関東の山岳(8ページ目)
211 - 240件(全313件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- エビス大黒山
群馬/山岳
少しだけですが花たちに出会えて嬉しいです。 花の最盛期になると山はハクサンイチゲで真っ白な大地になり...by むっちさん
エビス大黒の頭(かしら)。谷川連邦縦走路通過地。 【規模】標高:1840
- (1)上毛高原駅 バス 55分 徒歩 390分 (頂上まで) 後閑駅 バス 60分 徒歩 390分 (頂上まで)
-
- 行道山
栃木/山岳
紅葉の時期は木々が色づいて暖かいお色がきれいでした。石仏も道すがらにたくさんあり展望もよかったです。by りょくさん
関東の高野山の別名をもって知られる山。 【規模】標高:442
- (1)足利駅または、東武足利市駅/タクシー/20分
-
- 城峯山
埼玉/山岳
展望台がある城峯山は、景色を360度見渡すことができてとても眺望がよかったです。電波塔を使った展望台で...by ジョンさん
皆野町,秩父市(旧吉田町),神泉村との境にあり標高では皆野町1位の山です。 頂上の展望台からの眺望は大変素晴らしいです。 【規模】標高:1038
- (1)秩父鉄道皆野駅 バス 30分
-
- 二子山
埼玉/山岳
埼玉県と群馬県の県境に位置する二子山は、岩の向きでた山で、岩場のコースがあるのが特徴で、上級者向けの...by ジョンさん
その名のごとく、らくだの背を思わせる二つの峰が連なる風光明媚な山。写真は10月下旬の景色です。 【規模】標高:883
- (1)西武秩父線芦ケ久保駅 徒歩 130分 ※浅間神社コースは急坂のアップダウンがあり、兵の沢コースはガレ場悪路があります。【登り坂】兵の沢コース120分、浅間神社コース130分、【下り坂】浅間神社コース105分
-
- 大持山
埼玉/山岳
自然なままの表情を見せてくれる大持山は、自然美がきれいな山です。山の山頂付近では富士山も眺められます...by ジョンさん
横瀬側から見ると、ちょうど武甲山の裏にあたり、横瀬で2番目の高峰である。 【規模】標高:1294
- (1)西武秩父線横瀬駅 徒歩 360分 一の鳥居(生川基点)まで、徒歩120分かかります。 一の鳥居駐車場 徒歩 350分 【詳しくはホームページ参照 周回コース】一の鳥居(生川基点)→武甲山山頂→シラジクボ→小持山→大持山→妻坂峠→一の鳥居(生川基点) 西武秩父線 横瀬駅 タクシー 20分 7.2km 【一の鳥居駐車場までタクシーで行けます】横瀬駅前の「秩父ハイヤーのりば」からの乗車。1台約2,350円前後。※出発時間が22:00〜翌5:00の場合は、深夜割増料金が、別途かかります。 一の鳥居駐車場 徒歩 240分 一の鳥居駐車場は普通車30台駐車可。(シーズン中は、満車になることもございます。)
-
- 岩船山
栃木/山岳
特撮の聖地ということで訪れてみました。高勝寺から山頂へ行きました。 崖のすぐ下に行きたかったのです...by あっちんさん
栃木県栃木市に在る山
- (1)JR両毛線「岩舟駅」から徒歩15分
-
-
- 物見山
埼玉/山岳
整備された道なので歩ける人なら誰でも短時間で登れます。武蔵横手駅から北向地蔵を通て物見山、高指山、日...by ま〜ぼ〜さん
標高375.4mの日高で最も高い山で、春には新緑、秋には紅葉が美しく映え、日高のハイキングコースの1つの奥武蔵自然歩道が整備されている。 【規模】標高:375
- (1)西武線武蔵横手駅 徒歩 60分 西武線高麗駅 徒歩 100分
-
-
- 三峰山
群馬/山岳
- 王道
三峰山の中腹に、河内神社があったため立ち寄って参拝しました。三峰山は、群馬県の沼田市にある山です。山...by ななさん
後閑峰、吹返峰、追母峰からなる山。中腹にある河内神社からの景観は壮大。 【規模】標高:1122.5
- (1)関越自動車道沼田IC 車 20分
-
-
- 惣岳山
東京/山岳
奥多摩にある標高756mの山です。岩茸石山から来ると最後に少し急な岩場を登る事になり、ちょっとしたロッ...by イーストウッドさん
【規模】標高:756
- (1)軍畑駅 徒歩 165分 (岩茸石山経由)
-
-
- 岩茸石山
東京/山岳
奥多摩にある標高793mの山で、かつてイワタケが多く採れた事からこう名付けられたのだそう。高水三山の中...by イーストウッドさん
高水山から徒歩35分で行くハイキングコ-ス。 【規模】標高:793
- (1)軍畑駅 徒歩 125分
-
-
- 円良田ハイキングコース
埼玉/山岳
ハイキング楽しかったです。自然の中を歩けて空気もとても気持ちがいいです。急な斜面などもないので歩きや...by すーさんさん
のんびり散策に、さわやかハイキング!見どころ満載の“美里町円良田周辺”を思いっきり満喫してみよう! 【規模】標高:531
- (1)JR八高線松久駅 車 15分
-
-
- 大峰山
群馬/山岳
大峰山は、群馬県の利根郡に位置している山です。比較的なだらかな山だったため、疲労度もそれほど高くなく...by ななさん
利根川と赤谷川の間に連なるなだらかな高原状の山。 【規模】標高:1254
- (1)上牧駅 徒歩 150分
-
- 鹿俣山
群馬/山岳
鹿俣山は、群馬県の沼田氏に位置している山です。山頂からは赤城山を望むことができました。難易度も高くは...by ななさん
武尊山の西に連なる稜線上にあり、シャクナゲの群生地などがあるブナの森を抜け山頂に立てば、赤城山などを一望できる。 【規模】標高:1636.7
- (1)関越自動車道沼田IC 車 30分 上越線沼田駅 バス 45分
-
-
- 雁峠
埼玉/山岳
とても広々していてベンチもあり、休憩には最適です!景色も良く、道中半ばの場所ですので、一息ついてはい...by れいすちゃんさん
- (1)秩父鉄道三峰口駅から30分(出会いの丘駐車場) 秩父鉄道三峰口駅から40分(川又行) 川又から(徒歩9時間)
-
- 朝日岳
群馬/山岳
朝日岳は、群馬県の利根郡に位置している山です。標高が高くないため、ハイキングがてら行ってきました。爽...by ななさん
山頂東側に広大な湿原を持つ。宝川温泉から6時間。 【規模】標高:1945
- (1)水上駅 バス 45分
-
- 二子山
神奈川/山岳
箱根旧街道石畳からお玉が池に出る時に上二子山と下二子山が見えました。 特に下二子山は、おにぎりを二つ...by 瑠璃蝶さん
二個の火口丘が結合した山。典型的な擂鉢山で,特異な山容は箱根の代表的景観として,強い印象を与える。ハコネコメツツジの群落がある。上二子山と下二子山の二つの山に分かれている...
- (1)小田原駅 バス 45分
-
- 桧沢岳
群馬/山岳
岩山です。岩でないところも急斜面なので結構大変です。ちゃんと山登りをしている方なら大丈夫だと思いま...by あっちんさん
西上州の多くの山に見られる岩峰の山であり、西峰からは西上州の山々の展望がすばらしい。春には、ひとつばな(アカヤシオ)、ヒカゲツツジ、ミツバツツジが咲き、秋には紅葉が岩峰を...
- (1)上信越自動車道:下仁田IC 車 30分 登山口
-
-
- 鹿岳
群馬/山岳
麓や中腹から見るとあんなところに登れるの? と感じてしまう山容です。(一ノ岳、二ノ岳に分かれていま...by あっちんさん
南牧村と下仁田町にまたがる鹿岳は、ラクダの背のような二つの突きだした頂上部が特徴的で、四季を通して人気の高い山です。山頂からの眺めは良く、西上州一帯の山々が手にとるように...
- (1)上信越自動車道:下仁田IC 車 20分 登山口
-
-
- 黒滝山
群馬/山岳
不動寺から登りました。登り始めて体が少し温まり始めたところでメインイベントの「馬の背」です。鞍部の...by あっちんさん
山岳信仰霊場と千年余の歴史を重ねる「黒瀧山不動寺」を中心に、観音岩、九十九谷、馬の背、鷹の巣山、幕岩などの全体を黒滝山といい、スリルある奇岩、怪石と抜群の展望が同時に楽し...
- (1)上信越自動車道:下仁田IC 車 40分 登山口
-
-
- 高松山
神奈川/山岳
険しい道はほとんどありませんが山頂までの道のりはかなり長めです。天気が良ければ遠くまで見渡せる景色は...by ao10さん
標高801mのこんもりした草原の山。バスで”高松山入口”で降り、東名高速道路の下を通り、しばらく登ると左右に「キウイ畑」があり、尾根を過ぎた頃お地蔵様が並んでいるビリ堂に出ま...
- (1)新松田駅 バス 10分
-
-
- 川苔山
東京/山岳
- 王道
鳩ノ巣駅近の町営駐車場に車を止め、鳩ノ巣側から登ったのですが、出会ったのは3.4組でした。やはり、メイ...by けんきちさん
複雑な地形と広い山域からくる多様な山の姿が美しい川苔山登山コース。頂上からの眺望は360度のパノラマが広がる爽快なもの。途中の百尋の滝は奥多摩でも規模は有数。道が入りくみ複...
- (1)JR青梅線・奥多摩駅 バス 15分 川乗橋バス停下車
-
-
- 高麗山
神奈川/山岳
- 王道
さほど高い山ではありませんが、初心者や子どもにも易しい山だと思います。 晴れていたので空気も美味しく...by yukiさん
秋の高麗山は日に七たび変る,といわれ紅葉どきが良い。 南側斜面は湘南地域で自然林が残存する貴重な樹林です。 【規模】標高:167
- (1)平塚駅 バス 20分 大磯駅 徒歩 40分
-
-
- 古賀志山
栃木/山岳
- 王道
- 一人旅
登山をしに行きました、かなり軽装で行ってしまいましたが紅葉を楽しみつつ緩く登れました、道案内が少なく...by ゆさん
宇都宮市森林公園内,ロッククライミングの練習場。
- (1)宇都宮駅からバスで
-
-
- 荒幡富士市民の森
埼玉/山岳
荒幡富士と大きな森林から成る緑地です。 荒幡富士は人工の山ですので標高約119mと高くはありませんが、な...by ゼバスティアン04さん
指定地内には明治32年地元の人たちによって造られた「荒幡富士」があり、頂上に登ると晴天の日には市街地はもとより遠く四方の雄大な山々の眺めが楽しめます。 事業者 所沢市みどり...
- (1)西武狭山線下山口駅 徒歩 15分
-
-
-
- 霧藻ケ峰
埼玉/山岳
秩父市大滝に位置する霧藻ケ峰です。登りやすい高さなので登山初心者の方にもおすすめです。ゆっくり散策も...by しげおさん
- (1)秩父鉄道三峰口駅から55分(三峯神社駐車場下車) バス停三峯神社駐車場から120分
- (2)西武鉄道西武秩父駅から75分(三峯神社行駐車場下車) バス停三峯神社駐車場から120分
-
- 武川岳
埼玉/山岳
自然があふれている山になっていますよ。ここではたくさんのおいしい空気も吸うことができましたよ、気分よ...by たけさん
武甲山と伊豆ケ岳の中間にある。山伏峠から2時間。 【規模】標高:1051.7
- (1)西武秩父線横瀬駅 徒歩 210分
-
- 横根山
栃木/山岳
前日光県立自然公園内に位置しする横根高原には、別名小尾瀬とも呼ばれる湿原があり、動植物の宝庫として知られ、約400種類以上の植物が自生しています。また横根山を中心としたハイ...
- (1)東北道鹿沼IC 車 70分 東北道栃木IC 車 70分
-
- 南本内岳
千葉/山岳
林道入口より2キロ地点で土砂崩れが発生し、登山口まで通行不可(復旧時期令和6年予定)。 登山の前に、山や道路等の関連情報をご確認ください。登山口まで一部未舗装区間あり。 ...
- (1)JR北上線ゆだ錦秋湖駅 車 40分 秋田自動車道湯田IC 車 55分 集落まで25分、集落から登山口まで30分
-