1. 観光ガイド
  2. 関東の博物館
  3. 関東の博物館(6ページ目)

関東の博物館(6ページ目)

151 - 180件(全605件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 長南町郷土資料館

    千葉/博物館

    3.5 4件

    長南町に遊びに来たついでに寄りました。 長南町役場?の隣にある小さな郷土資料館です。 大型も停まれる...by きよしさん

    歴史民族資料(考古,農具,郷土玩具) 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):3,000人

    1. (1)茂原駅 バス 25分 茂原長南IC(圏央道) 車 10分

    - 日本近代文学館成田分館

    千葉/博物館

    3.4 5件

    市の中心部から東に約4.5kmの郊外にあります。南は、詩人・水野葉舟がかつて田園生活を送った大水野に隣接...by すけーんさん

    1962年に高見順、川端康成、伊藤整などの作家と稲垣達郎、小田切進ら研究者とが協力して、明治以降の近現代文学全般にわたる資料を収集・保存し一般の利用に供するための施設・文...

    1. (1)JR/京成成田駅 バス 三里塚行き 「遠山中学校前」停留所 徒歩 10分
  • mon-tさんの紙のさと和紙資料館の投稿写真2
    • mon-tさんの紙のさと和紙資料館の投稿写真3
    • mon-tさんの紙のさと和紙資料館の投稿写真1
    • よっちんさんの紙のさと和紙資料館の投稿写真3

    - 紙のさと和紙資料館

    茨城/博物館

    4.2 5件

    近くまで来たので見学しに来ました。いろいろな体験が出来るようで、また家族を連れて立ち寄ってみたいと思...by たんさん

    和紙民芸品の展示,紙すき見学、すき絵体験可 管理者 菊池正気

    1. (1)中舟生駅 徒歩 5分
  • マイBOOさんの日光 二荒山神社 中宮祠 宝物館の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの日光 二荒山神社 中宮祠 宝物館の投稿写真1
    • ビラーゴ750さんの日光 二荒山神社 中宮祠 宝物館の投稿写真1

    - 日光 二荒山神社 中宮祠 宝物館

    栃木/博物館

    3.8 5件

    ここの裏手に登山者用の駐車場があります。 ただ、人気があるので、注意してください。 ちなみに、ここの...by マイBOOさん

    1. (1)日光駅からバスで45分 二荒山神社中宮祠前下車から
  • あきちゃんさんの草津町立温泉図書館の投稿写真1
    • りゃんさんの草津町立温泉図書館の投稿写真1
    • 草津町立温泉図書館の写真1

    - 草津町立温泉図書館

    群馬/博物館

    3.8 17件

    草津バスターミナルの3階にある図書館で、電車、バスで訪れる人が多いので、そこそこ観光客も来ていました...by にょろどんさん

    草津温泉の歴史及び温泉のすべて。

    1. (1)草津バスターミナル(3階)
  • だいすっき!さんの井上源三郎資料館の投稿写真1
    • さとけんさんの井上源三郎資料館の投稿写真3
    • Kuda12さんの井上源三郎資料館の投稿写真1
    • さとけんさんの井上源三郎資料館の投稿写真4

    - 井上源三郎資料館

    東京/博物館

    4.1 8件

    新撰組の近藤勇や沖田総司らが修練したのが天然理心流。後の六番隊長となった井上源三郎は天然理心流におい...by トシローさん

    新選組六番隊長井上源三郎の兄で、八王子千人同心だった井上松五郎の子孫が開いている土蔵を改装した資料館です。松五郎は、天然理心流を日野に広めた人物といわれ、井上松五郎・源三...

    1. (1)日野駅 徒歩 5分 0.3km
  • 世田谷区等々力の住人さんの国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館の投稿写真1

    - 国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館

    東京/博物館

    4.3 3件

    陶磁器や紙工品を見ました。軽く、強く、美しい、優れた素材である和紙。衣食住の場で多才に活躍してきたそ...by まるたさん

    ICU(国際基督教大学)は、キリスト教徒か否かを問わず多くの人々の基金と賛同をえて、昭和28(1953)年に創立された大学。広大なキャンパスには武蔵野の雑木林がそのまま残っており...

    1. (1)JR三鷹駅 バス 20分 国際基督教大学 徒歩 5分 [鷹51 国際基督教大学行き] JR吉祥寺 バス 25分 富士重工前 徒歩 10分 [吉01 武蔵境駅南口行き]

    - 唐澤博物館

    東京/博物館

    4.0 1件

    目白通りから南側の路地を入っていくと、角にこちらの建物がありました。3階建ての建物で外壁はブラウン色...by まるたさん

    1. (1)西武池袋線桜台駅から徒歩で12分
    2. (2)都営大江戸線新江古田駅A2出口から徒歩で12分
  • sklfhさんの千葉県立中央博物館大利根分館の投稿写真1
    • 千葉県立中央博物館大利根分館の写真1
    • 千葉県立中央博物館大利根分館の写真3
    • 千葉県立中央博物館大利根分館の写真2

    - 千葉県立中央博物館大利根分館

    千葉/博物館

    3.8 15件

    千葉県立中央博物館大利根分館では、利根川に関する歴史などを学ぶことができます。ドライブついでにおすす...by mecchiさん

    1. (1)佐原駅からバスで25分 「水郷佐原あやめパーク」バス停から徒歩で3分
  • sklfhさんの須川宿資料館の投稿写真1
    • けいちゃんさんの須川宿資料館の投稿写真3
    • けいちゃんさんの須川宿資料館の投稿写真2
    • けいちゃんさんの須川宿資料館の投稿写真1

    - 須川宿資料館

    群馬/博物館

    5.0 2件

    様々な体験活動だけでなく、美味しいグルメやステキな工芸品、輸入玩具などに出会えます。特にオススメはマ...by けいちゃんさん

    三国街道を通る参勤交代の本陣跡にあり、当時往来した大名の古文書や文具など、約1000点に及ぶ貴重な資料が展示されています。 【料金】 大人: 200円 団体割引は15人から 子供: 100...

    1. (1)後閑駅(上毛高原駅) バス 20分

    - 塩谷町郷土資料館

    栃木/博物館

    4.2 14件

    興味深いものが展示されていました。雨の日のお出かけ時にもお勧めです。歴史や昔の暮らしが知りたい方にオ...by いわとびちゃんさん

    農工機具,日常品の展示 【料金】 無料

    1. (1)宇都宮駅 バス 60分
  • とものり1さんの澤田美喜記念館の投稿写真1
    • さとけんさんの澤田美喜記念館の投稿写真1
    • トシローさんの澤田美喜記念館の投稿写真1

    - 澤田美喜記念館

    神奈川/博物館

    4.0 8件

    JR大磯駅からは徒歩ですぐの場所にあります。 ちょっとした西洋風でとってもモダンチックな建物を見かけ...by とものり1さん

    2014年3月にリニューアル・オープン。エリザベスサンダースホーム創立の故澤田美喜を記念する資料館で、隠れキリシタン史料などを展示している。 【料金】 大人: 800円 大学生: 700...

    1. (1)大磯町 徒歩 2分
  • イオンさんの白井市プラネタリウム館の投稿写真1
    • トロムソさんの白井市プラネタリウム館の投稿写真1

    - 白井市プラネタリウム館

    千葉/博物館

    3.7 4件

    千葉県白井市役所の近く、白井文化センターの2階にプラネタリウムがあります。子供向けのプログラムや、季...by イオンさん

    あなたと宇宙を結ぶ空間「プラネタリウム」。生涯学習施設としての役割と学校教育の補助施設としての役割を担い、「生まれる前から星になるまで」、ライフステージに応じた様々な投映...

    1. (1)白井駅 徒歩 15分 白井市役所入口 下車 徒歩 5分 (ちばレインボーバス 利用) 国道16号線「白井交差点」 車 2分 白井駅南口 ロータリー タクシー 3分
  • イオンさんの白井市郷土資料館の投稿写真1
    • トロムソさんの白井市郷土資料館の投稿写真1
    • sklfhさんの白井市郷土資料館の投稿写真1

    - 白井市郷土資料館

    千葉/博物館

    3.2 4件

    千葉県の白井市役所の近く、白井文化センタ―の中にあります。白井市の歴史や、昔の暮らしの様子などが展示...by イオンさん

    白井の古代から現代にかけての歴史を知ることができる施設です。展示室には市内各所で発掘された古代の遺物や、市内の旧家で見つかった「逆刃刀」などが展示されています。また、年に...

    1. (1)白井駅 徒歩 15分 白井市役所入口 下車 徒歩 5分 (ちばレインボーバス 利用) 国道16号線「白井交差点」 車 2分 白井駅南口 ロータリー タクシー 3分
  • たぬきさんのおがの化石館の投稿写真2
    • たぬきさんのおがの化石館の投稿写真1
    • たぬきさんのおがの化石館の投稿写真3
    • おがの化石館の写真1

    - おがの化石館

    埼玉/博物館

    4.0 4件

    降りしきる雨の中、たまたまネットで知った「おがの化石館」へ行ってきました。料金は、大人300円、子供...by たぬきさん

    国指定天然記念物に指定された地層の大路頭「ようばけ」の近くに建てられています。この地層からは、クジラやサメ、カニ、貝類などの貴重な化石が数多く発見されています。化石館では...

    1. (1)西武秩父駅 バス 25分 泉田バス停 徒歩 20分
  • 上花輪歴史館の写真1

    - 上花輪歴史館

    千葉/博物館

    4.1 6件

    高梨氏の庭園で、枯山水などのさまざまな趣向が凝らされています。美術品の展示はもちろん、庭園好きにおす...by くびとばさん

    江戸時代から醤油醸造を営んできた高梨家に伝わる資料,家屋,庭園を一般公開。 【料金】 大人: 500円 障がい者:300円 高校生: 300円 高校生以下 その他: 1500円 お部屋の案内・解...

    1. (1)東武野田線(東武アーバンパークライン)野田市駅 徒歩 15分

    - 浅間記念館

    群馬/博物館

    3.8 5件

    バイク乗りの方々に是非。 ヤマハYDS-1をはじめ昔の名車と出会えます。 ここの道を真っ直ぐに東へ進み、...by むっちさん

    町営浅間園内に日本モーターサイクルの歴史を伝える昭和30年代の名車35台をはじめ当時の浅間火山レースの写真・パネルなどが展示されている。(令和3年度から長野原町営浅間園リ...

    1. (1)万座・鹿沢口駅 バス 25分 [軽井沢駅/バス/45分]
  • とんちゃんとトトロさんの町田市立自由民権資料館の投稿写真1
    • 36月2529日さんの町田市立自由民権資料館の投稿写真1
    • 町田市立自由民権資料館の写真1

    - 町田市立自由民権資料館

    東京/博物館

    3.8 9件

    各線町田駅からは少し離れたところにあります。しかも無料で見学をすることができ、立派な建物で町田市の自...by とものり1さん

    自由民権運動及び町田の歴史に関する資料の収集、保管、閲覧、また常設展示「武相の民権/町田の民権」のほか年2回の企画展開催などを行っています。 【料金】 無料

    1. (1)小田急線鶴川駅 バス 「野津田車庫行き」または「本町田経由町田駅行き」 「綾部入口」下車 徒歩 小田急線町田駅東口 バス 21番乗り場「野津田車庫行き」「鶴川駅行き」 袋橋 下車 徒歩
  • まちだ5525さんの放送ライブラリーの投稿写真4
    • まちだ5525さんの放送ライブラリーの投稿写真1
    • こりんごさんの放送ライブラリーの投稿写真2
    • 世田谷区等々力の住人さんの放送ライブラリーの投稿写真1

    - 放送ライブラリー

    神奈川/博物館

    • 王道
    4.1 43件

    みなとみらい線日本大通り駅3番出口直結、横浜情報文化センター内にあります。行ったのが夕方で開館時間を...by こりんごさん

    放送法に基づいて作られた放送番組専門の公開施設。NHKや民放各社、放送大学で放送された番組を収集、保存し、現在はテレビ、ラジオ、CM用合計で1万5千本を公開している。番組...

    1. (1)みなとみらい線日本大通り駅3番出口直結、JR京浜東北線・根岸線関内駅より徒歩10分
  • こりんごさんの技能文化展示室匠プラザの投稿写真3
    • こりんごさんの技能文化展示室匠プラザの投稿写真2
    • こりんごさんの技能文化展示室匠プラザの投稿写真1

    - 技能文化展示室匠プラザ

    神奈川/博物館

    3.8 5件

    伊勢佐木長者町駅から5分程、横浜市技能文化会館1階にあり、入場無料でした。昔の靴職人や美容師など身近...by こりんごさん

    横浜のまちづくりを担ってきた技能職(職人)に焦点をあて、かれらの使用してきた道具などを展示するとともに、実演や体験講座を開催する体験展示型の施設です。 料金: 入場無料 開...

    1. (1)関内駅 徒歩 5分 伊勢佐木長者町駅 徒歩 4分

    - 小林人形資料館

    東京/博物館

    4.0 3件

    日本人形がたくさんありました。外国人の方が観光でたくさん来ていました。日本の歴史が感じられて良かった...by すーさんさん

    日本人形の製造過程がわかるように展示されていて、手作りの実演もできる。電話予約が必要。 【料金】 無料

    1. (1)京成押上線八広駅 徒歩 2分
  • トシローさんの石岡市立ふるさと歴史館の投稿写真1

    - 石岡市立ふるさと歴史館

    茨城/博物館

    4.2 14件

    歴史館は小学校内にあるのでちょっと入口が分かりづらかったです。石岡の歴史について知ることができ、無料...by アリスさん

    市内の遺跡等から発見された出土品、その他を展示。 【料金】 無料

    1. (1)石岡駅 徒歩 15分
  • sklfhさんの伊奈町立郷土資料館の投稿写真1
    • 伊奈町立郷土資料館の写真1
    • 伊奈町立郷土資料館の写真2
    • 伊奈町立郷土資料館の写真3

    - 伊奈町立郷土資料館

    埼玉/博物館

    5.0 1件

    地元の人にもあまり存在が知られていない資料館。入り口に置かれた帳簿によると、一ヶ月に数人しか訪れてい...by レモンさん

    伊奈町の原始から近代までを知ることができる、地域の特性を踏まえた特色ある展示をしています。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):400人

    1. (1)JR大宮駅 列車 埼玉新都市交通 ニューシャトル丸山駅 徒歩 10分
  • かとせんさんのおもしろ体験博物館江戸民具街道の投稿写真1
    • おもしろ体験博物館江戸民具街道の写真2
    • おもしろ体験博物館江戸民具街道の写真3
    • おもしろ体験博物館江戸民具街道の写真1

    - おもしろ体験博物館江戸民具街道

    神奈川/博物館

    4.3 3件

    館長の個人収集の骨董品と思われる展示品の数々を、館長自ら丁寧に説明していただきました。展示品の量もす...by かとせんさん

    江戸から明治の庶民の生活を伝える資料館。灯火器具を中心に約1,500点の生活道具を展示しています。 実際に使ってみることができる体験コーナーもあります。 【料金】 大人: 500円 ...

    1. (1)二宮駅 バス 20分 中井町役場入口行き 五所ノ宮 徒歩 3分
  • mon-tさんの那須野が原博物館の投稿写真4
    • クラさんの那須野が原博物館の投稿写真1
    • mon-tさんの那須野が原博物館の投稿写真3
    • mon-tさんの那須野が原博物館の投稿写真2

    - 那須野が原博物館

    栃木/博物館

    3.5 13件

    那須の歴史を知ることができる博物館です。興味深いものがたくさん見れて勉強になりました。雨の日のお出か...by いわとびちゃんさん

    「那須野が原の開拓と自然、文化のいとなみ」のテーマのもとに、平成16年4月開館。那須野が原をフィールドとし、歴史、民俗、考古、美術、自然分野を対象とする総合的な博物館として...

    1. (1)塩原方面行三島農場 徒歩 3分 西那須野駅 バス 塩原方面行三島農場下車
  • zinさんの古河歴史博物館の投稿写真6
    • zinさんの古河歴史博物館の投稿写真1
    • トシローさんの古河歴史博物館の投稿写真1
    • Shotaさんの古河歴史博物館の投稿写真1

    - 古河歴史博物館

    茨城/博物館

    3.5 10件

    古河の歴史がわかる博物館です。 常設展だけでもとても面白く感じました。 近隣の美術館と併せて行くとい...by 馬場っちさん

    地下1階、地上2階建て、外装は白壁にかわら屋根という土蔵風に仕上げられ、内部は展示、収蔵、研修、管理の4部門からなっている。展示部門は展示ホール、常設展示室、企画展示室、...

    1. (1)JR宇都宮線(上野東京ライン・湘南新宿ライン)古河駅から徒歩15分
  • tam-tamのタプタプさんの榛名歴史民俗資料館の投稿写真1
    • せいめいさんの榛名歴史民俗資料館の投稿写真1

    - 榛名歴史民俗資料館

    群馬/博物館

    3.5 4件

    パワースポットとしても有名な 榛名神社の すぐそばにあります。 若干の入場料が必要になります。 歴史...by tam-tamのタプタプさん

    石器土器などの原始・古代の遺跡出土品、近世農村の古文書、宿場関係資料、地域で盛んに行われた養蚕・製糸に関する資料や農耕資料など、地域の歴史・民俗資料が一堂に集められている...

    1. (1)高崎駅 バス 50分 関越自動車道高崎IC 車 40分
  • 森のカルチャーセンターの写真1

    - 森のカルチャーセンター

    茨城/博物館

    3.5 2件

    室内に木で出来たおもちゃや木琴、ミニ滑り台、ミニシーソー、挽き車等が有り、小さな子供でも楽しめます。...by kakimaruさん

    「県民の森」の中に設けられた木の文化PR館。建物のフォルムは「森の中で羽を休めている鳥」をイメージしています。 【料金】 無料

    1. (1)JR上野駅 列車 120分 JR常磐線 水戸駅 バス 30分 戸崎十文字下車 徒歩 20分
  • トロムソさんの消防博物館の投稿写真1
    • はなちゃんさんの消防博物館の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの消防博物館の投稿写真1
    • sanaさんの消防博物館の投稿写真1

    - 消防博物館

    東京/博物館

    • 王道
    • 子連れ
    • 一人旅
    4.3 74件

    四谷三丁目駅直結の便利な立地です。ビル一棟が全部博物館で各階に展示室があります。子供が遊びながら消防...by のりゆきさん

    消防署の活動と防火・防災の知識を学ぶことのできる博物館。江戸時代から現代までの消防の歴史に触れられる。実際に活躍した消防自動車の展示、江戸の火消しをジオラマで学べるコーナ...

    1. (1)東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅 2番出口直結 
    2. (2)JR中央本線「信濃町」駅・「四ツ谷」駅から いずれも徒歩約12分 
  • 岳さんの田河水泡・のらくろ館の投稿写真1
    • おいかわさんの田河水泡・のらくろ館の投稿写真1
    • BOBさんの田河水泡・のらくろ館の投稿写真1
    • BOBさんの田河水泡・のらくろ館の投稿写真1

    - 田河水泡・のらくろ館

    東京/博物館

    • 王道
    4.0 56件

    今回の目的は江東区木場公園イベントのひとつデジタルスタンプラリー14スポットでこの建物がスタンプスポ...by サンプルさん

    漫画「のらくろ」の作者・田河水泡の遺族から寄贈された作品や遺品を展示している。 【料金】 無料

    1. (1)森下駅 徒歩 10分 都営地下鉄新宿線・大江戸線 清澄白河駅 徒歩 10分 都営地下鉄大江戸線 東京メトロ半蔵門線

最新の高評価クチコミ(関東周辺の博物館)

関東の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    フィールドアースみなかみの写真1

    フィールドアースみなかみ

    群馬/沢下り(キャニオニング)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,287件

    人生で一度は経験するべき ガイドさんが常に盛り上げてくれて最後まで楽しめた!! 最後の飛び...by ナカジマさん

  • ネット予約OK
    アウトドアセンター長瀞の写真1

    アウトドアセンター長瀞

    埼玉/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 448件

    クソ暑い東京からきましたが、長瀞も暑い。でも水に入ってしまえば涼しく快適。遊びありスリルあ...by ひろちゃんさん

  • ネット予約OK
    グランデックス奥多摩ベースの写真1

    グランデックス奥多摩ベース

    東京/ラフティング、沢下り(キャニオニング)、その他アウトドア

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 543件

    土曜日にラフティングに参加させていただきました。 ガイドさんが親切でずっと盛り上げてくださ...by キリンさん

  • ネット予約OK
    アムスハウス&フレンズの写真1

    アムスハウス&フレンズ

    埼玉/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,127件

    店内の装飾もオシャレっ! スタッフさんも親切っ! ツアーガイドさんも皆んなを楽しませる為に...by atsさん

関東の博物館に関するよくある質問

関東のおすすめご当地グルメスポット

(C) Recruit Co., Ltd.