万座・鹿沢口駅周辺の山岳
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 8件(全8件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 吾妻(四阿)山
嬬恋村(吾妻郡)大前/山岳
無事に根子岳から縦走し、四阿山に登頂しました。 それなりの人数の人が山頂で、思い思いの時間を過ごして...by マイBOOさん
嬬恋村の長野県境にあり、日本百名山の一つに数えられる。頂上に日本武尊などをまつる祠がある。360度の展望。鳥居峠から入るルートとバラギ方面から入るルートがあり、共に4時間...
- (1)万座・鹿沢口駅/車/30分
-
-
2 浅間山
嬬恋村(吾妻郡)大前/山岳
- 王道
- 一人旅
浅間山は群馬県側から見た方が私は好きです。 山梨の知人も富士山に似ているねって。 夏も良いですが、冬...by はるるんさん
前掛山と黒斑山の二つの外輪山をもつ三重式活火山。長い裾野は浅間高原。峰の茶屋から2時間40分。火口周辺の4km以内は入山禁止となっている。
- (1)万座・鹿沢口駅/バス/40分
-
-
3 茨木山
嬬恋村(吾妻郡)干俣/山岳
上信高原では浅間山の次に高い山で、壮大な裾野を広げ、孤峰のため山頂からは360度の大パノラマを楽しむこ...by むっちさん
登山コースが整備され、頂上からは浅間山、四阿山、バラギ湖が望め、すばらしい眺望。 【規模】標高:1619
- (1)万座・鹿沢口駅/タクシー/20分さらに徒歩80分
-
4 本白根山
嬬恋村(吾妻郡)干俣/山岳
- 王道
封鎖解除後初めて行きました。5月25日でしたが、自転車で登っている人、歩いている人もおり、大分落ち着い...by ももちゃんさん
白根山、米無山、横手山などいくつかの峰からなる草津白根山の主峰。森林帯の静かな山。白根から2時間。 現在、登山道入り口から立ち入り禁止。 【規模】標高:2171
- (1)草津タ-ミナル/バス/35分.JR吾妻線万座・鹿沢口駅/ バス/55分
-
-
5 湯の丸山
嬬恋村(吾妻郡)大前/山岳
前半から眺望に優れた登山道。途中から傾斜がきつくなるが、ロングコースではない為、割とお手軽に山頂から...by イワダイさん
上信越高原国立公園の西端に位置する山。付近一帯は国指定特別天然記念物のレンゲツツジの群落が広がる。 【規模】標高:2101
- (1)万座・鹿沢口駅/バス/40分+徒歩30分 上信越自動車道 小諸I.C〜車 30分
-
-
6 鼻曲山
長野原町(吾妻郡)北軽井沢/山岳
高崎市側、二度上峠から山頂まで片道約2時間。 気温は高かったものの風通しがあり、気持ちよく歩けました...by hijikigokeさん
特異な山容だが眺望はよい。霧積温泉から2時間30分。 【規模】標高:1654
- (1)長野原草津口駅 バス 40分
-
-
7 万座山
嬬恋村(吾妻郡)干俣/山岳
訪問日は晴天でした。 路線バスの、バスターミナルから、プリンスホテル、その上に万座山も拝められ、 ...by esmさん
山麓はスキー場で有名。 【規模】標高:1994
- (1)万座・鹿沢口駅/バス/50分
-
-
8 王城山
長野原町(吾妻郡)林/山岳
村では王城山を時には「みこしろ山」と呼んでおります。みこしろ山には石のほこらのお宮があり、里宮王城山...by むっちさん
ぐんま百名山の一つ。戦国時代、吾妻の豪族・羽尾氏と真田氏が戦った長野原合戦の舞台でもある。 【規模】標高:1,123m
- (1)渋川伊香保IC 車 50分
その他エリアの山岳スポット
1 - 22件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約10.2km
草津町(吾妻郡)草津/山岳
浅間山の南西麓に出来た寄生火山で、江戸時代にはいろんな霊場が集まっているとされていました。現在はパワ...by jinxボーイさん
草津道路終点の西にそびえ,石楠花群生林があり,自然歩道が通る。 【規模】標高:1446
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約11.5km
草津町(吾妻郡)草津/山岳
湯釜のある白根山と本白根山の間にある小高い山で、草津白根山を構成する山頂群のひとつです。 きれいな光...by むっちさん
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約12.3km
上田市殿城/山岳
- 王道
とにかく下山していきます。眼前には菅平牧場などが広がっています。 途中から、木々に覆われたり、熊笹で...by マイBOOさん
菅平の正面に根子岳と並んで右に見えます。頂上に広がる展望はすばらしく、高山植物も豊富です。 【規模】標高:2354m
-
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約12.5km
東吾妻町(吾妻郡)須賀尾/山岳
浅間隠温泉からのシャクナゲ尾根コースは冬季閉鎖なので、二度上峠から。雪の少ない年だったので、アイゼン...by hijikigokeさん
上州側からみると浅間を隠すのでこの名がある。6月には、ツツジのすばらしい花が見られる。東には、関東平野、西には、雄大な浅間山を望むことができる。 【規模】標高:1757
-
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約12.5km
高崎市倉渕町岩氷/山岳
難しいような箇所のところも特になく、子供と登りましたが いい登山となりました。 山頂では雄大な景色を...by ゆーにんさん
山頂は展望が素晴らしく、遠く関東平野を望むことができる。 【規模】標高:1757
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約12.7km
高山村(上高井郡)牧/山岳
周辺の山の登山道入口だが、入口・駐車場地点で1800m超の為、登山しなくてもすでに絶景。 以前、硫黄の採...by イワダイさん
-
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約12.7km
中之条町(吾妻郡)入山/山岳
- 王道
時期的に紅葉が凄かった 車で行ったけど、遠くの山まで見えて綺麗だった 警戒中なので、お店とかはやって...by mipoさん
本白根山の寄生火山で頂に湯釜,涸釜,水釜の爆裂火口がある。中でも湯釜はエメラルドグリーンで神秘的美しさがあり,山麓まで自動車道が通る。 【規模】標高:2160
-
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約13.3km
高山村(上高井郡)奥山田/山岳
万座峠は、群馬県吾妻郡嬬恋村と長野県上高井郡高山村との境にある峠です。万座山と黒湯山の鞍部にあります...by きよしさん
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約13.5km
軽井沢町(北佐久郡)長倉/山岳
峰の茶屋の駐車場から小浅間山往復は2〜3時間。標高差は250mと、体力のある犬ならば程よい距離と時間、途中...by ぺいちゃんさん
間近に迫る浅間山や、白根の山並の眺望がすばらしい山です。 【規模】標高:1655m
-
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約13.6km
草津町(吾妻郡)草津/山岳
噴煙たなびく草津白根山の火山の荒々しい山容と、芳ヶ平自然休養林の中の湿原の広大な草原とのコントラスト...by Ta.Shinちゃんさん
-
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約14.1km
上田市真田町長/山岳
- 王道
四阿山に向かって歩いて行きます。 ここからは、少し急な坂を下っていくので、慎重に下っていきましょう。...by マイBOOさん
高山植物が豊富な草原の山です。冬はヘリコプタースキーも楽しめます。 【規模】標高:2207m
-
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約14.2km
小諸市甲/山岳
- 王道
高峰高原の車坂峠から黒斑山へ散策、途中の表ルートは前日の雪が部分的にありましたが、外輪山に無事到着。...by トシチャンさん
小諸を登山口とする2コースに限り、浅間山火山活動度レベルに応じて登山が可能。登山時はご確認ください。 【規模】標高:2568m
-
-
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約14.5km
塩尻市奈良井/山岳
鳥居峠に行きました。長野県の塩尻市奈良井と木曽郡木祖村藪原を結ぶ峠です。非常に静かでゆっくりできまし...by むっちさん
奈良井川と木曽川の分水嶺であり、江戸時代には中山道木曽路最大の旅人泣かせの難所でした。 【規模】標高:1197m
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約14.5km
上田市殿城/山岳
標高1000mを超える峠で、旧中山道の難所であった場所です。当時の人が歩いた道で自然がきれいな場所で...by たさん
-
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約15.0km
小諸市高峰高原/山岳
高峰温泉のハイキングマップに「水ノ塔・篭ノ塔コース」として、さりげなく紹介されているが、100%登山コ...by イワダイさん
篭ノ登山との間は、赤ゾレ、黒ゾレといわれる火口壁があります。 【規模】標高:2202m
-
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約15.0km
山ノ内町(下高井郡)平穏/山岳
- 王道
- 一人旅
万座温泉の帰りに有名な場所があるので行ってみようとたちよりました。現地からは15分程度で到着し、記念に...by コジコジさん
-
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約15.1km
小諸市甲/山岳
- 王道
- 一人旅
トーミの頭から15分〜20分くらいで黒斑山山頂に到着します。 しかも、ノンビリ歩いてなので、安心して...by マイBOOさん
山頂からは、眼前に浅間山の雄姿が、眼下には湯の平高原が広がる。(*浅間山の火山活動状況により登れない事もあります。) 【規模】標高:2404m
-
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約15.4km
山ノ内町(下高井郡)平穏/山岳
- 王道
渋峠に向かう途中に横手山ドライブインがあります。 無料駐車場を完備しているので気軽に立ち寄れます。 ...by よっちゃんさん
長野県と群馬県の県境にそびえる名山です。コメツガの樹林越しに眺める360度のパノラマは雄大。富士山や日本海が見える日もあります。 【規模】標高:2307m
-
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約15.6km
山ノ内町(下高井郡)平穏/山岳
「のぞき」は横手山にある地名です。志賀高原の隠れた紅葉絶景スポットで季節や気象条件により様々な表情を撮影することができます。 のぞきには、「2307スカイカフェ」があり、ス...
-
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約15.6km
小諸市高峰高原/山岳
【東篭ノ登山(ひがしかごのとやま)】池の平駐車場(普通車600円、冬季閉鎖)から40分ほどで東篭ノ登山山...by イワダイさん
山頂からは、浅間山や上越国境の山々から、南・中・北アルプス連山が一望できる360度のパノラマが広がっています。 【規模】標高:2212m
-
-
万座・鹿沢口駅からの目安距離 約15.6km
山ノ内町(下高井郡)平穏/山岳
雲が多い天気であったが、のぞきまで行ったところ、横手山へのスカイレーターは動いていたものの、山を見る...by カメチャンさん