天竜峡駅周辺の山岳(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 60件(全102件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マイBOOさんの恵那山(広河原登山ルート)の投稿写真1
    • マイBOOさんの恵那山(広河原登山ルート)の投稿写真1
    • マイBOOさんの恵那山(広河原登山ルート)の投稿写真1
    • マイBOOさんの恵那山(広河原登山ルート)の投稿写真1

    31 恵那山(広河原登山ルート)

    阿智村(下伊那郡)智里/山岳

    4.0 口コミ4件

    登山口まで、30分ほど歩きます。道路はありますが、通行止めです。 以前は、神坂峠から広河原登山口まで...by マイBOOさん

    32 火山峠

    駒ヶ根市東伊那/山岳

    4.5 口コミ2件

    休憩に利用した「道の駅 田切の里」を午後4時に出発。今まで使っていた国道153号からではなく、この日は県...by み。さん

    33 烏帽子岳

    飯島町(上伊那郡)七久保/山岳

    5.0 口コミ1件

    長野県下高井郡山ノ内町にある烏帽子岳は晴れたら最高の景色です! 後半は傾斜もきついけど登りやすい山で...by 5さん

  • 綾さんの大川入山の投稿写真1
    • 大川入山の写真1

    34 大川入山

    阿智村(下伊那郡)浪合/山岳

    4.3 口コミ3件

    大川入山に行きました。真夏はアブ等の羽虫が多いので虫除けはしっかりとしてくださいね。景色がとてもよい...by かずしさん

    初心者でも登山が楽しめます。山頂からは、木曽谷や伊那谷を一望でき景色は格別です。

  • 荒川三山(長野県大鹿村)の写真1

    35 荒川三山(長野県大鹿村)

    大鹿村(下伊那郡)大河原/山岳

    4.5 口コミ2件

    登りました。東岳とも呼ばれています。前岳、中岳と合わせた荒川三山の1ピークとしても知られていて、とて...by かずしさん

    荒川岳は前岳、中岳、東岳(悪沢岳)の三千メートル以上の三山を有します。荒々しい山容ですが、夏は高山植物で彩られます。

  • usaさんの権兵衛峠の投稿写真1

    36 権兵衛峠

    /山岳

    4.3 口コミ3件

    長野県伊那方面から開田高原方面へ向かう際に『権兵衛峠道路』を通行します。山がよく見え、綺麗な景色が広...by usaさん

    37 神坂峠

    阿智村(下伊那郡)智里/山岳

    4.0 口コミ1件

    標高1585mの神坂峠は、信濃と美濃の国境にあって古くは信濃坂とも呼ばれていて、とても美しい光景でした。by ロンちゃんさん

    38 安平路山

    松川町(下伊那郡)大島/山岳

    4.0 口コミ1件

    安平路山に行きました。飯田市と木曽郡大桑村との境にある山です。とても静かで、ゆっくり過ごせました。落...by ロンちゃんさん

    大平宿から摺古木山山頂を経て、山頂に至ります。直下に避難小屋があります。

    39 摺古木山

    飯田市大休/山岳

    4.0 口コミ1件

    摺古木山に登りました。飯田市と南木曽町を結ぶ県道8号沿いにあり、登山に利用する場合は、大平宿の一角に...by ロンちゃんさん

    5月下旬から6月にかけてのシャクナゲの群生が見事です。大平宿から登山となります。

  • 高烏谷山の写真1

    40 高烏谷山

    伊那市富県/山岳

    4.0 口コミ1件

    高烏谷神社からの歩道は尾根をひたすら登るコースで、時間的には1時間ほどでしたが、それなりにキツいです...by ロンちゃんさん

    山頂から眺める天竜川と伊那谷のパノラマは絶景です。車道も通じているため登りやすい山です。

  • いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 越百山の写真1

    41 越百山

    飯島町(上伊那郡)七久保/山岳

    4.0 口コミ1件

    越百山に登りました。越百小屋の人が優しいです。Tシャツ買いました。結構な急登なのでトレーニングにも利...by れいすちゃんさん

    中央アルプス縦走ルートの終点です。登山道には大小の滝があり、与田切渓谷の新緑・紅葉が見事です。

  • 鋸岳の写真1

    42 鋸岳

    伊那市長谷黒河内/山岳

    4.0 口コミ1件

    鋸岳を登りました。名は体を表わすといいますが、正にそのとおりで、鋸歯状の荒々しい山姿を見ることができ...by れいすちゃんさん

    鋸の名のとおり峨々とした岩稜を連ね、岩稜の少ない南アルプスの中では特異な存在です。

  • 塩見岳(長野県伊那市)の写真1

    43 塩見岳(長野県伊那市)

    大鹿村(下伊那郡)鹿塩/山岳

    4.0 口コミ1件

    塩見岳に登りました。長野県伊那市と静岡県静岡市葵区にまたがる標高3,047mの山です。景色を堪能することが...by れいすちゃんさん

    山頂から海が見えることから、塩見岳と名付けられています。展望は雄大で大パノラマが拡がっています。

    44 折草峠

    中川村(上伊那郡)四徳/山岳

    4.0 口コミ1件

    折草峠に行きました。長野県上伊那郡中川村と駒ヶ根市をまたぐ峠です。静かで自然がとても豊かでした。ゆっ...by れいすちゃんさん

    45 梨子野峠

    阿智村(下伊那郡)清内路/山岳

    4.0 口コミ1件

    梨子野峠に行きました。清内路峠を越え木曽谷に入っていく 飯田からはかなり大廻りのルートです。静かでゆ...by れいすちゃんさん

    46 寒原峠

    阿智村(下伊那郡)浪合/山岳

    4.0 口コミ1件

    寒原峠に友人と行きました。白樺やブナの林の中にあります。景観がよく緑豊かな環境で。ゆっくり歩くことが...by れいすちゃんさん

    47 新野峠

    売木村(下伊那郡)南部第一/山岳

    4.0 口コミ1件

    新野峠に行きました。愛知県北設楽郡豊根村と長野県下伊那郡阿南町の境にあります。標高が約1000mです...by れいすちゃんさん

    48 売木峠

    阿南町(下伊那郡)新野/山岳

    4.0 口コミ1件

    売木峠に行きました。恵那山から茶臼山までへの稜線上には幾つかの峠があるうちの一つです。静かでゆっくり...by れいすちゃんさん

    49 本高森山

    松川町(下伊那郡)大島/山岳

    4.0 口コミ1件

    中央アルプスの空木岳の南方にある本高森山は、ほとんど1本道のお手軽な標高2000m弱の小さな山です。ゆっく...by れいすちゃんさん

    高森町の最高峰。山頂からは北側に大島山、烏帽子岳を望めます。

    50 高嶺山

    平谷村(下伊那郡)靭/山岳

    4.0 口コミ1件

    高嶺山に行きました。高嶺山の山頂からは、平谷村を眼下に360度の大パノラマを楽しむことができました。雄...by れいすちゃんさん

    山頂から南に茶臼山、北は恵那山が見渡せる高嶺山では、気軽に登山を体験できます。車でも登れます。

  • いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 蛇峠山の写真1

    51 蛇峠山

    阿智村(下伊那郡)浪合/山岳

    4.0 口コミ1件

    蛇峠山に行きました。車道が山頂付近まで続いています。とても気軽に行くことができます。よい景色でした。by れいすちゃんさん

    山頂には、武田信玄軍が築いたと伝えられる狼煙台跡があり、展望が良く、その昔は伊勢の海が見えたといわれています。

    52 平谷峠

    売木村(下伊那郡)岩倉/山岳

    4.0 口コミ1件

    平谷峠に行きました。結構広い広場があり、ゆっくり平谷の景観を楽しむことができました。晴れの日に行くの...by きよしさん

  • 池口岳の写真1

    53 池口岳

    飯田市上村/山岳

    4.0 口コミ1件

    池口岳に登って行きました。砂利の深い急カーブの林道を延々と行きます。 登山口は看板とベンチとトイレ有...by きよしさん

    北峰、南峰からなる双耳峰で、北峰からは光岳の巨岩が見えます。

    54 仁田岳

    /山岳

    4.0 口コミ1件

    仁田岳に登りました。頂上は樹林に囲まれ 展望はありませんが、森林浴をたっぷり浴びることができて良かっ...by きよしさん

  • 聖岳(長野県飯田市)の写真1

    55 聖岳(長野県飯田市)

    大鹿村(下伊那郡)大河原/山岳

    3.0 口コミ1件

    日本アルプス3000m峰として最南の地にあり、崇高で、神秘感を感じさせる雄大な山岳です。

    56 光岳(長野県飯田市)

    飯田市上村/山岳

    4.0 口コミ1件

    光岳に行って夕陽を拝みました。山小屋があります。よさそうなところです。易老渡から日帰りしました。美し...by きよしさん

    山頂西面の森林中に巨岩が露出していて、それが夕日を受けて光り輝くところから名づけられています。

    57 茶臼岳(長野県飯田市)

    飯田市上村/山岳

    4.0 口コミ1件

    茶臼岳を見に行きました。とても雄大な景色で景観がよいです。ただ、最低限、運動用の靴を用意した方が良い...by きよしさん

    眼下に周囲50mほどの小さな仁田池を望みます。茶臼小屋では野生の日本鹿の餌づけをしています。

  • 上河内岳(長野県飯田市)の写真1

    58 上河内岳(長野県飯田市)

    飯田市上村/山岳

    4.0 口コミ1件

    上河内岳に友人と行きました。2017年10月1日紅葉はピークでした。 稜線は紅葉真っ盛りでした。オススメの...by きよしさん

    山頂一帯は二重山稜の特殊な地形をなしており、恵まれた山懐は高山植物の宝庫です。海底から出た、しゅう曲した竹内門があります。

    59 易老岳

    飯田市上村/山岳

    4.0 口コミ1件

    易老岳を見に行きました。飯田から伊那山脈をトンネルで抜けて早朝本谷口に。下栗の山越えをして北又渡経由...by きよしさん

    光岳又は仁田岳方面の分岐です。頂上は森林に覆われています。

  • 大沢岳の写真1

    60 大沢岳

    大鹿村(下伊那郡)大河原/山岳

    4.0 口コミ1件

    大沢岳を見に友人と行きました。日本で55番目に高い山だそうです。山域の上部は南アルプス国立公園の特別保...by きよしさん

    赤石岳と聖岳の間にあり、しらびそ峠の眼前、北又峡からそそり立っています。大原生林やお花畑などが特徴です。

天竜峡駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • きりんちゃんさんのそば処 おにひら本店の投稿写真1

    そば処 おにひら本店

    阿智村(下伊那郡)智里/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 74件

    花桃を見に行く途中で「蕎麦処おにひら」で早めの夕飯を取ろうと立ち寄り、ざる蕎麦と山菜天ぷら...by シバジさん

  • ソウミサさんの明治亭 駒ヶ根本店の投稿写真1

    明治亭 駒ヶ根本店

    駒ヶ根市赤穂/郷土料理

    • ご当地
    4.2 175件

    明治亭さんに伺ったのは今回が2回目。長野方面に訪れる際は必ず立ち寄るお店。11時開店と同時に...by にしこさん

  • youさんの南信州ビール 味わい工房の投稿写真1

    南信州ビール 味わい工房

    駒ヶ根市赤穂/郷土料理

    • ご当地
    3.9 28件

    何年か前に訪れて地ビールが美味しかったので再訪です。平日の昼間だったこともあり空いていまし...by youさん

  • harusuさんの駒ヶ根ファームスの投稿写真1

    駒ヶ根ファームス

    駒ヶ根市赤穂/その他軽食・グルメ

    4.1 67件

    こちらに行く目的は何と言ってもすずらんさんのソーセージ!毎回お土産に買ってきてと頼まれる商...by まりっぺさん

天竜峡駅周辺で開催される注目のイベント

  • 市田灯ろう流し大煙火大会の写真1

    市田灯ろう流し大煙火大会

    高森町(下伊那郡)下市田

    2024年8月18日

    0.0 0件

    大正12年(1923年)以来、毎年8月18日開催の一大行事で、南信州有数の規模と観客数を誇る「市田...

  • 阿智の夏まつりの写真1

    阿智の夏まつり

    阿智村(下伊那郡)駒場

    2024年7月27日

    0.0 0件

    伊那谷随一といわれる花火大会の「阿智の夏まつり」が、駒場区自治会館周辺で開催されます。人気...

  • いいだ人形劇フェスタの写真1

    いいだ人形劇フェスタ

    飯田市高羽町

    2024年8月1日〜4日

    0.0 0件

    日本最大級の人形劇の祭典が、毎年8月上旬に飯田市で開催されます。プロ劇団やアマチュア劇団、...

  • 平石農場のひまわり畑の写真1

    平石農場のひまわり畑

    阿南町(下伊那郡)北條

    2024年8月中旬

    0.0 0件

    かつて養蚕が盛んであった阿南町にある平石農場では、休耕している桑畑を活用しようと結成された...

天竜峡駅周辺のおすすめホテル

天竜峡駅周辺の温泉地

  • 昼神温泉

    昼神温泉の写真

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか10分のところに...

  • 早太郎温泉

    駒ヶ根ICからたったの5分。南信州駒ヶ根高原に広がる早太郎温泉は94年に...

  • 天竜峡温泉

    名勝天竜峡は、長野県の諏訪湖を源にする天竜川が時間をかけて山地を削り、創...

  • 天竜下條温泉郷

    南信州の山あい小さな温泉郷。泉質は単純硫黄泉で美肌は勿論、体内にも有効な...

  • 月川温泉

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか4分のところに、...

  • 不動温泉 花菱

    南信州の浪合の里、標高1200メートルの高原に建つ一軒宿。四季折々の景色...

(C) Recruit Co., Ltd.