1. 観光ガイド
  2. 関東の山岳
  3. 関東の山岳(3ページ目)

関東の山岳(3ページ目)

61 - 90件(全313件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    61 庚申山

    栃木/山岳

    3.0 2件

    古くから信仰の山として知られ、江戸時代に書かれた「南総里見八犬伝」にも登場する標高1,892mの山です。6月中旬になるとお山巡りのルートにはその自生地が特別天然記念物に指定され...

    1. (1)通洞駅/タクシー/20分(登山口)
  • もんごるさんの日の出山の投稿写真1
    • こみゅに2252さんの日の出山の投稿写真4
    • こみゅに2252さんの日の出山の投稿写真3
    • こみゅに2252さんの日の出山の投稿写真2

    62 日の出山

    東京/山岳

    • 王道
    4.0 53件

    歩きやすいハイキングコースで、初心者から楽しめます。 自然の中を散策していくのはとても気持ちが良いで...by きくえもんさん

    御岳から日の出を仰ぐ方向にあるのでこの名がある。展望がよい。 【規模】標高:902

    1. (1)JR青梅線御嶽駅 バス 10分 終点「ケーブル下」下車 滝本駅 ケーブルカー 6分 御岳山駅 徒歩 70分
  • ソロ旅シンデレラさんの半月山の投稿写真1
    • よっちんさんの半月山の投稿写真1
    • ダイイチルビーさんの半月山の投稿写真2
    • miyutaさんの半月山の投稿写真1

    63 半月山

    栃木/山岳

    4.2 24件

    何十回も訪れている日光だが、この半月山展望台は初めてだった。今までは中禅寺湖展望台の眺望で満足し、そ...by はげさん

    中禅寺湖の南。茶ノ木平から半月峠コ-スがある。 【規模】標高:1753.2

    1. (1)車 日光宇都宮道路日光ICから約50分
    2. (2)電車 JR日光線日光駅から車で約50分、第2駐車場から徒歩約30分
  • 岳さんの吾妻(四阿)山の投稿写真1
    • たけちゃんさんの吾妻(四阿)山の投稿写真2
    • たけちゃんさんの吾妻(四阿)山の投稿写真1
    • マイBOOさんの吾妻(四阿)山の投稿写真1

    64 吾妻(四阿)山

    群馬/山岳

    4.6 6件

    無事に根子岳から縦走し、四阿山に登頂しました。 それなりの人数の人が山頂で、思い思いの時間を過ごして...by マイBOOさん

    嬬恋村の長野県境にあり、日本百名山の一つに数えられる。頂上に日本武尊などをまつる祠がある。360度の展望。鳥居峠から入るルートとバラギ方面から入るルートがあり、共に4時間...

    1. (1)万座・鹿沢口駅/車/30分
  • キムタカさんの真山の投稿写真1
    • マイBOOさんの真山の投稿写真1

    65 真山

    東京/山岳

    4.6 3件

     今年ユネスコ無形文化遺産に登録された「男鹿のなまはげ」は、ナマハゲ行事として毎年大晦日の晩に男鹿の...by こうちゃんさん

    なまはげ柴灯まつりが行われる信仰の山。 【規模】標高:567m

    1. (1)羽立駅 バス 40分
  • 桜ぺんぎんさんの平標山の投稿写真1
    • 平標山の写真1

    66 平標山

    群馬/山岳

    4.0 17件

    お花のきれいな山です。梅雨の合間がお花のシーズンでした。天気予報とにらっめこしながら日程を決めました...by 桜ぺんぎんさん

    谷川連峰西端。頂は草原状で平標の池がある。 【規模】標高:1983

    1. (1)上毛高原駅または後閑駅 車 60分 岩魚沢林道 徒歩 180分 (頂上まで)
  • さんどうさんの高原山の投稿写真1
    • 高原山の写真1

    67 高原山

    栃木/山岳

    4.0 7件

    鶏頂山と釈迦ヶ岳をセットでまわってきました。山頂付近は雲がでて景色を楽しめなかったのですが、自然のな...by 自由人さん

    塩原温泉の西南方に位置し、優美な死火山で、鶏頂山・釈迦ガ岳・中の峰・剣が峰等の総称。眺望は広大。 【規模】標高:1795

    1. (1)鬼怒川公園駅 バス 43分

    68 御亭山

    栃木/山岳

    • 友達
    4.4 14件

    山頂からの眺めが素晴らしいので皆様にもお勧めです。天気の良い日にいってくださいね。時間帯や季節によっ...by いわとびちゃんさん

    360゚の大パノラマ。ロマンを誘う綾織池と綾織姫の伝説がある。「関東の富士見百景」のひとつ。 【規模】標高:512.9m

    1. (1)西那須野塩原IC 車 50分
  • 桜ぺんぎんさんの丸山の投稿写真1
    • 丸山の写真1

    69 丸山

    埼玉/山岳

    3.6 3件

    体を鍛えるために登山しました。道の駅から登山しましたが山道が平坦なため標高は高くてもきつさは感じませ...by じゅんちゃんさん

    ちょうどおわんを伏せたように町の東にそびえ,中腹を丸山林道、刈場坂峠の奥武蔵グリーンラインが走り、隣接して、県民の森や、青少年野外活動センターがあり、ハイキングに最適な場...

    1. (1)西武秩父線芦ケ久保駅 徒歩 150分
  • ベニシジミさんの鳴神山の投稿写真1
    • 鳴神山の写真1

    70 鳴神山

    群馬/山岳

    5.0 2件

    鳴神山は、群馬県桐生市にある、標高980mの山で山頂は双耳峰で2つの峰があります。桐生岳と仁田山岳との2つ...by 見るすけさん

    山頂は360度のパノラマが広がり、展望がすばらしい。 【規模】標高:980m

    71 白石山(埼玉県秩父市)

    埼玉/山岳

    4.2 4件

    標高2000mを越えた大きな山なので、登るのに時間がかかるのでかなりの体力が必要です。景色よりも自然を楽...by ジョンさん

    1. (1)秩父鉄道三峰口駅から30分(急行三峯神社行き(バス停秩父湖下車)) バス停秩父湖から(秩父湖側登山ルート未整備、 通行注意)
  • ま〜ぼ〜さんの天目山の投稿写真2
    • ま〜ぼ〜さんの天目山の投稿写真1

    72 天目山

    埼玉/山岳

    4.3 3件

    比較的整備された山道を登ると、眺めのいい展望台からは周囲の山々だけではなく、富士山も眺めることができ...by ジョンさん

    1. (1)秩父鉄道浦山口駅から徒歩で300分
  • 陣見山の写真1

    73 陣見山

    埼玉/山岳

    4.0 1件

    陣見山を登山しました。天気も良く気温もそれほど低くないのでとても快適に歩けました、山頂は全く展望もな...by れいすちゃんさん

    荒川左岸にある丘陵の一峰。県立長瀞玉淀自然公園内にあり四方を一望できる好展望地。長瀞町観光案内所(0494)66-0307 【規模】標高:531

    1. (1)秩父鉄道樋口駅 徒歩 90分

    74 茨木山

    群馬/山岳

    4.0 1件

    上信高原では浅間山の次に高い山で、壮大な裾野を広げ、孤峰のため山頂からは360度の大パノラマを楽しむこ...by むっちさん

    登山コースが整備され、頂上からは浅間山、四阿山、バラギ湖が望め、すばらしい眺望。 【規模】標高:1619

    1. (1)万座・鹿沢口駅/タクシー/20分さらに徒歩80分
  • カレンさんの富士山の投稿写真1
    • のほほん気分さんの富士山の投稿写真3
    • のほほん気分さんの富士山の投稿写真1
    • ぴーのさんの富士山の投稿写真1

    75 富士山

    埼玉/山岳

    • 王道
    3.9 201件

    富士山は近くで見える場所ならどこでも雄大できれいな山です。雪が残ってる中で夕日が差し込んでるのがとて...by K-NAKAさん

    白銀平展望台の手前であるが北側の展望は良い。日高市産業振興課(042)989-2111 【規模】標高:221

    1. (1)JR八高線,川越線高麗川駅/徒歩/60分
  • かめやんさんの八丈富士の投稿写真1
    • まぁちゃんさんの八丈富士の投稿写真1
    • しのぶさんの八丈富士の投稿写真1
    • jkammy07さんの八丈富士の投稿写真2

    76 八丈富士

    東京/山岳

    • 王道
    4.3 135件

    登山道は長いですが、きちんと舗装されており登りやすいです。 山頂につくとぽっかりとした火口を見ること...by ぽえちんさん

    伊豆七島の最高峰。コニ-デ型の端麗な山で,山麓は放牧場となっている。登山口から約1時間30分。 【規模】標高:854

    1. (1)空港 車 20分

    77 臼杵山

    東京/山岳

    4.0 12件

    標高842mとそれほど高くない山で登りやすいと思います。山頂の神社には蚕が祀られています。珍しいもの...by aya10さん

    1. (1)武蔵五日市駅からバスで15分(「荷田子」バス停下車山頂まで約2時間20分)

    78 市道山

    東京/山岳

    4.0 12件

    標高795mとそれほど高くない山で登りやすいと思います。帰りに瀬音の湯に使ってゆっくり疲れを癒してく...by aya10さん

    1. (1)武蔵五日市駅からバスで40分(「笹平」バス停下車山頂まで約1時間40分)
  • 馬頭刈山の写真1

    79 馬頭刈山

    東京/山岳

    3.8 13件

    884mのそれほど高くない山で登りやすいです。帰りに瀬音の湯に入ってゆっくり疲れを癒すといいと思いま...by aya10さん

    関東富士見百景にも選ばれている馬頭刈山の山頂からは、秀麗な富士のほか、奥多摩や丹沢などの峰々を望むことができます。 【規模】標高:884m

    1. (1)武蔵五日市駅 バス 20分 「軍道」バス停下車、山頂まで約2時間

    80 刈寄山

    東京/山岳

    4.0 12件

    標高687mとそれほど高くない山ですが登るコースによってはきついところもあります。山頂から南側の眺め...by aya10さん

    1. (1)武蔵五日市駅からバスで5分(「上町」バス停下車、広徳寺から今熊山を経て山頂まで約3時間)
  • もぐらドンチャックさんの姫次の投稿写真2
    • もぐらドンチャックさんの姫次の投稿写真1
    • やまなかさんの姫次の投稿写真3
    • やまなかさんの姫次の投稿写真2

    81 姫次

    神奈川/山岳

    3.8 6件

    標高1433mで険しいところもあります。しっかり準備をしてから登ってください。山頂からの眺めは最高で...by aoaya10さん

    カラマツ林を前に眺めよし。かながわの美林50選。東海自然歩道のルート上にあり。 【規模】標高:1433

    1. (1)藤野駅 バス 40分 橋本駅 バス 90分 登山口から徒歩170分

    82 諏訪山

    群馬/山岳

    • 王道
    3.6 49件

    標高約1550mの諏訪山は、日本三百名山の一つで、紅葉の時期はとても美しい景観を眺めることのできる山です...by アリスさん

    ハシゴやくさりを使う上級者向けの山。春はシャクナゲが登山道で咲き誇り、秋は紅葉が素晴らしい。 【規模】標高:1,549m

    1. (1)下仁田IC 車 35分 本庄児玉IC 車 80分 新町駅 日本中央バス 120分 楢原 徒歩 60分
  • ひろっぴさんの赤薙山の投稿写真1

    83 赤薙山

    栃木/山岳

    3.3 3件

    霧降高原小丸山展望台から赤薙山登頂を目指しました。 8合目辺りまではひらけた尾根で絶景を見ながら歩け...by ひろっぴさん

    表日光連山の一峰で,女峰山の東にそびえる。広大な裾は霧降高原へ続いている。霧降高原リフト終点より2時間。 【規模】標高:2010.5

    1. (1)日光駅 バス 30分
  • ゆうちゃん父さんさんの五葉山の投稿写真1
    • 五葉山の写真1
    • 五葉山の写真2
    • 五葉山の写真3

    84 五葉山

    神奈川/山岳

    4.0 2件

    北上山地の中で一番海に近い山として知られています。 ツツジがとても綺麗に咲いていて見頃でした。 季節...by ちかちゃんさん

    北上山地では早池峰山(1.914m)に次ぐ高さの五葉山(1.351m)は、北上山地の中で一番海に近い山として知られています。そのため登山道からも三陸の海を眺めることができ、よく晴れ...

    1. (1)三陸鉄道リアス線・JR大船渡線BRT盛駅 車 35分  赤坂峠登山口まで 赤坂峠登山口 徒歩 120分  山頂まで
  • 牛伏山の写真1

    85 牛伏山

    群馬/山岳

    3.7 4件

    牛伏山には自然公園があったり、展望台があったり、楽しめるスポットがあるので、休日に遊びに行くのに良い...by よしこさん

    山頂に「青い山脈」の歌碑がある。 【規模】標高:491

    1. (1)吉井駅 車 20分 上信越道吉井IC 車 10分
  • だいすっき!さんの大観山の投稿写真3
    • だいすっき!さんの大観山の投稿写真6
    • だいすっき!さんの大観山の投稿写真2
    • だいすっき!さんの大観山の投稿写真4

    86 大観山

    神奈川/山岳

    • 王道
    4.2 75件

    ふと思いついて大観山までドライブ。 到着すると芦ノ湖越しに雄大な富士山を眺める事が出来て最高でした。...by ニコちゃんさん

    湯河原と箱根の境にある。富士と芦ノ湖の眺望は抜群。かながわの景勝50選の地 【規模】標高:1012

    1. (1)小田原駅 バス 45分

    87 石尊山

    群馬/山岳

    3.2 4件

    浅間山の南西麓に出来た寄生火山で、江戸時代にはいろんな霊場が集まっているとされていました。現在はパワ...by jinxボーイさん

    草津道路終点の西にそびえ,石楠花群生林があり,自然歩道が通る。 【規模】標高:1446

    1. (1)草津タ-ミナル/徒歩/30分
  • 尼ヶ禿山の写真1
    • 尼ヶ禿山の写真2
    • 尼ヶ禿山の写真3

    88 尼ヶ禿山

    群馬/山岳

    4.2 4件

    初めて訪れましたが、山頂までハイキング気分で登り、山頂から見た光景は大変壮観で、風情があり、本当に良...by たくさん

    玉原高原の北西に位置し、山頂から武尊山、赤城山、朝日岳などの眺望が楽しめる。 【規模】標高:1466

    1. (1)関越自動車道沼田IC 車 30分 上越線沼田駅 バス 50分

    89 深高山

    栃木/山岳

    3.0 2件

    ハイキングコースがある。 【規模】標高:508

    1. (1)小俣駅 徒歩 170分
  • 烏帽子岳の写真1

    90 烏帽子岳

    群馬/山岳

    4.0 8件

    かなり不思議な形の山で、烏帽子の形そのままで驚きました。なかなかこの形は自然でできないので、面白いで...by minamiさん

    南牧村と上野村との郡界にあり、その名のとおり烏帽子のような形をしています。4月下旬には、ひとつばな(アカヤシオ)が山肌を薄紅に染めて咲きます。 【規模】標高:1.182m

    1. (1)上信越自動車道:下仁田IC 車 30分 登山口

関東の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    フィールドアースみなかみの写真1

    フィールドアースみなかみ

    群馬/沢下り(キャニオニング)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,179件

    ラフティングとキャニオニングのツアーに参加しました! ガイドさんはとてもフレンドリーで、終...by ほさかさん

  • ネット予約OK
    箱根クラフトハウスの写真1

    箱根クラフトハウス

    神奈川/ガラス細工作り、陶芸教室・陶芸体験、ハーバリウム、アクセサリー作り、その他クラフト・工芸

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 7,081件

    ガラスのコップを作る体験を子供にさせたく、はじめて利用しました。 子供達も作りたいコップの...by jackさん

  • ネット予約OK
    アムスハウス&フレンズの写真1

    アムスハウス&フレンズ

    埼玉/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,113件

    初めてのラフティング体験は、期待をはるかに超える素晴らしいものでした。川の流れに乗ってボー...by メグさん

  • ネット予約OK
    アカネス東京の写真1

    アカネス東京

    東京/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,559件

    選ぶのに迷うくらいすごく沢山の種類があり楽しかった。思い出もでき色んな客層の方でも楽しめそ...by ダイトさん

関東のおすすめご当地グルメスポット

(C) Recruit Co., Ltd.