1. 観光ガイド
  2. 東北の博物館
  3. 東北の博物館(4ページ目)

東北の博物館(4ページ目)

91 - 120件(全434件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • sklfhさんの仙北歴史民俗資料館の投稿写真1
    • のりゆきさんの仙北歴史民俗資料館の投稿写真2
    • のりゆきさんの仙北歴史民俗資料館の投稿写真1

    91 仙北歴史民俗資料館

    秋田/博物館

    4.0 口コミ1件

    餅の館を訪問した際にあわせて訪問しました。近隣の入浴施設の駐車場をお借りして、周辺を散策中に発見。蔵...by のりゆきさん

    1. (1)大曲駅から車で15分
  • のりゆきさんの気仙沼市大谷鉱山歴史資料館の投稿写真3
    • のりゆきさんの気仙沼市大谷鉱山歴史資料館の投稿写真2
    • のりゆきさんの気仙沼市大谷鉱山歴史資料館の投稿写真1
    • のりゆきさんの気仙沼市大谷鉱山歴史資料館の投稿写真6

    92 気仙沼市大谷鉱山歴史資料館

    宮城/博物館

    3.5 口コミ2件

    国道脇にあるやや小さな案内看板を頼りにわき道に入ります。 心細くなるような山道を15分程走ると到着。...by のりゆきさん

    黄金の地みちのくを代表する金山のひとつ。当地方の産金を支えた戦前、戦後の写真や鉱石、さく岩機、運鉱機械、約140種類450点を展示。 【規模】入館者数(年間):5,000人

    1. (1)気仙沼線小金沢駅 車 5分 三陸自動車道登米IC 車 70分
  • まちゃさんの阿仁伝承館の投稿写真1
    • キムタカさんの阿仁伝承館の投稿写真1

    93 阿仁伝承館

    秋田/博物館

    3.5 口コミ2件

    大館から角館へ行く国道(山を突き抜けます)から右折して阿仁伝承館に寄りました。その後はそのまま直進す...by キムタカさん

    1. (1)阿仁合駅から徒歩で3分
  • 白鳥省吾記念館の写真1

    94 白鳥省吾記念館

    宮城/博物館

    4.0 口コミ3件

    金成方面への旅行の際に立ち寄りました。 失礼ながら訪問するまで白鳥省吾氏の事を存じ上げませんでしたが...by のりゆきさん

    郷土が生んだ偉大な詩人白鳥省吾の作品や遺品を数多く展示し、その業績を後世に伝える 【料金】 大人: 200円 団体割引160円 高校生: 100円 団体割引80円 中学生: 100円 団体割引80円...

    1. (1)JRバス東北築館町 徒歩 1分 東北自動車道築館IC 車 10分
  • 栗原市金成歴史民俗資料館の写真3
    • 栗原市金成歴史民俗資料館の写真1
    • 栗原市金成歴史民俗資料館の写真2

    95 栗原市金成歴史民俗資料館

    宮城/博物館

    3.5 口コミ2件

    国道からはやや離れた場所で、たまたま立ち寄るという場所ではなさそうです。 ネットで検索してから訪問す...by のりゆきさん

    旧金成小学校校舎(県指定文化財)に文化財資料を集め、町の成り立ちと、郷土史、文化財を学習する場 【料金】 大人: 200円 高校生: 200円 中学生: 100円 小学生: 100円 【規模】入...

    1. (1)JRバス金成下車 徒歩 5分 東北自動車道若柳金成IC 車 5分
  • miiiさんの二本松市智恵子記念館の投稿写真1
    • 菖蒲さんの二本松市智恵子記念館の投稿写真1
    • hidepoさんの二本松市智恵子記念館の投稿写真2
    • だるまさんの二本松市智恵子記念館の投稿写真1

    96 二本松市智恵子記念館

    福島/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ53件

    高村光太郎の妻という以外に知っていることが無かったのですが、こちらを訪問して、いかに優れた才能の持ち...by さとちんさん

    「智恵子の生家」の裏庭に、当時の酒蔵をイメージした智恵子記念館がある。病に侵された智恵子が制作した紙絵や当時の女性としては珍しい油絵の作品等が展示されている。 【料金】 ...

    1. (1)安達駅 徒歩 20分 二本松IC 車 10分
  • 世田谷区等々力の住人さんの天童市将棋資料館の投稿写真1
    • 真吾さんの天童市将棋資料館の投稿写真1
    • トシローさんの天童市将棋資料館の投稿写真1
    • ぶーちゃんさんの天童市将棋資料館の投稿写真1

    97 天童市将棋資料館

    山形/博物館

    • 王道
    3.7 口コミ38件

    天童駅の1階にある有料の博物館。地図だと外にあるように見えますが、駅と繋がっています。 おそらくかな...by ああああさん

    現代の名工の技が注ぎ込まれた将棋の駒をはじめ、世界各国のチェスや将棋の原型といわれるインドのチャトランガなどを展示しています。  将棋駒の生産量日本一を誇る天童市。品格の...

    1. (1)天童駅すぐ
  • yosshyさんの世嬉の一酒造の投稿写真3
    • DUさんの世嬉の一酒造の投稿写真5
    • DUさんの世嬉の一酒造の投稿写真3
    • トシローさんの世嬉の一酒造の投稿写真1

    98 世嬉の一酒造

    岩手/博物館、酒造巡り、名産品

    4.4 口コミ9件

     日本酒の酒造ですが、ビールも多種類作っていて、他では味わえないであろう、牡蠣やホヤ、山椒を使った珍...by しおさんさん

    大正七年の創業以来、酒蔵の歴史と伝統を背景に、丁寧な酒造りを行っている蔵元。 酒造のほかにも、レストラン、酒の民族文化博物館を展開して、一関市の文化を広く知らしめています...

    1. (1)JR一ノ関駅から徒歩10分
  • yosshyさんの地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)の投稿写真1
    • 名無しさんの地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)の投稿写真13
    • yosshyさんの地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)の投稿写真4
    • yosshyさんの地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)の投稿写真2

    99 地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)

    宮城/博物館

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 口コミ42件

    ボランティアさんが展示を案内してくれるので、単に見て回るよりも理解を深めながら見ることができます。シ...by きょんさん

    旧石器時代を中心としたテーマミュージアム。2万年前の遺跡を現地で保存公開し、発見された資料などから当時の環境と人類の活動をよみがえらせる展示をしている。科学的な謎解きや体...

    1. (1)地下鉄南北線長町南駅 徒歩 5分 東北自動車道仙台南IC 車 20分
  • トシローさんの二本松市歴史資料館の投稿写真1
    • サーベルタイガーさんの二本松市歴史資料館の投稿写真1
    • yosshyさんの二本松市歴史資料館の投稿写真2
    • yosshyさんの二本松市歴史資料館の投稿写真1

    100 二本松市歴史資料館

    福島/博物館

    3.6 口コミ9件

     2025年の4月に、福島県が誇る桜の巨木、三春滝桜を見に行く旅をしたとき、旅のペースがあまりに早す...by yosshyさん

    1. (1)JR福島駅(東北新幹線、東北本線、奥羽本線)⇒東北本線二本松駅〜徒歩5分
    2. (2)二本松ICから車で10分
  • ふるさと交流館の写真1

    - ふるさと交流館

    宮城/博物館

    4.0 口コミ2件

    おそば作りの体験ができるスポットです。ご家族やお友達同士でも、どなたでも楽しんでいただけると思います...by いわとびちゃんさん

    丹念に栽培された地元のそば「玄そば」を使用した、地元のそば打ち名人による指導のもとでそば打ちが体検できます。 【料金】 そば打ち体検 大人一人 1,000円 一週間前までに電話...

  • sklfhさんの秋田雨雀記念館の投稿写真1

    - 秋田雨雀記念館

    青森/博物館

    3.0 口コミ2件

    秋田雨雀は詩人、劇作家、社会運動家として、闘いの一生を終え、ことにエスペラントの普及や日本の新劇運動の開拓者として歴史に大きな足跡を残した。秋田雨雀記念館には、雨雀と同郷...

    1. (1)弘南黒石駅 徒歩 15分
  • hiroさんの野口英世記念館ミュージアムショップの投稿写真1

    - 野口英世記念館ミュージアムショップ

    福島/博物館

    4.0 口コミ6件

    野口英世記念館ミュージアムショップは野口英世記念館の中にあるショップです。ポストカードを買いました!by ひろピョンさん

    野口英世に関するグッズを購入できます。

  • 世田谷区等々力の住人さんの井川町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • ぼりさんの井川町歴史民俗資料館の投稿写真4
    • ぼりさんの井川町歴史民俗資料館の投稿写真3
    • ぼりさんの井川町歴史民俗資料館の投稿写真2

    - 井川町歴史民俗資料館

    秋田/博物館

    3.6 口コミ3件

    井川町歴史民俗資料館へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道奥羽本線の井川さくら駅のひとつしかない改札か...by 世田谷区等々力の住人さん

    町の生い立ちや流れを知るための民族文化財や歴史資料等を展示している。また、洲崎遺跡の発掘・調査を実施した結果、多量の出土品とともに杉板に墨書きされた人魚供養札が出土された...

    1. (1)井川さくら駅 徒歩 5分
  • 温泉お巡りさんさんの後藤新平記念館の投稿写真1
    • トシローさんの後藤新平記念館の投稿写真1

    - 後藤新平記念館

    岩手/博物館

    3.8 口コミ9件

    仕事で水沢に来る機があり駅に降り立ちましたが予定の時間より大分早く着いたので 散策してみようと水沢公...by 中ちゃんさん

    1. (1)水沢駅から徒歩で15分

    - 農村文化研究所置賜民俗資料館

    山形/博物館

    3.0 口コミ1件

    個人設立の民具館。置賜地方の民具1万点余を所蔵。敷地内に3棟の行屋がある。(行屋:成人儀式として13?15才の男子が飯豊山登拝前に籠り精進潔斎を行う小屋) 【料金】 大人: 300円 ...

    1. (1)米沢駅 バス 20分
  • サトウハチロー記念館の写真1

    - サトウハチロー記念館

    岩手/博物館

    3.8 口コミ7件

    ゆかりのものがたくさん展示してありました。周りの騒がしさの中、ここではなんだかほっとするぐらいの静け...by のんさん

    サトウハチローは、1903年、東京生まれ。童話集『叱られ坊主』で文部大臣賞を受賞しました。父は弘前、母は仙台の出身で「ボクの血の中には東北のものが流れているから、田舎の詩を書...

    1. (1)北上駅からバスで
    2. (2)東北自動車道・北上・江釣子ICから車で
  • 世田谷区等々力の住人さんの新庄・最上漫画ミュージアムの投稿写真1
    • トシローさんの新庄・最上漫画ミュージアムの投稿写真1

    - 新庄・最上漫画ミュージアム

    山形/博物館

    4.5 口コミ2件

    新庄・最上漫画ミュージアムへのアクセスする方法は東日本旅客鉄道奥羽本線の新庄駅のひとつしかない改札か...by 世田谷区等々力の住人さん

    1. (1)新庄駅から徒歩で(新庄駅併設「ゆめりあ」内)
  • sklfhさんのかみおか嶽雄館の投稿写真1
    • キムタカさんのかみおか嶽雄館の投稿写真2
    • キムタカさんのかみおか嶽雄館の投稿写真1

    - かみおか嶽雄館

    秋田/博物館

    3.3 口コミ3件

    秋田県大仙市にある施設です。野球が好きな方にオススメのスポットです。最寄りの駅からも歩いて行ける距離...by いわとびちゃんさん

    「少年野球発祥の地」にちなんだ野球資料館があり、貴重な野球資料が展示されています。 【料金】 無料

    1. (1)大曲駅 車 20分 道の駅かみおか 車 10分
  • キムタカさんの三種町琴丘歴史民俗資料館「縄文の館」「三種の館」の投稿写真2
    • sklfhさんの三種町琴丘歴史民俗資料館「縄文の館」「三種の館」の投稿写真1
    • キムタカさんの三種町琴丘歴史民俗資料館「縄文の館」「三種の館」の投稿写真1

    - 三種町琴丘歴史民俗資料館「縄文の館」「三種の館」

    秋田/博物館

    4.0 口コミ1件

    道の駅の建物も縄文時代の土器をイメージしたデザインの三種町らしく縄文時代の土器などに関する展示があり...by キムタカさん

    1. (1)鹿渡駅から車で3分
  • マリーさんの立石寺宝物殿の投稿写真1
    • れおんさんの立石寺宝物殿の投稿写真2
    • れおんさんの立石寺宝物殿の投稿写真1
    • あいちゃんさんの立石寺宝物殿の投稿写真1

    - 立石寺宝物殿

    山形/博物館

    4.0 口コミ11件

    宝珠山立石寺の仏像、宗教資料、文化財等が収蔵されています。伝教大師像としては日本最古といわれる像が残...by マリーさん

    立石寺の仏像、宗教資料、文化財を収蔵。 伝教大師像としては日本最古といわれる像が残っている。 【料金】 大人: 200円 一般・高校生 30名以上団体割引有 その他: 100円 中学生・小...

    1. (1)山寺駅 徒歩 10分
  • くろさんの気仙大工左官伝承館の投稿写真2
    • 山登りカイザーさんの気仙大工左官伝承館の投稿写真1
    • くろさんの気仙大工左官伝承館の投稿写真5
    • くろさんの気仙大工左官伝承館の投稿写真4

    - 気仙大工左官伝承館

    岩手/博物館

    4.3 口コミ6件

    立派な建物の館になっていますよ。昔のこともどんどんと深く知っていくことができるようになっていますよ。by たけさん

    全国にその名を馳せた「気仙大工」の伝統技術の技と心を結集した明治初期の民家を再現。母屋の囲炉裏の炎がやさしく出迎えてくれる。母屋,展示館,資料庫。神戸から分灯された、東日...

    1. (1)一関IC 車 90分 陸前高田IC 車 20分
  • あやどりさんの伝統芸能伝承館(森舞台)の投稿写真1
    • 伝統芸能伝承館(森舞台)の写真1
    • 伝統芸能伝承館(森舞台)の写真2
    • 伝統芸能伝承館(森舞台)の写真3

    - 伝統芸能伝承館(森舞台)

    宮城/博物館

    3.0 口コミ2件

    本格的能舞台を備え能装束や能面等、登米能に関する資料を展示(平成7年度日本建築学会賞受賞) 【料金】 大人: 200円 団体割引160円 高校生: 150円 団体割引120円 中学生: 100円 ...

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩10分 三陸自動車道登米IC 車 5分
  • セインさんの会津米澤街道桧原歴史館の投稿写真1

    - 会津米澤街道桧原歴史館

    福島/博物館

    3.6 口コミ3件

    福島県耶麻郡にある施設です。周辺の歴史を知ることができるのでお子様の教育にも。アクセスは車をオススメ...by いわとびちゃんさん

    会津米澤街道にあった検断屋敷を再生。その周辺の歴史や人々のくらしを展示。食事もできる。 【料金】 観覧料100程度

    1. (1)猪苗代駅 バス 55分
  • 山形市産業歴史資料館の写真1

    - 山形市産業歴史資料館

    山形/博物館

    4.0 口コミ3件

    伝統工芸品や国指定工芸品などの展示が行われている資料館で、とても興味深く拝見させていただきました。 ...by ちかちゃんさん

    伝統の山形鋳物の歴史資料展示 。山形の地場産業には、鋳物、打刃物、陶磁器などがありますが、それらの歴史や製造工程などについて展示紹介しています。 【料金】 無料

    1. (1)山形駅 車 15分
  • Mr.ノリックさんの種差海岸インフォメーションセンターの投稿写真1
    • いざのりさんの種差海岸インフォメーションセンターの投稿写真1
    • たぬきさんの種差海岸インフォメーションセンターの投稿写真4
    • たぬきさんの種差海岸インフォメーションセンターの投稿写真3

    - 種差海岸インフォメーションセンター

    青森/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ115件

    海辺に立つおしゃれな公共の観光施設。パフェとかランチとか、安くて尖ったメニューが多くて、海を見ながら...by たろうさん

    平成26年に種差芝生地前にオープンした施設です。 三陸復興国立公園、種差海岸及び階上岳地域を中心とした自然・文化の紹介・解説、自然や人とふれあう体験プログラム、みちのく潮風...

    1. (1)JR種差海岸駅 徒歩 3分 【三陸沿岸道路】種差海岸階上岳IC 車 10分
  • わなかたさんの漆蔵資料館の投稿写真5
    • Macさんの漆蔵資料館の投稿写真5
    • Macさんの漆蔵資料館の投稿写真1
    • わなかたさんの漆蔵資料館の投稿写真4

    - 漆蔵資料館

    秋田/博物館

    4.4 口コミ12件

    漆塗りの重厚な内蔵の中に、佐藤養助にまつわる歴史や稲庭うどんに関する資料などが展示されていてお食事や...by アケミさん

  • つらちゃんさんの八森ぶなっこランドの投稿写真1
    • 八森ぶなっこランドの写真1

    - 八森ぶなっこランド

    秋田/博物館

    4.0 口コミ2件

    白神山地の雄大な自然を作り出した生態系を森林科学館で学びながら、木工体験館では木工体験などができる。by アケミさん

    白神山地のインフォメーションセンター。森林科学館は入館料無料で、白神山地やブナに関する学習展示施設です。水曜定休です。 【料金】 無料

    1. (1)八森駅 車 5分

    - 由利本荘市民俗芸能伝承館まいーれ

    秋田/博物館

    4.0 口コミ1件

    オープンしたばかりの地元の民俗芸能に関する展示物や月1回の定期公演も。本海獅子舞番楽が見られたらラッ...by アケミさん

    国指定重要無形民俗文化財に指定されている本海獅子舞番楽をはじめ、市内で継承されている民俗芸能に触れることができる施設。第3日曜日(4月・8月・12月除く)には、定期公演が行...

    1. (1)矢島駅 車 15分
  • あがっち!さんの石坂洋次郎文学記念館の投稿写真1
    • aliceさんの石坂洋次郎文学記念館の投稿写真1
    • あがっち!さんの石坂洋次郎文学記念館の投稿写真5
    • あがっち!さんの石坂洋次郎文学記念館の投稿写真4

    - 石坂洋次郎文学記念館

    秋田/博物館

    4.0 口コミ9件

    横手市で教員生活を糧に作家活動を行った石坂氏功績を讃えた記念館。自筆原稿や部屋を再現したコーナーもあ...by アケミさん

    石坂洋次郎愛用の遺品約500点を中心に蔵書、ポスター、資料などを展示 【料金】 大人: 100円 4館共通入場券(かまくら館、後三年合戦金沢資料館、横手公園展望台、石坂洋次郎文学記念...

    1. (1)横手駅 バス 15分 「幸町」バス停 徒歩 1分 横手IC 車 15分 横手北スマートIC 車 15分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,246件

    以前からじゃらんで見て気になっていたリブツアー。やっと行くことができました。スタッフさん方...by みゆきさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 676件

    ボートに乗って十和田湖を巡り、爽快で綺麗な景色と空気に癒されました。壮大な自然に感動。紅葉...by 椿町さん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,348件

    カヌーで行った入り江はとても静かで神秘的でした。マイナスイオンたっぷりでとても癒されました...by ひかりさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 567件

    透き通る湖面がすぐ近くで見られ、素晴らしいカヌー体験ができました。とても親切で色々教えてい...by ぴくささん

東北の博物館に関するよくある質問

  • 東北の博物館で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 東北の博物館で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はなまはげ館白虎隊伝承史学館木の博物館です。
    • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 973件

    揚げたてサクサクでとても美味しかった。イートインスペースもっとあれば良かったかな。また近く...by えんさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • 海月姫さんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    • ご当地
    4.3 23件

    おでん食べ放題が提供されているホルモン焼肉店で、他では効いたことないです。 しかも500円食...by GUNさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 91件

    洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えない...by まなさん

(C) Recruit Co., Ltd.