下呂駅周辺の山岳

エリア
全国
ジャンル

1 - 8件(全8件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • asahiさんの白草山の投稿写真1
    • 白草山の写真1

    1 白草山

    下呂市乗政/山岳

    3.8 5件

    岐阜県に行った時に白草山に行きました。緑に囲まれていて自然が感じられて良かったです。山頂からの景色が...by ななさん

    下呂温泉街から車で約30分のところにある白草山は手軽に登山と景色が楽しめる。地元の人はもちろん、観光客にも人気の絶景スポット。麓から山頂までは、のんびり登山を楽しんでおよそ...

    1. (1)下呂駅 車 40分
  • ままぱんださんの御嶽山(岐阜県下呂市)の投稿写真1
    • zunzuさんの御嶽山(岐阜県下呂市)の投稿写真1
    • うさこさんの御嶽山(岐阜県下呂市)の投稿写真1
    • かみちゃんさんの御嶽山(岐阜県下呂市)の投稿写真1

    2 御嶽山(岐阜県下呂市)

    下呂市小坂町落合/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 78件

    中の湯登山口からがおすすめ。ロープウェイ代がかかりません。 三の池の往復で14KMくらいでほどよい距離で...by やまねこさん

  • 御前山(萩原)の写真1

    3 御前山(萩原)

    下呂市萩原町桜洞/山岳

    3.5 2件

    御前山に登りました。苔むした登山道ですので気を抜くと滑ります。沢沿いのルートなので水は豊富で気持ち良...by すみとさん

    町の東に位置し南飛騨で御嶽につぐ高い山。 登山所要時間は、桜洞登山口から片道2.5?3時間。登山道は桜洞コース、上村白山神社コース・中呂山之坊コースとあるが、一般的には一番整...

    1. (1)飛騨萩原駅 車 15分
  • マイBOOさんの位山の投稿写真1
    • 直ちゃんさんの位山の投稿写真1
    • 位山の写真1

    4 位山

    下呂市萩原町山之口/山岳

    4.0 2件

    日本アルプスを遠く望むことができます。 厳しい坂があるわけではないので、比較的容易に登山できると思い...by マイBOOさん

    旧街道が山の上を走り大変美しい景観の山。 【規模】標高:1529

    1. (1)飛騨萩原駅 車 45分
  • ゆばなゆきゆきさんの下呂御前山(空谷山)の投稿写真1
    • hiroさんの下呂御前山(空谷山)の投稿写真1
    • 下呂御前山(空谷山)の写真1

    5 下呂御前山(空谷山)

    下呂市森/山岳

    4.0 4件

    下呂温泉の宿泊ホテルからの眺望です。 ひときわ目立っている下呂御前山と下呂大橋がマッチしています。by hiroさん

    下呂駅から飛騨川をはさんで北東の方角に、編笠の形をした下呂御前山(標高1411m)が見える。登山道中展望は望めないが、頂上からの眺め最高。すそ野を広げた御嶽はもちろん、乗鞍岳...

    1. (1)下呂駅 車 10分
  • まっちゃさんの湯ケ峰の投稿写真1
    • 湯ケ峰の写真1

    6 湯ケ峰

    下呂市小川/山岳

    4.0 2件

    下呂温泉の近くにある、シンボル的な活火山。気軽に登れて、登山口から頂上までも短時間で行けました。頂上...by erikoさん

    今からおよそ一千年前、現在の下呂温泉は湯ヶ峰に湧出していたといわれ、この湧出地は湯ヶ峰頂上付近で、今も湯壷の跡が残っている。この山麓からは、湯ヶ峰流紋岩(下呂石と呼ばれる...

    1. (1)下呂駅 車 20分
  • 岳さんの川上岳の投稿写真2
    • 岳さんの川上岳の投稿写真5
    • 岳さんの川上岳の投稿写真4
    • 岳さんの川上岳の投稿写真3

    7 川上岳

    下呂市萩原町山之口/山岳

    4.5 2件

    頂上付近ではササユリが楽しめます。視界を邪魔するものがなく、御嶽山、槍ヶ岳、乗鞍岳、白山などなど、パ...by erikoさん

    春の若葉、秋の紅葉が美しい雄大な山。 位山舟山県立自然公園に属する、標高1,626メートルの山で、登山所要時間は片道2.5?3時間。山腹まではやや急峻な登りだが、1,300m付近からは...

    1. (1)飛騨萩原駅 車 40分
  • 御嶽山の写真1
    • 御嶽山の写真2
    • 御嶽山の写真3
    • 御嶽山の写真4

    8 御嶽山

    下呂市金山町弓掛/山岳

    登山初心者の方から山ガール・山男子、お子様や大学のサークルに至るまでまで絶対おススメ 標高3067mで日本百名山の一つ。下呂市小坂町にある濁河温泉から標高2,780mの飛騨頂上ま...

    1. (1)御嶽山登山口(濁河温泉)までJR高山線飛騨小坂駅からタクシーで約70分

その他エリアの山岳スポット

1 - 22件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

    下呂駅からの目安距離 約11.0km

    三国山

    中津川市加子母/山岳

    3.5 口コミ2件

    三国山に登りました。樽木山などを縦走しました。標高差も少なく、心地良いハイキングやミニ縦走が楽しめま...by かずれさん

  • ねこむらさんの小秀山の投稿写真2
    • ねこむらさんの小秀山の投稿写真1
    • 小秀山の写真1

    下呂駅からの目安距離 約14.4km

    小秀山

    中津川市加子母/山岳

    4.5 口コミ2件

    乙女渓谷キャンプ場に駐車(有料¥500)して二の谷ルートで滝を見ながら登りました。最も大きい滝は夫婦...by ねこむらさん

    片道4時間30分。阿寺断層によってできあがった山脈の最も高い山です。日本二百名山に選ばれています。渓谷沿いのルートでは、いくつもの滝を眺めることができます。山頂からの展望は...

    下呂駅からの目安距離 約22.3km

    北夕森山

    中津川市付知町/山岳

    4.0 口コミ1件

    北夕森山に登りました。とても雄大ですばらしい光景でした。マイナーな山なので、あまり人がいないのがいい...by かずれさん

  • 雷ちゃんさんの木曽御嶽山の投稿写真15
    • 雷ちゃんさんの木曽御嶽山の投稿写真9
    • 雷ちゃんさんの木曽御嶽山の投稿写真7
    • 雷ちゃんさんの木曽御嶽山の投稿写真12

    下呂駅からの目安距離 約23.7km

    木曽御嶽山

    木曽町(木曽郡)三岳/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.1 口コミ72件

    大昔から修験道のお山なので安心して登れます。 秋の紅葉は美しく道路も掃除されて居たり途中トイレ等も綺...by はーさんさん

    古来信仰の山として知られる独立峰で台形型の特徴的な山容をなす火山。頂上付近に、五峰、五湖、噴煙を噴き上げる地獄谷があります。 【火口から概ね500m以内は立入規制中(令和...

    下呂駅からの目安距離 約24.2km

    舟山

    高山市久々野町無数河/山岳

    4.0 口コミ1件

    舟山を見ることができました。ドウダンツツジなどが自生していて、天然樹林の間をぬって歩く散歩は格別の楽...by みちさん

    山頂には巨大なパラボラアンテナが林立し,附近に自然の花木園があり,山腹はスキ-場となっている。 【規模】標高:1479

  • 母袋烏帽子岳の写真1

    下呂駅からの目安距離 約25.9km

    母袋烏帽子岳

    郡上市大和町栗巣/山岳

    3.5 口コミ2件

    母袋烏帽子岳に行きました。領家のモミジがあります。モミジは樹齢400年を超えており、樹高14メートルの巨...by 5さん

    山頂からの眺めがよい。登山道3.2km。 【規模】標高:1341

  • マイBOOさんの位山の投稿写真1
    • マイBOOさんの位山の投稿写真1
    • マイBOOさんの位山の投稿写真1
    • マイBOOさんの位山の投稿写真1

    下呂駅からの目安距離 約26.0km

    位山

    高山市一之宮町/山岳

    • 一人旅
    4.6 口コミ14件

    とにかく今日は暑かったため登山が大変でした。 山でも温度が25℃ありました。 下山後、道路に出ている...by マイBOOさん

    遊歩道には「天の岩戸」など多くの巨石がある。モンデウススキ-場が開設されている。 【料金】 無料 【規模】標高:1,529m

  • 奥三界岳の写真1

    下呂駅からの目安距離 約27.8km

    奥三界岳

    中津川市川上/山岳

    4.0 口コミ1件

    奥三界岳に行きました。所々道が崩れています。十分に注意をしてください。林道が途中から徐々に廃道化して...by かずれさん

    御岳山の支峰。 【規模】標高:1810(片道約4時間)*道路状況をご確認ください。

    下呂駅からの目安距離 約28.0km

    三界山

    中津川市田瀬/山岳

    4.0 口コミ1件

    三界山に登りました。ゲートから林道を延々歩きました。林道が途中から徐々に開けます。広い樹林帯が良かっ...by すけーんさん

  • ままぱんださんの二ツ森山の投稿写真3
    • ままぱんださんの二ツ森山の投稿写真2
    • ままぱんださんの二ツ森山の投稿写真1

    下呂駅からの目安距離 約29.6km

    二ツ森山

    中津川市福岡/山岳

    4.0 口コミ7件

    登ってみると上から素晴らしい景色を楽しむことができるようになっていますよ。たくさんの自然も感じること...by すえっこさん

    下呂駅からの目安距離 約29.9km

    二ツ森山

    中津川市福岡/山岳

  • ヒヨドリさんの納古山の投稿写真1
    • 渓一郎さんの納古山の投稿写真3
    • 渓一郎さんの納古山の投稿写真2
    • 渓一郎さんの納古山の投稿写真1

    下呂駅からの目安距離 約31.8km

    納古山

    川辺町(加茂郡)下麻生/山岳

    4.0 口コミ7件

    4月11日に行ってきました。ツツジ科の花が一番きれいな時期です。ヒカゲツツジの北限で登山道に沿ってヒカ...by 渓一郎さん

    下呂駅からの目安距離 約31.8km

    納古山

    七宗町(加茂郡)上麻生/山岳

    4.0 口コミ1件

    納古山に登りました。名古屋から近くて、360度のパノラマが楽しめる良い山です。難易度も低く足馴らしに最...by かずれさん

    下呂駅からの目安距離 約33.0km

    長峰峠

    木曽町(木曽郡)開田高原西野/山岳

  • 御殿山の写真1

    下呂駅からの目安距離 約33.5km

    御殿山

    七宗町(加茂郡)神渕/山岳

    4.0 口コミ3件

    標高559mの御殿山に登ってきました。山頂までは奥山自然遊歩道が整備されていました。道中、緑濃い木々に囲...by TKSさん

    奥山自然遊歩道の一角をなし、山頂からは伊吹山、白山、御獄山、穂高、槍ケ岳のパノラマが展望できる。 【規模】標高:559

  • 笠置山の写真1

    下呂駅からの目安距離 約34.2km

    笠置山

    恵那市笠置町河合/山岳

    3.8 口コミ8件

    あまり有名ではない地元の山ですが、特徴は、とにかく階段がメインの登山道です。登っても登っても、ひたす...by Onsen-loversさん

    中腹に南北朝時代の遺跡があります。また、山頂へ向かう林道には一望千金展望台があり、晴れた日は名古屋のビル群が見えると言われていますます。そのほか国の天然記念物「ヒトツバタ...

  • 遠見山(川辺町)の写真1
    • 遠見山(川辺町)の写真2
    • 遠見山(川辺町)の写真3
    • 遠見山(川辺町)の写真4

    下呂駅からの目安距離 約34.2km

    遠見山(川辺町)

    川辺町(加茂郡)下麻生/山岳

    岐阜のグランドキャニオン! 遠見山は登山のスポットしても人気ですが、遠見山周辺に多く残る史跡もお楽しみいただけます。遠見山にはかつて下麻生城(しもあそうじょう)という山...

    下呂駅からの目安距離 約34.3km

    笠置山

    中津川市蛭川/山岳

    4.0 口コミ1件

    笠置山に登りました。古くは修験道の行場として栄えた笠置寺があることで知られています。ゆっくり過ごせま...by すけーんさん

    下呂駅からの目安距離 約35.1km

    西野峠

    木曽町(木曽郡)開田高原西野/山岳

  • 川辺町御嶽山(権現山)の写真1
    • 川辺町御嶽山(権現山)の写真2
    • 川辺町御嶽山(権現山)の写真3
    • 川辺町御嶽山(権現山)の写真4

    下呂駅からの目安距離 約35.1km

    川辺町御嶽山(権現山)

    川辺町(加茂郡)下吉田/山岳

    「岐阜の熊野古道」と呼ばれる登山道 権現山は、川辺町の山の中でもかなり標高が高く、地域の方からは親しみを込めて「御嶽山」とも呼ばれています。その中腹に位置する「星神社」...

    下呂駅からの目安距離 約36.0km

    瓢ヶ岳

    関市洞戸高賀/山岳

    4.2 口コミ14件

    瓢ヶ岳に登りました。最高の眺望です。道中も景観が変わるので楽しめました。ゆっくり過ごせました。満足で...by すみとさん

    登山口から約2時間で山頂に到着。山頂からの眺めが良い。 【規模】標高:1163

    下呂駅からの目安距離 約36.2km

    恋路峠(長野県大桑村)

    大桑村(木曽郡)野尻/山岳

下呂駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • プチぷーさんのゆあみ屋の投稿写真1

    ゆあみ屋

    下呂市湯之島/カフェ

    • ご当地
    4.0 383件

    美味しいスィーツを食べながら入れるのでおすすめです! 混んでいる場合もありますが、だいたい...by ひいらぎさん

  • ヒデさんの大安食堂の投稿写真1

    大安食堂

    下呂市萩原町上呂/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.6 22件

    TVに出てたのを見て 機会があったら是非来たいと思ってました 前日 下呂温泉に泊まったので来...by あんちゃんさん

  • ゆみぶさんの小川屋の投稿写真1

    小川屋

    下呂市湯之島/その他軽食・グルメ

    3.5 13件

    昨年の12月9日、47年前の結婚式の当日、金婚−3年旅行として下呂温泉に行き、利用いたしま...by シーコヤさん

  • 天領酒造の写真1

    天領酒造

    下呂市萩原町萩原/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 29件

    下呂の有名な酒蔵ということで少し寄りましたが、これが大満足。丁寧に説明していただき、思わず...by きんさん

下呂駅周辺で開催される注目のイベント

  • 白雲座歌舞伎の写真1

    白雲座歌舞伎

    下呂市門和佐

    2025年11月2日〜3日

    0.0 0件

    下呂の白雲座で公演される地歌舞伎は、江戸時代に始まり、今なお受け継がれている地域伝統芸能で...

  • がんだて公園の紅葉の写真1

    がんだて公園の紅葉

    下呂市小坂町落合

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    御嶽山の溶岩で形成された絶壁「巌立」周辺にある「がんだて公園」では、巌立と紅葉の壮大なコン...

  • 横谷峡 四つの滝の紅葉の写真1

    横谷峡 四つの滝の紅葉

    下呂市金山町金山

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    飛騨木曽川国定公園にある横谷峡には有名な4つの滝があり、例年10月下旬になると、流れ落ちる清...

  • 中山七里の紅葉の写真1

    中山七里の紅葉

    下呂市三原

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    飛騨木曽川国定公園に指定されている中山七里(なかやましちり)では、例年10月下旬から11月中旬...

下呂駅周辺のおすすめホテル

下呂駅周辺の温泉地

  • 下呂温泉

    下呂温泉の写真

    歴史は古く、江戸時代より湯治場として栄えてきた下呂温泉は草津、有馬と並ぶ...

  • 濁河温泉

    標高1800mの高地にある秘境の温泉地。通年営業の温泉としては、日本一高...

  • 湯屋温泉

    JR飛騨小坂駅より、車で10分ほどの静かな温泉地。300年以上の歴史がある古く...

  • 馬瀬川温泉

    岐阜県の南飛騨・渓流釣りで有名な馬瀬川の近くにある温泉地。泉質は、岐阜県...

(C) Recruit Co., Ltd.