那須・板室のハイクラス(高級宿)ランキング

料金は1泊1部屋の人数分の合計料金です(税込・サービス料込み)料金について

那須・板室のハイクラス(高級宿) じゃらんnet売上ランキング

2025年04月03日〜2025年05月01日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 8,200円〜 (大人2名利用時)

★じゃらんアワード2023★売れた宿大賞 第3位 受賞♪

1年中遊べる室内温水プールなど館内施設も充実☆ウェルカムベビーの宿♪ペットホテル棟も人気です♪ NASUバイキング「エルバージュ」ストロベリー&韓国フェア開催中☆彡

【住所】
栃木県那須郡那須町高久丙1番地
【最寄駅】
那須塩原 / 黒磯

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 7,125円〜 (大人2名利用時)

お子様連れ歓迎!オールインクルーシブも楽しめるリゾートホテル

ミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーのお宿」チェックイン前でも遊べる館内キッズコーナー。全客室にドリンク(アルコール含む)が楽しめるラウンジアクセス付

【住所】
栃木県那須郡那須町高久丙4449−2
【最寄駅】
那須塩原

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 9,900円〜 (大人2名利用時)

♪ おもてなしと温泉と料理の宿 かんすい苑 覚楽 ♪

那須ICから車10分 全館客室Wi-Fiご利用◎ウエルカムベビーの宿認定☆貸切風呂新設♪温泉と、地元食材を使った料理が魅力♪清流沿いの日本情緒あふれる一軒宿。ご到着時お抹茶と和菓子でお出迎え

【住所】
栃木県那須塩原市黒磯402−5
【最寄駅】
黒磯 / 那須塩原

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 22,550円〜 (大人2名利用時)

じゃらんnet高級宿の人気ランキング「那須・板室エリア」第1位

TVで紹介され有名人も訪れる人気宿! 各室に関東平野と那須岳望む展望露天、又は広い庭園露天付♪ 大浴場はにごり湯かけ流し! 夕食は旬の地場厳選食材の創作料理! 選べる色浴衣やエステが好評

【住所】
栃木県那須郡那須町湯本206−1120
【最寄駅】
那須塩原 / 黒磯

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 10,450円〜 (大人2名利用時)

ゴルフ場直結!ゴルフ、温泉、お食事を楽しむ那須高原のホテル♪

〜高原に佇む瀟洒(オシャレ)な洋館〜●大浴場&3か所の無料貸切風呂で温泉三昧●那須観光の拠点に最適な立地●ご宿泊+ゴルフプレイ可●ペットと泊まれる客室も お好みの旅スタイルでお過ごしください♪

【住所】
栃木県那須郡那須町高久甲6437
【最寄駅】
那須塩原 / 黒磯

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 20,500円〜 (大人2名利用時)

贅沢平屋建て!日本唯一全室部屋食岩盤浴温泉露天付16〜26畳和洋室

那須野ヶ原和牛を堪能☆季節の味覚、地産地消の創作料理と和朝食はお部屋出。自然林に囲まれた客室温泉露天と岩盤浴は都会の喧騒から離れたひと時の贅沢。大理石とアンティーク家具、クラシカルな癒し空間

【住所】
栃木県那須郡那須町高久乙3814−17
【最寄駅】
黒磯 / 那須塩原

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 26,400円〜 (大人2名利用時)

那須・板室に知る人ぞ知る名宿 『保養とアートの宿 大黒屋』

那須・板室で大自然の静寂に囲まれながら芸術文化に触れ、かけ流し温泉の恵みと身体に優しい料理。華美な装飾や過度なサービスがなく、贅沢なものは加えず地のままで味わい深い時間を提供。全室部屋食

【住所】
栃木県那須塩原市板室856
【最寄駅】
那須塩原 / 黒磯

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 26,125円〜 (大人2名利用時)

御用邸と同質の源泉掛流し大露天風呂と自慢の会席料理

大正十二年創業。御用邸と同質の源泉掛け流し大露天風呂と上品な会席料理、ライトアップされる日本庭園。四季と時間で姿を変える非日常を味わえる宿

【住所】
栃木県那須郡那須町大字湯本206
【最寄駅】
那須塩原 / 黒磯

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 16,905円〜 (大人2名利用時)

愛犬と一緒に泊まれるコテージリゾート

全棟ドッグラン付コテージ施設「エンゼルフォレスト那須」 豊富なお食事メニューに、源泉かけ流しの大浴場も完備。 那須の観光地からもアクセスも良く、連泊でもお過ごしいただける環境が整っています。

【住所】
栃木県那須郡那須町高久丙3247ー474
【最寄駅】
黒磯 / 那須塩原 / 新白河

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 14,340円〜 (大人2名利用時)

那須御用邸近く、木造建築がクラシカルな雰囲気の温泉旅館

昭和初期の木造建築だけが持つ木の温もり。自然光と柔らかな照明の織りなす優しい空間。懐かしさを感じる客室。源泉掛け流しの大浴場。旬のもの、地のものに彩られた食事。自然の恵みを感じる居心地のよさ。

【住所】
栃木県那須郡那須町湯本206
【最寄駅】
黒磯 / 那須塩原

宿泊プランをみる

朝食が高評価 那須・板室のハイクラス(高級宿)ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月02日〜2025年05月01日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価69件

総合

4.9

朝食

4.9

最安料金(税込) 20,500円〜 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

リリーたんさん (女性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

また宿泊したいです

投稿日:2025/04/22

10年以上ぶりの再訪でした…
系列ホテルも利用したりしましたが、やはりこちらはお部屋に岩盤浴、内風呂、温泉露天風呂がありお部屋も広いのでゆったりのんびり過ごすことができます。
夕朝食もお部屋でいただけ、事前に部屋入ってすぐのテーブルか奥のお座敷か選べました。
海無し県とのことで、地産地消メニューで品数もそれなりにあり美味しかったです。
完全にお部屋おこもりスタイルなので、スタッフの方々とはお食事の時にしか接することがないですがテキパキと用意やお酒の追加注文に対応してくれました。
那須までは遠いドライブですが、また宿泊したい宿のひとつです。

続きをみる

リリーたんさん / 女性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
また宿泊したいです
10年以上ぶりの再訪でした…
系列ホテルも利用したりしましたが、やはりこちらはお部屋に岩盤浴、内風呂、温泉露天風呂がありお部屋も広いのでゆったりのんびり過ごすことができます。
夕朝食もお部屋でいただけ、事前に部屋入ってすぐのテーブルか奥のお座敷か選べました。
海無し県とのことで、地産地消メニューで品数もそれなりにあり美味しかったです。
完全にお部屋おこもりスタイルなので、スタッフの方々とはお食事の時にしか接することがないですがテキパキと用意やお酒の追加注文に対応してくれました。
那須までは遠いドライブですが、また宿泊したい宿のひとつです。

【2025年04月宿泊 恋人旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【ゆっくりレイトOUT12時】お部屋の岩盤浴と温泉露天で整う旅◎地産地消の創作料理をお部屋で堪能! 和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

みいさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

プライベート重視の人には絶対オススメ

投稿日:2025/04/13

誕生日でどうぶつ王国の入園無料を利用して計画した一人旅。以前から気になっていたこちらの宿に宿泊させて頂きました。1人では贅沢すぎる宿です。岩盤浴も露天風呂も堪能させて頂きました。露天風呂のお湯の温度調整も蛇口で調節可能でとてもありがたかったです。アメニティも充実していて部屋のもの以外にも通路にシャンプーバーもありタオル類もご自由にお使いくださいと書いてありました。食事は地の物旬の物
那須の特産品等で構成されていてどれも美味しくお土産の参考にもなりました。夕食のデザートに千本松牧場のソフトクリームも良かったです。部屋はノスタルジックな感じで内線電話が黒電話で食事の用意をするという連絡が内線できた時の呼び出し音がチリンチリ〜ンとなるのも子供の頃家にあった電話を思い出して懐かしさも味わうことが出来ました。是非また利用したいと思います。

続きをみる

みいさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
プライベート重視の人には絶対オススメ
誕生日でどうぶつ王国の入園無料を利用して計画した一人旅。以前から気になっていたこちらの宿に宿泊させて頂きました。1人では贅沢すぎる宿です。岩盤浴も露天風呂も堪能させて頂きました。露天風呂のお湯の温度調整も蛇口で調節可能でとてもありがたかったです。アメニティも充実していて部屋のもの以外にも通路にシャンプーバーもありタオル類もご自由にお使いくださいと書いてありました。食事は地の物旬の物
那須の特産品等で構成されていてどれも美味しくお土産の参考にもなりました。夕食のデザートに千本松牧場のソフトクリームも良かったです。部屋はノスタルジックな感じで内線電話が黒電話で食事の用意をするという連絡が内線できた時の呼び出し音がチリンチリ〜ンとなるのも子供の頃家にあった電話を思い出して懐かしさも味わうことが出来ました。是非また利用したいと思います。

【2025年04月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】自分へのご褒美【平日限定一人旅プラン】お部屋で岩盤浴と温泉露天で日頃の疲れをリフレッシュ♪お部屋食! 和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価69件

総合

4.9

朝食

4.8

最安料金(税込) 9,900円〜 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

なっちゃんさん (女性 / 30代)

5

部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4

スタッフさんの心遣いに感動

投稿日:2025/04/29

夫婦の大切なイベントの日に宿泊させていただきました。口コミでスタッフの方々の対応に高い評価がついているのを見ていましたが、想像以上の素晴らしさに感動しました。お料理やお風呂はもちろん素敵で、今まで色々なホテルや旅館さんに宿泊してきましたが、初めてリピートしたいと思えたお宿でした。また必ず伺いたいと思います。ありがとうございました。

続きをみる

なっちゃんさん / 女性 / 30代

5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4
スタッフさんの心遣いに感動
夫婦の大切なイベントの日に宿泊させていただきました。口コミでスタッフの方々の対応に高い評価がついているのを見ていましたが、想像以上の素晴らしさに感動しました。お料理やお風呂はもちろん素敵で、今まで色々なホテルや旅館さんに宿泊してきましたが、初めてリピートしたいと思えたお宿でした。また必ず伺いたいと思います。ありがとうございました。

【2025年04月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】22,001〜23,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】☆期間限定日にち指定得々プラン☆ 和室 朝・夕

やすくんさん (男性 / 60代)

5

部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

おもてなしと料理がよかった

投稿日:2025/04/22

接客が丁寧でよかった。料理も適量で、どれも手が込んでいておいしかった。お風呂は、決して広くはないが、体がしっとりして良かった。

続きをみる

やすくんさん / 男性 / 60代

5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
おもてなしと料理がよかった
接客が丁寧でよかった。料理も適量で、どれも手が込んでいておいしかった。お風呂は、決して広くはないが、体がしっとりして良かった。

【2025年04月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【食べる】とちぎの渓流ブランド三種盛り 食べ比べプラン 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価30件

総合

4.8

朝食

4.7

最安料金(税込) 26,400円〜 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

cielさん (女性 / 50代)

4

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 4

懐かしい宿

投稿日:2025/04/27

初めてでしたが、桜の季節を狙って予約を入れました。里は満開でしたが、宿のほうは蕾がほころび始めたところ、1週間早かったようです。一方で庭の真ん中の梅が見頃でした。
ひとり旅のお部屋はシンプルでとても広く、ソファからの眺めは落ち着きます。部屋食でいただいた夕食、朝食共に美味しく量もちょうど良いです。
露天好きなので、新しい露天風呂も素敵でしたが、小さめな内湯のヒノキの湯が気に入りました。アタラクシアも人気でした。脱衣所が狭くドライヤーの数も限られているので部屋にも備え付けていただきたいですね。
ロビーの家具やアートも素敵で、外の焚き火の匂いもどこか懐かしく心地良いところでした。
暖かくなってカメムシさんが廊下にいたりする(宿の方が常に対応されています)のでドキドキしましたが、季節を変えて、また訪れたいと思います。

続きをみる

cielさん / 女性 / 50代

4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4
懐かしい宿
初めてでしたが、桜の季節を狙って予約を入れました。里は満開でしたが、宿のほうは蕾がほころび始めたところ、1週間早かったようです。一方で庭の真ん中の梅が見頃でした。
ひとり旅のお部屋はシンプルでとても広く、ソファからの眺めは落ち着きます。部屋食でいただいた夕食、朝食共に美味しく量もちょうど良いです。
露天好きなので、新しい露天風呂も素敵でしたが、小さめな内湯のヒノキの湯が気に入りました。アタラクシアも人気でした。脱衣所が狭くドライヤーの数も限られているので部屋にも備え付けていただきたいですね。
ロビーの家具やアートも素敵で、外の焚き火の匂いもどこか懐かしく心地良いところでした。
暖かくなってカメムシさんが廊下にいたりする(宿の方が常に対応されています)のでドキドキしましたが、季節を変えて、また訪れたいと思います。

【2025年04月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【松の館シングルルーム】 ひとり旅向けのお部屋でじっくり保養 部屋食スタンダードプラン シングル 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

つるつるさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

今年も桜がみられました

投稿日:2025/04/16

昨年は4月16日、今年は4月14日に訪れました。 昨年は満開、今年は咲き始めの桜を楽しむことができました。 梅の館から、川べりに咲く桜を静かな環境で愛でるのがとても好きなのです。 夕食も朝食もお部屋でのんびり桜を眺めながらいただけます。 どれも手をかけてこしらえてあるなあ、と毎回感動します。とても美味しいです。 スタッフの方も皆さんフレンドリーで親切、なおかつ適度な距離を保ってくださりとても居心地が良いです。 温泉もアタラクシアも満喫しました。次は蛍の時期に訪れたいと思います。 今回残念だったことがひとつだけ。 パブリックスペースに喫煙室がありますが、今回は初めてその部屋周辺一帯がたばこ臭くて通り抜けるときにつらかったです。タイミングがわるかったのかもしれませんが。。。

続きをみる

つるつるさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
今年も桜がみられました
昨年は4月16日、今年は4月14日に訪れました。 昨年は満開、今年は咲き始めの桜を楽しむことができました。 梅の館から、川べりに咲く桜を静かな環境で愛でるのがとても好きなのです。 夕食も朝食もお部屋でのんびり桜を眺めながらいただけます。 どれも手をかけてこしらえてあるなあ、と毎回感動します。とても美味しいです。 スタッフの方も皆さんフレンドリーで親切、なおかつ適度な距離を保ってくださりとても居心地が良いです。 温泉もアタラクシアも満喫しました。次は蛍の時期に訪れたいと思います。 今回残念だったことがひとつだけ。 パブリックスペースに喫煙室がありますが、今回は初めてその部屋周辺一帯がたばこ臭くて通り抜けるときにつらかったです。タイミングがわるかったのかもしれませんが。。。

【2025年04月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【梅の館】 大黒屋を代表する館 温泉・料理・芸術・静寂・自然を存分に満喫 部屋食スタンダードプラン 和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価25件

総合

4.5

朝食

4.6

最安料金(税込) 26,125円〜 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

チャコさん (女性 / 60代)

5

部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

温泉とお食事が最高なお宿

投稿日:2025/04/06

お宿は昔ながらの作りで、純和風です。
施設自体は新しくはありませんが、掃除が行き届いていて清潔感がありました。
温泉について、内風呂も露天風呂も広々としていて、とてもリラックスできました。
お食事の会場が各個室になっており、周りや時間を気にせず楽しめるのが嬉しかったです。そして食事が本当に美味しかったです!
スタッフの方々が皆さんとても感じがよく、滞在中、気持ちよく過ごせました。またぜひ泊まりたいですし、周りにもおすすめしたい宿です。

続きをみる

チャコさん / 女性 / 60代

5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
温泉とお食事が最高なお宿
お宿は昔ながらの作りで、純和風です。
施設自体は新しくはありませんが、掃除が行き届いていて清潔感がありました。
温泉について、内風呂も露天風呂も広々としていて、とてもリラックスできました。
お食事の会場が各個室になっており、周りや時間を気にせず楽しめるのが嬉しかったです。そして食事が本当に美味しかったです!
スタッフの方々が皆さんとても感じがよく、滞在中、気持ちよく過ごせました。またぜひ泊まりたいですし、周りにもおすすめしたい宿です。

【2025年04月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【オンラインカード決済限定】「季節の会席料理」特別料金プラン 和室 朝・夕

たっちゃんさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

静養

投稿日:2025/03/21

新幹線を使い那須高原に到着
駅前から大型パスでお迎えに来て頂き
30分位で山楽さんに到着しました
従業員さん達のお出迎えもありました
待ち時間ありませんでした
すぐにお部屋に入れて頂き,丁寧な応対と美味しい抹茶と甘菓子を頂きまして疲れも消えました。お湯は白く湯花の匂いがします。
広い浴室と露天風呂です。寒い外での露天風呂は自然の風と匂いと音に囲まれ,湯船に入れば温かいものでした
最高のおもてなしは山楽さんです
お世話になりました。又,利用させて下さい

続きをみる

たっちゃんさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
静養
新幹線を使い那須高原に到着
駅前から大型パスでお迎えに来て頂き
30分位で山楽さんに到着しました
従業員さん達のお出迎えもありました
待ち時間ありませんでした
すぐにお部屋に入れて頂き,丁寧な応対と美味しい抹茶と甘菓子を頂きまして疲れも消えました。お湯は白く湯花の匂いがします。
広い浴室と露天風呂です。寒い外での露天風呂は自然の風と匂いと音に囲まれ,湯船に入れば温かいものでした
最高のおもてなしは山楽さんです
お世話になりました。又,利用させて下さい

【2025年01月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【オンラインカード決済限定】「季節の会席料理」特別料金プラン 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

部屋が高評価 那須・板室のハイクラス(高級宿)ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月02日〜2025年05月01日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

クチコミ評価69件

総合

4.9

部屋

4.9

最安料金(税込) 20,500円〜 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

リリーたんさん (女性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

また宿泊したいです

投稿日:2025/04/22

10年以上ぶりの再訪でした…
系列ホテルも利用したりしましたが、やはりこちらはお部屋に岩盤浴、内風呂、温泉露天風呂がありお部屋も広いのでゆったりのんびり過ごすことができます。
夕朝食もお部屋でいただけ、事前に部屋入ってすぐのテーブルか奥のお座敷か選べました。
海無し県とのことで、地産地消メニューで品数もそれなりにあり美味しかったです。
完全にお部屋おこもりスタイルなので、スタッフの方々とはお食事の時にしか接することがないですがテキパキと用意やお酒の追加注文に対応してくれました。
那須までは遠いドライブですが、また宿泊したい宿のひとつです。

続きをみる

リリーたんさん / 女性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
また宿泊したいです
10年以上ぶりの再訪でした…
系列ホテルも利用したりしましたが、やはりこちらはお部屋に岩盤浴、内風呂、温泉露天風呂がありお部屋も広いのでゆったりのんびり過ごすことができます。
夕朝食もお部屋でいただけ、事前に部屋入ってすぐのテーブルか奥のお座敷か選べました。
海無し県とのことで、地産地消メニューで品数もそれなりにあり美味しかったです。
完全にお部屋おこもりスタイルなので、スタッフの方々とはお食事の時にしか接することがないですがテキパキと用意やお酒の追加注文に対応してくれました。
那須までは遠いドライブですが、また宿泊したい宿のひとつです。

【2025年04月宿泊 恋人旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【ゆっくりレイトOUT12時】お部屋の岩盤浴と温泉露天で整う旅◎地産地消の創作料理をお部屋で堪能! 和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

みいさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

プライベート重視の人には絶対オススメ

投稿日:2025/04/13

誕生日でどうぶつ王国の入園無料を利用して計画した一人旅。以前から気になっていたこちらの宿に宿泊させて頂きました。1人では贅沢すぎる宿です。岩盤浴も露天風呂も堪能させて頂きました。露天風呂のお湯の温度調整も蛇口で調節可能でとてもありがたかったです。アメニティも充実していて部屋のもの以外にも通路にシャンプーバーもありタオル類もご自由にお使いくださいと書いてありました。食事は地の物旬の物
那須の特産品等で構成されていてどれも美味しくお土産の参考にもなりました。夕食のデザートに千本松牧場のソフトクリームも良かったです。部屋はノスタルジックな感じで内線電話が黒電話で食事の用意をするという連絡が内線できた時の呼び出し音がチリンチリ〜ンとなるのも子供の頃家にあった電話を思い出して懐かしさも味わうことが出来ました。是非また利用したいと思います。

続きをみる

みいさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
プライベート重視の人には絶対オススメ
誕生日でどうぶつ王国の入園無料を利用して計画した一人旅。以前から気になっていたこちらの宿に宿泊させて頂きました。1人では贅沢すぎる宿です。岩盤浴も露天風呂も堪能させて頂きました。露天風呂のお湯の温度調整も蛇口で調節可能でとてもありがたかったです。アメニティも充実していて部屋のもの以外にも通路にシャンプーバーもありタオル類もご自由にお使いくださいと書いてありました。食事は地の物旬の物
那須の特産品等で構成されていてどれも美味しくお土産の参考にもなりました。夕食のデザートに千本松牧場のソフトクリームも良かったです。部屋はノスタルジックな感じで内線電話が黒電話で食事の用意をするという連絡が内線できた時の呼び出し音がチリンチリ〜ンとなるのも子供の頃家にあった電話を思い出して懐かしさも味わうことが出来ました。是非また利用したいと思います。

【2025年04月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】自分へのご褒美【平日限定一人旅プラン】お部屋で岩盤浴と温泉露天で日頃の疲れをリフレッシュ♪お部屋食! 和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

宿泊プランをみる

クチコミ評価46件

総合

4.8

部屋

4.9

最安料金(税込) 16,905円〜 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

ルスティヒさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

ウェルカムから朝食まで全てが最高!

投稿日:2025/04/24

犬連れ旅は何かと不安がありますが、チェックイン前から犬と一緒にフロント棟に入館できて、ウェルカムドリンクや焼きマシュマロで大半盛り上がりしました!チェックイン後も室内は檜の香りに包まれたとても贅沢な作りで、驚きました!すぐにリビングの暖炉とサウナに薪を着火して半露天風呂に温泉を入水、1時間ほどで入れるとのことでしたのでそれまでは犬と室内を探検していました。水着を着てサウナ→シャワー→温泉→室内テラスを行ったり来たり。サウナ以外は犬も居られるのでいつも一緒にいられて犬も安心していました。夕食は食べ切るのが大変なほどたくさんの量で、朝ごはんもボックスの中に温まったクロワッサンやホットサンドやポトフ、サラダなどなど。室内テラスで緑を見ながらいただきました。家電が全て新しく、洗濯機まで完備。トイレも2つ、洗面台も2つあり、和室の押し入れかと思いきや2段ベッドになっていて、秘密基地みたいな空間で調光ライトがあったり、換気ができる小窓もたくさんあり、終始、木の香りに包まれ、暖炉の火に癒され、犬も楽しそうだし、全てが最高でした!日々の忙しさを忘れられる癒しと刺激のひとときでした!またぜひぜひ泊まりたいです!

続きをみる

ルスティヒさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
ウェルカムから朝食まで全てが最高!
犬連れ旅は何かと不安がありますが、チェックイン前から犬と一緒にフロント棟に入館できて、ウェルカムドリンクや焼きマシュマロで大半盛り上がりしました!チェックイン後も室内は檜の香りに包まれたとても贅沢な作りで、驚きました!すぐにリビングの暖炉とサウナに薪を着火して半露天風呂に温泉を入水、1時間ほどで入れるとのことでしたのでそれまでは犬と室内を探検していました。水着を着てサウナ→シャワー→温泉→室内テラスを行ったり来たり。サウナ以外は犬も居られるのでいつも一緒にいられて犬も安心していました。夕食は食べ切るのが大変なほどたくさんの量で、朝ごはんもボックスの中に温まったクロワッサンやホットサンドやポトフ、サラダなどなど。室内テラスで緑を見ながらいただきました。家電が全て新しく、洗濯機まで完備。トイレも2つ、洗面台も2つあり、和室の押し入れかと思いきや2段ベッドになっていて、秘密基地みたいな空間で調光ライトがあったり、換気ができる小窓もたくさんあり、終始、木の香りに包まれ、暖炉の火に癒され、犬も楽しそうだし、全てが最高でした!日々の忙しさを忘れられる癒しと刺激のひとときでした!またぜひぜひ泊まりたいです!

【2025年04月宿泊 友達旅行】

【宿泊価格帯】23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】【2食付】那須の食材を贅沢にお届け!〈牛しゃぶしゃぶ〉 その他 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

キヨちゃんさん (女性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5

ワンちゃんファーストだけど、人も大満足。

投稿日:2025/04/24

夫婦・ワンちゃん1頭で利用しました。
部屋も掃除が行き届いていて清潔感があり、シンプルだけど品の良い内装でした。
置いてある1つ1つの家電やアメニティは、高価でこだわりを感じました。
ワンちゃんグッズも全て揃っていました。
スタッフさん達も皆 感じが良くて、笑顔で挨拶や親切な対応をして頂きました。
システム・施設・スタッフさん・食事などにおいて、
全てに心が行き届いている感じがしました。
とても良い思い出になりました。

続きをみる

キヨちゃんさん / 女性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5
ワンちゃんファーストだけど、人も大満足。
夫婦・ワンちゃん1頭で利用しました。
部屋も掃除が行き届いていて清潔感があり、シンプルだけど品の良い内装でした。
置いてある1つ1つの家電やアメニティは、高価でこだわりを感じました。
ワンちゃんグッズも全て揃っていました。
スタッフさん達も皆 感じが良くて、笑顔で挨拶や親切な対応をして頂きました。
システム・施設・スタッフさん・食事などにおいて、
全てに心が行き届いている感じがしました。
とても良い思い出になりました。

【2025年04月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】22,001〜23,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】【2食付】那須の食材を贅沢にお届け!〈牛しゃぶしゃぶ〉 その他 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

宿泊プランをみる

クチコミ評価30件

総合

4.8

部屋

4.7

最安料金(税込) 26,400円〜 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

cielさん (女性 / 50代)

4

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 4

懐かしい宿

投稿日:2025/04/27

初めてでしたが、桜の季節を狙って予約を入れました。里は満開でしたが、宿のほうは蕾がほころび始めたところ、1週間早かったようです。一方で庭の真ん中の梅が見頃でした。
ひとり旅のお部屋はシンプルでとても広く、ソファからの眺めは落ち着きます。部屋食でいただいた夕食、朝食共に美味しく量もちょうど良いです。
露天好きなので、新しい露天風呂も素敵でしたが、小さめな内湯のヒノキの湯が気に入りました。アタラクシアも人気でした。脱衣所が狭くドライヤーの数も限られているので部屋にも備え付けていただきたいですね。
ロビーの家具やアートも素敵で、外の焚き火の匂いもどこか懐かしく心地良いところでした。
暖かくなってカメムシさんが廊下にいたりする(宿の方が常に対応されています)のでドキドキしましたが、季節を変えて、また訪れたいと思います。

続きをみる

cielさん / 女性 / 50代

4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4
懐かしい宿
初めてでしたが、桜の季節を狙って予約を入れました。里は満開でしたが、宿のほうは蕾がほころび始めたところ、1週間早かったようです。一方で庭の真ん中の梅が見頃でした。
ひとり旅のお部屋はシンプルでとても広く、ソファからの眺めは落ち着きます。部屋食でいただいた夕食、朝食共に美味しく量もちょうど良いです。
露天好きなので、新しい露天風呂も素敵でしたが、小さめな内湯のヒノキの湯が気に入りました。アタラクシアも人気でした。脱衣所が狭くドライヤーの数も限られているので部屋にも備え付けていただきたいですね。
ロビーの家具やアートも素敵で、外の焚き火の匂いもどこか懐かしく心地良いところでした。
暖かくなってカメムシさんが廊下にいたりする(宿の方が常に対応されています)のでドキドキしましたが、季節を変えて、また訪れたいと思います。

【2025年04月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【松の館シングルルーム】 ひとり旅向けのお部屋でじっくり保養 部屋食スタンダードプラン シングル 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

つるつるさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

今年も桜がみられました

投稿日:2025/04/16

昨年は4月16日、今年は4月14日に訪れました。 昨年は満開、今年は咲き始めの桜を楽しむことができました。 梅の館から、川べりに咲く桜を静かな環境で愛でるのがとても好きなのです。 夕食も朝食もお部屋でのんびり桜を眺めながらいただけます。 どれも手をかけてこしらえてあるなあ、と毎回感動します。とても美味しいです。 スタッフの方も皆さんフレンドリーで親切、なおかつ適度な距離を保ってくださりとても居心地が良いです。 温泉もアタラクシアも満喫しました。次は蛍の時期に訪れたいと思います。 今回残念だったことがひとつだけ。 パブリックスペースに喫煙室がありますが、今回は初めてその部屋周辺一帯がたばこ臭くて通り抜けるときにつらかったです。タイミングがわるかったのかもしれませんが。。。

続きをみる

つるつるさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
今年も桜がみられました
昨年は4月16日、今年は4月14日に訪れました。 昨年は満開、今年は咲き始めの桜を楽しむことができました。 梅の館から、川べりに咲く桜を静かな環境で愛でるのがとても好きなのです。 夕食も朝食もお部屋でのんびり桜を眺めながらいただけます。 どれも手をかけてこしらえてあるなあ、と毎回感動します。とても美味しいです。 スタッフの方も皆さんフレンドリーで親切、なおかつ適度な距離を保ってくださりとても居心地が良いです。 温泉もアタラクシアも満喫しました。次は蛍の時期に訪れたいと思います。 今回残念だったことがひとつだけ。 パブリックスペースに喫煙室がありますが、今回は初めてその部屋周辺一帯がたばこ臭くて通り抜けるときにつらかったです。タイミングがわるかったのかもしれませんが。。。

【2025年04月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【梅の館】 大黒屋を代表する館 温泉・料理・芸術・静寂・自然を存分に満喫 部屋食スタンダードプラン 和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

宿泊プランをみる

クチコミ評価37件

総合

4.6

部屋

4.7

最安料金(税込) 9,300円〜 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

mon-tさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5

すてきなリゾートホテル

投稿日:2025/04/06

ゴルフ場に併設された少し小さくてちょっと高級なリゾートホテルです。
巨大ホテルじゃないという所が、エントランスやラウンジなどすべてに余裕があってとても感じがよくて気に入りました。
温泉は循環ろ過で露天風呂もありませんが、アルカリ性でツルツルとした肌触りでとても気持ちの良いものでした。
特筆すべきは、食事の美味しさです。前菜、パスタ、メイン、デザートの軽めの食事にしましたが、すべてがおいしく、量も私には十分でした。
部屋も広くて本当にくつろげました。

続きをみる

mon-tさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5
すてきなリゾートホテル
ゴルフ場に併設された少し小さくてちょっと高級なリゾートホテルです。
巨大ホテルじゃないという所が、エントランスやラウンジなどすべてに余裕があってとても感じがよくて気に入りました。
温泉は循環ろ過で露天風呂もありませんが、アルカリ性でツルツルとした肌触りでとても気持ちの良いものでした。
特筆すべきは、食事の美味しさです。前菜、パスタ、メイン、デザートの軽めの食事にしましたが、すべてがおいしく、量も私には十分でした。
部屋も広くて本当にくつろげました。

【2025年03月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】1月【特典つき】1泊2食カジュアルイタリアンハーフコース料理:ブォーノ ツイン 朝・夕

マミーさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

大満足の食事

投稿日:2025/04/06

口コミの評価を見て宿泊を決めましたが、施設・食事・清潔感・サービス等全ての面で大変良かったです。特に食事が美味しかったです。夕食のパンが美味しくてお代わりしました。お肉も臭みが無く柔らかかったです。また是非宿泊したいと思います。

続きをみる

マミーさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
大満足の食事
口コミの評価を見て宿泊を決めましたが、施設・食事・清潔感・サービス等全ての面で大変良かったです。特に食事が美味しかったです。夕食のパンが美味しくてお代わりしました。お肉も臭みが無く柔らかかったです。また是非宿泊したいと思います。

【2025年04月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】3月【特典つき】1泊2食カジュアルイタリアンハーフコース料理:ブォーノ ツイン 朝・夕

宿泊プランをみる

検索から宿を探す

エリア

宿泊日

年 月 日

日付未定

泊

人数等

部屋

大人

名

子供

0名

予算

1部屋1泊あたり 〜

  • 食事タイプ
  • 宿タイプ
  • 部屋タイプ
  • 部屋・プラン条件
  • 施設条件

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(3〜5歳)
幼児(食事のみ)(3〜5歳)
幼児(布団のみ)(3〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(3〜5歳)
同伴幼児
(3歳未満※帰着日時点)

絞り込み
  • 食事タイプ

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(2〜5歳)
幼児(食事のみ)(2〜5歳)
幼児(布団のみ)(2〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(2〜5歳)
同伴幼児
(2歳未満※帰着日時点)
入力

絞り込み
  • 食事タイプ
出発日
年 月 日

帰着日

2014年9月5日

泊

1室利用人数

名

部屋

出発地

往路の到着地 往路の出発地

検索条件とアイコンについて

よくあるご質問

那須・板室で、温泉があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
那須・板室で、温泉があるハイクラス(高級宿)は、 ホテルエピナール那須グランドメルキュール那須高原リゾート&スパかんすい苑覚楽 などあります。詳しくは、 那須・板室の温泉があるハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。
那須・板室で、貸切風呂があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
那須・板室で、貸切風呂があるハイクラス(高級宿)は、 ぬくもりに心なごむ湯宿 星のあかり などあります。詳しくは、 那須・板室の貸切風呂があるハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。
那須・板室で、駐車場があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
那須・板室で、駐車場があるハイクラス(高級宿)は、 ホテルエピナール那須グランドメルキュール那須高原リゾート&スパかんすい苑覚楽 などあります。詳しくは、 那須・板室の駐車場があるハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。
那須・板室で、大浴場があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
那須・板室で、大浴場があるハイクラス(高級宿)は、 ホテルエピナール那須グランドメルキュール那須高原リゾート&スパかんすい苑覚楽 などあります。詳しくは、 那須・板室の大浴場があるハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。
那須・板室で、部屋でインターネット接続が可能なハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
那須・板室で、部屋でインターネット接続が可能なハイクラス(高級宿)は、 ホテルエピナール那須グランドメルキュール那須高原リゾート&スパかんすい苑覚楽 などあります。詳しくは、 那須・板室の部屋でインターネット接続OKのハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。
那須・板室で、チェックアウト時間が11時以降のハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
那須・板室で、チェックアウト時間が11時以降のハイクラス(高級宿)は、 ホテルエピナール那須グランドメルキュール那須高原リゾート&スパぬくもりに心なごむ湯宿 星のあかり などあります。詳しくは、 那須・板室のチェックアウト時間が11時以降のハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。

ページの先頭に戻る

じゃらんゾーン