天王駅周辺の山岳

エリア
全国
ジャンル

1 - 7件(全7件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 馬場目岳

    五城目町(南秋田郡)兎品沢/山岳

    3.0 1件

    1. (1)八郎潟駅からバスで35分 登山口から徒歩で120分
  • 高峰山の写真1

    2 高峰山

    八峰町(山本郡)峰浜塙/山岳

    3.0 2件

    山頂からの眺めがよい。山道脇に桜700本植樹されています。日本海と男鹿の山々を望む里山。 【規模】標高:368

    1. (1)沢目駅 車 20分
  • ひぃこさんの駒ケ岳の投稿写真1
    • フルスピードさんの駒ケ岳の投稿写真1
    • ゆかさんの駒ケ岳の投稿写真1
    • Mreeさんの駒ケ岳の投稿写真1

    3 駒ケ岳

    藤里町(山本郡)藤琴/山岳

    • 王道
    4.0 234件

    盛岡からも行きやすく、夏はたくさんの高山植物を、冬はバックカントリースキーで楽しめる大好きな山です。...by ダルメシアンさん

    別名で藤駒岳とも呼ばれる。春の雪解けに山の中腹から駒の形が現れることから呼称される。古くから信仰の山として崇拝されてきました。山頂からは世界遺産登録地域が眺望できます。白...

    1. (1)藤里町役場 車 60分 県道317号線?一の坂ゲート?太良峡?黒石沢・白石沢分岐点を左折(岳岱方面)その後車で約20分
  • フジコさんの森吉山の投稿写真1
    • 白木蓮さんの森吉山の投稿写真2
    • 白木蓮さんの森吉山の投稿写真1
    • 白木蓮さんの森吉山の投稿写真3

    4 森吉山

    北秋田市阿仁一ノ又鉱山/山岳

    • 王道
    • 友達
    4.5 30件

    ゴンドラで20分弱、一気に1150メートル。冬季はすぐ樹氷。山頂までは300メートルの標高差を1時間半ほど。 ...by イワダイさん

    他県と接しない独立峰としては、秋田県内の最高峰。四方の展望は実に雄大で遠く鳥海山を始め、秋田駒、岩手山、八幡平、田沢湖、岩木山、日本海、などの一大パノラマが望見できます。...

    1. (1)阿仁前田駅 車 40分 阿仁合駅 車 30分

    5 丸山(秋田県三種町)

    三種町(山本郡)芦崎/山岳

    3.5 9件

    日本一の砂山になっていますよ。山の形も美しいものになっていましたよ。気軽に登ることができる山ともいえ...by ゆうさん

  • 小岳の写真1

    6 小岳

    藤里町(山本郡)粕毛/山岳

    4.0 1件

    山頂付近は世界遺産地域(緩衝地域)であり、山頂からは世界遺産地域をはじめ、360度眺望でき、晴れた日...by sagaさん

    山頂付近は世界遺産地域(緩衝地域)です。山頂からは世界遺産地域をはじめ、360度眺望でき、晴れた日には素晴らしい眺望が味わえます。また、山頂付近にはハイマツやミヤマネラ群...

    1. (1)藤里町役場 車 90分 33km 藤里町役場?素波里園地?大滝林道?粕毛林道?小岳林道
  • 房住山の写真1
    • 房住山の写真2
    • 房住山の写真3
    • 房住山の写真4

    7 房住山

    三種町(山本郡)上岩川/山岳

    標高409.2mの出羽丘陵中にそびえる峰で、三種町、能代市にまたがっています。山頂からは東方に森吉山と奥羽山脈、西方には大潟村の広大な水田や男鹿半島、日本海を一望できます。房...

    1. (1)JR鹿渡駅 車 20分 16km

その他エリアの山岳スポット

1 - 16件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • まろさんの寒風山の投稿写真1
    • めぇさんの寒風山の投稿写真1
    • ひとみさんの寒風山の投稿写真2
    • higekuma50さんの寒風山の投稿写真1

    天王駅からの目安距離 約8.5km

    寒風山

    大島町岡田/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ301件

    天気が良く、八郎潟・日本海を見渡せて眺めが最高です。駐車場も無料です。パラグライダーをやっている方が...by なおちゃんさん

    全山が芝生で覆われたなだらかな山容。山頂の回転展望台からは東に八郎潟干拓地、南に日本海さらに鳥海の秀麗を望み、西から北にかけては入道崎に至る北磯海岸線を一望におさめる。 ...

  • キムタカさんの真山の投稿写真1
    • マイBOOさんの真山の投稿写真1

    天王駅からの目安距離 約17.9km

    真山

    大島町岡田/山岳

    4.6 口コミ3件

     今年ユネスコ無形文化遺産に登録された「男鹿のなまはげ」は、ナマハゲ行事として毎年大晦日の晩に男鹿の...by こうちゃんさん

    なまはげ柴灯まつりが行われる信仰の山。 【規模】標高:567m

  • キムタカさんの太平山の投稿写真2
    • マイBOOさんの太平山の投稿写真1
    • 太平山の写真1

    天王駅からの目安距離 約31.7km

    太平山

    秋田市中通/山岳

    • 王道
    3.7 口コミ60件

    13時に近くなりました。先に登山をされていた方が下山されていました。 ここからの道を聞くと、まだ半分...by マイBOOさん

    日本山岳会によって選定された日本三百名山の一つ。秋田市の背後にそびえ古くから霊場としてひらけた。峻険な山容で奥岳には三吉神社奥宮が鎮座する。旭又 - 太平山(奥岳)コースは...

  • マスタングさんの太平山の投稿写真1
    • マスタングさんの太平山の投稿写真3
    • マスタングさんの太平山の投稿写真2
    • マイBOOさんの太平山の投稿写真1

    天王駅からの目安距離 約31.8km

    太平山

    秋田市河辺三内/山岳

    • 王道
    3.9 口コミ84件

    登山道の途中に、御滝神社(おたきじんじゃ)の社がありました。 ここで、少し休憩をすることにしました。...by マイBOOさん

     古くから信仰の山で、男鹿半島や雄物川、鳥海山を望むことができます。萩形キャンプ場から先の登山コースに続く林道が、車両での通行ができなくなっています。上小阿仁村からの登山...

  • 筑紫森の写真1

    天王駅からの目安距離 約36.1km

    筑紫森

    秋田市河辺三内/山岳

    3.6 口コミ3件

    国の天然記念物に指定されている筑紫森岩脈が有名です。 四季折々の花が咲き誇り、とても素晴らしい眺めに...by ちかちゃんさん

    砂子渕町内の北方に位置する標高392mの山。 柱状節理標本として国の天然記念物に指定さてれいる筑紫森岩脈が有名。 千本垂木と言われる角材を横積みにしたような岩柱が多く岩脈...

  • のんたさんの高尾山の投稿写真2
    • のんたさんの高尾山の投稿写真1
    • リトルカブさんさんの高尾山の投稿写真7
    • リトルカブさんさんの高尾山の投稿写真6

    天王駅からの目安距離 約43.7km

    高尾山

    秋田市雄和女米木/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ299件

    みなさん東京都八王子市の高尾山についてコメントを寄せておられますが、 残念ながらこちらは秋田県秋田市...by リトルカブさんさん

    風光明媚であり、俳句と民話の里。 眼下には、田園と蛇行する雄物川を望み、その美しさは、訪れた人の目を楽しませてくれる。 【規模】標高:383m

    天王駅からの目安距離 約50.8km

    黒森山

    大仙市刈和野/山岳

    4.0 口コミ2件

    黒森山の山頂広場を目指しました。 四季折々の草花を鑑賞することができました。 お天気にも恵まれ、眺め...by ちかちゃんさん

  • 竜ヶ森の写真1
    • 竜ヶ森の写真2
    • 竜ヶ森の写真3

    天王駅からの目安距離 約58.9km

    竜ヶ森

    大館市小柄沢山/山岳

    4.0 口コミ1件

    大館市と北秋田市にまたがる標高1,049mの竜ヶ森は東北百名山のひとつ。大館市側からは比内コースと最上コー...by sagaさん

    大館市と北秋田市にまたがる標高1,049mの竜ヶ森は東北百名山のひとつ。 大館市側からは比内コースと最上コースの2つの登山道が整備されています。 樹齢数百年の天然ブナ林や天然杉...

  • キムタカさんの八乙女山の投稿写真1

    天王駅からの目安距離 約62.4km

    八乙女山

    大仙市長野/山岳

    3.0 口コミ3件

    秋田県仙北市にある山です。源義家と安部貞任の古戦場として有名です。歴史がお好きな方にもオススメのスポ...by いわとびちゃんさん

    天王駅からの目安距離 約65.7km

    保呂羽山(秋田県横手市)

    横手市大森町八沢木/山岳

  • 田代岳県立自然公園の写真1
    • 田代岳県立自然公園の写真2
    • 田代岳県立自然公園の写真3
    • 田代岳県立自然公園の写真4

    天王駅からの目安距離 約70.0km

    田代岳県立自然公園

    大館市早口/山岳

    3.0 口コミ2件

    田代岳県立自然公園で登山を楽しんできました。 自然に囲まれ、様々な植物を鑑賞しながら山頂を目指しまし...by ちかちゃんさん

    田代岳(1178m)は田代地域の北端、青森、秋田の県境近くに位置する休火山で、白神山地に属しています。 雷岳(1128m)、鳥帽子岳(1133m)、茶臼岳(1086m)の三山と連...

  • 真昼岳の写真1
    • 真昼岳の写真2

    天王駅からの目安距離 約79.0km

    真昼岳

    美郷町(仙北郡)千屋/山岳

    4.0 口コミ3件

    真昼岳で登山を楽しむことができます。 山頂からは仙北平野や和賀岳、駒ヶ岳などが眺望でき、最高の眺めで...by ちかちゃんさん

    赤倉、峰越、善知鳥と3つの登山口がある。登山コースによって途中ブナ林やレンゲつつじ、オサバクサなどの高山植物が見ることができる。 【規模】標高:1,059.9m

  • あさんの真昼岳の投稿写真2
    • あさんの真昼岳の投稿写真1
    • ykoさんの真昼岳の投稿写真1
    • あさんの真昼岳の投稿写真7

    天王駅からの目安距離 約79.0km

    真昼岳

    南房総市荒川/山岳

    3.5 口コミ2件

    秋田県側から入りました。峰越林道(町道真昼岳線)を行きました。途中、ひどい砂利道でしたがなんとか行けま...by あさん

    登山の前に、山や道路等の関連情報をご確認ください。一部未舗装区間あり。 兎平登山口からのブナの自然林の中を眺めて歩くコースと、秋田県境の峰越登山口コース(登り1時間30分、...

  • 大輔さんの女神山の投稿写真1
    • 女神山の写真1

    天王駅からの目安距離 約81.2km

    女神山

    南房総市荒川/山岳

    4.0 口コミ4件

    山奥にあり、この暑い時期は、最高です。落差50メートルから落ちる滝は迫力満点です。是非一度いってみてく...by 大輔さん

    登山口まで一部未舗装区間あり。 登山の前に、山や道路等の関連情報をご確認ください。 白糸の滝、女神霊泉、降る滝を望みながら登山することができます。また、途中のブナ見平では...

  • 黒森山の写真1

    天王駅からの目安距離 約81.2km

    黒森山

    美郷町(仙北郡)六郷東根/山岳

    岩手県境にあり秋田県南平野を一望できる。 【規模】標高:763m

    天王駅からの目安距離 約82.2km

    御嶽山(秋田県横手市)

    横手市山内大松川/山岳

    • 王道
    3.8 口コミ63件

    観光客の方も多くいらっしゃっていました地元の方お勧めの山です。山頂に神社があり到着したときの達成感が...by ゆうやんさん

天王駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • わかぶーさんのババヘラアイスの投稿写真1

    ババヘラアイス

    男鹿市角間崎/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 268件

    売り子さんによってバラの感じが違うので何か所かで食べると面白いと思います。青いバラもありま...by さとちゃんさん

  • マイBOOさんの道楽亭の投稿写真1

    道楽亭

    男鹿市北浦真山/居酒屋

    4.5 12件

    真山の本殿まで登ったので、疲れたのと、体が冷えてしまったので、 こちらで甘酒を頂きました。...by マイBOOさん

  • ヨネさんのスカイパーク寒風山回転展望台の投稿写真1

    スカイパーク寒風山回転展望台

    男鹿市脇本富永/その他軽食・グルメ

    4.0 4件

    男鹿半島の高台にポツンと建つ展望台です。屋上の展望台までの途中に男鹿半島やなまはげなどを紹...by ヨネさん

  • とくちゃんさんの秋田杉の館田舎屋の投稿写真1

    秋田杉の館田舎屋

    上小阿仁村(北秋田郡)小沢田/その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    飲食店が集合している建物です。どこにするか迷った末にバンダナを巻いたおばちゃんが忙しそうに...by キムタカさん

天王駅周辺で開催される注目のイベント

  • きみまち阪県立自然公園の紅葉の写真1

    きみまち阪県立自然公園の紅葉

    能代市二ツ井町小繋

    2025年10月中旬〜11月中旬

    0.0 0件

    きみまち阪県立自然公園は紅葉の名所として知られ、例年10月中旬から11月中旬にかけて紅葉が見頃...

  • 五城目朝市の写真1

    五城目朝市

    五城目町(南秋田郡)下タ町

    毎月2と5と7と0のつく日

    0.0 0件

    秋田県内で最も古く、530年の歴史をもつ朝市です。朝8時頃から昼近くまで店が並び、新鮮な野菜や...

天王駅周辺のおすすめホテル

天王駅周辺の温泉地

  • 男鹿温泉

    男鹿温泉の写真

    奇習なまはげの里、男鹿半島。半島の北側に位置する秋田を代表する温泉宿泊地...

  • 戸賀温泉

    男鹿半島の西海岸、戸賀湾を見下ろす高台に佇む宿、日本の夕陽100選にはい...

  • 伊勢堂岱温泉

    伊勢堂岱温泉は、北秋田市米代川沿いに建つ、充実した設備が自慢の温泉施設で...

(C) Recruit Co., Ltd.