高野川駅周辺の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 11件(全11件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    Art Labo KASURIの写真1
    • Art Labo KASURIの写真2
    • ともさんのArt Labo KASURIの投稿写真1
    • まっつーさんのArt Labo KASURIの投稿写真1

    1 Art Labo KASURI

    松山市大街道/博物館、染色・染物体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 42件

    伊予絣を使っての姫だるまの製作体験だ。落ち着いた感じの女性の先生から、先ずはどの柄を選びますかと聞か...by べーやんさん

    愛媛の特産品である伊予絣商品販売 藍染め商品販売

    1. (1)道後温泉や松山観光港からお車で15分。 市内電車、大街道駅より徒歩5分

    1000人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 仏像さんの坂の上の雲ミュージアムの投稿写真1
      • 仏像さんの坂の上の雲ミュージアムの投稿写真1
      • 仏像さんの坂の上の雲ミュージアムの投稿写真1
      • ひでちゃんさんの坂の上の雲ミュージアムの投稿写真1

      2 坂の上の雲ミュージアム

      松山市一番町/博物館

      • 王道
      4.1 468件

      さすが RCの打ちっ放しは綺麗に仕上がっていて建築を志している若い人には勉強になる物件でしょう 今月開...by ふみおさん

      平成19年4月28日、坂の上の雲ミュージアムは、松山のまち全体を屋根のない博物館とする『坂の上の雲』フィールドミュージアム構想の中核施設として開館しました。 小説『坂の上...

      1. (1)JR松山駅から路面電車で10分(伊予鉄道「大街道」電停下車 徒歩2分)
    • Nurburgringさんの伊丹十三記念館の投稿写真1
      • ゆうたさんの伊丹十三記念館の投稿写真1
      • わかぶーさんの伊丹十三記念館の投稿写真1
      • すみっこさんの伊丹十三記念館の投稿写真1

      3 伊丹十三記念館

      松山市東石井/博物館

      • 王道
      4.3 108件

      名前にちなんだ十三のコーナーで伊丹十三氏の足跡をたどり,未知の一面に出会うとともに,多彩な才能を知るこ...by すみっこさん

      「伊丹十三の家」をコンセプトに作られた記念館です。常設展示室では名前にちなんだ13のコーナーで伊丹十三の多彩な仕事ぶりや趣味を紹介。企画展示室では、伊丹十三の仕事や人柄をよ...

      1. (1)松山市駅 バス 20分 伊予鉄バス「森松・砥部方面」行き 天山橋バス停 徒歩 2分 松山自動車道松山IC 車 5分 国道33号を松山方面へ直進、「天山橋交差点」右折 松山空港 車 25分
    • ひでちゃんさんの松山市立子規記念博物館の投稿写真1
      • がろっとさんの松山市立子規記念博物館の投稿写真2
      • キヨさんの松山市立子規記念博物館の投稿写真1
      • しちのすけさんの松山市立子規記念博物館の投稿写真1

      4 松山市立子規記念博物館

      松山市道後公園/博物館

      • 王道
      4.2 85件

      伊予・松山の歴史と文化に始まり,維新動乱の松山に生まれた子規のおいたちから,病苦を乗り越えながら生み出...by すみっこさん

      近代俳句の祖といわれる正岡子規を中心に、夏目漱石や松山市が生んだ文人たちの業績を集大成した文学系の博物館。3階の展示場には、子規と夏目漱石にちなんだ愚陀仏庵が復元されてい...

      1. (1)松山駅 路面電車 20分
    • まりもさんの松山市考古館の投稿写真1
      • 松山市考古館の写真1

      5 松山市考古館

      松山市南斎院町/博物館

      4.0 6件

      空港からのリムジンバスは考古館の至近距離を通りますが、止まってくれません。市街地に向かう路線バスで松...by 5241さん

      松山市内の遺跡から出土した考古資料、約8.200点を立体的に展示。 【料金】 大人: 100円 団体割引80円(20名から) その他: 50円 65歳以上

      1. (1)松山市駅 バス 15分 伊予鉄バス10番線・津田団地行き 丸山 徒歩 10分 JR松山 車 10分
    • 懐古館の写真1

      6 懐古館

      松山市熊田/博物館

      3.3 3件

      懐古館を見に行きました。島内の宇和間地区から移築された民家や土蔵、木造平屋建ての収蔵庫などからなって...by ゆーこさん

      懐古館は、中島本島の西岸・熊田地区の正賢寺境内にあり、島内の宇和間地区から移築された民家や土蔵、木造平屋建ての収蔵庫などからなり、島嶼部の農具・漁具・日用品など歴史、芸能...

      1. (1)高浜港 船 60分 フェリー 高浜港 船 25分 高速船
    • sklfhさんの上黒岩岩陰遺跡考古館の投稿写真1
      • 上黒岩岩陰遺跡考古館の写真1

      7 上黒岩岩陰遺跡考古館

      久万高原町(上浮穴郡)上黒岩/博物館

      3.3 3件

      上黒岩岩陰遺跡考古館に行きました。道の駅 みかわ のすぐ近くにある縄文時代の岩陰遺跡があります。館長さ...by ゆーこさん

      今から約1万4千年前の縄文草創期から後期にわたる複合遺跡。発掘された土器、矢じり、石器類などの出土物は、隣接する考古館に保存、陳列されている。国の重要文化財に指定されている...

      1. (1)松山駅 バス 85分 JR四国バス→町営バス(上黒岩遺跡前バス停下車) 松山IC 車 45分 38km
    • ひでちゃんさんの砥部焼伝統産業会館の投稿写真1
      • Nurburgringさんの砥部焼伝統産業会館の投稿写真1
      • sumiさんの砥部焼伝統産業会館の投稿写真1
      • すみっこさんの砥部焼伝統産業会館の投稿写真1

      8 砥部焼伝統産業会館

      砥部町(伊予郡)大南/博物館、伝統工芸

      • 王道
      3.9 30件

      坂村真民記念館との共通券がお得。100m余りの距離です。砥部焼の多くの窯元の作品の展示と販売がされていま...by すみっこさん

      砥部町が運営する公共施設です。砥部焼伝統産業会館は、砥部焼の歴史的資料や貴重な焼き物、全窯元の優れた現代作品を展示する砥部焼の宝庫です。2階では、個展やグループ展などの多...

      1. (1)松山市駅から 伊予鉄道路線バス 砥部線(大街道経由)「砥部断層口」または「砥部大岩橋」行き にて「松山市駅」〜「砥部焼伝統産業会館前」 停留所 下車(徒歩 約1分)
    • トシローさんの北条鹿島博物展示館(かしまーる)の投稿写真1
      • 北条鹿島博物展示館(かしまーる)の写真1
      • 北条鹿島博物展示館(かしまーる)の写真2
      • 北条鹿島博物展示館(かしまーる)の写真3

      9 北条鹿島博物展示館(かしまーる)

      松山市北条辻/博物館

      3.4 5件

      茨城の鹿島神宮同様にここ鹿島でも鹿は神聖な動物、北条鹿島博物展示館かしまーる前には鹿園が在りました。...by トシローさん

      2階には北条地域の自然・歴史をテーマにした「常設展示室」とママ用の「授乳室」。 1階には小さい子どもが楽しめる遊具を取り揃えたコーナーや休憩ができる「多目的室」を設置して...

      1. (1)北条港 船 3分 0.4km 大人:210円 小児・高齢者(65歳以上):110円 4月?10月は20分おき、11月?3月は30分おきに運航
    • kazuさんの面河山岳博物館の投稿写真1
      • tosさんの面河山岳博物館の投稿写真1
      • kenkenさんの面河山岳博物館の投稿写真1
      • tosさんの面河山岳博物館の投稿写真1

      10 面河山岳博物館

      久万高原町(上浮穴郡)若山/博物館

      3.9 10件

      面河山岳博物館に行きました。石槌山の自然をたっぷり紹介しており、味わうことができました。川沿いの道も...by ゆーこさん

      国指定名勝面河渓の入口に立地する博物館。石鎚山や面河渓の地史、生息する動植物、登山の歴史、山岳信仰などを、ジオラマや標本などの豊富な資料使って常設展や特別展で紹介している...

      1. (1)松山駅 バス 135分 乗換が必要:JR四国バス→伊予鉄南予バス 面河バス停 徒歩 1分 松山IC 車 75分 60km
    • いま愛媛でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • みほさんさんの野球歴史資料館の・ボールミュージアムの投稿写真1
      • 野球歴史資料館の・ボールミュージアムの写真1
      • 野球歴史資料館の・ボールミュージアムの写真2

      11 野球歴史資料館の・ボールミュージアム

      松山市市坪西町/博物館

      4.1 8件

      野球歴史資料館の・ボールミュージアムでは野球の歴史について深く知ることができます。 野球が好きな方に...by みほさんさん

      正岡子規の雅号「野球(の・ぼうる)」にちなんだ野球資料館が坊っちゃんスタジアム内に開館。バーチャルピッチングやゲームに挑戦するのも楽しい。往年のスターの記念品、様々な映像...

    その他エリアの博物館スポット

    1 - 19件

    ※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

    • よっしゃんさんの八日市・護国町並保存センターの投稿写真1
      • ちーすけさんの八日市・護国町並保存センターの投稿写真1

      高野川駅からの目安距離 約15.8km

      八日市・護国町並保存センター

      内子町(喜多郡)城廻/博物館

      3.5 口コミ8件

      木蝋の伊予式晒法の考案で、江戸時代から明治にかけて繁栄し、塗屋造で腰を海鼠壁とる重厚な町屋が連続する...by よっしゃんさん

      内子町の町並保存事業の取り組みの歴史や仕組みに関する紹介の他、建物の構造や大工道具などの展示も公開されている。 【開館時間】 9:00?16:30 【休館日】 火曜・祝日、年末年始(...

    • ちーすけさんの木蝋資料館上芳我邸の投稿写真1
      • ボンドガールさんの木蝋資料館上芳我邸の投稿写真1
      • Nurburgringさんの木蝋資料館上芳我邸の投稿写真1
      • なっちさんの木蝋資料館上芳我邸の投稿写真1

      高野川駅からの目安距離 約16.0km

      木蝋資料館上芳我邸

      内子町(喜多郡)内子/博物館

      • 王道
      4.3 口コミ66件

      内子の町並みを見に行ったときにたまたま通りかかって入りました。ここで木蝋が生産されていたことも知りま...by daiさん

      国内最大規模の製蝋業者だった本芳我家の筆頭分家・上芳我家の邸宅。江戸時代末に分家した当時の出店倉とともに、内子木蝋生産の最盛期に建てられた主屋や附属屋など全部で10棟の建物...

    • トシローさんの町家資料館の投稿写真1
      • sklfhさんの町家資料館の投稿写真1
      • ありんこすずむしさんの町家資料館の投稿写真1
      • ちーすけさんの町家資料館の投稿写真1

      高野川駅からの目安距離 約16.3km

      町家資料館

      内子町(喜多郡)内子/博物館

      3.2 口コミ8件

      町家資料館に行きました。江戸時代の町家の特徴がわかります。蔀戸や大戸などを全面的に開放できる造りをし...by ロンちゃんさん

      寛政5年(1793年)の建築で、当時の典型的な町家(商家)を昭和62年(1987年)に修理復源したもので、江戸時代の建築の特徴を最もよく残している建物です。 【見学料】 無料

    • ろっきぃさんさんの商いと暮らし博物館(内子町歴史民俗資料館)の投稿写真3
      • ハンニバルさんの商いと暮らし博物館(内子町歴史民俗資料館)の投稿写真1
      • ボンドガールさんの商いと暮らし博物館(内子町歴史民俗資料館)の投稿写真1
      • ニイチャンさんの商いと暮らし博物館(内子町歴史民俗資料館)の投稿写真1

      高野川駅からの目安距離 約16.6km

      商いと暮らし博物館(内子町歴史民俗資料館)

      内子町(喜多郡)内子/博物館

      3.9 口コミ16件

      内子町の本町通り商店街の中に在る古い商店風建物が、内子町歴史民俗資料館である「商いと暮らし博物館」。...by トシローさん

      大正時代の薬屋の暮らしを人形と当時の道具類を使って再現している博物館。 そのほかにも、町の歴史や民族、郷土の生んだ人物について、模型やパネルなどを用いて説明している。 【...

    • ネット予約OK
      五十崎凧博物館の写真1
      • 五十崎凧博物館の写真2
      • 五十崎凧博物館の写真3
      • 五十崎凧博物館の写真4

      高野川駅からの目安距離 約18.0km

      五十崎凧博物館

      内子町(喜多郡)五十崎/博物館、人形作り

      • 友達
      • シニア
      ポイント2%
      4.6 口コミ14件

      凧博物館もさることながら、何と言っても、名物は博物館の建物の中に入っている「山茶花」といううどん屋さ...by 白ちゃんさん

      五十崎凧博物館では、日本各地の凧はもちろん、世界中から収集した凧の展示を中心に、凧に関する幅広い資料の充実を図っています。五十崎特産の和紙を使った凧作りや、うちわ作りを気...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

        高野川駅からの目安距離 約23.3km

        大洲市立博物館

        大洲市中村/博物館

        3.5 口コミ6件

        一番印象に残っているのは動物たちの剥製です。とても迫力があり子供たちは少しこわがっていたほどです。自...by みつさん

        旧大洲藩関係の書蹟・古文書・絵画・工芸品や、市周辺の考古・歴史・民俗資料、自然資料などを総合的に展示している。 【料金】 無料

      • 坂本龍馬脱藩之日記念館の写真1

        高野川駅からの目安距離 約25.2km

        坂本龍馬脱藩之日記念館

        大洲市河辺町三嶋/博物館

        3.5 口コミ2件

        坂本龍馬脱藩之日記念館に行きました。坂本龍馬が藩という概念から抜け出し自由人として生き始めたことを理...by とーしさん

        龍馬に関するさまざま展示がある。 【料金】 無料

      • 風の博物館歌麿館の写真1
        • 風の博物館歌麿館の写真2
        • 風の博物館歌麿館の写真3

        高野川駅からの目安距離 約28.4km

        風の博物館歌麿館

        大洲市肱川町予子林/博物館

        4.0 口コミ2件

        丸山公園内にある博物館で、風について学ぶことができる風の博物館の併設しています。 歌麿館では江戸の...by はるさん

        「風のまち」として知られる大洲市肱川町にあるミュージアム。『心に風を』をキャッチフレーズに、生活に欠くことの出来ない「風」に関してヒトが作り上げてきた文化資料を中心に収集...

      • いわぴいさんの陸奥記念館の投稿写真2
        • とくちゃんさんの陸奥記念館の投稿写真3
        • とくちゃんさんの陸奥記念館の投稿写真6
        • とくちゃんさんの陸奥記念館の投稿写真2

        高野川駅からの目安距離 約34.4km

        陸奥記念館

        周防大島町(大島郡)伊保田/博物館

        • 王道
        4.1 口コミ38件

        第二次大戦中に原因不明の爆発事故で沈没した戦艦陸奥の船体引揚げが行われ、沈没地点に近いこの地に建てら...by 北京ダックNo2さん

        高野川駅からの目安距離 約34.6km

        瀬戸内民俗館

        周防大島町(大島郡)小泊/博物館

        3.5 口コミ2件

        瀬戸内民俗館に行きました。近代以降の漁船を中心とした船舶の実物保存では、国内屈指である。瀬戸内地域の...by りーさん

        高野川駅からの目安距離 約34.6km

        城川地質館

        西予市城川町窪野/博物館

        3.6 口コミ3件

        城川地質館に行きました。黒瀬川構造帯を多面的に学習できました。地球の誕生、プレートテクトニクスなどを...by ロンちゃんさん

        高野川駅からの目安距離 約36.3km

        周防大島文化交流センター

        周防大島町(大島郡)平野/博物館

        3.5 口コミ2件

        周防大島文化交流センターに行きました。館内で読める蔵書がお気に入りで、宮本常一氏を好きな方なら琴線に...by りーさん

      • いわぴいさんの星野哲郎記念館の投稿写真3
        • とくちゃんさんの星野哲郎記念館の投稿写真6
        • とくちゃんさんの星野哲郎記念館の投稿写真5
        • とくちゃんさんの星野哲郎記念館の投稿写真4

        高野川駅からの目安距離 約36.3km

        星野哲郎記念館

        周防大島町(大島郡)平野/博物館

        • シニア
        4.6 口コミ9件

        星野哲朗さんのふる里で若い時から往年までの 歴史を見聞きする事が出来 カラオケも本当にする事が出来ま...by とくちゃんさん

        高野川駅からの目安距離 約36.7km

        西予市立歴史民俗資料館

        西予市城川町下相/博物館

        4.0 口コミ2件

        西予市立歴史民俗資料館に行きました。歴史、古文書、民俗、考古の勉強をすることができました。歴史好きに...by ロンちゃんさん

        文字の記録や伝承された民俗資料のほか、城川地区で発見された遺跡や遺物を豊富に展示しており、縄文時代の生活を再現したジオラマや8,000年前の人骨が見ものです。 【料金】 大人10...

      • 城川どろんこ祭り保存館の写真1

        高野川駅からの目安距離 約36.7km

        城川どろんこ祭り保存館

        西予市城川町土居/博物館

        3.6 口コミ3件

        城川どろんこ祭り保存館に行きました。お祭りの道具や衣装、御田植祭りの祭壇などが展示されています。楽し...by ロンちゃんさん

        奥伊予の奇祭として知られるどろんこ祭りを中心に、町内のお祭りを紹介した施設。 【料金】 大人: 300円 団体(10名以上)の場合200円 子供: 150円 小中学生 団体(10名以上)の場合...

        高野川駅からの目安距離 約37.8km

        西予市野村シルク博物館

        西予市野村町野村/博物館

        3.5 口コミ4件

        西予市野村シルク博物館に行きました。草木染や機織りの体験ができます。かつての高級シルクの産地です。ゆ...by ロンちゃんさん

        絹織物の資料や、明治初期に始まった蚕糸業に関わる歴史的資料、生産の際に使用した道具などが展示されている。1953年にはエリザベス女王2世の戴冠式において、最も良質な生糸として...

      • 平太のママさんの愛媛県歴史文化博物館の投稿写真3
        • よっちゃんさんの愛媛県歴史文化博物館の投稿写真1
        • 平太のママさんの愛媛県歴史文化博物館の投稿写真2
        • 平太のママさんの愛媛県歴史文化博物館の投稿写真1

        高野川駅からの目安距離 約39.6km

        愛媛県歴史文化博物館

        西予市宇和町卯之町/博物館

        • 王道
        4.1 口コミ36件

        香川元太郎城郭原画展を見に行きました。香川さんのイラスト集「日本の城」の原画がたくさん展示されていて...by まりもさん

        愛媛の歴史や民俗に関する資料の収集・展示・調査研究を主とし、南予の生涯学習推進拠点としている。 【料金】 大人: 510円 常設展<団体料金20名以上>260円 子供: 0円 小・中学生...

      • トシローさんの宇和先哲記念館の投稿写真1
        • 宇和先哲記念館の写真1
        • 宇和先哲記念館の写真2
        • 宇和先哲記念館の写真3

        高野川駅からの目安距離 約39.9km

        宇和先哲記念館

        西予市宇和町卯之町/博物館

        3.8 口コミ5件

        卯之町に在る宇和先哲記念館は、宇和町の先哲である地元の文化人の資料を集めた資料館。時期的に端午の節句...by トシローさん

        開明学校や申義堂、旧宇和町小学校などの建物や、そこに残る資料からも、西予市宇和町は教育に大変熱心な町でした。その背景には教育を後押しする豊かな産業や芸術文化が育てた先覚者...

      • sklfhさんの橘民俗資料館の投稿写真1

        高野川駅からの目安距離 約40.3km

        橘民俗資料館

        周防大島町(大島郡)西安下庄/博物館

        4.0 口コミ1件

        橘民俗資料館に行きました。藩政時代からの衣食住の用具やお立浦としての安下浦の漁業用具や農耕用具など展...by すくさん

      最新の高評価クチコミ(愛媛周辺の博物館)

      高野川駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

      • ひでちゃんさんのイル ポジターノの投稿写真1

        イル ポジターノ

        松山市道後湯之町/イタリアン・イタリア料理

        4.2 8件

        オーベルジュ道後内のイタリアンレストランです。落ち着いた雰囲気で、賑やかな子ども連れは見当...by gureさん

      • ぢょるりんさんの道後の町屋の投稿写真1

        道後の町屋

        松山市道後湯之町/カフェ

        4.3 108件

        鯛めしでも、鯛そうめんでもなく鯛カツバーガーはいかがですか?鯛のカツに野菜、タルタルソース...by たかでおじゃるさん

      • 天龍

        松山市二番町/その他中華料理

        5.0 1件

        街中の、スナックが並ぶビルの上、サラリーマンの方のお店のような雰囲気、女性だけなら、なかな...by なのさん

      • pain le coeur himari

        松山市南高井町/その他軽食・グルメ

        4.5 18件

        じょうの淵公園で水遊びした後は、必ずこちらにきてます。ここの、ルクールっていうハート型のパ...by なのさん

      高野川駅周辺で開催される注目のイベント

      • 砥部焼まどんな展の写真1

        砥部焼まどんな展

        砥部町(伊予郡)大南

        2025年7月5日〜8月17日

        0.0 0件

        砥部焼の女性陶工の作品を紹介する「砥部焼まどんな展」が、砥部焼伝統産業会館で開催されます。...

      • 光のおもてなし in 松山城 2025の写真1

        光のおもてなし in 松山城 2025

        松山市丸之内

        2025年7月25日〜8月17日

        0.0 0件

        松山市のシンボル「松山城」が、期間限定で美しくライトアップされます。さまざまな光のオブジェ...

      • 夕焼けプラットホームコンサート40の写真1

        夕焼けプラットホームコンサート40

        伊予市双海町大久保

        2025年9月6日

        0.0 0件

        伊予灘を眼下に見下ろすJR下灘駅のプラットホームで、毎年9月第1土曜、沈む夕日をバックに、コン...

      • なかやま栗まつりの写真1

        なかやま栗まつり

        伊予市中山町中山

        2025年9月23日

        0.0 0件

        愛媛県伊予市中山の特産品である中山栗を使った栗づくしのまつりが、栗の里公園、野外音楽広場で...

      高野川駅周辺のおすすめホテル

      高野川駅周辺の温泉地

      • 道後温泉

        道後温泉の写真

        3000年を超える歴史をもつ道後温泉。そのシンボルは明治27年に建築された道後...

      • 松山市とその周辺の温泉

        道後温泉で有名な松山にはそのほかにも人気な温泉が点在。ジャングルのような...

      • 鈍川温泉

        今治市内から車で約20分。鈍川渓谷は奥道後・玉川県立自然公園の楢原山を主峰...

      • 愛媛県内その他の温泉

        愛媛県には山間に数多く温泉が点在している。その中でも南予の山あい松野町に...

      (C) Recruit Co., Ltd.