大内(福島県)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • Jちゃんさんの大内宿の投稿写真1
    • aaraさんの大内宿の投稿写真1
    • koikoさんの大内宿の投稿写真1
    • キヨさんの大内宿の投稿写真1

    1 大内宿

    町並み

    • 王道
    4.2 口コミ1,454件

    5月8日の10時に第一駐車場に到着。 既に20台位止まっていました。 日本人の方よりも海外の方が多かった...by お気楽ままさん

    会津若松と日光今市を結ぶ下野街道の宿場町として整備され、今も約500メートルの往還に江戸の風情が残っています。寄棟造りの建物が道路と直角に整然と並べられていること特徴。昭和5...

    1. (1)湯野上温泉駅 車 15分
  • 岳さんの大内宿町並み展示館の投稿写真1
    • とくちゃんさんの大内宿町並み展示館の投稿写真3
    • 新橋酔式さんの大内宿町並み展示館の投稿写真1
    • ツヨシさんの大内宿町並み展示館の投稿写真1

    2 大内宿町並み展示館

    博物館

    • 王道
    3.9 口コミ99件

    3月だったので雪も多く、滑りやすく転びました。それ相当の対策をしていかないと転びます。 広い宿場町が...by revoxさんさん

    旧問屋本陣を再建、内部に宿駅時代に使われた生活用具を展示。 【料金】 大人: 250円 大人団体:200円 ※団体は30人以上をいう 中学生: 150円 中学生団体:100円 ※団体は30人以上を...

    1. (1)湯野上温泉駅 車 15分
  • とくちゃんさんの大内宿観光協会の投稿写真6
    • とくちゃんさんの大内宿観光協会の投稿写真5
    • とくちゃんさんの大内宿観光協会の投稿写真4
    • よっちんさんの大内宿観光協会の投稿写真4

    3 大内宿観光協会

    観光案内所

    4.0 口コミ18件

    大内宿を周る際にマップ等を集めに行きました。思ったよりも周る場所は限られていたので、マップ必要ないく...by souさん

    4 大内宿食の館

    郷土料理

    4.6 口コミ3件

    そば打ち体験「大内宿 食の館」.「食の館」では、この地で育まれた風味豊かなそばを使う手打ちそばの体験が...by のむさん

    大内宿の近く、県道131号線沿いにあります。そば打ち体験もでき、自分で打ったそばをここで食べることができます。 新そばの時期は、より一層おいしいそばを味わうことができます。 ...

    1. (1)会津鉄道湯野上温泉駅/車/約15分
  • よっちんさんの小野川渓谷の投稿写真1
    • マリーさんの小野川渓谷の投稿写真1
    • よっちんさんの小野川渓谷の投稿写真3
    • よっちんさんの小野川渓谷の投稿写真2

    5 小野川渓谷

    運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    一級河川・阿賀野川水系日橋川支流「小野川渓谷」です。 沢登りやトレッキングコースなど整備されています...by よっちんさん

    清流に沿って渓谷美とイワナ釣り。 【規模】延長3km

    1. (1)湯野上温泉駅 徒歩 30分

その他エリアのスポット

1 - 25件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • vehicle!さんの二岐山の投稿写真1
    • milkさんの二岐山の投稿写真1
    • 二岐山の写真1

    二岐山

    山岳

    4.2 口コミ4件

    別名おつぱい山。人が少ないのでクマ鈴必須。男岳は見晴らし良いが女岳は見晴らし無し。御鍋神社から山頂に...by vehicle!さん

    360度の眺めを誇る山頂は、一面のシャクナゲ群生地としても有名です。 ブナとあすなろの原生林を求めてシーズンともなると多くのハイカーで賑わいます。 【規模】標高:1,544m

  • Aizu盆地さんの水無川の投稿写真1

    水無川

    運河・河川景観

    • 王道
    3.5 口コミ23件

    横を通っただけですが、水の透明度が高くて綺麗な川でした!! ここではヤマメなどの魚もつれるらしく、結...by だいすけさん

    阿賀川の支流で下流地域は両岸のブドウ園が、緑のジュウタンを敷いたような美しさで、上流は男鹿岳よりの渓谷美。 【規模】延長/10km

  • トシローさんの田出宇賀神社の投稿写真1
    • okeiさんの田出宇賀神社の投稿写真2
    • taroさんの田出宇賀神社の投稿写真1
    • ムロさんの田出宇賀神社の投稿写真5

    田出宇賀神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    毎年7月に行われる会津田島祇園祭は日本三代祇園祭の一つに数えられ、本祭の日には花嫁行列が行われるそう...by トシローさん

    国の重要無形民俗文化財に指定されている、会津田島祇園祭・御党屋制度保持社。祭礼は毎年7月22・23・24日。 創建年代 1189

  • sklfhさんのまちの駅 南会津ふるさと物産館の投稿写真1
    • トシローさんのまちの駅 南会津ふるさと物産館の投稿写真1
    • まちの駅 南会津ふるさと物産館の写真1

    まちの駅 南会津ふるさと物産館

    観光コース、特産物(味覚)

    4.0 口コミ2件

    『物産館』としては規模は小さいですが並んでいる農産物は悪くはありません 駐車スペースも充分で 会津田...by taroさん

    会津鉄道の会津田島駅近くのまちの駅

    熊野神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    同じ境内に田出宇賀神社が鎮座しており、社殿(拝殿)は同一で、向かって左が熊野神社、右が田出宇賀神社となっている。 創建年代 1603

  • Aizu盆地さんの祇園公園の投稿写真1
    • トシローさんの祇園公園の投稿写真1

    祇園公園

    公園・庭園

    3.3 口コミ3件

    会津祇園会館を見学した後、裏手の祇園公園を散歩してきました。予想外に広く、池も有りアヒル等もいる和め...by トシローさん

    池を中心とした遊歩道周辺には四季折々の草花が咲き乱れる憩いの場。 【規模】面積:0.68ha

  • トシローさんの薬師寺の投稿写真1
    • Aizu盆地さんの薬師寺の投稿写真1

    薬師寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ8件

    境内の六角観音堂の中には如意輪観音座像が安置されていました。 会津若松にはこのような歴史的建造物がた...by yukiさん

    安置されている木造・阿弥陀如来坐像、木造・薬師如来立像ともに、県重要文化財の指定を受けています。 文化財 都道府県指定重要文化財 木造阿弥陀如来座像 創建年代 1305

  • ネット予約OK
    会津田島祇園会館の写真1
    • 会津田島祇園会館の写真2
    • 会津田島祇園会館の写真3
    • 会津田島祇園会館の写真4

    会津田島祇園会館

    バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 口コミ38件

    とても美味しくて彼氏と行ったのですが2人ともとても満足して帰りました! また機会があれば利用したいと...by みのさん

    800余年の伝統を誇る「田島祇園祭」をジオラマや映像で年間を通して紹介。 館内のレストランでは、ランチタイムに郷土料理のバイキングも楽しめる。

  • ネット予約OK

    二岐温泉 柏屋旅館

    日帰り温泉

    ポイント2%

  • あおしさんの会津高原観光案内所の投稿写真3
    • あおしさんの会津高原観光案内所の投稿写真2
    • あおしさんの会津高原観光案内所の投稿写真4
    • あおしさんの会津高原観光案内所の投稿写真1

    会津高原観光案内所

    観光案内所

    4.0 口コミ2件

    会津田島駅は会津鉄道の中心駅、東武鉄道からの電車の終点駅で大きな駅です。 その駅構内にある観光案内所...by あおしさん

    会津鉄道の会津田島駅構内の観光案内所

    鶴沼川渓谷

    運河・河川景観

    鶴沼川は、大川(阿賀川)、阿賀野川を経て、新潟県側の日本海に注ぎます。 この川の上流にあたる羽鳥湖周辺から、流れは西へ西へと向かい、岩瀬湯本温泉を通過して大川に合流し、会...

  • 御鍋神社の写真1

    御鍋神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    平将門が戦いに敗れ、密かに逃れて来たその妻桔梗(ききょう)姫と一族がこの地に隠れ住んでいたとの言い伝えがある。鍋を祭ってる珍しい神社。

    株式会社 みなみあいづ

    観光案内所

    営業 09:00〜17:00 年中無休

  • すかいさんの大丸あすなろ荘の投稿写真1
    • ドクロックさんの大丸あすなろ荘の投稿写真1
    • 大丸あすなろ荘の写真1
    • 大丸あすなろ荘の写真2

    大丸あすなろ荘

    その他名所

    4.3 口コミ8件

    お食事をしたno(゚b^*)y暑い日の夜に行ってきました。ov(・_・) o一口食べると、すると、まろやかになっていて...by ともやさん

    南会津の山奥にひそむ秘湯。二岐川の渓流沿いにある露天風呂は河原の岩を組んで作った湯船で、渓流のせせらぎが心地よく、手を伸ばせばすぐそばを流れる清流に届きそう。女性専用の露...

  • ネット予約OK

    株式会社一十八日 南会津ショールーム

    香水作り、その他クラフト・工芸

    ポイント2%

  • トシローさんの慈恩寺の投稿写真1

    慈恩寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ2件

    会津戦争時の西軍19名の墓がある。 創建年代 1400

  • マックさんの二岐温泉の投稿写真9
    • マックさんの二岐温泉の投稿写真8
    • マックさんの二岐温泉の投稿写真15
    • マックさんの二岐温泉の投稿写真10

    二岐温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 口コミ20件

    タイトル:山奥の温泉地。標高800mの1200年の歴史を持つ温泉だそうで、4軒ほど旅館があるようだ。道の先は...by たっちゃんさん

    会津地方と中通り地方の境界に位置する二岐山の山麓、二岐山の渓谷沿いにあり、標高800mの山峡、ブナの原生林に囲まれた静寂の中での露天風呂は格別です。「花街道特集郡山温泉」二...

  • 二岐渓谷の写真1

    二岐渓谷

    運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    秘湯「二岐温泉」より南西に約4Km。漫画家つげ義春の作品「二岐渓谷」の中でも神秘的な自然の豊かさが紹...by BBさん

    みちのく秘湯「二岐渓谷」から南西に約4kmほど、奥に源を発する二岐川。その清冽な流れはブナやあすなろをはじめとする樹齢何百年という原生林に守られてきました。

    小白森山

    山岳

    3.0 口コミ1件

    大白森山の北にそびえる小白森山は、標高1563m。山開きの行われるグリーンシーズンには、大白森山、小白森山そして、二岐山へとまたがる登山コースとして、ハイカーたちで賑わいます...

  • Aizu盆地さんの徳昌寺の投稿写真1

    徳昌寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    あまり福島県方面には行きませんのであまりよくわかりませんでしたが、全体的にはきれいなお寺でしたので良...by みつぼーさん

    鴫山城主、長沼氏の墓がある。 裏山の樹林で探鳥も楽しめる。 創建年代 1555

  • 308777isaさんの大川ダムの投稿写真4
    • 308777isaさんの大川ダムの投稿写真3
    • 308777isaさんの大川ダムの投稿写真2
    • okeiさんの大川ダムの投稿写真3

    大川ダム

    ダム

    3.3 口コミ13件

    「大川ダム」ダム湖周辺は若郷湖公園として整備されていています。 発電所のことが解説された「下郷展示館...by よっちんさん

    木像馬頭観音座像

    史跡・名所巡り

    3.0 口コミ1件

    福島県指定重要文化財。鎌倉〜室町時代の作といわれ、三面八臂で頭上に馬頭三面をいただき忿怒の相をしている。弘法大師がこの地を訪れた際に山中で見つけた霊木から刻んだという伝説...

  • 岩瀬湯本温泉の写真1

    岩瀬湯本温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    4.4 口コミ5件

    湯本温泉気持ちが良かったです。昔ながらの温泉の作りが多いと思いました。歴史も感じられてとてもよかった...by すーさんさん

    9世紀の初め頃、最澄や空海と親好が深かったとされる、嵯峨天皇の病気を治すために発見された温泉。湯治場として利用されてきて、ひっそりと立ち並ぶ茅葺き屋根の温泉宿には、昔なが...

  • ひのき風呂の宿 分家の写真1
    • ひのき風呂の宿 分家の写真2
    • ひのき風呂の宿 分家の写真3
    • ひのき風呂の宿 分家の写真4

    ひのき風呂の宿 分家

    貸切温泉・貸切露天・貸切風呂

    ひのきの香り広がる自慢の檜風呂と源泉かけ流し100%天然温泉の宿 食事は山菜や川魚を中心に地元素材をふんだんに使用.田舎の素材を茅葺屋根で趣を感じながらで楽しむことが出来ます...

  • ネット予約OK
    一般社団法人湯本森・里研究所の写真1
    • 一般社団法人湯本森・里研究所の写真2
    • 一般社団法人湯本森・里研究所の写真3
    • 一般社団法人湯本森・里研究所の写真4

    一般社団法人湯本森・里研究所

    自然体験、ナイトツアー

    ポイント2%

    天栄村湯本地区の自然を「調べ」「守り」「活かす」ことで、持続可能な地域づくりに貢献します。天栄村湯本地区の生物多様性調査、民俗学的調査、里山再生活動、自然体験、環境教育活...

最新の高評価クチコミ(福島周辺)

大内のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆうさんの金太郎そば 山本屋彦左衛門の投稿写真1

    金太郎そば 山本屋彦左衛門

    うどん・そば

    • ご当地
    4.4 13件

    前回は売切で食べられなかったので、早めに行きました。 待つ事も無く直ぐに美味しい胡桃蕎麦を...by まるちゃんさん

  • ミルク丸さんの山形屋の投稿写真1

    山形屋

    うどん・そば

    • ご当地
    4.4 19件

    ネギ蕎麦、栃餅も美味しいのですが、おせんべいが美味しいです。オーソドックスな味の二度づけ割...by コニャママさん

  • Aizu盆地さんの大内宿 三澤屋の投稿写真1

    大内宿 三澤屋

    うどん・そば

    • ご当地
    4.2 263件

    お昼前の11時半頃除くと10分待ちだったので大内宿を廻りその後訪れたら45分待ちだったが蕎麦をた...by こうちゃんさん

  • れおんさんの大内宿 山本屋の投稿写真1

    大内宿 山本屋

    うどん・そば

    • ご当地
    4.2 24件

    お店の人は、つけ汁に良く混ぜてというが 良く混ぜずに、くるみたっぷりで蕎麦と共に食べても全...by しゅぁさん

大内のおすすめホテル

大内周辺の温泉地

  • 会津湯野上温泉

    茅葺屋根の駅舎でも知られる、渓谷沿いの静かな温泉郷。源泉は数箇所あり、豊...

大内の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.