九州の道の駅・サービスエリア(2ページ目)
- ジャンル
-
全て >
31 - 60件(全105件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
32 道の駅 川辺やすらぎの郷
鹿児島/道の駅・サービスエリア
- 王道
大きな道の駅で、とにかく地場の特産品の品ぞろえが豊富。 野菜、肉類、調味料などの加工品、お茶、土産も...by あきよしさん
物産館、加工施設、農業加工体験、レストラン、イベント広場、会議室等があり自然の中での施設として利用できます。また、川辺町及び南薩地域の情報発信基地として、都市住民と農村の...
- (1)鹿児島中央駅 バス 50分
-
-
33 道の駅 黒之瀬戸だんだん市場
鹿児島/道の駅・サービスエリア
- 王道
海産物から野菜、お菓子まで置いてあるよくある道の駅です。 レストラン等はなかったと思います。 よく飲...by えみさん
- (1)阿久根北ICから国道389号線を約9q
-
-
34 道の駅 さがのせき
大分/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅としてはかなりコンパクトですが、食事する場所もあり、メニューを見たら美味しそうで、しかもリーズ...by プリンさん
- (1)幸崎駅から10分(【車】JR幸崎駅から約10分 )
- (2)宮河内ICから25分(【車】宮河内ICから約25分)
-
-
35 道の駅 彼杵の荘
長崎/道の駅・サービスエリア
- 王道
家族旅行の帰りに久しぶりに立ち寄りました。日曜日の24時過ぎでしたが、駐車場は満車状態でした。売店の入...by おっさんさん
物産販売所,そのぎ茶・農産物・水産物・農産加工品販売,弁当軽食コーナー(8:00?18:00),休憩所,トイレ(24時間)。隣接東彼杵町歴史公園「彼杵の荘」,歴史民俗資料館,明治の民家,...
- (1)長崎自動車道 東そのぎIC/国道205(佐世保・ハウステンボス方向)300m
-
-
36 道の駅 そよ風パーク
熊本/道の駅・サービスエリア
阿蘇五岳が一望できる景色のいい道の駅で、物産館やレストランの他に宿泊施設もあります。宿泊施設はホテル...by キヨさん
福岡PayPayドーム2個以上の敷地に、阿蘇五岳〜九重連山〜祖母山をパノラマで楽しめ、阿蘇のパワーを感じることができます。レストラン、物産館があり、広場ではサッカーやグランドゴ...
- (1)九州中央自動車道 山都中島西ICから45分
-
-
37 別府湾サービスエリア
大分/道の駅・サービスエリア
延岡までの道のりで最後のサービスエリアが別府湾だったので休憩で立ち寄りましたが別府湾が一望できて移動...by kanamisyusaさん
- (1)東九州自動車道
-
-
38 道の駅 いぶすき
鹿児島/道の駅・サービスエリア
- 王道
知覧城下町から自家用車を走らせて1時間程度で道の駅指宿に到着しました。2階の展望台から望む青い海がた...by hydeさん
- (1)JR薩摩今和泉駅から5分
-
-
39 道の駅 つの
宮崎/道の駅・サービスエリア
- 王道
この時期 シャインマスカットや他の珍しい種類のぶどうが沢山並んでいます。 その他に珍しい野菜や地元の...by あけこさん
- (1)都農インター 車 5分 JR日豊本線都農駅 徒歩 25分 またはタクシー約5分
-
-
40 道の駅 北方よっちみろ屋
宮崎/特産物(味覚)、道の駅・サービスエリア
このすぐ東側から、国道が高速道路の無料区間になっています。なので、立地は非常に良い場所にあると思いま...by 花ちゃんさん
国道218号天馬大橋西側にある農林産物直売所。北方町で生産された新鮮な野菜や特産品を格安で販売しています。 営業 08:00?18:30 駐車場60台 無料
- (1)延岡市内 車 40分
-
-
-
-
42 道の駅 宇目
大分/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅施設よりも広いキャンプ場を併設する道の駅です。ここのレストランからは、大変美しい張斜橋が良く見...by 花ちゃんさん
- (1)国道326号沿い
-
-
43 道の駅 竜北 氷川町物産館ビストログリーン
熊本/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
特産品や生花を私は購入しました。以前、熊本に単身赴任をしていた時からよく利用させていただいています。...by きくりんさん
「健康、安全、安心環境」をテーマとし、竜北町の地域資源を最大限に生かした物産館(直売所・レストラン有)。竜北町でとれた新鮮な農畜産物・海産物の販売、田舎料理の提供、い草製...
- (1)宇城氷川スマートICから車で約10分
- (2)小川駅から車で約10分
-
-
44 道の駅 吉野ヶ里「さざんか千坊館」
佐賀/道の駅・サービスエリア
- 王道
福岡から吉野ケ里遺跡まで国道485号線経由で向かった。交通量も少なく、適度な勾配・カーブが続く、走り易...by モロさん
- (1)JR吉野ヶ里公園駅から車で20分
-
-
45 道の駅 喜入
鹿児島/道の駅・サービスエリア
- 王道
錦江湾を望む国道226号線沿いに在る道の駅、「喜入八幡温泉保養館」という格安温泉施設も併設されていま...by トシローさん
- (1)鹿児島市内から車で約45分
- (2)JR喜入駅から徒歩15分
-
-
46 道の駅 すえよし
鹿児島/道の駅・サービスエリア
- 王道
霧島から鹿屋へいく途中で立ち寄りました。地元のお母さんが作ったようなお惣菜がたくさんあり、夕方には半...by つきさん
農畜産物・加工品販売・交流施設(食事、体験) 営業時間 9:00?18:00 直売所 営業時間 11:00?15:00 レストランの夜の部は予約制です。 定休日 1月1日,4月,7月,10月の第1水曜日
-
-
47 道の駅 桃山天下市
佐賀/道の駅・サービスエリア
- 王道
JR伊万里駅から筑肥線で西唐津駅へ、西唐津駅前からはバスで名護屋城跡を目指します。西唐津駅前から昭和...by トシローさん
- (1)JR唐津駅からバスで50分 名護屋城博物館入口から徒歩で2分
-
-
48 道の駅 しんよしとみ
福岡/道の駅・サービスエリア
- 王道
中津市の道の駅で休憩しようと思いましたが、非常に混雑していたので断念して近傍のこちらへ。古代の遺跡に...by のりゆきさん
- (1)空路 福岡空港より90km 北九州空港より47km 大分空港より65km
- (2)道路 椎田ICより国道10号バイパス30分
-
-
49 道の駅 泗水 養生市場
熊本/道の駅・サービスエリア
孔子公園の隣にある道の駅。産直施設は農産物だけでなくお弁当や土産物もたくさんありました。繁盛している...by のりゆきさん
道の駅 泗水養生市場 孔子誕生の地、中国山東省泗水県に町名を由来する泗水町は、国道387号沿いの緑豊かな環境の中にあります。町のシンボルである孔子公園は、中国の伝統的文化建...
- (1)九州自動車道 植木IC 車 20分 県道199号、県道329号経由
-
-
-
-
51 道の駅 通潤橋 虹の通潤館
熊本/道の駅・サービスエリア
- 王道
通潤橋は、隣接する道の駅通潤橋の駐車場に車を停めて見学することになります。通潤橋の放水は13時から15分...by りゅうさん
道の駅「通潤橋」の前面には、通潤橋があり、周辺には「岩尾城址」などの史跡もあります。また、県立矢部周辺地域自然公園の入口に位置し、近くには「五老ヶ滝」があり散策を楽しむこ...
- (1)山都中島西IC 車 25分 国道445号線経由
-
-
52 道の駅 歓遊舎ひこさん
福岡/特産物(味覚)、道の駅・サービスエリア
- 王道
物産館やレストラン、子供たちも楽しめるちょっとした遊具が備えてあります。 レストランでは、韓国料理・...by 一期一会さん
民芸品や特産品の展示即売コーナー、レストラン、ふれあい広場などファミリーで楽しめる道の駅。 公開 9:00?18:00 休業 無休
-
-
53 道の駅 香春 物産直売所 わぎえの里
福岡/道の駅・サービスエリア
- 王道
「香春」と書いて、「かわら」と読みます。 2009年10月オープンの道の駅だそうです。 真っ黒なソフ...by 一期一会さん
国道201号線沿いにある道の駅香春 物産直売所「わぎえの里」では、香春町産の新鮮野菜・特産品をお買い求めいただけます。 毎月15日は「まごころふれあいデイ」を開催し、香春町...
- (1)北九州市 車 40分 福岡市 車 90分
-
-
54 道の駅 小石原
福岡/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅小石原です。当日は陶器市の為混雑しています。毎年、春と秋に開催されているようです。とびかんなと...by なかつぎくんさん
小石原焼、高取焼、農産物展示即売。 平日も含め週末はツーリングの休憩所や観光客で賑わいをみせ、村内の新鮮な野菜を購入することができます。名産の柚子こしょうは香りがひとあじ...
- (1)大分自動車道杷木IC 車 25分 西鉄バス杷木バス停 バス 50分
-
-
55 道の駅 山内
佐賀/道の駅・サービスエリア
- 王道
地に足をしっかりと付けた小規模な道の駅。 種類豊富な地場産野菜などが取り揃えており、 昔ながらに雰囲...by 猫太郎さん
- (1)JR三間坂駅から車で3分
- (2)武雄北方ICから車で20分
-
-
-
-
57 道の駅 ゆ〜ぱるのじり
宮崎/道の駅・サービスエリア
宿泊設備もある道の駅で、公園も散歩できます。今回は車中泊で利用させてもらいましたが、お風呂が気持ちよ...by ろっきぃさんさん
- (1)高原I.C.から車で
-
-
58 道の駅 豊前おこしかけ
福岡/道の駅・サービスエリア
- 王道
国道10号線沿いにあり、各建物が面する広場を覆うドーム状の屋根が特徴的な道の駅です。 道の駅の中を道路...by 鉄っちゃんさん
豊前市の特産品を販売しています。旬な苺やイチジク、地場野菜をはじめ、ゆずやかぼちゃの加工品なども販売しています。 近年ではジビエの加工品も販売しています。 また、2020...
- (1)豊前IC 車 10分 東九州自動車道豊前ICより国道10号線北九州方面へ10分 椎田南IC 車 5分 東九州自動車道椎田南ICより国道10号線大分方面へ5分
-
-
59 道の駅 むなかた 宗像観光情報コーナー
福岡/観光案内所、道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅むなかたは、魚が人気の道の駅です。 魚以外にも、弁当やおみやげ品もあり、 別棟のJA宗像が運営...by しろさん
-
-
60 道の駅 昆虫の里たびら
長崎/道の駅・サービスエリア
- 王道
塩コーヒーとメダカが有名みたいです!私は1パック250円のいちごを買いました!甘さは期待してないのに...by ヌケてるライダーさん
巨大カブトムシのモニュメントが目印。特産品販売所、野菜直売所、無料休憩所がある。 公開 9:00?18:00 休業 12月31日?1月3日 駐車場○ 大型6台、小型37台/無料
- (1)西田平駅 車 10分
-