入山辺の山岳

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yu‐cyanさんの美ヶ原の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの美ヶ原の投稿写真1
    • w-masaさんの美ヶ原の投稿写真3
    • ちゃたろうさんの美ヶ原の投稿写真1

    1 美ヶ原

    山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 口コミ293件

    あいにく曇りの日でした。放牧されてる牛さんがおもてなししてくださいました。曇っていましたが空気が良く...by ひでちゃんさん

    長野県のほぼ中心部に位置する溶岩台地。360度の眺望がきき、北アルプスなど周囲の様々な山岳が見渡せます。 【規模】標高:2034m

  • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの武石峰の投稿写真1

    2 武石峰

    山岳

    4.5 口コミ2件

    武石峰に行きました。金の風に吹かれながら武石峰までさまよい歩いて、この高原の高さと広さと眺めを、味わ...by アーキさん

    美ヶ原高原の北端に位置し、高山植物の宝庫です。レンゲツツジ、ヤナギラン等が見事です。 【規模】標高:1973m

その他エリアの山岳スポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 光城山の写真1
    • 光城山の写真2
    • 光城山の写真3

    光城山

    山岳

    光城山は、かつて海野氏の一族である光氏が城を構えていた山です。 狼煙を使い連絡しあう役目があったと思われ、山頂には火の守り神を祀る「古峯神社」があります。 春には約1500本...

    三才山峠

    山岳

    3.0 口コミ5件

    松本や伊那の方面に行く時によく利用します。 山道の運転に慣れてない方は高速使った方が安全かと思います...by みはようさん

  • メタボ大王さんの長峰山の投稿写真1
    • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの長峰山の投稿写真1
    • くるみさんの長峰山の投稿写真1
    • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの長峰山の投稿写真1

    長峰山

    山岳

    4.3 口コミ6件

    長峰山眼下は川の合流地点である。一番下の川が犀川、真ん中が穂高川、右から蛇行してくるのが高瀬川。昭和...by メタボ大王さん

  • メタボ大王さんの保福寺峠の投稿写真1
    • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの保福寺峠の投稿写真1

    保福寺峠

    山岳

    4.0 口コミ4件

    昔の人々にとって大切な交通のかなめであった峠で、多くの人がこの峠を越えて行き来していた場所で歴史がつ...by たさん

    保福寺峠

    山岳

    4.0 口コミ2件

    以前はこの道が主要な道路だったらしく、歴史のある道です。冬季期間中は通行止めになる道で静かな場所です...by たさん

    三郷スカイライン(大滝山登山口)

    山岳

  • ユウ102さんの茶臼山の投稿写真2
    • ユウ102さんの茶臼山の投稿写真1
    • 20160612さんの茶臼山の投稿写真1
    • キヨさんの茶臼山の投稿写真2

    茶臼山

    山岳

    • 王道
    4.1 口コミ29件

    紅葉を見に行ったのですが、時期が遅く枯れてしまっていて残念でした。でも、アルプスの山々と雲海を眺める...by ユウ102さん

    扉峠

    山岳

  • 立峠の写真1

    立峠

    山岳

    4.0 口コミ1件

    立峠に行きました。長野県松本市と長野県東筑摩郡筑北村の間にあります。とても静かな環境でくつろげました...by むっちさん

    江戸時代、北国西街道、善光寺街道が通り立峠の石畳を通って多くの信者たちが善光寺へ参詣に行った。 【規模】標高:800m

  • 物見石山の写真1

    物見石山

    山岳

    美ヶ原高原の東端に位置します。ハイキング感覚で登ることができます。 【規模】標高:1985m

  • しどーさんの三峰山の投稿写真1
    • 三峰山の写真1

    三峰山

    山岳

    5.0 口コミ1件

    美ヶ原高原から霧ヶ峰高原へと向かう途中に三峰山がありました。 ササ原に覆われており、山容が美しい山で...by しどーさん

    ビーナスライン沿いにあり、車で行くこともできます。山頂からは、天気の良い日には、富士山も眺められます。 【規模】標高:1887m

    塩尻峠(長野県塩尻市)

    山岳

    4.0 口コミ1件

    長野県塩尻市にある塩尻峠に行きました。景観が良いですが、塩尻側からは2車線あることもあり、スピードを...by むっちさん

  • taroさんの塩尻峠の投稿写真1

    塩尻峠

    山岳

    4.0 口コミ3件

    岡谷⇔塩尻の峠 高速道利用だとあっという間ですが、国道利用であれば諏訪湖を一望できる 山越えが楽しめ...by taroさん

    かつて名勝地、貝原益軒の「岐蘇路記」、吉川英治の「宮本武蔵」などで紹介された岡谷市の西の玄関口です。 【規模】標高:1012m

    善知鳥峠

    山岳

    4.0 口コミ2件

    塩尻市になるが実質的に伊那谷の境、中央分水嶺の善知鳥(うとう)峠。標高889m。辰野町方向からの登りはゆ...by メタボ大王さん

  • esmさんの青木峠の投稿写真1
    • taroさんの青木峠の投稿写真1

    青木峠

    山岳

    3.0 口コミ5件

    松本〜上田は三才山トンネルで行き来するのが普通です。この日は別ルートで安曇野から上田を目指すことに。...by み。さん

  • キッドさんの和田峠の投稿写真1
    • 米ちゃんさんの和田峠の投稿写真1
    • ABさんの和田峠の投稿写真3
    • ABさんの和田峠の投稿写真2

    和田峠

    山岳

    3.4 口コミ17件

    きのこ汁が有名な峠。かつては中山道の難所と言われたそうですが、今は容易にアクセスできます。紅葉もきれ...by キッドさん

  • 十観山の写真1

    十観山

    山岳

    4.0 口コミ2件

    山頂からはアルプスや浅間山、北信五岳や町並みを見渡すことができて、眺望がとてもよく、比較的登りやすか...by たさん

    田沢温泉の背後にそびえる明峰。山頂からは、浅間山、北アルプスの山々等、ここから眺める景色は最高です。 【規模】標高:1284m

  • ジョンさんの夫神岳の投稿写真1
    • きのこさんの夫神岳の投稿写真1
    • 夫神岳の写真1

    夫神岳

    山岳

    4.0 口コミ6件

    登山道には祠や泉もあるので、山の景色もきれいでいろいろと楽しめました。頂上から見た景色は格別にきれい...by たさん

    古代より山岳信仰の対象となり、雨乞いの山として名高い。頂上からは村内はもとより、上田平が一望できます。 【規模】標高:1250m

    十観山湯川登山口

    山岳

    勝弦峠

    山岳

    3.5 口コミ2件

    勝弦峠に行きました。長野県岡谷市にあります。 塩嶺を越えて塩尻市北小野勝弦へと抜けています。空気が冷...by アーキさん

    岡谷市、塩尻市、辰野町の観光地を結ぶ塩嶺王城パークラインの出発点です。 【規模】標高:1050m

    勝弦峠(長野県塩尻市)

    山岳

    4.0 口コミ1件

    勝弦峠は長野県岡谷市にある塩嶺を越えて塩尻市北小野勝弦へと抜ける峠です。1000m級の標高ですので、...by むっちさん

    十観山登山口

    山岳

    夫神岳登山口

    山岳

    三股登山口

    山岳

  • 雷ちゃんさんの鷲ヶ峰の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの鷲ヶ峰の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの鷲ヶ峰の投稿写真8
    • 雷ちゃんさんの鷲ヶ峰の投稿写真7

    鷲ヶ峰

    山岳

    4.3 口コミ3件

    鷲ヶ峰に行きました。とても景観がよく心が落ち着く感じがしました。 静かにゆっくりと過ごすことができま...by アーキさん

    八島湿原より歩いて40分。レンゲツツジ・ニッコウキスゲが美しい。天気の良い日には、蓼科山や南アルプスが望めます。 【規模】標高:1798m

    一の沢登山口

    山岳

    殿戸峠

    山岳

    4.0 口コミ2件

    大法寺と安楽寺の三重塔を結ぶ峠で、ここからは景色を一望することができました。付近の山々や街並みを見ら...by たさん

    子檀嶺岳村松西洞登山口

    山岳

入山辺のおすすめジャンル

  1. 1山岳(2)

入山辺のおすすめご当地グルメスポット

入山辺周辺で開催される注目のイベント

入山辺のおすすめホテル

入山辺周辺の温泉地

  • 浅間温泉

    城下町松本の奥座敷として知られる浅間温泉。古くは日本書紀に西暦698年・飛...

  • 美ヶ原温泉

    松本城から車で15分。美ヶ原温泉の歴史は遠く奈良時代までさかのぼり、日本書...

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

  • 扉温泉

    松本駅から車で40分、薄川に沿った閑静な山の温泉。天の岩戸を開いた天手力雄...

入山辺の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.