九州のショッピング(5ページ目)
121 - 150件(全552件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 鹿屋市観光物産総合センター
鹿児島/その他ショッピング
利用者が少ないのか、スタッフの方が明るくて元気、ここでしか手に入らないものもあるので、それを探しなが...by ひろさん
鹿屋航空基地史料館に隣接する物産館です。鹿屋の特産品を使ったお菓子屋焼酎などのお土産品や自衛隊グッズも販売しております。また、併設レストランでは鹿屋海軍航空カレーやかのや...
- (1)鹿屋バスセンター バス 5分 航空隊前 徒歩 3分 国分IC 車 100分
-
-
- きくち観光物産館
熊本/特産物(味覚)
最近新しく建て直された施設です。菊池何某さんかの立派な銅像もあります。ここの名産は、休耕田で育てた水...by 花ちゃんさん
特産品ヤーコンや地酒、銘菓などバラエティ豊かな品揃えです。日曜日には玄関前で、獲れたて野菜などを揃えた朝市が開かれています。 営業時間 3月?11月 8:30?18:00 営業時間 12月...
- (1)市民広場 徒歩 市民広場敷地内
-
-
- カッホー馬古屏
福岡/その他ショッピング
こちらのらっきょう漬けが美味しくて、食べると元気になります。 早めに行かないと、売り切れになっていま...by さっちゃんさん
嘉穂地区で生産される農産物や加工品などを 広く消費者のみなさんに展示即売する施設です。 生鮮野菜、果物、穀物類、切り花、苗物、農産加工品、工芸品、菓子類、北海道標津町産...
-
-
- 高岡温泉やすらぎの郷
宮崎/センター施設
ここの建物は船を逆さまにした形になっているそうです。そういえば浴場の窓が斜めになっていました。太い柱...by Yanwenliさん
- (1)宮崎駅から車で30分
- (2)(宮交バス/高岡温泉やすらぎの郷下車すぐ)
-
-
- 黒酢ガーデン壺畑 SHOP&RESTAURANT
鹿児島/産業観光施設、工場見学、特産物(味覚)
霧島から垂水方面へ向かう途中に立ち寄りました。黒酢の壺畑は数多くの壺が並んでいて壮観でした。レストラ...by ねこむらさん
ショップでは、試飲試食や 黒酢商品の購入が可能。レストランでは坂元のくろずを 使った料理も楽しめます。
- (1)鹿児島市内から車で約50分(鹿児島I.C.〜国分I.C.〜国道220号線)/ 鹿児島空港から車で約30分(鹿児島空港I.C.〜国分I.C.〜国道220号線)/ 霧島温泉郷より車で約50分 / 桜島港より車で約40分 / 国分駅より車で約20分
-
-
- 八代よかとこ物産館
熊本/特産物(味覚)
八代よかとこ物産館¥0★★★☆3.7 観光ーー★★★☆ サービス★★★☆ 雰囲気ー★★★★ CPーー★★...by ウッキーさん
八代全域の地元の生産品を販売する直売コーナーや地元の新鮮な食材を使った料理が食べられるレストランなどがあります。 営業時間 8:00?19:00 物産館 営業時間 10:00?15:00 レスト...
- (1)九州自動車道 八代I.C. 車 5分 2km JR鹿児島本線 新八代駅 徒歩 5分 1km
-
-
-
-
-
-
- 弥生ぴかいち
大分/特産物(味覚)
やよいの湯、おさかな館は10時開館ですが、弥生ぴかいちは8時30分からなので、早朝からお買い物を楽しめま...by さっちゃんさん
野菜・特産品販売。ファーストフード・軽食。 【料金】 無料
- (1)佐伯駅 バス 20分 道の駅やよい前 佐伯駅 車 15分 佐伯IC 車 10分
-
-
-
-
- 中津市土産品販売組合(中津駅名店街内)
大分/その他ショッピング
JR中津駅の構内に在る大きな土産物売場、とにかく広いので土産物を選ぶのも迷います。初めて訪れたので、...by トシローさん
丸ボーロ・ういろう・蛤しるこ・びったれもち・けんちんなど、中津の名菓がほとんど揃っています。 営業時間 9:30?19:00 無休
- (1)JR中津駅構内
-
-
- 平戸蔦屋
長崎/その他ショッピング
平戸城下町の店構えも立派な老舗和菓子舗が蔦屋さん、平戸銘菓のカスドースや烏羽玉等が人気です。また、こ...by トシローさん
代々松浦藩の御用菓子司だった店で,カスドースも当初は将軍家のためだけに作られた。カスドースは一口大に切ったカステラを卵黄と砂糖シロップに浸し,油で揚げて砂糖をまぶした,コ...
- (1)たびら平戸口駅 バス 15分 平戸桟橋 徒歩 5分
-
-
- KCA・アクロスプラザ大分駅南
大分/ショッピングセンター
出張で訪れました。 数年前に来たときにはまだ未完成でしたが、 今回訪れた際には南側がかなり整備されて...by すーさん
区画整理事業を経てマンション建設などの再開発が進んでいる大分駅南地区。JR大分駅南に3階建の複合商業施設がオープンした。1階の食品スーパー「フードウェイ」は県内初出店、ヨー...
- (1)JR大分駅南口徒歩
-
-
- 川内とれたて市場
鹿児島/観光コース、特産物(味覚)
お昼の数時間限定でとれたての魚を食べることができます。値段は決して安くはないのですが、こんなに美味し...by まりさん
川内港ターミナル(高速船甑島の待合所)隣に直売所と食堂「薩摩海食堂」を完備した『川内とれたて市場』
- (1)川内港高速船ターミナル隣
-
-
- 四季彩いちのみや
熊本/その他ショッピング
道の駅とか、お野菜の売っているところが大好きなので立ち寄ってみました。 パックに入ってるミニトマトが...by みるきーさん
地元で採れた旬の野菜やハム、ウィンナーなどの加工品、その他たくさんの特産物を新鮮なままお届けします。レストラン「旬菜厨房いちのみや」も併設。 営業時間 9:00?18:00
-
- 緑彩館(物産館)
熊本/その他ショッピング
温泉施設のすぐ隣にある物産館です。ここ和水町の名産品をお伺いしたところ、栗・みかん・米・筍などだそう...by 花ちゃんさん
美しい田園地帯に映える純和風造りの「緑彩館」では、地元の採れたての野菜や果物をはじめ、農産物加工品などを販売しています。 また、地元の味がいっぱい詰まった加工品・弁当も人...
-
-
- しろいし特産物直売所
佐賀/その他ショッピング
しろいしで採れたての新鮮野菜など特産物が販売されている地域でも人気のある場所です。れんこんがお買得で...by tomikei9さん
「しろいし特産物直売所」では、大豆の加工品「しろいしテンペ」やレンコン、たまねぎ等の季節の野菜のほか有明海の海産物、地元の農産加工グループが作った弁当、惣菜、饅頭など多彩...
-
-
-
- マリンパル壱岐
長崎/特産物(味覚)
港にある施設です。駐車場の前はもう岸壁です。お土産屋さんですが、ちょっとしたお土産と地産品の他に、お...by 花ちゃんさん
壱岐と本土を最短距離で結ぶ呼子フェリーが発着する印通寺港にある。1階には新鮮な地場産品の直売所があり、地元の人が市場のように利用したり、観光客は壱岐特産のかすまきや海産物...
- (1)印通寺港 徒歩 3分
-
-
- 農産物直売所「いちご」
福岡/特産物(味覚)
小さな直売所で見落としそうでしたが車が結構停まったんで寄りました(o^^o) お野菜もなかなかお安くいいで...by ヒロくんさん
- (1)JR二日市駅又は西鉄朝倉街道駅からバスで40分 新町バス停から徒歩で1分
-
- 南さつま交流センターにいななまる
鹿児島/特産物(味覚)
すぐ近くの本坊酒造津貫蒸留所に行くのがメイン。お昼を前に予定より早く着いたので目的地をちょっと通り...by GS.netさん
国道270号線沿いに建つことから「にいななまる」と名付けられた物産館。地元で採れた野菜や果物を中心に様々な商品を販売。また,物産館入り口のカウンターでは,手作りジュースや...
- (1)加世田 バス 30分 にいはなまる下車
-
- 川南パーキングエリア
宮崎/センター施設
「川南パーキングエリア」内の売店「MONマルシェ」(営業時間8:00〜19:00)で宮崎・川南産のマン...by よっちんさん
東九州自動車道の高鍋IC-都農ICの間に設置された上下集約型パーキングエリア。地域情報発信センターの建物は大規模災害時の避難拠点となる「防災型コンテナハウス」として国内の...
-
-
- 道の駅 ゆふいん
大分/センター施設
トイレ休憩によりました、道の駅ゆふいん。 この道の駅の素晴らしいところは、災害拠点として整備されてい...by sakkyさん
湯布院ICからほど近くにある道の駅ゆふいんは、目前に由布岳がそびえる絶好のロケーションに位置しています。 敷地内には、地元・由布市の野菜や果物などの特産物や加工品などを販売...
- (1)大分道湯布院ICから車で1分
-
-
- 由布院駅
大分/センター施設
女房の誕生日で強い要望のあった由布院を訪れました。 鹿児島中央駅から久留米で乗換え由布院駅へ12:00頃...by 宗さんさん
由布院温泉の玄関口・由布院駅は、“湯の町・由布院”ならではのこだわりがいっぱいの駅舎です。 木造のモダンな駅舎は、大分県出身の建築家・磯崎新氏によるもので、高さ12mにも及...
- (1)JR久大本線由布院駅
-
-
- 市営 竹瓦温泉
大分/センター施設
念願の初、竹瓦温泉・砂湯 別府温泉に泊まった時に、夜、飲みに行く時、前を通って、瓦葺きの外観がステキ...by まりーさんさん
建造された明治12年より改築を重ね、明治35年に木造瓦葺の共同温泉が完成しました。当初は竹屋根葺きの浴場であり、これが瓦葺きに改修されたため、「竹瓦温泉」と名称がつきました。...
- (1)大分自動車道別府ICから別府駅方面へ車で約15分
-
-
- むら雲堂本舗
佐賀/その他ショッピング
羊羹と言えば、小城。ということで、お邪魔しました。店内には囲炉裏があり、羊羹が綺麗にディスプレイされ...by あさげさん
TEL注文・商品郵送可能。
- (1)JR小城駅 車 5分
-
- JRおおいたシティ
大分/ショッピングセンター
冬になると駅前は別世界の美しさ、クリスマスSONGが似合う。 きっと君は来ない 一人きりのクリスマスイ...by てんとうむしさん
ショッピングスポットから温泉施設、ホテルまでを兼ね備える、巨大複合施設。
- (1)公式ホームページをご確認ください。
-
-
- 港駅 別府交通センター
大分/特産物(味覚)
お菓子だけでなく、お酒や海産物、タオルや温泉の素と お土産ならココで全て揃うんじゃないかと思うくらい...by たかしさん
- (1)別府ICから車で15分
-
-
- 唐津うまかもん市場
佐賀/特産物(味覚)
お魚、お肉、野菜、総菜、お花と全て揃っていました。 旅行で利用しましが、70代の母がここが一番良かっ...by リンダさん
JAからつの大型直売所は、唐津市、玄海町の生産者が手がける野菜や果物、精肉、海産物や加工品が購入できます。 唐津市、玄海町の生産者が手がける野菜や果物、 精肉のほか、海産...
-
- 霧島ふもとの駅
鹿児島/特産物(味覚)
あらかじめ電話で、竹の子、ふきのとう、ワラビの在庫を確認して行ったところ、ちゃんとお取り置きいただき...by mamiさん
物産館 えがお市場は、地採れの新鮮野菜、特産品をはじめ鹿児島県内の有名特産品を広く販売し、地元住民の方から観光客の方まで広くご満足いただける品ぞろえ。
- (1)鹿児島空港より 車で14分
- (2)丸尾霧島温泉郷より 車で13分