1. 観光ガイド
  2. 東北の博物館
  3. 東北の博物館(2ページ目)

東北の博物館(2ページ目)

31 - 60件(全434件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ろっきぃさんさんの鹽竈神社博物館の投稿写真1
    • ちーすけさんの鹽竈神社博物館の投稿写真1
    • マイBOOさんの鹽竈神社博物館の投稿写真1
    • まりもさんの鹽竈神社博物館の投稿写真1

    31 鹽竈神社博物館

    宮城/博物館

    3.6 口コミ13件

    鹽竈神社(塩釜神社)の歴史的資料が展示されています。 志波彦神社よりも駐車場に近いところに建っていま...by マイBOOさん

    神社関係資料490点,御神輿2基,力剣及び武具165点,古文書31点,漁撈製塩資料 【料金】 大人: 200円 小学生: 80円 備考: 150円 高校生・中学生

    1. (1)仙石線本塩釜駅 徒歩 15分
  • ひげはんさんの太宰治記念館「斜陽館」の投稿写真1
    • さんどうさんの太宰治記念館「斜陽館」の投稿写真2
    • イナッペさんの太宰治記念館「斜陽館」の投稿写真4
    • まこさんの太宰治記念館「斜陽館」の投稿写真1

    32 太宰治記念館「斜陽館」

    青森/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ209件

    自分は太宰治の作品の中でも「津軽」が一番好きでしたので、育ての親の越野タケさんご自身のインタビュー映...by とうたんさん

    津軽鉄道金木駅から300mほどのところに赤レンガの厚い塀をめぐらした、総ヒバ造りの大きな城のような建物がある。ここが作家太宰治の生家である。明治40年に、太宰の父津島源右衛門が...

    1. (1)津軽鉄道金木駅 徒歩 7分
  • 花さんさんの平泉文化遺産センターの投稿写真1
    • トシローさんの平泉文化遺産センターの投稿写真1
    • みっちゃんさんの平泉文化遺産センターの投稿写真1
    • ぽんぽこさんの平泉文化遺産センターの投稿写真1

    33 平泉文化遺産センター

    岩手/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ97件

    奥州藤原氏等この地の文化・歴史について勉強できるところで、金色堂等行く前に、ここに立ち寄り勉強すると...by 流さん

    平泉の歴史や文化遺産の概要を紹介するガイダンス施設として、また町歩きのビジターセンターとして無料開放している。町内の遺跡発掘で出土した考古資料(重要文化財)などを展示して...

  • まあぼさんの陸前高田市立博物館の投稿写真1
    • まあぼさんの陸前高田市立博物館の投稿写真1

    34 陸前高田市立博物館

    岩手/博物館

    5.0 口コミ3件

    陸前高田のことがわかりやすく展示されていて、子供たちも楽しめます。クイズやスケッチに挑戦するといいこ...by まあぼさん

    1. (1)JR東日本大船渡線BRT陸前高田駅から徒歩1分
  • 赤ラーメン03さんの青葉城資料展示館の投稿写真1
    • かずさんの青葉城資料展示館の投稿写真2
    • 赤ラーメン03さんの青葉城資料展示館の投稿写真1
    • 赤ラーメン03さんの青葉城資料展示館の投稿写真1

    35 青葉城資料展示館

    宮城/博物館

    • 王道
    3.8 口コミ37件

    青葉城の建築物は何も残ってませんが、ここのシアターでは、CG映像で再現してくれます。立派な城だったこと...by Mr.ノリックさん

    奥州王伊達政宗公の一生をはじめ伊達家・仙台藩・仙台城(青葉城)に関し実物資料、パネル、模型などを展示、解説している。また、『バーチャル仙台〜よみがえる仙台城・城下町』では...

    1. (1)JR仙台駅西口バスプール バス 20分 るーぷる仙台「仙台城跡」下車 地下鉄東西線国際センター駅 徒歩 15分 東北自動車道仙台宮城IC 車 15分
  • amuchaさんの弘前市立観光館の投稿写真1
    • まこさんの弘前市立観光館の投稿写真1
    • 忠楽さんの弘前市立観光館の投稿写真1
    • えっつーさんの弘前市立観光館の投稿写真1

    36 弘前市立観光館

    青森/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ116件

    初めての弘前観光。ホテルをチェックアウトして、まずこちら弘前市観光館へ。コインロッカーに荷物を預け、...by Otamaさん

    1. (1)弘前駅からバスで15分
  • cagyさんの角館樺細工伝承館の投稿写真1
    • ぽんぽこさんの角館樺細工伝承館の投稿写真1
    • いざのりさんの角館樺細工伝承館の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの角館樺細工伝承館の投稿写真1

    37 角館樺細工伝承館

    秋田/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ28件

    角館と言えば サクラ。武家屋敷はシダレザクラ、桧木内川堤はソメイヨシノ、樺はヤマザクラの樹皮、一口に...by ぽんぽこさん

    特産品の樺細工が国の伝統的工芸品指定を受けたことを機に、その振興を図るために開館した。樺細工製作実演の他にもイタヤ細工や角館春慶、佐竹北家に伝わる武具等の展示室や特産品販...

    1. (1)角館駅 徒歩 15分
  • ラリマーさんの大太鼓の館の投稿写真1
    • なべきちさんの大太鼓の館の投稿写真2
    • なべきちさんの大太鼓の館の投稿写真1
    • キムタカさんの大太鼓の館の投稿写真1

    38 大太鼓の館

    秋田/博物館

    3.5 口コミ11件

    ギネス世界一の大太鼓が見れる館です。 普段、訪れる方が少ないのか、私が訪れて電気がつくありさまでした...by マイBOOさん

    大太鼓の館は、綴子(つづれこ)地区に伝わる世界一大太鼓(平成元年ギネス認定)をはじめ、世界各国の太鼓を展示している「太鼓の博物館」です。大太鼓は、直径が2mを越えるものだけで...

    1. (1)鷹巣駅 車 15分
  • 岳さんの大内宿町並み展示館の投稿写真1
    • とくちゃんさんの大内宿町並み展示館の投稿写真3
    • 新橋酔式さんの大内宿町並み展示館の投稿写真1
    • ツヨシさんの大内宿町並み展示館の投稿写真1

    39 大内宿町並み展示館

    福島/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ99件

    3月だったので雪も多く、滑りやすく転びました。それ相当の対策をしていかないと転びます。 広い宿場町が...by revoxさんさん

    旧問屋本陣を再建、内部に宿駅時代に使われた生活用具を展示。 【料金】 大人: 250円 大人団体:200円 ※団体は30人以上をいう 中学生: 150円 中学生団体:100円 ※団体は30人以上を...

    1. (1)湯野上温泉駅 車 15分
  • いざのりさんの是川縄文館の投稿写真1
    • ゆかさんの是川縄文館の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの是川縄文館の投稿写真1
    • まりもさんの是川縄文館の投稿写真1

    40 是川縄文館

    青森/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ140件

    国宝の合掌土偶を見ることができます。金色に輝く合掌土偶は見ているだけで癒されます。他にも縄文時代の生...by すずろさん

    是川縄文館は、是川や風張遺跡の出土品の展示などを通し、八戸の優れた縄文文化を全国に発信しています。また、市内の埋蔵文化財を調査・研究する機能も有しています。 風張遺跡で出...

    1. (1)八戸駅 バス 20分 「是川縄文館」行き乗車 ※土日祝のみ運行
  • まりもさんの八戸市博物館の投稿写真1
    • rikkyさんの八戸市博物館の投稿写真2
    • mikiさんの八戸市博物館の投稿写真1
    • 大将さんの八戸市博物館の投稿写真1

    41 八戸市博物館

    青森/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ24件

    根城に隣接している博物館でした。 日本100名城の5番、根城のスタンプは博物館入り口にありました。 ...by PESさん

    考古、歴史、民俗、無形資料の4展示部門から成り、繩文時代から江戸時代に至るまでの政治、経済、文化、生活などにまつわる貴重な資料を展示している。特に歴史展示では、南北朝時代...

    1. (1)八戸駅からバスで20分(田面木経由中心街行き乗車「根城(博物館前)」下車)
    2. (2)八戸ICから車で10分
  • ひげはんさんの公益財団法人斎藤茂吉記念館の投稿写真1
    • destinyさんの公益財団法人斎藤茂吉記念館の投稿写真1
    • 正やんさんの公益財団法人斎藤茂吉記念館の投稿写真1
    • ソフトな乗り鉄たか 60歳さんの公益財団法人斎藤茂吉記念館の投稿写真3

    42 公益財団法人斎藤茂吉記念館

    山形/博物館

    • シニア
    4.1 口コミ23件

    短歌については全く無知な私にもわかりやすく勉強になりました。山形に来たのならと来てみて正解でした。 ...by ソフトな乗り鉄たか 60歳さん

    斎藤茂吉の遺墨・遺品を展示するとともに、明治・大正・昭和の三代にわたるわが国の代表的文学者の書跡も合わせ収集・展示されている。同記念館は、生家に近い上山市北郊、景観の勝れ...

    1. (1)かみのやま温泉駅 バス 10分
  • あおしさんの平内町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの平内町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • ぼりさんの平内町歴史民俗資料館の投稿写真3
    • あおしさんの平内町歴史民俗資料館の投稿写真2

    43 平内町歴史民俗資料館

    青森/博物館

    3.8 口コミ12件

    入館料100円で全く期待しないで入ったが意外と充実していて150円分くらい楽しめた。 受付の係員さんが暇そ...by たかけんさん

    平内町の考古、歴史、民族に関する資料館。リニューアルして「初代高橋竹山資料展示室」を加えました。是非お立ち寄り下さい。

    1. (1)JR小湊駅 徒歩 1分
  • タックさんの新宮熊野神社宝物殿の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの新宮熊野神社宝物殿の投稿写真2
    • ZUNDAMさんの新宮熊野神社宝物殿の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの新宮熊野神社宝物殿の投稿写真3

    44 新宮熊野神社宝物殿

    福島/博物館

    • シニア
    4.6 口コミ11件

    みなさんのコメントのとおり、思いの外充実しており、一通り見るだけでも30分くらいかかりました。「木造文...by 夕暮菜見夫さん

    新宮熊野神社収蔵にかかる国重文、国重要美術品等一般公開されなかった諸仏像や諸什物、典籍が拝観できる。 【料金】 大人: 300円 長床拝観料含む 300円/団体(250名以上) 250円...

    1. (1)磐越西線 喜多方駅 車 15分
  • くりこさんのことりはうす(宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター)の投稿写真2
    • くりこさんのことりはうす(宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター)の投稿写真1
    • マーミーさんのことりはうす(宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター)の投稿写真1
    • なるなるさんのことりはうす(宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター)の投稿写真1

    45 ことりはうす(宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター)

    宮城/博物館

    4.5 口コミ10件

    えぼしスキー場に行く途中の山の中にある 自然に囲まれた蔵王の動植物を学習出来る所です。 野鳥への餌台...by くりこさん

    県内の自然環境や四季の紹介,野鳥のジオラマほか 【料金】 大人: 350円 団体割引280円 高校生: 0円 無料 中学生: 0円 無料 小学生: 0円 無料 備考: 障害者・高齢者割引有り 【規模...

    1. (1)東北新幹線白石蔵王駅 バス 50分 タクシー5分 東北自動車道白石IC 車 35分
  • 田沢湖クニマス未来館の写真1
    • 田沢湖クニマス未来館の写真2

    46 田沢湖クニマス未来館

    秋田/博物館

    5.0 口コミ2件

    クニマス未来館は、田沢湖の周りをドライブしている際に知り、是非見に行こうと足を延ばしました。 施設も...by がんちゃんさん

    田沢湖の歴史や文化、そして未来へのメッセージを発信する拠点施設として開館しました。 クニマスが田沢湖で絶滅してから西湖で発見に至るまでの経緯、当時の漁具や丸木舟、湖畔の人...

    1. (1)JR田沢湖駅前 徒歩 30分 羽後交通バス「田沢湖一周線」を利用、大沢バス停を下車し、徒歩2分 JR田沢湖駅 車 20分
  • 陸さんの盛岡市子ども科学館の投稿写真4
    • チロさんの盛岡市子ども科学館の投稿写真1
    • 陸さんの盛岡市子ども科学館の投稿写真7
    • 陸さんの盛岡市子ども科学館の投稿写真3

    47 盛岡市子ども科学館

    岩手/博物館

    • 王道
    • カップル
    4.0 口コミ41件

    入場料が安くて、けっこう1日楽しめます。 プラネタリウムとか、もの作り等出来るので、子供たちも飽きず...by もんさん

    展示室、実験室、工作室、プラネタリウム。子ども達が見たり触れたりして遊びの中から科学に興味を持ち、探究心を養える施設。テーマ別の展示室や、星座の生解説などのプラネタリウム...

    1. (1)盛岡駅東口 バス 15分 岩手県交通「盛南ループ200」乗車 岩手県立美術館下車 徒歩 10分 盛岡駅西口 徒歩 15分 盛岡駅西口 タクシー 3分 杜の道北下車 徒歩 10分 盛岡駅西口 バス 10分 岩手県北バス イオンモール盛岡南行き
  • マックさんの宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)の投稿写真5
    • マックさんの宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)の投稿写真4
    • マックさんの宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)の投稿写真9
    • マックさんの宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)の投稿写真7

    48 宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)

    宮城/博物館

    4.3 口コミ18件

    支倉常長の生涯がよくわかります。伊達正宗の時代に外交官のような仕事をして、結局キリシタン迫害の時代に...by まるこさん

    宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)は江戸時代初期、千代藩主伊達政宗の命を受け、現石巻市からヨーロッパへ渡った支倉常長ら慶長遣欧使節と使節を乗せて太平洋を往復し...

    1. (1)石巻線渡波駅 車 5分 三陸自動車道石巻河南IC 車 25分
  • キムタカさんの小畑勇二郎記念舘の投稿写真1
    • キムタカさんの小畑勇二郎記念舘の投稿写真4
    • キムタカさんの小畑勇二郎記念舘の投稿写真3
    • キムタカさんの小畑勇二郎記念舘の投稿写真2

    49 小畑勇二郎記念舘

    秋田/博物館

    3.6 口コミ3件

     大館市内からもうすぐ二ツ井というところにあるこの建物。通るたびにどんな人なのか気になって入ってみま...by キムタカさん

    小畑勇二郎氏は旧田代町生まれ。昭和30年から同54年までの6期24年間、秋田県知事を務めました。ここでは胸像、遺品等を展示しています。 【料金】 大人: 100円 15人以上の団体...

    1. (1)早口駅 徒歩 15分
  • yosshyさんの大宝館の投稿写真2
    • キムタカさんの大宝館の投稿写真1
    • yosshyさんの大宝館の投稿写真1
    • ハンニバルさんの大宝館の投稿写真1

    50 大宝館

    山形/博物館、歴史的建造物

    • 王道
    3.7 口コミ22件

    鶴ケ岡城内の南端に建つ洋館。大正時代の建築とのこと。中央部の赤いドームがきれいで印象的です。館内は、...by のりゆきさん

    大正天皇の即位を記念して建てられた施設。オランダバロック風の窓とルネッサンス風のドームが特徴の擬洋風建築。鶴岡出身の郷土人物等の資料を展示しています。 【料金】 大人: 0円...

    1. (1)鶴岡駅 バス 10分 鶴岡市役所前バス停 徒歩 2分 山形自動車道 鶴岡IC 車 10分 鶴岡公園駐車場(無料)をご利用ください。
  • Mr.ノリックさんの六ケ所原燃PRセンターの投稿写真1
    • なべきちさんの六ケ所原燃PRセンターの投稿写真3
    • なべきちさんの六ケ所原燃PRセンターの投稿写真2
    • なべきちさんの六ケ所原燃PRセンターの投稿写真1

    51 六ケ所原燃PRセンター

    青森/博物館

    3.7 口コミ14件

    ホームページで事前に申し込んでおくと、スタッフの方が1:1で丁寧に説明してくれました。原子燃料のリサイ...by Mr.ノリックさん

    原子燃料サイクルのしくみを大型模型やパネル等で紹介しているほか、「放射線」などについて遊びながら学べるゲームがある。 【料金】 無料

    1. (1)青い森鉄道・JR野辺地駅 バス 60分 三沢空港 車 80分 青い森鉄道三沢駅 車 90分
  • ひかるさんのエネルギー館 あしたをおもう森の投稿写真1
    • sklfhさんのエネルギー館 あしたをおもう森の投稿写真1
    • ミルク丸さんのエネルギー館 あしたをおもう森の投稿写真1

    52 エネルギー館 あしたをおもう森

    青森/博物館

    3.7 口コミ7件

    下北半島にある原発関連のPR施設はほとんど行ったのですが、アスパムにこの施設があるのは知りませんでした...by ひかるさん

    地球環境やエネルギーを通して、未来について楽しく学んで考えることの出来る施設。あしたを思う森は、空から地球を眺める「空エリア」、石油や石炭などのエネルギー資源について考え...

    1. (1)電車:青森駅下車、徒歩約8分
    2. (2)青森空港から:青森市内行きシャトルバスで約40分
  • のりゆきさんの岩泉町歴史民俗資料館の投稿写真2
    • のりゆきさんの岩泉町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 岩泉町歴史民俗資料館の写真1
    • 岩泉町歴史民俗資料館の写真2

    53 岩泉町歴史民俗資料館

    岩手/博物館

    4.0 口コミ1件

    廃校になった学校の建物を転用した施設のようです。小川鉱山関連の資料が中心で、往時の鉱山の様子を記録し...by のりゆきさん

    岩泉町の歴史・文化・自然・民俗について学ぶことができる施設です。多くの昔の道具を展示し、雑穀・木の実などの特徴的な食文化や、牛とともにあった伝統的な暮らしを伝えています。...

    1. (1)盛岡市 車 80分 盛岡駅から バス 110分 JR早坂高原線に乗車し、小川中学校前で下車。バス停から徒歩13分。 岩泉小本駅から 車 45分
  • ABさんの縄文の学び舎・小牧野館の投稿写真3
    • ABさんの縄文の学び舎・小牧野館の投稿写真2
    • ABさんの縄文の学び舎・小牧野館の投稿写真1
    • 縄文の学び舎・小牧野館の写真1

    54 縄文の学び舎・小牧野館

    青森/博物館

    4.0 口コミ1件

    元は小学校の校舎だったとの事。いやいや素晴らしい博物館ですよ。子供中心で説明がなされていますが、展示...by ABさん

     2012年3月に廃校となった旧野沢小学校校舎を改修し、小牧野遺跡の出土品の展示や保管、情報発信を行う施設です。  縄文人の「暮らし」「祈りと願い」「よみがえる小牧野遺跡」「...

    1. (1)青森駅 車 30分 新青森駅 車 30分 青森中央IC 車 20分 青森空港 車 15分 三内丸山遺跡 車 20分
  • 秋田県児童会館「みらいあ」の写真1

    55 秋田県児童会館「みらいあ」

    秋田/博物館

    4.0 口コミ2件

    科学の展示品があり、体験しながら子供達が楽しく学べる場所です。なんと言っても無料。おもちゃやプラネタ...by ちんぺいさん

    秋田県児童会館(みらいあ)は、プラネタリウムや子ども劇場、レクリエーションホール、図書室、宇宙と地球の展示室、木のおもちゃで遊ぶことができる木育ルームなど、多彩な施設が集...

    1. (1)秋田駅 バス 15分 県庁中央交通線、臨海営業所線などに乗車、「県立体育館前」下車徒歩2分
  • さんどうさんの安積歴史博物館(旧福島県尋常中学校本館)の投稿写真2
    • さんどうさんの安積歴史博物館(旧福島県尋常中学校本館)の投稿写真1
    • のりゆきさんの安積歴史博物館(旧福島県尋常中学校本館)の投稿写真3
    • のりゆきさんの安積歴史博物館(旧福島県尋常中学校本館)の投稿写真2

    56 安積歴史博物館(旧福島県尋常中学校本館)

    福島/博物館

    4.1 口コミ7件

    旧制中学校の校舎です。同じ敷地に今も高校があるようです。中は、安積疏水の資料を中心に宿場町であった郡...by のりゆきさん

    明治22年建築、全国旧制中学校で現存する最古のもの。安積開拓、旧制中学校のあゆみ、現在の安積高等学校のあゆみ、同校出身の朝河貫一及び久米正雄に関する資料の展示等を行っている...

    1. (1)JR郡山駅前バスロータリー11番(福島交通)コスモス循環池の台先回り、麓山(はやま)経由大槻(おおつき)ほか。安積高校(あさかこうこう)バス停から徒歩、高校正門を入ってすぐ
  • 十和田市郷土館の写真1

    57 十和田市郷土館

    青森/博物館

    3.6 口コミ5件

    十和田市郷土館は青森県十和田市にあります。十和田市の歴史的文化遺産の伝統芸能や地域について伝えていま...by 。さん

    馬具をはじめ、民俗資料・歴史資料・考古資料など5,300点余り 【料金】 無料

    1. (1)十和田市中央 車 30分
  • マックさんの気仙沼シャークミュージアムの投稿写真9
    • amuchaさんの気仙沼シャークミュージアムの投稿写真1
    • マックさんの気仙沼シャークミュージアムの投稿写真2
    • マックさんの気仙沼シャークミュージアムの投稿写真3

    58 気仙沼シャークミュージアム

    宮城/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ75件

    ワンフロアで広くはないですが面白かったです。1時間くらいで見終わります。 実物大の模型もあり、ウバザ...by Yさん

    気仙沼市が水揚げ日本一を誇る「サメ」をテーマにした日本で唯一の博物館です。サメに関する展示のほか、東日本大震災からの気仙沼の歩みを紹介する展示も行っています。

    1. (1)◆車:東北自動車道「一関I.C.」下車→ 国道284号線を気仙沼市内方面へ約1時間10分 / 三陸道「登米東和I.C.」下車→国道346・45号線を魚市場前方面へ約60分
    2. (2)◆公共交通機関:♦JR一ノ関駅より大船渡線→気仙沼駅下車→タクシーで10分 / ♦仙台駅・一関駅からそれぞれ気仙沼直通バスも運行中
  • ウッキーさんの盛岡市先人記念館の投稿写真2
    • ウッキーさんの盛岡市先人記念館の投稿写真1
    • 盛岡市先人記念館の写真1

    59 盛岡市先人記念館

    岩手/博物館

    4.3 口コミ9件

    多少なりとも盛岡にかかわりのある130人の方々の業績が展示されています。新渡戸稲造、米内光政、金田一...by 5241さん

    全国的にも珍しい人物博物館で、約6000平方メートルの敷地に書院造風の建物が立ち、新渡戸稲造・米内光政・金田一京助など盛岡ゆかりの文化人や政治家130人の遺品・著書2000点余を展...

    1. (1)県立美術館前下車 徒歩 5分 盛岡駅 バス 15分 岩手県交通盛南ループ200
  • のりゆきさんの雄勝硯伝統産業会館の投稿写真4
    • のりゆきさんの雄勝硯伝統産業会館の投稿写真5
    • のりゆきさんの雄勝硯伝統産業会館の投稿写真3
    • のりゆきさんの雄勝硯伝統産業会館の投稿写真2

    60 雄勝硯伝統産業会館

    宮城/博物館

    4.0 口コミ3件

    地元を工芸の里にしたいという想いで作られた硯の博物館です。地元でとれる硯石はかつて学生の90%に使われ...by ちゃんまいさん

    1. (1)石巻線女川駅からバスで40分(徒歩2分)
    2. (2)三陸自動車道河北ICから車で25分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,246件

    以前からじゃらんで見て気になっていたリブツアー。やっと行くことができました。スタッフさん方...by みゆきさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 676件

    ボートに乗って十和田湖を巡り、爽快で綺麗な景色と空気に癒されました。壮大な自然に感動。紅葉...by 椿町さん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,348件

    カヌーで行った入り江はとても静かで神秘的でした。マイナスイオンたっぷりでとても癒されました...by ひかりさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 567件

    透き通る湖面がすぐ近くで見られ、素晴らしいカヌー体験ができました。とても親切で色々教えてい...by ぴくささん

東北の博物館に関するよくある質問

  • 東北の博物館で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 東北の博物館で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はなまはげ館白虎隊伝承史学館木の博物館です。
    • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 973件

    揚げたてサクサクでとても美味しかった。イートインスペースもっとあれば良かったかな。また近く...by えんさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • 海月姫さんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    • ご当地
    4.3 23件

    おでん食べ放題が提供されているホルモン焼肉店で、他では効いたことないです。 しかも500円食...by GUNさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 91件

    洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えない...by まなさん

(C) Recruit Co., Ltd.