (1)野辺地駅 車 40分
-
-
-
-
43 不帰の滝
宮城/運河・河川景観
駒草平の駐車場に車を止めて徒歩で展望台へ。崖のぎりぎりの所まで進めます。崖上の展望台からは蔵王山系の...by のりゆきさん
駒草平展望台から見える滝。「御釜」から流れ出る水が岩肌を噛み、一気に落下する。 【規模】落差97.5m
- (1)東北本線白石駅 バス 85分 徒歩5分 東北自動車道白石IC 車 50分
-
-
44 長木渓流
秋田/運河・河川景観
大館市内を流れ、米代川に合流する長木川は市の代表的な河川のひとつで、市街地を流れることから市民にも馴...by sagaさん
大館市内を流れ、米代川に合流する長木川は市の代表的な河川のひとつで、市街地を流れることから市民にも馴染みのある川です。 長木川の上流にある雪沢温泉郷「清風荘」前からは長木...
- (1)大館駅 バス 20分 東北道小坂IC 車 20分
-
-
46 盛川
岩手/運河・河川景観
とても綺麗な水の流れる川で、アユが泳いでいるのを見ることができます。ちょうどアユ釣りの人がたくさんい...by nonokoさん
岩手県大船渡市に位置し、その源を五葉山(標高1,351m)に発し、山間部を南東に流れ、途中、鷹生川、立根川、中井川を合流しながら 大船渡市街を貫流し、大船渡湾に注ぐ流域面積129平...
- (1)三陸鉄道リアス線・JR大船渡線BRT盛駅 徒歩 5分
-
47 不動滝渓谷
福島/運河・河川景観
遊歩道入口には不動滝まで1.1キロと表示、案外近いんだと思いながら坂道を登りましたが次の表示がなかな...by トシローさん
遊歩道を歩きながらの紅葉狩は車窓からでは味わえない趣きを感じさせ、動きのある美しい滝は景観の魅力を一層高める。 【規模】延長/1km
- (1)福島駅 バス 45分
-
-
48 七折の滝
岩手/運河・河川景観
県道からそれて、木製看板までの最初の1kmちょっとは車で行けなくはないが、15分の緩い登り林道なので、歩...by イワダイさん
鶏頭山の中腹にある滝で、高さ50メートルから落下する水が滝口近くに突き出た岩にぶつかり、一筋の美しい飛泉となって噴出します。これが白い虹のようになって10数メートルにも及び、...
- (1)新花巻駅 バス 60分 期間限定早池峰登山バス河原の坊行き 岳 徒歩 90分 花巻IC 車 60分 岳 徒歩 90分
-
-
49 湯川渓谷
福島/運河・河川景観
ところどころ、かなり険しい道もありますが、ユニークだったり迫力があるものだったり幾つかのすばらしい滝...by momoさん
三階滝、八幡滝などの美瀑が多く、屏風岩は圧巻。 距離 12.1km
- (1)二本松駅 バス 35分 「湯川渓谷入口」下車 二本松IC 車 25分
-
-
-
51 大滝
山形/運河・河川景観
- 王道
宮城から山形に抜ける国道48号線、通称作並街道(関山街道)は、宮城側は広瀬川の上流である新川、山形側は...by ZUNDAMさん
国道48号沿い。変化に富んだ峡谷美。新緑紅葉が特によい。 【規模】落差10m
- (1)さくらんぼ東根駅 車 30分
-
-
52 白布大滝
山形/運河・河川景観
車道から片道5分とありますが、侮るなかれ。とんでもない階段と、とんでもないガレ道の先なので、「何とし...by すーさん
大樽川渓谷にある。白布温泉街より徒歩10分。新緑紅葉がよい。 【規模】落差30m滝口幅1m
- (1)米沢駅 バス 50分
-
-
53 峨瓏大滝
秋田/運河・河川景観
秋田県北部、世界自然遺産である白神山地の玄関口である藤里町にあります。これまでなかなか訪れる機会がす...by なべきちさん
県道317号線の沿道に峨瓏親水公園があります。峨瓏大滝は、春は新緑、夏は清涼で、秋は紅葉、冬は凍りついた滝というように、四季折々の顔を持つためカメラマンの人気スポットになっ...
- (1)藤里町役場 車 10分
-
-
54 雪割橋
福島/運河・河川景観
橋の上から絶景が見れます! 遊歩道もあり、大自然を満喫できます! 8月に訪れましたが、緑がキレイでし...by うこゆさん
阿武隈川に架かる橋、令和3年5月に五代目の橋が開通した。とりわけ若葉の萌え出る春、一面燃え立つような朱色に染まる秋は素晴らしい景観を見せてくれます。隣接する遊歩道の展望台か...
- (1)JR東北新幹線・新白河駅 車 20分 東北自動車道・白河IC 車 20分
-
-
55 紅葉川渓谷
山形/運河・河川景観
面白山高原駅近くの入口から渓谷下流コース入口(山寺側の入口)まで通しで歩くと1時間以上。とにかく遊歩...by イワダイさん
新緑・紅葉によく滝あり、渓谷美にすぐれ、ハイキングコースがある。 【規模】延長4.5km
- (1)面白山高原駅 徒歩 2分
-
-
56 黄瀬川渓流
青森/運河・河川景観
自然が豊富な場所で、川の水は透明で澄んでいました。周りの木々もきれいで、水の流れる音も心地よかったで...by たさん
- (1)八戸駅からバスで80分
- (2)青森駅からバスで120分
-
57 白糸の滝
山形/運河・河川景観
- 王道
細く長い滝になっていますよ。本当に白い糸のように見えてくるものでしたよ。自然に囲まれている場所を流れ...by ゆうさん
【規模】落差50m
- (1)小国駅 バス 10分
-
58 入定渓谷
福島/運河・河川景観
福島県いわき市に位置しています。自然をたっぷり楽しめるスポットです。マイナスイオンがたっぷりで気持ち...by いわとびちゃんさん
自然の恒生が残っており、新緑、紅葉の時期は素晴しい。 【規模】延長/3km
- (1)湯本駅 車 80分
-
59 小松淵
山形/運河・河川景観
肘折温泉への入り口で人々を迎える『小松淵(こまつぶち)』一帯は、今から約1万年前の噴火で生まれた溶岩...by たいさまさん
むかし、新庄藩の侍、小山八郎が大蛇を退治したと言う大蛇伝説が伝わる銅山川の名勝。新緑や紅葉が水面に映えて、四季折々の彩りが美しい渓谷。
- (1)新庄駅 バス 55分 肘折温泉街 徒歩 5分
-
-
60 色麻大滝
宮城/運河・河川景観
夏場に大滝の近くに行くとマイナスイオンを感じで涼しくてとても和めるのでおすすめのスポットです。by RURIさん
船形山登山道沿いにある落差41mの大瀑布で、普段は2段に分かれているが、春の雪解け時には、一直線に落下する。 【規模】高さ41m、幅7m
- (1)東北新幹線古川駅 車 90分 東北自動車道大和IC又は古川IC 車 90分
-