島ケ原駅周辺の山岳

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • こぼらさんの霊山の投稿写真1
    • こぼらさんの霊山の投稿写真1
    • 霊山の写真1
    • 霊山の写真2

    1 霊山

    伊賀市下柘植/山岳

    4.2 4件

    霊山山頂には、旧霊山寺があった事を示す遺跡があります。旧霊山寺は、織田信長の伊賀攻め(第2次天正伊賀...by こぼらさん

    気軽に登れる登山コースが人気の霊山。その中腹には霊山寺があり、登山道のスタート地点となっています。また山頂付近には常緑広葉樹林のアセビ、イヌツゲの群生地があり。白くてかわ...

    1. (1)柘植駅 徒歩 80分
  • 尼ケ岳(伊賀富士)の写真1

    2 尼ケ岳(伊賀富士)

    伊賀市高尾/山岳

    3.5 2件

    伊賀富士の尼ケ岳に登りました。青山町の南端、伊勢美杉村との境界にまたがる標高957.7mの雄峯です。眺望が...by アーキさん

    伊賀で最も高い山。丸太で作られた階段状の遊歩道を、延々と登っていきます。比較的ストレートに登っていくので結構きついですが、そのかわり短時間で頂上に着くことができます。頂上...

    1. (1)青山町駅 バス 30分

    3 笠取山

    伊賀市下阿波/山岳

    3.3 3件

    笠取山に登りました。この山は室生赤目青山国定公園だそうです。眺望がよく、気持ちがスッキリしました。オ...by アーキさん

    初夏にはツツジが咲き乱れ、冬は樹氷がみられる。 【規模】標高:845m

    1. (1)上野市駅 バス 35分 山神橋 徒歩 60分

その他エリアの山岳スポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • 愛宕山の写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約11.9km

    愛宕山

    甲賀市信楽町長野/山岳

    • 王道
    3.8 口コミ40件

    春から夏にかけては、新緑が素晴らしく、とても気持ちが良くてリフレッシュ出来ました。山頂からの景色も見...by あゆむくんさん

    山頂には陶祖を祭っている。 【規模】標高:363

  • こぼらさんの神野山の投稿写真1
    • リュウさんの神野山の投稿写真1
    • リュウさんの神野山の投稿写真1
    • リュウさんの神野山の投稿写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約12.3km

    神野山

    山添村(山辺郡)伏拝/山岳

    3.8 口コミ5件

    鍋倉渓を見ながら神野山頂上まで歩いて上りました。鍋倉渓入口まで、ゆっくり歩いても30分程度でした。頂上...by こぼらさん

    大和高原北部の中央にある、円錐形の山。展望のきく山頂一帯はツツジの名所で南麓に神野寺がある。 【規模】標高:618.8m

  • マイBOOさんの岩尾山の投稿写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約14.9km

    岩尾山

    甲賀市甲南町杉谷/山岳

    4.0 口コミ2件

    岩尾山息障寺(そくしょうじ)のある山です。上った先には、奥之院があります。 この寺院の奥之院は不動明...by マイBOOさん

    山頂には奥の院があり,麓には池がある。 【規模】標高:471

  • 鷲峰山の写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約15.0km

    鷲峰山

    和束町(相楽郡)原山/山岳

    4.0 口コミ1件

    鷲峰山にでかけました。かっては北の大峰と呼ばれ修験の行場として栄えたところだそうです。歴史を感じなが...by すむさん

    山頂からは、北に比良・比叡山・琵琶湖、南に生駒・葛城山を望むことができる。 【規模】標高:685

  • 鷲峰山の写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約15.2km

    鷲峰山

    宇治田原町(綴喜郡)立川/山岳

    4.5 口コミ2件

    雙栗天神社の御神体だったと思われ、奥の院と称される。笠置山と同様に修験道に繋がりが強い山とも想像でき...by やんまあさん

    役行者が開いたといわれ、吉野に対して「北大峰」と呼ばれる修験道の拠点として多くの寺社が存在したという。古くから立川大道寺からの参詣道が整備され、今も道標等が点在する。標高...

  • 三上山の写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約17.8km

    三上山

    木津川市山城町神童子/山岳

    頂上には展望台があり、木津川市を一望できます。

  • マイBOOさんの庚申山の投稿写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約19.1km

    庚申山

    甲賀市水口町山上/山岳

    4.0 口コミ2件

    庚申山広徳寺も、甲賀で忍者とゆかりのある寺院と知ったので、向かいました。 車で行くことができるので安...by マイBOOさん

    山頂に真鍮の祖といわれる、藤左衛門が建てた庚申堂がある。 【規模】標高:420

  • ままぱんださんの飯道山の投稿写真3
    • アナコンダさんの飯道山の投稿写真1
    • マイBOOさんの飯道山の投稿写真1
    • マイBOOさんの飯道山の投稿写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約20.2km

    飯道山

    甲賀市水口町水口/山岳

    4.2 口コミ12件

    表側の宮町登山口からは、初心者でもお子様でも登りやすいです。 裏側の三大寺登山口からは、途中から岩場...by アナコンダさん

    木食上人の遺跡がある。三大寺口から2時間。 【規模】標高:664

  • HALさんの若草山の投稿写真2
    • HALさんの若草山の投稿写真3
    • マックさんの若草山の投稿写真3
    • マックさんの若草山の投稿写真20

    島ケ原駅からの目安距離 約20.5km

    若草山

    奈良市雑司町/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ769件

    我が家の娘たちは、奈良に行く=鹿に鹿せんべいをあげにいく、と思っています。 母としては、立派な建物の...by うめちゃんママさん

    一面芝におおわれたなだらかな山で、丸い丘が3つ重なった形から三笠山とも呼ばれる。山頂からは大仏殿や五重塔、さらに奈良市街が一望でき、素晴らしい眺めが楽しめる。 【料金】 大...

    島ケ原駅からの目安距離 約22.1km

    阿星山

    栗東市観音寺/山岳

    3.5 口コミ2件

    阿星山は、長寿寺に近い登山口から約2時間で行けます。標高693メートルの阿星山の頂上へとつくととても気持...by ゆーこさん

    奈良時代には山頂の阿星寺を中心に多くの伽藍が並んでいた。 【規模】標高:693

  • ままぱんださんの金勝山の投稿写真4
    • ままぱんださんの金勝山の投稿写真3
    • Yanwenliさんの金勝山の投稿写真6
    • ままぱんださんの金勝山の投稿写真2

    島ケ原駅からの目安距離 約22.5km

    金勝山

    栗東市荒張/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ26件

    自然を満喫できおいしい空気に大満足です。少し険しいところもありましたが、大変というよりは楽しい登山に...by みつさん

    太神山と相対する信仰の山。花崗岩主体の岩山であり、天狗岩や耳岩といった奇岩、狛坂磨崖仏や逆さ観音、狛坂寺廃寺跡などの歴史遺産が数多く所在する。 琵琶湖と比良山系の雄大な...

    島ケ原駅からの目安距離 約23.6km

    油日岳

    甲賀市甲賀町五反田/山岳

    4.0 口コミ4件

    面白い山でしたけど、わざわざ車で二時間以上かけて来る価値があるかというと微妙です。でも気分転換にはな...by ゆーこさん

    油日神社の御神体として崇められてきた。 【規模】標高:694

  • 額井岳(大和富士)の写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約24.4km

    額井岳(大和富士)

    宇陀市榛原額井/山岳

    4.0 口コミ1件

    額井岳に行きました。大和富士ともよばれており、なかなか美しい景観を見せてくれます。オススメの観光スポ...by きよしさん

    “大和富士”と呼ばれ、北東麓にはスズランの自生地がある。東海自然歩道は南麓を東西に走っている。 【規模】標高:816

  • マイBOOさんの古城山の投稿写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約25.3km

    古城山

    甲賀市水口町朝日が丘/山岳

    3.6 口コミ17件

    駐車場から15分ほどで、登れます。最初は舗装された道を歩きますが、 途中からは、普通の登山道を歩いて...by マイBOOさん

    岡山城城趾があり,手軽なハイキングコ-スにもなっている。 【規模】標高:283

    島ケ原駅からの目安距離 約25.4km

    那須ケ原山

    甲賀市甲賀町櫟野/山岳

    4.0 口コミ1件

    那須ケ原山に登りました。大原貯水池奥の林道の参道橋から登りました。この日はガスが多くて幻想的な雰囲気...by れいすちゃんさん

    南鈴鹿山系の最高峰で,大原ダムから1時間半。 【規模】標高:800

  • ままぱんださんの鴻ノ巣山の投稿写真2
    • ままぱんださんの鴻ノ巣山の投稿写真1
    • 鴻ノ巣山の写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約25.6km

    鴻ノ巣山

    城陽市寺田/山岳

    4.0 口コミ1件

    軽いハイキングが楽しめるコースです。小さい子どもでももちろん大丈夫。 展望台からは京都、大阪の街並み...by ままぱんださん

    鴻ノ巣山は海抜117m、全山小松の生い茂る緑まぶしい山で、名前の由来は、鴻の鳥が巣を作ると豊年になるとのいわれから。特に山頂に設けられた展望台からの眺めは素晴らしく、眼下に木...

  • ゆりさんの国見山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの国見山の投稿写真1
    • 国見山の写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約26.3km

    国見山

    曽爾村(宇陀郡)伊賀見/山岳

    4.3 口コミ3件

    屏風岩公苑から行けますよ。 屏風岩を見たついでにしばらく山歩きをすると山頂に行けます。 ただそれなり...by ニャンコロメさん

    頂上が広い草つきの台地になっている。頂上からの景色は絶景。360°の大パノラマ。 【料金】 200円 季節によって駐車料金必要 【規模】標高:1016

  • こぼらさんの鎧岳の投稿写真1
    • チャッピーさんの鎧岳の投稿写真1
    • PESさんの鎧岳の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの鎧岳の投稿写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約27.4km

    鎧岳

    曽爾村(宇陀郡)葛/山岳

    4.8 口コミ6件

    私の地図読みが間違っているのか、見ている方角が違うのかはわかりませんが、ずんぐりとした印象の山です。...by 花ちゃんさん

    武者が鎧をつけたような迫力がある山容をみせる。山腹に3段の柱状節理の岩壁があり、国の天然記念物指定。最近ハイキング客が増加している。 【料金】 なし 【規模】標高:894

  • PESさんの兜岳の投稿写真1
    • 岳さんの兜岳の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの兜岳の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの兜岳の投稿写真2

    島ケ原駅からの目安距離 約27.5km

    兜岳

    曽爾村(宇陀郡)葛/山岳

    4.1 口コミ7件

    曽爾村の名所の一つです。 なかなか珍しい形なので眺める分には見ごたえがあります。 登るのは大変そうな...by ニャンコロメさん

    柱状節理の切り立った岩肌をみせる鍬形兜状の山。国の天然記念物。 【料金】 なし 【規模】標高:920

  • しどーさんの醍醐山の投稿写真2
    • しどーさんの醍醐山の投稿写真4
    • しどーさんの醍醐山の投稿写真3
    • しどーさんの醍醐山の投稿写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約27.7km

    醍醐山

    京都市伏見区醍醐醍醐山/山岳

    5.0 口コミ1件

    醍醐山へ登ってきました。 豊臣秀吉が『醍醐の花見』を行った事で有名な山です。 山は醍醐寺の境内となっ...by しどーさん

    標高450m。山頂には醍醐寺の開山堂と如意輪堂がある。

  • 安養寺山の写真1
    • 安養寺山の写真2
    • 安養寺山の写真3

    島ケ原駅からの目安距離 約27.7km

    安養寺山

    栗東市安養寺/山岳

    3.5 口コミ2件

    安養寺山に行きました。栗東出土文化財センターと和田古墳公園などがあります。ハイキングなど、手軽に楽し...by とーしさん

    栗東市の西北、市街地近く、東方山安養寺や自然観察の森付近にある低山。 【規模】標高:234

  • 尼ケ岳の写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約27.8km

    尼ケ岳

    津市美杉町太郎生/山岳

    4.0 口コミ1件

    尼ケ岳に登りました。倉骨峠の津市側に2km程下った辺りで崩落しており車で通り抜けできませんでした。学能...by アーキさん

    大洞山の北部にあり,雑木林が箱庭のように望まれる。 【規模】標高:958m

  • ああああさんの錫杖ヶ岳の投稿写真5
    • 岳さんの錫杖ヶ岳の投稿写真1
    • ああああさんの錫杖ヶ岳の投稿写真6
    • ああああさんの錫杖ヶ岳の投稿写真4

    島ケ原駅からの目安距離 約28.3km

    錫杖ヶ岳

    亀山市加太向井/山岳

    4.6 口コミ3件

    低山ながらも面白い鎖場があると聞き、名古屋→亀山→加太と電車を乗り継ぎ、加太駅から30分程度歩き加太...by ああああさん

    標高676mで、津市芸濃町との境にそびえたち、古くから雨乞いの山として知られています。低山ながら頂上からの展望は最高で、登山客からも人気を得ています。

  • 錫杖ケ岳の写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約28.3km

    錫杖ケ岳

    津市芸濃町河内/山岳

    4.0 口コミ1件

    錫杖ケ岳に登りました。下界からは尖った山に見え、頂上付近は大きな岩で形作られている。とても面白い山で...by むーちゃさん

    雲を起し雨を降す霊山とし知られる。錫杖湖・伊勢平野の展望が良い。 【規模】標高:676m

  • 花ちゃんさんの倶留尊山の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの倶留尊山の投稿写真1
    • sklfhさんの倶留尊山の投稿写真1
    • クロミケさんの倶留尊山の投稿写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約28.3km

    倶留尊山

    曽爾村(宇陀郡)太良路/山岳

    4.4 口コミ5件

    登るなら曽爾高原側から登らないと危ないよ! 曽爾村で配られるパンフレットには、石仏とかある方から有料...by ニャンコロメさん

    倶留尊山は、日本300名山で曽爾村の最高峰。山麓はススキの大草原。 【料金】600円 大型観光バス2500円 【規模】標高:1038

  • 岳さんの倶留尊山の投稿写真1
    • 倶留尊山の写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約28.3km

    倶留尊山

    津市美杉町太郎生/山岳

    4.3 口コミ3件

    倶留尊山に登りました。曽爾高原から登りました。けっこうしんどいです。登ったあとは、美しい景観を楽しめ...by きよしさん

    室生火山群の主峰,急な断崖等の地形は大自然のパノラマである。 【規模】標高:1,038m

  • 花ちゃんさんの住塚山の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの住塚山の投稿写真1
    • 岳さんの住塚山の投稿写真1
    • 住塚山の写真1

    島ケ原駅からの目安距離 約28.8km

    住塚山

    曽爾村(宇陀郡)長野/山岳

    4.3 口コミ3件

    曽爾高原から、鎧岳・兜岳・住塚山と並んで見えます。それぞれ山の形が異なるのでけっこうおもしろいです。独...by 花ちゃんさん

    「日本書紀」の神武天皇大和平定物語の中で、天皇が国見の丘に住む土蜘蛛八十梟師(つちぐもやそたける)を討伐し、この地に仮宮を建てたという伝承があり、ここから住塚山、国見山の...

島ケ原駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • enoさんの赤目温泉 隠れの湯 対泉閣の投稿写真1

    赤目温泉 隠れの湯 対泉閣

    名張市赤目町長坂/その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    ロビー横のラウンジの居心地がとても良いです 飲み物もありずっと居座っていました ホテルの皆...by enoさん

  • こぼらさんのつばや菓子舗の投稿写真1

    つばや菓子舗

    伊賀市平田/スイーツ・ケーキ

    5.0 1件

    伊賀の平田宿をこよなく愛し、植木神社の近くにお店を構えてみえます。最近、伊賀街道や平田宿が...by こぼらさん

  • こぼらさんのOldNewCafeの投稿写真1

    OldNewCafe

    伊賀市四十九町/カフェ

    5.0 1件

    名阪国道・上り側の上野東IC出口近くにあります。正確に言うと、名阪国道・上り側の側道と、IC出...by こぼらさん

  • 安西せんせいさんの金谷 本店の投稿写真1

    金谷 本店

    伊賀市上野農人町/しゃぶしゃぶ・すき焼き

    • ご当地
    4.3 56件

    名張に出かけると、いつもここでランチします。息子のお気に入りのお店で私も大変満足しています...by おばあちゃんさん

島ケ原駅周辺で開催される注目のイベント

島ケ原駅周辺のおすすめホテル

島ケ原駅周辺の温泉地

  • 赤目温泉・朝妻温泉

    三重県北勢の山間部に位置し、アクセスの良さや大自然のロケーションが人気の...

(C) Recruit Co., Ltd.