駒場(長野県)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 7件(全7件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 世田谷区等々力の住人さんの満蒙開拓平和記念館の投稿写真1
    • 東さんの満蒙開拓平和記念館の投稿写真2
    • 東さんの満蒙開拓平和記念館の投稿写真1
    • のりゆきさんの満蒙開拓平和記念館の投稿写真2

    1 満蒙開拓平和記念館

    博物館

    4.2 19件

    以前より気になっていましたが、やっと訪れることができました。 南信地方からの移住がなぜ多かったのか、...by まごめさん

    2 リバーサイドホテル昼神

    スポーツリゾート施設

    4.0 1件

    炭の宿 リバーサイドホテル昼神に行きました。ご飯がおいしかったです。宿の人がとても親切でおすすめだと...by れいすちゃんさん

    3 駒場宿の町並み(旧銭湯屋付近)

    町並み

    4.0 1件

    駒場宿の町並みを見に行きました。三州街道の宿場町として栄えた駒場地区です。歴史を感じる街並みだと思い...by れいすちゃんさん

    4 阿智村中央公民館

    その他ミュージアム・ギャラリー

    4.0 3件

    役場と繋がっているので、利用しやすいです。図書館もあり、畳の所もあったりするので、子供連れにおすすめ...by 20160612さん

  • 肉団子さんの長岳寺(長野県阿智村)の投稿写真1
    • 肉団子さんの長岳寺(長野県阿智村)の投稿写真1
    • メタボ大王さんの長岳寺(長野県阿智村)の投稿写真1
    • チャッピーさんの長岳寺(長野県阿智村)の投稿写真1

    5 長岳寺(長野県阿智村)

    その他神社・神宮・寺院

    4.1 17件

    4年前に昼神温泉に来た特は、朝早くて外観だけ観させていただきました。 今回は、住職さんとお会いできて...by りえちゃんさん

    6 リバーサイドホテル昼神ゲートボール場

    スポーツリゾート施設

    4.0 1件

    リバーサイドホテル昼神ゲートボール場に行きました。ここで美味しいご飯を食べたあと、静かな環境で楽しく...by れいすちゃんさん

    1. (1)園原ICから車で12分
    2. (2)飯田山本ICから車で7分(⇒下車徒歩5分)
  • 古民家つぼやの写真1
    • 古民家つぼやの写真2

    7 古民家つぼや

    その他レジャー・体験

    建物内の案内や水引体験、地域ガイドツアー、五平餅づくり体験などを行っています。春の山菜採りや昔ながらの餅つき体験など、季節ごとに開催する田舎体験イベントも人気です。

    1. (1)自家用車:国道153号、駒場西信号を右に入る。駒場区自治会館(阿智村駒場1169)に駐車。つぼやまで徒歩200m。
    2. (2)高速バス:@昼神温泉(「昼神温泉東」バス停)から2.5q、車で約4分、自転車約10分、徒歩約40分。 A阿智PA(「中央道昼神温泉」バス停)から1.3q、徒歩約20分。

その他エリアのスポット

1 - 23件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    紅やまあじさい

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    紅やまあじさいを見ました。手のひらに隠れてしまうほどの小さな花で、可憐な真っ白な花が咲きます。とても...by ロンちゃんさん

    久米ヶ城址

    自然現象

    4.0 口コミ1件

    久米ヶ城址を見に行きました。見晴らし良いです。周辺を探索しました。久米ヶ城の堀切、帯曲輪などいろいろ...by ロンちゃんさん

  • Yanwenliさんの旧小笠原家書院の投稿写真2
    • 三匹の子豚さんの旧小笠原家書院の投稿写真1
    • mahaさんの旧小笠原家書院の投稿写真1
    • Yanwenliさんの旧小笠原家書院の投稿写真5

    旧小笠原家書院

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ7件

    県道491号線沿いに旧小笠原家住宅・資料館観覧者用の駐車場があります。そこから西へ100mほど住宅の間...by Yanwenliさん

  • 小笠原資料館の写真1
    • 小笠原資料館の写真2

    小笠原資料館

    資料館

    建物は2010年プリッカー賞を受賞した建築家ユニットSANAAの設計によるものです。小笠原家関連資料を見ることができます。

    丸三農園

    農業体験

    4.0 口コミ1件

    とても美味しいフルーツを栽培されている丸三農園に行きました。リンゴをいただくと、大自然の中で育ったい...by きよしさん

    宮田農園

    農業体験

    4.0 口コミ1件

    宮田農園に行って甘いりんごをいただきました。すごく静かなところで、栽培されています。自然の恵みを感じ...by きよしさん

    JAみなみ信州下條果樹選果場

    産業観光施設

    4.0 口コミ1件

    JAみなみ信州下條果樹選果場に行って見学をしました。次から次へと梨の選別をされていて、手際のよさに感...by きよしさん

  • ネット予約OK
    カネシゲ農園の写真1
    • カネシゲ農園の写真2
    • カネシゲ農園の写真3
    • カネシゲ農園の写真4

    カネシゲ農園

    りんご狩り

    ポイント2%
    4.6 口コミ8件

    毎年11月に長野に知り合いの農園にりんご狩りに行きますが、 あちこちで見る他の農園も気になってて、今年...by さっさんさん

    信州で果物の生産・販売をしています 『もっと多くの人に果物を』 をモットーに農業に取り組んでいます。 より多くの人に果物を食べていただくために、味への追及・こだわり。また...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    美寿津農園

    農業体験

    4.0 口コミ1件

    美寿津農園に行って梨を買いました。甘くて美味しい梨です。きっと苦労して栽培されているのでしょう。おす...by きよしさん

  • ネット予約OK
    西岡農園の写真1
    • 西岡農園の写真2
    • 西岡農園の写真3
    • 西岡農園の写真4

    西岡農園

    りんご狩り

    • 子連れ
    • シニア
    ポイント2%
    4.9 口コミ14件

    長野旅行の計画を立てている中で、子どもの『果物狩りがしたい!』というリクエストでフルーツ狩りをさせて...by なっさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      丸紋農園

      農業体験

      4.0 口コミ1件

      丸紋農園に行ってりんごを買って食べました。蜜がたっぷり入っていて、すごく甘かったです。オススメするこ...by きよしさん

      寿農園

      農業体験

      4.0 口コミ1件

      寿農園に行きました。信州でリンゴを栽培されています。とても大きくて甘くて美味しかったです。蜜が入って...by きよしさん

    • 湯元 久米川温泉 日帰り入浴の写真1
      • 湯元 久米川温泉 日帰り入浴の写真2

      湯元 久米川温泉 日帰り入浴

      健康ランド・スーパー銭湯

      水素イオン濃度ph10以上のつるつるの温泉が日帰り入浴でも楽しめる一軒宿です。 日帰り入浴利用時間11:00〜20:00まで 火曜日定休 フィットネスジム+温泉入浴もできます。

      メガソーラーいいだ

      産業観光施設

      3.0 口コミ1件

    • 308777isaさんの道の駅 信濃路下條 うまいもの館の投稿写真1
      • 308777isaさんの道の駅 信濃路下條 うまいもの館の投稿写真2
      • 308777isaさんの道の駅 信濃路下條 うまいもの館の投稿写真4
      • 世田谷区等々力の住人さんの道の駅 信濃路下條 うまいもの館の投稿写真1

      道の駅 信濃路下條 うまいもの館

      道の駅・サービスエリア

      3.8 口コミ6件

      城のような建物なので、たまに見かけるお菓子の城のような菓子店が経営しているのだと思いましたが、道の駅...by キヨさん

      親田りんご園

      農業体験

      4.0 口コミ1件

      友人と親田りんご園に行ってりんご狩りを楽しみました。太陽いっぱいの光を浴びたりんごを食べると元気がで...by きよしさん

    • 猫を飼いたいのですがさんの道の駅 信濃路下條 みるく工房「遊牧館」の投稿写真1
      • はばねろさんの道の駅 信濃路下條 みるく工房「遊牧館」の投稿写真1

      道の駅 信濃路下條 みるく工房「遊牧館」

      道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)

      3.7 口コミ10件

      おみやげコーナーには、野沢菜をはじめ、ゆず大根など、ホントにホントにたくさんの漬物が売ってました。 ...by たまパンさん

    • taroさんのスイートガーデンの投稿写真1

      スイートガーデン

      動物園・植物園

      3.0 口コミ3件

      スイートガーデンに行きました。ケーキやシュークリームを中心とした洋菓子専門店です。美味しく頂くことが...by かずしさん

      トキワ農園

      農業体験

      4.0 口コミ1件

      トキワ農園に行きました。フルーツをたくさん栽培していらっしゃいます。安全で安心で美味しいリンゴをおす...by きよしさん

      石仏果樹団地

      動物園・植物園

      4.0 口コミ1件

      友人と石仏果樹団地に行きました。梨の花が咲いていました。小高い上から見た方が白いジュータンを敷き詰め...by れいすちゃんさん

    • はるる!さんのおおぐて湖キャンプ場の投稿写真2
      • はるる!さんのおおぐて湖キャンプ場の投稿写真1
      • おおぐて湖キャンプ場の写真1
      • おおぐて湖キャンプ場の写真2

      おおぐて湖キャンプ場

      キャンプ・バンガロー・コテージ

      4.0 口コミ2件

      湖畔の周りにハンモックが常設されてあったり、ベンチや灰皿が置かれていて、ゆっくりくつろげる感じ。 炊...by はるる!さん

      周遊500m程のプライベート感のある湖畔ロケーションが楽しめるキャンプ場。湖畔サイトや林間サイト、上級者サイトや星見テラス旅館グランピングなど、コテージやバンガローもあり、幅...

      浪漫の館月下美人

      日帰り温泉

    • おおぐて湖畔釣り場の写真1

      おおぐて湖畔釣り場

      釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    最新の高評価クチコミ(長野周辺)

    駒場のおすすめご当地グルメスポット

    • 20160612さんの大坂屋食堂の投稿写真1

      大坂屋食堂

      その他軽食・グルメ

      3.7 4件

      ラーメンを食べに行ってきました。ラーメンは、あっさりとしていておいしくて、ツルツルッと食べ...by 20160612さん

    • うどんやこいけ

      うどん・そば

      3.6 3件

      実家が阿智村ってこともあり、帰省の時に寄ります。 メニューにお子様の名前を取り入れて、地元...by なっちゃんさん

    • 春木屋本店 栄松庵

      スイーツ・ケーキ

      3.0 3件
    • 南国飯店

      その他中華料理

      3.5 2件

      ラーメンの麺にジビエカレーがかかっていました。濃厚でしっかりした味がして、スパイスも効いて...by 20160612さん

    駒場周辺で開催される注目のイベント

    • 元善光寺 初詣の写真1

      元善光寺 初詣

      2026年1月1日〜3日

      0.0 0件

      元善光寺は家内安全、交通安全、商売繁盛、合格祈願などのご利益で知られ、新年に大勢の人々が集...

    • 富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらの紅葉の写真1

      富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらの紅葉

      2025年9月20日〜11月16日(秋営業期間)

      0.0 0件

      富士見台高原の紅葉は、例年10月中旬から11月中旬にかけてピークを迎えます。全長2500mのロープ...

    • 高遠城址公園の紅葉の写真1

      高遠城址公園の紅葉

      2025年11月上旬〜中旬

      0.0 0件

      広さ約5.4haを誇り、「日本100名城」にも選定されている高遠城址公園では、例年11月上旬から中旬...

    • 名勝 天龍峡の紅葉の写真1

      名勝 天龍峡の紅葉

      2025年11月上旬〜中旬

      0.0 0件

      天竜川が流れる名勝天龍峡では、例年11月上旬になると紅葉が見頃を迎え、華やかな秋の風景が楽し...

    駒場のおすすめホテル

    駒場周辺の温泉地

    • 昼神温泉

      昼神温泉の写真

      名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか10分のところに...

    • 天竜峡温泉

      名勝天竜峡は、長野県の諏訪湖を源にする天竜川が時間をかけて山地を削り、創...

    • 早太郎温泉

      駒ヶ根ICからたったの5分。南信州駒ヶ根高原に広がる早太郎温泉は94年に...

    • 天竜下條温泉郷

      南信州の山あい小さな温泉郷。泉質は単純硫黄泉で美肌は勿論、体内にも有効な...

    • 月川温泉

      名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか4分のところに、...

    • 不動温泉 花菱

      南信州の浪合の里、標高1200メートルの高原に建つ一軒宿。四季折々の景色...

    駒場の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.