1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)の運河・河川景観
  3. 中国(山陰山陽)の運河・河川景観(9ページ目)

中国(山陰山陽)の運河・河川景観(9ページ目)

241 - 268件(全268件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 井倉峡の写真1
    • 井倉峡の写真2
    • 井倉峡の写真3
    • 井倉峡の写真4

    - 井倉峡

    岡山/運河・河川景観

    直立240mのダイナミックな峡谷 カルスト地形の阿哲台地を高梁川がV字に刻み、美しくダイナミックな峡谷を作っています。高さ240mにもおよぶ石灰岩の絶壁は圧巻の景色。秋の紅葉は石...

    1. (1)中国自動車道新見ICから約20分または、岡山自動車道賀陽ICから約40分 JR井倉駅から徒歩約15分

    - きづき渓谷

    岡山/運河・河川景観

    県道北房井倉線を本郷川に沿って上ると、錦を織りなすきづき渓谷の紅葉が出迎えてくれます。 その他 10月下旬?11月中旬 時期: 紅葉

    1. (1)中国自動車道新見IC 車 40分 JR新見駅 バス 30分 成羽行き、「矢戸」下車 矢戸 徒歩 30分
  • 大志さんの鳴滝の投稿写真1
    • 鳴滝の写真1
    • 鳴滝の写真2

    - 鳴滝

    岡山/運河・河川景観

    癒し効果抜群! 秘境パワースポット 中国山地から流れ出る豊富な清流が三段になって流れ落ちる約30mの滝で、水量によって滝壷の数が変化します。NHK大河ドラマ「武蔵」の撮影もここ...

    1. (1)中国自動車道新見ICから約20分 JR新見駅から千屋行きバス約20分、「別所口」下車、徒歩約30分

    - 備中白糸の滝

    岡山/運河・河川景観

    一般公募によって命名された滝で、その名のとおり、岩の間を白糸が縫うように流れ落ちています。

    1. (1)岡山自動車道賀陽ICから約50分 JR備中高梁駅からタクシー約40分

    - 観音滝

    岡山/運河・河川景観

    滝道沿いにところどころ石造の観音様が奉納安置されています。滝の側に観音室があります。

    1. (1)岡山自動車道賀陽ICから約55分 JR石蟹駅からタクシー約40分
  • 大志さんの鈴木の滝の投稿写真1

    - 鈴木の滝

    岡山/運河・河川景観

    一般にはほとんど知られていませんが、高梁川水系ではその規模・水量とも最大規模の滝。二段の滝になっていて、奥の滝壷からの眺めは非常に迫力があります。

    1. (1)岡山自動車道賀陽ICから約60分 JR野馳駅からタクシー約20分

    - 護王の滝

    岡山/運河・河川景観

    傾斜度約30度の急流200mほどの間に、幅2m・高さ3?5mの滝が6ヵ所あり、それぞれ淵を作っています。最後はやや幅広くなった斜瀑が、高さ10mほどの岩盤を二段になって流下しています。

    1. (1)岡山自動車道賀陽ICから約40分 JR備中高梁駅から坂本行きバス約60分「坂本(終点)」下車、徒歩約30分

    - 不動滝(高梁市)

    岡山/運河・河川景観

    滝は二段になっていて、上段は幅1mほどの滝口から噴き出すように落下して滝壷を作り、二段目はその滝壷からの溢水が上段の飛び水と重なり合って下の滝壷に注いでいます。

    1. (1)岡山自動車道賀陽ICから約40分 JR備中高梁駅からタクシー約20分

    - 沢柳の滝

    岡山/運河・河川景観

    伏流水の滝。石灰岩層の伏流水が地表に出て流れ落ちる滝は全国的にも珍しく、渇水や大雨の影響を受けづらく、一年中一定の水量を維持しており、濁りの無い美しい流れを形成しています...

    1. (1)岡山自動車道賀陽ICから約60分 井原鉄道井原駅からタクシー約30分

    - 血吸川

    岡山/運河・河川景観

    片目を射られた温羅の目から噴き出す血で真っ赤に染まったと言われる川 吉備津彦命が放った2本の矢のうち1本が温羅の左目に命中し、温羅の目から噴き出す血で清流が真っ赤に染まった...

    1. (1)岡山自動車道岡山総社ICから約25分 JR足守駅からタクシー約5分
  • 豪渓の写真1
    • 豪渓の写真2
    • 豪渓の写真3

    - 豪渓

    岡山/運河・河川景観

    花崗岩と紅葉の美しい岡山県を代表する名勝 高梁川支流の槇谷川が花崗岩の台地を深く削って懸崖を形作り、主峰の天柱山(海抜330m)をはじめ、剣峰・雲梯峰など奇岩怪岩が天を突くよ...

    1. (1)岡山自動車道岡山総社ICから約45分 JR豪渓駅からタクシー約20分
  • 天神峡の写真1
    • 天神峡の写真2

    - 天神峡

    岡山/運河・河川景観

    紅葉と赤い橋のコラボレーションが美しい 高梁川上流県立自然公園のひとつ。小田川の渓谷1kmにわたり、カエデなどの巨樹や老木が清流に影を落とします。夏には水遊びに訪れる人も多...

    1. (1)山陽自動車道笠岡ICから約30分 井原鉄道井原駅から芳井支所前行きバス約20分「芳井支所」下車、徒歩約25分

    - 白糸の滝

    岡山/運河・河川景観

    白糸の滝は、詩人・西条八十の命名した滝として有名です。交通の便の良い県道166号線沿いにあるため、隠れた名勝として訪れる人は少なくありません。季節によっては水量が少ないこと...

    1. (1)山陽自動車道鴨方ICから約30分 井原鉄道矢掛駅から美星産直プラザ行きバス約25分「下田東」下車、徒歩約15分
  • 井原堤の写真1
    • 井原堤の写真2

    - 井原堤

    岡山/運河・河川景観

    小田川堤防沿いの桜並木が有名 小田川堤防沿い2kmに渡る桜並木が有名です。春は桜の名所として市民の憩いの場となっています。

    1. (1)山陽自動車道笠岡ICから約20分 井原鉄道井原駅から徒歩約25分

    - 鬼ヶ嶽

    岡山/運河・河川景観

    小田川支流の美山川にあって、板状節理の典型的な構成を示しており、淵あり、滝あり、浅瀬ありといった明暗とりどりの水景が約4kmにわたって景観を形作っています。11月中旬?下旬にか...

    1. (1)山陽自動車道笠岡ICから約35分 井原鉄道矢掛駅からタクシー約15分

    - 鳴滝峡

    岡山/運河・河川景観

    名勝・鳴滝峡は、ほぼ1kmの間に11もの滝があることで有名です。全ての滝の表情が一つ一つ違うため、訪れた人々を楽しませてくれます。中でも最大の滝「雄滝(おんだき)」は、鳴滝不...

    1. (1)山陽自動車道笠岡ICから約50分 井原鉄道井原駅から佐屋行きバス約35分「明治」下車、徒歩約25分

    - 早滝

    岡山/運河・河川景観

    一の滝・二の滝・三の滝と三つの滝からなり、遊歩道も整備されています。近くに早滝比(はやたきひめ)神社があり、雨乞い祈願祭等を行っています。

    1. (1)瀬戸中央自動車道水島ICから約30分 JR宇野駅から岡山駅行きバス約15分「北長尾」下車、徒歩約20分

    - 大滝

    岡山/運河・河川景観

    瀑層は玄武岩でできており、柱状節理の見事な黒色の岩塊が累々と連なっています。滝は奥まったところに滝口を作っていて、滝壷は広くはないですが、大きな音を響かせて水が落ちていま...

    1. (1)中国自動車道津山ICから約50分 JR美作河井駅からタクシー約20分

    - 深山渓谷

    岡山/運河・河川景観

    氷ノ山・後山・那岐山国定公園の一面にある深山渓谷は、県下有数の渓谷として知られ、四季を通じて自然を満喫できます。

    1. (1)中国自動車道津山ICから約50分 JR美作河井駅からタクシー約25分

    - 白髪滝

    岡山/運河・河川景観

    堆積層泥岩で出来た三面からなる岩壁の正面奥の黒い屏風状の岩の上から、白糸を引くように落ちています。

    1. (1)中国自動車道津山ICから約50分 JR美作河井駅からタクシー約25分

    - 小滝

    岡山/運河・河川景観

    高さ15mの上の滝と、高さ7mの下の滝。昔、天邪鬼(あまのじゃく)が天に昇って星を取るため石を積み上げ、後一息というところで石積みが崩れたその振動でできたと言い伝えられていま...

    1. (1)中国自動車道院庄ICから約35分 JR亀甲駅からタクシー約20分

    - 華経地の滝

    岡山/運河・河川景観

    宮部上にある閑静な滝で、静まり返った山間に滝の音が響き渡る。

    1. (1)中国自動車道院庄ICから約30分 JR坪井駅からタクシー約10分

    - 横野滝

    岡山/運河・河川景観

    下流から一の滝・二の滝・三の滝と呼ばれる三つの滝で構成されています。それぞれに異なった趣があり、また季節によって折々の変化が楽しめます。 横野滝近くにある「もみじ亭」は夏...

    1. (1)中国自動車道津山IC・院庄ICから約35分 JR津山駅からタクシー約30分

    - 布滝

    岡山/運河・河川景観

    布を広げたような姿が美しい 滝の斜面は玄武岩の柱状節理となってこの岩肌を斜めに流れる様子が、白い布をさらしているように見えるため「布滝」という名前が付きました。

    1. (1)中国自動車道津山ICから約50分 JR美作河井駅からタクシー約25分
  • 雲見の滝の写真1
    • 雲見の滝の写真2
    • 雲見の滝の写真3

    - 雲見の滝

    島根/運河・河川景観

    雄滝は高さ30m、雌滝は20mあり、県の名勝天然記念物に指定されている。雌滝の下流には高さ100m、幅150mの「屏風岩」と呼ばれる大絶壁が直立し、渓流からは河鹿の声も聞こえる。 ...

    1. (1)JR木次駅 バス 30分 駐車場 徒歩 10分 三刀屋木次IC 車 20分 駐車場 徒歩 10分
  • 天が淵の写真1
    • 天が淵の写真2

    - 天が淵

    島根/運河・河川景観

    斐伊川上流、雲南市木次町、吉田町境にある淵で、八岐大蛇(ヤマタノオロチ)が棲んでいたところと伝えられる。近くに出雲湯村温泉がある。 【料金】 無料 【規模】延長100m

    1. (1)木次駅 バス 15分 木次三刀屋IC 車 10分
  • 徳丸ドンドの写真1

    - 徳丸ドンド

    鳥取/運河・河川景観

    八東川にできた自然滝。広い河原から近傍の山々と若桜鉄道の鉄橋とを同時に眺めることができる絶好の撮影スポットです。

    1. (1)若桜鉄道徳丸駅 徒歩 6分 0.5km

    - 不動滝

    鳥取/運河・河川景観

    山王渓谷にあり、その他にも雨滝・亀滝など多くの滝がある。 【規模】落差25m

    1. (1)鳥取駅 バス 58分

中国(山陰山陽)の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    足立美術館の写真1

    足立美術館

    島根/日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 2,094件

    世界的に評価の高い庭園を見たくて、カフェ&茶室の両方を利用して4時間位居ました。流石に何処...by 猫嫁さん

  • ネット予約OK
    ぐるっと松江 堀川めぐりの写真1

    ぐるっと松江 堀川めぐり

    島根/屋形船・納涼船、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,187件

    狭いところを何度も通りましたが、船の操縦の腕がとても上手でした。低い橋の下を通るときは屋根...by シャドーブルーさん

  • ネット予約OK
    鳥取砂丘 砂の美術館の写真1

    鳥取砂丘 砂の美術館

    鳥取/美術館

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 1,194件

    砂丘を見に行ったあとに徒歩で向かいました。 車で行こうかと思いましたが、駐車場が空いている...by ゆりこさん

  • ネット予約OK
    秋芳洞の写真1

    秋芳洞

    山口/洞窟体験・ケイビング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,459件

    久々に行って来ました。 酷暑の中入場すると天然の冷房の効いた異空間に入りこんだ気分になり日...by tabeさん

中国(山陰山陽)のおすすめご当地グルメスポット

  • なっくさんの唐戸市場(活きいき馬関街)の投稿写真1

    唐戸市場(活きいき馬関街)

    山口/居酒屋

    • ご当地
    4.3 1,634件

    雨予報のお天気だったので、行くか迷いましたが門司港からレンタサイクルで関門トンネルを渡り行...by まーちゃんさん

  • かずみさんのあなごめし うえのの投稿写真1

    あなごめし うえの

    広島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,294件

    日曜昼でしたが、約一時間待っての食事でした。初めて穴子飯食べたのですが、割りとあっさりして...by ランさん

  • ウッキーさんの島根ワイナリーの投稿写真1

    島根ワイナリー

    島根/焼肉

    4.1 365件

    ワインとジュースの試飲が出来、飲み比べて買う事が出来て良かった。ワインソフトクリームやぶど...by みっちぃさん

  • panchanさんの麗ちゃんの投稿写真1

    麗ちゃん

    広島/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.1 361件

    カープ観戦終わって、新幹線まで時間あったので食べに行きました 。並んでいましたが、スムーズ...by ももきちさん

(C) Recruit Co., Ltd.