鶴来駅周辺の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 13件(全13件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • にゃうねこさんの白山恐竜パーク白峰の投稿写真1
    • タッチャンさんの白山恐竜パーク白峰の投稿写真1
    • たけさんの白山恐竜パーク白峰の投稿写真1
    • マイBOOさんの白山恐竜パーク白峰の投稿写真1

    1 白山恐竜パーク白峰

    白山市桑島/博物館

    • 王道
    4.1 45件

    大きな恐竜がいる公園になっていますよ。男の子はこの世界に夢中になっていくことでしょうね。わくわくしま...by たけさん

    骨格レプリカ,貝化石,植物化石。日本初,体長28mのディプロドクスの骨格レプリカの展示や恐竜の世界を9面マルチシアターで体験できます。また,化石発掘体験もでき,見つけた化石は...

  • sklfhさんの白山市立博物館の投稿写真1

    2 白山市立博物館

    白山市西新町/博物館

    3.5 2件

    入館料は一般200円です。 JR松任駅から徒歩で5分ほどです。 重要無形文化財日本刀保持者(人間国宝)...by サイファーさん

    常設展示室(1):松任市名誉市民で人間国宝の故隅谷正峯氏の業積を讃え、その作品である刀剣及びその制作過程や姿などを模型・VTR等によって紹介。常設展示室(2):郷土松任の先...

    1. (1)松任駅 徒歩 5分 松任 徒歩 3分 白山IC 車 10分
  • こぼらさんの白山比め神社宝物館の投稿写真2
    • こぼらさんの白山比め神社宝物館の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの白山比め神社宝物館の投稿写真1
    • ヤスシー45さんの白山比め神社宝物館の投稿写真1

    3 白山比め神社宝物館

    白山市三宮町/博物館

    • シニア
    4.1 19件

    白山比め神社の境内にある宝物館です。入館料は大人300円で、高校生以下は無料という良心的な設定です。 ...by こぼらさん

    国宝銘吉光の剣や重要文化財木造狛犬のほか刀剣,書籍などの国宝,重文などを展示 【料金】 大人: 300円 団体(20名以上)200円 高校生以下 無料 【規模】入館者数(年間):6,000...

    1. (1)白山IC 車 30分
  • エギンガー12号さんの石川県林業試験場展示館の投稿写真1

    4 石川県林業試験場展示館

    白山市三宮町/博物館

    4.1 7件

    上の駐車場から100mほど緩い登りの坂道を登った所にあります。自然・森林(森林の果たす役割)・樹木・木...by エギンガー12号さん

    郷土の森林業を広く紹介 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):5,000人

    1. (1)鶴来駅 徒歩 25分 白山IC 車 40分
  • PESさんの白山市立鳥越一向一揆歴史館の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの白山市立鳥越一向一揆歴史館の投稿写真1
    • たけさんの白山市立鳥越一向一揆歴史館の投稿写真1
    • キヨさんの白山市立鳥越一向一揆歴史館の投稿写真1

    5 白山市立鳥越一向一揆歴史館

    白山市出合町/博物館

    4.0 9件

    隣接している道の駅に比べると、ちょっとわかりにくいかな。 続・日本100名城のスタンプや御城印はこち...by PESさん

    加賀一向一揆の誕生から終焉までを映像や展示でわかりやすく紹介。 【料金】 大人: 310円 団体(15名以上)260円 中学生以下 無料

    1. (1)出合バス停下車/3分 白山IC 車 50分
  • あきちゃんさんの獅子ワールド館の投稿写真1
    • sklfhさんの獅子ワールド館の投稿写真1
    • 獅子ワールド館の写真2
    • 獅子ワールド館の写真1

    6 獅子ワールド館

    白山市八幡町/博物館

    3.5 4件

    無料で入いれます。なのに、見応えがすごくて!地方の獅子がたくさん置いてあり、見応えがとてもありました...by あきちゃんさん

    日本一の木彫り大獅子頭や世界各国の獅子舞,獅子頭が展示されている。また,鶴来の歴史,文化,産業をマルチビジョンで知ることもでき,特産品などの販売も行っている。パーク獅子吼...

    1. (1)鶴来駅 徒歩 25分 白山IC 車 40分

    7 多川家

    白山市四ツ屋町/博物館

    4.1 7件

    多川家は広大な敷地に立派な屋敷があります。当時は相当な力があった一族だろうということが想像できました...by ao10さん

    加賀藩千石預り肝煎役(庄屋)の館・古文書・民族資料・母屋を公開。 【料金】 大人: 500円 団体(20名以上) 450円 要予約 高校生: 300円 団体(20名以上) 250円 中学生: 300円 団...

    1. (1)松任駅 バス 8分 下柏野 徒歩 10分 美川IC 車 10分 小松空港 車 30分
  • たけさんの太鼓の里体験学習館の投稿写真1

    8 太鼓の里体験学習館

    白山市福留町/博物館

    4.3 12件

    太鼓の里体験学習館には大小さまざまな和太鼓が展示してあります。これだけの太鼓が揃っているところはなか...by ao10さん

  • 石川ルーツ交流館の写真1

    9 石川ルーツ交流館

    白山市美川南町/博物館

    4.2 9件

    石川ルーツ交流館ではこの地域の伝統や文化の成り立ちを知ることができます。有料ですが見る価値のあるとこ...by ao10さん

    この施設では、明治初期に県庁が置かれた美川町の様子や北前船・手取川流域の紹介を行っています。 【料金】 大人: 310円 団体20名以上 200円 備考: 中学生以下 無料 【規模】入...

    1. (1)美川駅 徒歩 5分 美川IC 車 10分

    10 農村文化伝承館

    白山市出合町/博物館

    4.1 7件

    農村文化伝承館は昔の農具が展示してあり農村文化を今に伝えています。見慣れない農具はとても興味深いもの...by ao10さん

    旧鳥越村の伝承文化を中心に紹介する施設。 【料金】 無料

    1. (1)白山IC 車 50分
  • いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ぼりさんの松任ふるさと館の投稿写真5
    • ぼりさんの松任ふるさと館の投稿写真4
    • ぼりさんの松任ふるさと館の投稿写真3
    • ぼりさんの松任ふるさと館の投稿写真2

    11 松任ふるさと館

    白山市殿町/博物館

    4.0 6件

    松任ふるさと館は明治から昭和にかけて活躍した方の母屋と庭園を松任駅前に移築したものです。庭園がとても...by ao10さん

    明治・大正期の豪商の私邸を開放。庭園も美しい。中川一政記念美術館とともに緑と花を基調にした駅前緑地広場の中心施設。 【料金】 館内見学 無料(ただし,部屋利用は有料) 【規...

    1. (1)松任駅 徒歩 1分 白山IC 車 10分
  • とくちゃんさんの白山自然保護センター中宮展示館の投稿写真1
    • マイBOOさんの白山自然保護センター中宮展示館の投稿写真1
    • w-masaさんの白山自然保護センター中宮展示館の投稿写真1
    • とくちゃんさんの白山自然保護センター中宮展示館の投稿写真2

    12 白山自然保護センター中宮展示館

    白山市中宮/博物館

    4.0 7件

    白山白川郷ホワイトロードに入る前に建っています。 展示館もありますし、お手洗いなどもあるので、料金所...by マイBOOさん

    白山の自然のしくみを見せる展示室、レクチャーホール、自然観察園等。 【料金】 無料

    1. (1)白山IC 車 70分
  • とくちゃんさんの白山砂防科学館の投稿写真6
    • とくちゃんさんの白山砂防科学館の投稿写真5
    • とくちゃんさんの白山砂防科学館の投稿写真4
    • とくちゃんさんの白山砂防科学館の投稿写真3

    13 白山砂防科学館

    白山市白峰/博物館

    4.5 4件

    中には色々な見学ヶ所がセットされていて 表のバス停に恐竜の足跡がありビックリ 日帰り温泉が隣接して居...by とくちゃんさん

    砂防という観点から,白山の自然や地質,歴史,人々の暮らしを映像や展示を通じて科学的に紹介しています。 【料金】 無料

    1. (1)白山IC 車 90分

その他エリアの博物館スポット

1 - 17件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • sklfhさんの野々市市郷土資料館NoNo(旧魚住家住宅)の投稿写真1
    • 野々市市郷土資料館NoNo(旧魚住家住宅)の写真1
    • 野々市市郷土資料館NoNo(旧魚住家住宅)の写真2
    • 野々市市郷土資料館NoNo(旧魚住家住宅)の写真3

    鶴来駅からの目安距離 約8.9km

    野々市市郷土資料館NoNo(旧魚住家住宅)

    野々市市本町/博物館

    周辺の民俗・民芸・歴史資料を展示している。こだわりの手打ちそばが楽しめるカフェがオープン。 開館 9:00?17:00(カフェは10:00?16:00) 休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)、年...

  • キヨさんのKAM能美市九谷焼美術館|五彩館|の投稿写真2
    • キヨさんのKAM能美市九谷焼美術館|五彩館|の投稿写真1
    • KAM能美市九谷焼美術館|五彩館|の写真1
    • KAM能美市九谷焼美術館|五彩館|の写真2

    鶴来駅からの目安距離 約9.6km

    KAM能美市九谷焼美術館|五彩館|

    能美市泉台町/博物館

    4.2 口コミ4件

    沢山の素晴らしい美術品や貴重な資料を観ることができました。 感動的な芸術作品がたくさん並び、両親を連...by テレサさん

    草創期から現代までの作品と九谷焼の歴史を紹介しています。江戸時代前期、加賀の大聖寺藩九谷村で生まれた九谷焼は、途中廃窯を経て江戸時代後期に再興、現代にいたるまで多くの窯が...

  • KAM能美市九谷焼美術館|体験館|の写真1
    • KAM能美市九谷焼美術館|体験館|の写真2
    • KAM能美市九谷焼美術館|体験館|の写真3

    鶴来駅からの目安距離 約9.9km

    KAM能美市九谷焼美術館|体験館|

    能美市泉台町/博物館

    4.2 口コミ4件

    九谷焼の窯元や卸売りの直営店舗が集まっていて、九谷焼の器をかなり格安で購入できました。美術品のような...by ゆうぞうさんさん

    こどもから大人まで、陶芸の楽しさを体験できる施設です。気軽に参加できる絵付け体験、ロクロを回すなど陶芸のおもしろさを堪能する作陶体験、本格的に陶芸を学ぶ陶芸教室と、興味や...

  • Shotaさんの小松市立河田山古墳群史跡資料館の投稿写真1
    • k2ugさんの小松市立河田山古墳群史跡資料館の投稿写真3
    • k2ugさんの小松市立河田山古墳群史跡資料館の投稿写真2
    • k2ugさんの小松市立河田山古墳群史跡資料館の投稿写真1

    鶴来駅からの目安距離 約10.6km

    小松市立河田山古墳群史跡資料館

    小松市国府台/博物館

    3.6 口コミ5件

    小松市立立河田山古墳群史跡資料館では古墳の説明や出土品などが展示してあります。また復元されて古墳もあ...by love10さん

    河田山古墳群より出土した発掘品を中心に展示し、館の中央には切石積みの横穴式石室が復元してあります。隣接の古墳公園には、朝鮮半島の王墓の影響を受けたと考えられるアーチ形石室...

  • 60代のスノーボードおじさんさんの能美ふるさとミュージアムの投稿写真5
    • 60代のスノーボードおじさんさんの能美ふるさとミュージアムの投稿写真4
    • 60代のスノーボードおじさんさんの能美ふるさとミュージアムの投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの能美ふるさとミュージアムの投稿写真2

    鶴来駅からの目安距離 約10.6km

    能美ふるさとミュージアム

    能美市寺井町/博物館

    4.0 口コミ1件

    館内の展示品はとても多く、また レイアウト が創意工夫 され、見やすく配置されています。 この施設 周辺...by 60代のスノーボードおじさんさん

    能美市の自然や歴史、民俗などを学ぶことができる博物館です。多くの展示物を通して楽しく学べるよう工夫されています。 小さなお子様向けのスペース「こどもミュージアムのみっけ」...

  • ぼりさんの野々市市ふるさと歴史館の投稿写真3
    • k2ugさんの野々市市ふるさと歴史館の投稿写真2
    • k2ugさんの野々市市ふるさと歴史館の投稿写真1
    • ぼりさんの野々市市ふるさと歴史館の投稿写真2

    鶴来駅からの目安距離 約10.6km

    野々市市ふるさと歴史館

    野々市市御経塚/博物館

    3.3 口コミ8件

    市内から出土した遺物を展示しています。展示物の種類が豊富で考古学好きの友人は非常に興奮していました。...by はるさん

    国指定史跡御経塚遺跡に隣接し、野々市市内全域からの出土品を展示している。埋蔵文化財の収蔵庫を併設。 開館 10:00?16:00 休館 (月) 月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(...

    鶴来駅からの目安距離 約10.7km

    能美市立歴史民俗資料館

    能美市寺井町/博物館

    3.5 口コミ4件

    能美市立歴史民族資料館は能見古墳群のすぐ近くにあり古墳から出土した物が展示してあります。興味深いもの...by love10さん

  • sklfhさんの小松市埋蔵文化財センターの投稿写真1
    • 小松市埋蔵文化財センターの写真1

    鶴来駅からの目安距離 約11.0km

    小松市埋蔵文化財センター

    小松市原町/博物館

    4.1 口コミ8件

    小松市埋蔵文化財センターにはこの地域で出土したものが数多く展示されています。年に数回特別展示も行われ...by ao10さん

    展示観覧や古代体験などができ、埋蔵文化財を身近に感じられる施設。国の重要文化財に指定された八日市地方遺跡の出土品や矢田野エジリ古墳の埴輪は全国的にも珍しく、注目を集める資...

    鶴来駅からの目安距離 約11.6km

    金沢市埋蔵文化財収蔵庫

    金沢市新保本/博物館

    4.3 口コミ3件

    隣接するチカモリ遺跡から出土したウッドサークル(環状木柱列)の 木柱根(土に埋まっていた部分)がプー...by ねこだらけさん

  • ひでちゃんさんの金沢市西茶屋資料館の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの金沢市西茶屋資料館の投稿写真1
    • イオンさんの金沢市西茶屋資料館の投稿写真1
    • tonntonnさんの金沢市西茶屋資料館の投稿写真1

    鶴来駅からの目安距離 約11.8km

    金沢市西茶屋資料館

    金沢市野町/博物館

    • 王道
    3.8 口コミ27件

    西茶屋街の一角にこの資料館があります。資料館と言っても、当時の茶屋を再現した建物で、大正時代の作家、...by イオンさん

    にし茶屋街の一角に佇む金沢市西茶屋資料館。大正期の作家・島田清次郎が過ごしたお茶屋「吉米楼」の跡地に建てられています。当時の雰囲気が感じられる豪華なお茶屋の様子が再現され...

  • こんぱらさんの室生犀星記念館の投稿写真2
    • メタボ大王さんの室生犀星記念館の投稿写真1
    • こんぱらさんの室生犀星記念館の投稿写真3
    • こんぱらさんの室生犀星記念館の投稿写真1

    鶴来駅からの目安距離 約12.1km

    室生犀星記念館

    金沢市千日町/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ30件

    金沢にゆかりのある作家、室生犀星の記念館です。執筆原稿や愛用品などがたくさん展示されていて、興味深く...by みっちばんさん

    金沢三文豪のひとりで犀川をこよなく愛し、金沢を舞台にした作品も数多く残した室生犀星の記念館です。生誕地跡に建ち、犀星の作品や直筆の原稿、遺品を多数展示しています。 【料金...

  • artnekoさんの金沢ふるさと偉人館の投稿写真1
    • sklfhさんの金沢ふるさと偉人館の投稿写真1

    鶴来駅からの目安距離 約12.3km

    金沢ふるさと偉人館

    金沢市下本多町六番丁/博物館

    3.6 口コミ6件

    金沢出身の様々な分野で活躍し偉大な業績を残した明治以降の先人を顕彰し、その生涯と業績を照会する市立の...by artnekoさん

    金沢が生んだ世界に誇れる「ふるさとの偉人」である高峰譲吉(化学者)、木村栄(天文学者)、八田與一(土木技師)、三宅雪嶺(言論人)、藤岡作太郎(国文学者)、西田幾多郎(哲学...

  • のぶさんの加賀本多博物館の投稿写真1
    • DAIさんの加賀本多博物館の投稿写真1
    • よっしーさんの加賀本多博物館の投稿写真1
    • ゆずさんの加賀本多博物館の投稿写真1

    鶴来駅からの目安距離 約12.3km

    加賀本多博物館

    金沢市出羽町/博物館

    • 王道
    3.8 口コミ39件

    兼六園から歩いていきました。 入口がちょっと分かりづらかったです。 館内は、見学できる場所が2箇所あ...by よっしーさん

    加賀藩前田家の筆頭家老として、5万石を領した本多家の博物館。その秘蔵の品々は、実に1000点にも上る。本多家が愛用した軍装具をはじめ、当主が着たという火消し装束、室鳩巣の...

  • ひでちゃんさんの石川県立歴史博物館の投稿写真1
    • ぺんちさんの石川県立歴史博物館の投稿写真2
    • ぺんちさんの石川県立歴史博物館の投稿写真1
    • みっきーさんの石川県立歴史博物館の投稿写真1

    鶴来駅からの目安距離 約12.3km

    石川県立歴史博物館

    金沢市出羽町/博物館

    • 王道
    • 子連れ
    4.0 口コミ108件

    石川県は、初めてなので歴史を知りたいと思い訪れました。兼六園でプラスワンで入場できる券を買いました。...by よっちゃんさん

    兼六園の周辺に位置し、石川の古代から近代までの歴史と文化を紹介する博物館。建物は、かつて旧陸軍兵器庫や金沢美術工芸大学に使用されていた本多の森公園の赤煉瓦棟を復元再生した...

  • まるさんの前田土佐守家資料館の投稿写真1
    • しちのすけさんの前田土佐守家資料館の投稿写真1
    • トロムソさんの前田土佐守家資料館の投稿写真1
    • artnekoさんの前田土佐守家資料館の投稿写真1

    鶴来駅からの目安距離 約12.5km

    前田土佐守家資料館

    金沢市片町/博物館

    3.6 口コミ15件

    前田利家から始まった、前田土佐の守ゆかりの品々が、様々なジャンルで見られます。来訪した時の特集展示は...by トラネコさん

    五代藩主前田綱紀のころ、加賀藩成立初期からの家臣で功績のあった八家を「加賀八家」とし、家臣の中でも最高位の「年寄」に位置付けました。その一つが藩主前田家の分脈にあたる前田...

  • こんぱらさんの金沢市老舗記念館の投稿写真2
    • キヨさんの金沢市老舗記念館の投稿写真1
    • ふくぴんさんの金沢市老舗記念館の投稿写真1
    • のんこさんの金沢市老舗記念館の投稿写真2

    鶴来駅からの目安距離 約12.5km

    金沢市老舗記念館

    金沢市長町/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ31件

    大人でもたった100円で入れたので、正直なところあまり期待していませんでした。ただ、加賀手まりや金沢で...by タカシさん

    藩政時代からの薬種商「中屋薬舗」の建物を移築した館。1階は当時の店先を再現した「みせの間」、おえの間、書院の間、茶室があり、2階は金沢老舗百年会の協力で、各老舗に伝わる生活...

  • まっちゃんさんの金沢湯涌夢二館の投稿写真1
    • ヨッちゃんさんの金沢湯涌夢二館の投稿写真1
    • レイさんの金沢湯涌夢二館の投稿写真1
    • ottoさんの金沢湯涌夢二館の投稿写真1

    鶴来駅からの目安距離 約12.5km

    金沢湯涌夢二館

    金沢市湯涌町/博物館

    4.2 口コミ19件

    湯涌温泉のすぐ近くに、夢二館があります。湯涌温泉に宿泊すると、割引料金になりました。 金沢文化施設共...by マルガリータさん

    画家であり、詩人であった竹久夢二が、永遠の恋人彦乃と過ごした湯涌温泉に立つ記念館。旅、女性、信仰心という三つのテーマから、遺品や作品を通して夢二を紹介します。 【料金】 ...

鶴来駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • とくちゃんさんのにわか工房の投稿写真1

    にわか工房

    白山市三ツ屋野町/うどん・そば

    3.5 2件

    蕎麦がき入りぜんざいを食べましたが 、蕎麦がきが大きく食べ応えがあり、普通の餅や白玉のぜん...by あさがおさん

  • みなみなみさんの草庵の投稿写真1

    草庵

    白山市鶴来日吉町/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 29件

    日曜日のランチ使用 開店後予約 45分待ちな 人気店 今回 十割そば(1050円) オーダー 福...by てつきちさん

  • cocomi 心味の写真1

    cocomi 心味

    白山市鴇ケ谷/その他各国料理

    4.4 9件

    友人と2人の金沢旅行の最終日のランチで行きました。 ちょっと駅からは歩きますが割りと見つけ...by くるみさん

  • こぼらさんの北陸自動車道徳光下りハイウエイショップの投稿写真1

    北陸自動車道徳光下りハイウエイショップ

    白山市徳光町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 7件

    徳光ハイウェイオアシスのレストランでは、石川名物の金沢カレーや8番らーめんが食べられるので...by こぼらさん

鶴来駅周辺で開催される注目のイベント

  • 白山白川郷ホワイトロードの紅葉の写真1

    白山白川郷ホワイトロードの紅葉

    白山市中宮

    2025年9月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    白山白川郷ホワイトロード沿道のブナ、ミズナラ、ナナカマド、ヤマツツジ、カエデなどが色づき、...

  • 白峰(白山)の紅葉の写真1

    白峰(白山)の紅葉

    白山市白峰

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    日本三名山の一つ、白山の麓にある白峰地域では、例年10月中旬から11月上旬にかけて、ブナ、ナラ...

  • 白山一里野温泉スキー場の紅葉の写真1

    白山一里野温泉スキー場の紅葉

    白山市尾添

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    白山一里野温泉スキー場では、例年10月中旬から11月上旬にかけて、紅葉に彩られた山々を望めます...

  • ふくべの大滝周辺の紅葉の写真1

    ふくべの大滝周辺の紅葉

    白山市中宮

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    落差86mのふくべの大滝は、白山白川郷ホワイトロード随一の名所として知られ、紅葉の時季には特...

鶴来駅周辺のおすすめホテル

鶴来駅周辺の温泉地

  • 白山一里野温泉

    白山スーパー林道入口に位置する温泉地。塩化物泉で源泉93度。一里野高原の...

  • 白山千丈温泉

    手つかずの自然が残る直海谷川河畔に、温泉が湧き出したのは昭和52年。直海谷...

  • 白峰温泉

    村半分が国立公園という風景美の温泉地。全国でも4ヵ所しかないという純重曹...

(C) Recruit Co., Ltd.