宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年10月12日〜2025年11月09日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 14,500円〜 /人 (大人2名利用時)
日光で唯一2種の温泉♪朝夕40種旬野菜の和会席が愉しめます
【クチコミ総合高評価☆】日光で唯一!硫黄泉とアルカリ単純泉の2種の温泉を満喫♪全20室より中禅寺湖を一望できます 朝夕40種の旬の新鮮野菜を使用した創作料理も好評!
最安料金(税込) 23,760円〜 /人 (大人2名利用時)
全室露天風呂付き『離れ』全5棟。世界遺産も近いハイクラス宿!
全室露天風呂付き2階建て1軒家『離れ』のプライベート重視の宿。お部屋でチェックイン。お食事は個室風ダイニングでご用意。世界遺産東照宮へも車で7分。紅葉シーズン到来!
最安料金(税込) 27,500円〜 /人 (大人2名利用時)
日光での素敵な滞在をお約束
■ 別邸『アクア』は、水盤を基調にしたプライベート庭園付きのラグジュアリールーム ■ 客室露天風呂付きの部屋が多く、貸切露天も人気 ■ 食事は安心安全が守られた個室のレストランにて
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月10日〜2025年11月09日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 16,500円〜 /人 (大人2名利用時)
ちゅーりっぷさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
お誕生日旅行で利用させていただきました。
投稿日:2025/11/06
スタッフみなさんの接客がとてもよかったです。行きは送迎時間が合わず、バスと徒歩で向かったのですが入口よりだいぶ手前でスタッフさんが気付いて走ってきて荷物を持って下さりロビーまで案内してくれました。今は人手不足の旅館ホテルも多くて接客サービスも簡素になってきてるところが多い中、最初から最後まで丁寧に説明やお部屋まで案内などしっかりしてくださいました。
お風呂も広くてゆっくりできましたし、お食事も食べれない食材の変更もしていただき美味しく頂く事ができました。お誕生日のお気遣いも頂きありがとうございました。個人的にお部屋のアメニティがそのお部屋の特別仕様だったようで好みのブランドのものでとても嬉しかったです。
ちゅーりっぷさん / 女性 / 40代
【2025年11月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】栃木ブランド牛や老舗の湯波を堪能「グレードアッププラン」 和洋室 朝・夕
YUSAさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
おもてなしに感謝
投稿日:2025/10/23
久々の友人4人での旅行で1泊初めて利用しました。
東武日光駅から送迎バスに乗り早目の到着。
チェックイン前、アウト後にも荷物を預かっていただけたので2日間共楽に観光できました。東照宮へのアクセスは抜群で、事前に拝観チケットをホテルで買う事も出来るのでお勧めです。長蛇の列に並ぶ事なくスムーズに入る事ができました。
夕食、朝食共に個室で他の人を気にする事なく、お味もよく、量もシニアには充分過ぎるほどでした。
可愛らしい浴衣を選んで着込み、久しぶりに華やいだ気分でお喋りを楽しみました。
帰りの送迎バスも手を振って見送って下さったり、躯体は新しくないもののお掃除も行き届いていてスタッフの皆様の温かいおもてなしに大満足の旅になりました。
お世話になりました。
YUSAさん / 女性 / 60代
【2025年10月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】栃木ブランド牛や老舗の湯波を堪能「グレードアッププラン」 和室 朝・夕
最安料金(税込) 23,760円〜 /人 (大人2名利用時)
バンカーさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
静かでゆっくりできて、料理もおいしい。
投稿日:2025/11/06
二泊三日の日光観光を兎に角ゆっくりしたいとの思いからワンモアタイムハートさんに決めました。食事以外は別荘のような離れの一軒でしたので、気兼ねなくゆっくり過ごせました。
お風呂はいつでも入ることができ、内湯も広く露天風呂は塀に囲まれてはいましたが、紅葉を眺めつつゆったり入れました。温泉じゃないのが残念
料理はとても美味しく、適量で久しぶりに夫婦でワインをいただき大変満足のいくホテルでした。オリジナルコーヒーをお土産にいただき、レストランでも頂きましたが、とても美味しいコーヒーです。
バンカーさん / 男性 / 60代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【50歳からのおとな旅】露天風呂付離れと創作コース料理で癒しのStay!厳選ワイン&コーヒーの2大特典付! ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
くろまめさん (女性 / 40代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5
食事がおいしい。部屋付き露天風呂も良かった。
投稿日:2025/10/29
50代前半夫婦が一泊でお世話になりました。部屋はキッキンがないだけのステキな一軒家でした。夕食もワインもとても美味しくて、ハーフボトルのワインをほぼ1人で飲んでしまいました。部屋にはマッサージチェアもあり、お風呂とマッサージでゆっくり過ごすことができました。寝室は2階、トイレは1階なので飲み過ぎさんは夜中の往復が少しおっくうかな。
くろまめさん / 女性 / 40代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【50歳からのおとな旅】露天風呂付離れと創作コース料理で癒しのStay!厳選ワイン&コーヒーの2大特典付! トリプル 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
最安料金(税込) 8,800円〜 /人 (大人2名利用時)
みわさん (女性 / 60代)
4
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
流石です。老舗ホテル
投稿日:2025/10/23
日光といえば、金谷ホテル。憧れて宿泊しました。
老舗の佇まい、美味しい食事。ライトコースだったのですが
私達夫婦には、丁度良い量でした。
送迎のバスの時間に間に合わす、タクシーも捕まらず、観光案内でバスを聞いたりもしましたが、それもいい思い出になりました。
みわさん / 女性 / 60代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】日光お手軽旅〜メイン料理1品のライトディナーコース ツイン 朝・夕
かつさん (男性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
期待通りのクラシックホテル
投稿日:2025/10/03
宇都宮への出張がありましたので、少し足を伸ばして日光金谷ホテルに2泊しました。歴史の長い館内には数々の嗜好の凝らした設備がみられ、宿泊者向けに1時間足らずの館内案内ツアーがありました。昔ながらの木製のドアキーなど、近代的な設備のホテルでは味わえない暖かみが感じられました。
かつさん / 男性 / 70代
【2025年10月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【とちごこち】クラシックホテルへようこそ。〜ESTABLISHED IN 1873 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 11,000円〜 /人 (大人2名利用時)
あやさん (女性 / 20代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 3
接客とごはんがとても良かったです!
投稿日:2025/10/28
ご飯の説明を笑顔でしてくださったり接客がとても良かったです!ご飯も夜も朝もとてもおいしくてまた行きたいです!お部屋も綺麗でした。大浴場は少し年数がたってる感じがありましたが、気持ちよかったです。サウナがあるのも嬉しいです!幸せな旅行になりましたありがとうございました!
あやさん / 女性 / 20代
【2025年10月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【フランス産ワイン付】★━季節を彩る“美食会席とワイン”を楽しむオトナ旅━★ 和洋室 朝・夕
おりめぐさん (女性 / 50代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
晴れた日にまたきたいです
投稿日:2025/10/28
生憎の雨だったのでせっかくの紅葉も楽しめず早めに到着。野生の鹿がお出迎えの素敵なお庭を見ながら椅子に座ったままチェックイン。お茶と白玉ぜんざいのサービスも嬉しかったです。館内はスリッパがなく賛否あるとは思いますが掃除が徹底されていなければ出来ないことなので私はより清潔感を感じました。部屋も素敵にリノベーションされていてベッドもフカフカ。夜間と早朝に硫黄の匂いが強くなりましたが、そもそもこの匂いが苦手であれば奥日光は無理なのでそこは仕方ないと割り切りました。その硫黄が魅力の温泉は脱衣所も洗い場も清潔でした。露天風呂は屋根がないので雨に打たれて楽しめ無かったことが残念でしたが晴れていたら満点の星空を楽しめる作りだと思います。そして楽しみにしていた夕食。接客が説明、配膳のタイミング、気配りどれをとってもトップレベルでした。お食事も作り手の気持ちが伝わる細やかな品々。堪能させて頂きました。朝食も特に和食が素晴らしく、お米も艶々でした。カットフルーツのオレンジにも密かに感動。お天気に恵まれなかった旅行でしたがだからこそ、このお宿を選んだ幸運に感謝します。また晴れた日に再訪します。
おりめぐさん / 女性 / 50代
【2025年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【メイン料理ランクアップ】ご当地グルメを堪能☆日光牛会席♪ちょっと贅沢プラン その他 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月10日〜2025年11月09日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 27,500円〜 /人 (大人2名利用時)
わだこうたさん (男性 / 20代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
最高だった
投稿日:2025/09/24
何から何までサービスが行き届いていて素晴らしいところでした。また、これから日光にいくときにはぜひ利用したいと思います
わだこうたさん / 男性 / 20代
【2025年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】『奥の院ほてる とく川』基本宿泊プラン 和洋室 朝・夕
サトシさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
貸し切り風呂も良かった
投稿日:2025/09/16
露天風呂付きの部屋に泊まったけど、部屋のお風呂も良かったし、貸し切り風呂もとても良かった。
バスタオルなど持っていかなくても風呂の脱衣所に用意されていたり、サービスが良かった。
着いてからのお迎えや、車の移動、ウェルカムドリンクのサービスなど大変心遣いが行き届いてると思いました。
部屋は2人で使うには広すぎるくらいでとても満足しました。
また機会があれば利用したいと思いました!
サトシさん / 男性 / 40代
【2025年08月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【直前割】期間限定特別割引プラン!! 貸切風呂無料利用券の特典付き 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 16,500円〜 /人 (大人2名利用時)
ちゅーりっぷさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
お誕生日旅行で利用させていただきました。
投稿日:2025/11/06
スタッフみなさんの接客がとてもよかったです。行きは送迎時間が合わず、バスと徒歩で向かったのですが入口よりだいぶ手前でスタッフさんが気付いて走ってきて荷物を持って下さりロビーまで案内してくれました。今は人手不足の旅館ホテルも多くて接客サービスも簡素になってきてるところが多い中、最初から最後まで丁寧に説明やお部屋まで案内などしっかりしてくださいました。
お風呂も広くてゆっくりできましたし、お食事も食べれない食材の変更もしていただき美味しく頂く事ができました。お誕生日のお気遣いも頂きありがとうございました。個人的にお部屋のアメニティがそのお部屋の特別仕様だったようで好みのブランドのものでとても嬉しかったです。
ちゅーりっぷさん / 女性 / 40代
【2025年11月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】栃木ブランド牛や老舗の湯波を堪能「グレードアッププラン」 和洋室 朝・夕
YUSAさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
おもてなしに感謝
投稿日:2025/10/23
久々の友人4人での旅行で1泊初めて利用しました。
東武日光駅から送迎バスに乗り早目の到着。
チェックイン前、アウト後にも荷物を預かっていただけたので2日間共楽に観光できました。東照宮へのアクセスは抜群で、事前に拝観チケットをホテルで買う事も出来るのでお勧めです。長蛇の列に並ぶ事なくスムーズに入る事ができました。
夕食、朝食共に個室で他の人を気にする事なく、お味もよく、量もシニアには充分過ぎるほどでした。
可愛らしい浴衣を選んで着込み、久しぶりに華やいだ気分でお喋りを楽しみました。
帰りの送迎バスも手を振って見送って下さったり、躯体は新しくないもののお掃除も行き届いていてスタッフの皆様の温かいおもてなしに大満足の旅になりました。
お世話になりました。
YUSAさん / 女性 / 60代
【2025年10月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】栃木ブランド牛や老舗の湯波を堪能「グレードアッププラン」 和室 朝・夕
最安料金(税込) 23,760円〜 /人 (大人2名利用時)
バンカーさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
静かでゆっくりできて、料理もおいしい。
投稿日:2025/11/06
二泊三日の日光観光を兎に角ゆっくりしたいとの思いからワンモアタイムハートさんに決めました。食事以外は別荘のような離れの一軒でしたので、気兼ねなくゆっくり過ごせました。
お風呂はいつでも入ることができ、内湯も広く露天風呂は塀に囲まれてはいましたが、紅葉を眺めつつゆったり入れました。温泉じゃないのが残念
料理はとても美味しく、適量で久しぶりに夫婦でワインをいただき大変満足のいくホテルでした。オリジナルコーヒーをお土産にいただき、レストランでも頂きましたが、とても美味しいコーヒーです。
バンカーさん / 男性 / 60代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【50歳からのおとな旅】露天風呂付離れと創作コース料理で癒しのStay!厳選ワイン&コーヒーの2大特典付! ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
龍さん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
旅行の途中に
投稿日:2025/11/04
青森県から和歌山県にマイカーでの帰り日光観光な立ち寄りお世話になりました、食事も美味しかったしゆっくり寛げました、あいにく連休でしたので日光東照宮に行ったのですが大渋滞で行くのを残念しました、またリベンジに行く際は泊まりたいと思います。
龍さん / 男性 / 60代
【2025年11月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【基本★1泊2食】檜露天風呂付・2階建て離れに贅沢Stay!黒毛和牛A5ステーキメインの創作コース料理を堪能 トリプル 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
最安料金(税込) 11,000円〜 /人 (大人2名利用時)
らんきりゅうさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
紅葉はまだ少し先ながら、きれいな雲海を見られました
投稿日:2025/10/18
森のホテルを連泊で利用しました。
前日は冷たい雨、この日も1日曇りの予報でしたが、奥日光は朝からきれいな青空が広がりました。秋の行楽には絶好の日和と思い、朝食後すぐに身支度をして出発。この日は半月山を目指しました。
中禅寺温泉から美しい山々を見ながら中禅寺湖畔を歩き、狸窪までは平坦な道、狸窪から半月峠までは少し陰気な登りが続き、半月峠から半月山までは日の当たる岩場を進みました。
半月山展望台は北側に中禅寺湖と男体山を望み、奥日光の代名詞のような光景が見られる観光地ですが、この日の絶景は南側の景色でした。関東南部には低い雲がかかっており、前日光や足尾の山々を越えた奥は一面の雲海。空に絨毯を敷いたような景色は写真ではうまく表現できないほど心に残る絶景でした。
森のホテルに戻ってからは部屋で昼呑みと昼寝を堪能し、さらに連泊の特権で1番風呂を楽しめました。内湯で身体を温めてからサウナで汗を流し、身体を休めてから露天風呂に入り…を繰り返し、誰も来なかったので貸切でゆっくり利用できて大変満足でした。
湯上り後は部屋の窓を開けて外気に当たりながら身体を休めました。少し冷たい風が心地良く、冷房や暖房に頼らず過ごせるのは如何に贅沢かと身に染みて感じました。
今日も昼を抜いて夕食を楽しみにしていました。昨日に続いて秋を感じる献立がいくつか。頂鱒を洋風で食べるのも好みで、献立に合わせてワインやサワーを呑みました。飲み物の種類が多いのも森のホテルの魅力の1つです。この日は少し奮発して日光牛会席にして、5つのタレを少しずつ使い分けて楽しみました。火が消えそうなことに気づいた従業員の方が声掛けいただいたり、温かいお茶を準備いただいたり、いつもながらさすがの気配りだなと嬉しく感じました。
翌日はバスの混雑を見越し、9時頃には森のホテルを出発しました。早めの行動が功を奏し、立ち客で満杯のバスでも何とか座って帰れました。
日中と朝晩の気温差が大きいために紅葉も進んだようで、湯元温泉街や竜頭の滝は見頃が近いことを感じました。きれいな秋晴れの下で紅葉の景色を楽しみたいと思いつつ、バスの混雑や道路渋滞の影響をなるべく受けないように工夫しています。
次回また森のホテルを利用する際には、どこまで季節が進んでいるのか楽しみです。また森のホテルを利用できるのを楽しみにしています。
らんきりゅうさん / 男性 / 40代
【2025年10月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【メイン料理ランクアップ】ご当地グルメを堪能☆日光牛会席♪ちょっと贅沢プラン シングル 朝・夕
らんきりゅうさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
あいにくの天気の中で紅葉観光を楽しみました
投稿日:2025/10/18
この時期は気持ちの良い秋晴れが期待でき、これから寒くなることを考えると今期で山登りを楽しめるのはそろそろ最後。2泊3日で森のホテルに宿泊する予定で、紅葉の兆候を見ながら身体を動かせるのを楽しみにしていました。
しかしながら、台風の影響もあって残念ながら雨続きの予報。特に初日は冷たい雨で肌寒く、日中でも15℃に届かないほどでした。
仕方なく出発時間を少し遅らせ、湯元温泉から期間限定運行の関越交通バスに乗って日光白根山へ。ちょうど紅葉が見頃と聞いて、ロープウェイからの景色を楽しむことにしました。山頂駅付近は濃い霧で7℃と寒いほどでしたが、山全体が赤や黄色に彩られた様子が垣間見えて美しかったです。
バスの時刻の関係で森のホテルに着いたのは16時30分頃。雨の日は全体的に宿泊者の到着が早いようで、チェックインの手続きをしているのは私だけでした。
温泉はいつものように濃い硫黄の匂い。外気が低かったので少し熱めの湯がとても心地良かったです。ゆっくり入浴して冷えた身体を温めて、夕食まであっという間でした。
夕食はいつものように先付から手の込んだ料理の数々。お酒を呑みながら少しずつ楽しむのが最高の贅沢です。メインの日光牛しゃぶにたどり着く頃にはすっかりお腹が満たされてたものの何とか完食できました。
私にとっては質量ともに満足でしたが、心なしか周りの方の食事のペースが速いことが多く、お酒を楽しまない方はあっという間に終わってしまい少し物足りないかもと思いました。ペースは人それぞれで難しいですが、次の料理が先に来ているとペースも速くなるので、少し待つくらいの方が良いかもしれません。
この日は身体が疲れていたのか、部屋に戻ってからは本格的にぐっすり寝入ってしまいました。何とか深夜の営業時間中に温泉に入り直しできましたが、時間が勿体なかったなと反省。それでも疲れが取れて良かったです。
翌朝は早起きして5時半過ぎに湯元温泉街を散策しました。この日は強い朝日が差し込み、日の当たったところが美しく輝いて幻想的でした。日の出の時刻も少しずつ遅くなり、季節の移ろいを感じるのは少し寂しいですが、また森のホテルを利用して奥日光の秋を存分に楽しみたいと感じました。
らんきりゅうさん / 男性 / 40代
【2025年10月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【一人旅】心のゆとりと癒しのひとときを…温泉満喫♪1泊2食付プラン シングル 朝・夕