水川の山岳
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 大札山
山岳
登山口まで車で行きました。そこまで行くまでも自然がいっぱいですごく楽しめました。植物が美しい山です。by みったんさん
大井川随一の展望。 空気が澄んだ時期には富士山や浜松市アクトタワー、南アルプスの聖岳・上河内岳が眺望できる。 県立自然公園に指定されており、アカヤシオ群生地があります(開...
- (1)国道1号バイパス向谷IC 車 90分 60km 国道362号南赤石林道分岐より7km(車で約20分)三ツ星天文台駐車場へ。天文台より徒歩135分(片道)
-
その他エリアの山岳スポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
山岳
高根山は静岡県藤枝市に位置します。景色がとても良く、のんびり過ごせます。初心者でも登山しやすい山だと...by 。さん
東海自然歩道沿い,島田市境界にそびえる静かな山。 【規模】標高:871m
-
山岳
掛川城のある掛川市街地からは車で30分以上かかります。大尾山は掛川市の北部、居尻に位置し標高が671...by investerさん
植物や野鳥が豊富で,山頂からの眺望もよい。居尻から90分。 【規模】標高:670
-
山岳
ハイキングコースがあります。途中までは公園みたいだけれど山にはいるとなかなか道が細いところもあります...by さくららさん
国重要文化財の智満寺があり駿河湾,富士山の眺めがすばらしい。 【規模】標高:491
-
-
山岳
軽い気持ちで行ったらものすごく良い眺めでした。 ただ、道が細く運転に自信のない方は小型車かタクシーを...by おぢゃさん
自動車でも登れるが、道幅が狭いため、ハイキングをおすすめいたします。山頂は広く伊豆連山,太平洋を望む。春は桜の名所に。 【規模】標高:532
-
-
山岳
火剣山は東海道線の菊川駅から車で15分ほどの位置にある標高282、6メートルの山で、地図上では島田市...by investerさん
菊川市の最高峰。山菜が豊富にあり、展望台からの眺めがよい。中腹には市営の「火剣山キャンプ場」がある。 【規模】標高:282m
-
山岳
- 王道
高草山は静岡県に行った際に立ち寄らせていただきました。涼しいスポットがあるので、夏場にはおすすめです...by しょくもつさん
静岡市と焼津市の境にあり、東に富士山、西は大井川から駿河湾や志太平野が一望でき、晴天の日の眺めは最高です。 高草山ハイキングコースがあります。 【規模】標高:501m
-
-
-
-
-
-
山岳
登るなら神社手前の鳥居からの方が辛いですが楽しいと思います!暫く登るとやっと神社に到着。ここが最後の...by ちっかまんさん
文珠、薬師の二峰をもち登山は手軽。平山から約3時間。 標高 1,041m
-
-
山岳
笹山に登りました。かなり見晴らしがよくて爽快な気分になれる山です。友人とゆっくり歩くことができました...by とーしさん
井川湖東北方にそびえる峰。井川大橋から約4時間。 標高 1,763m
-
-
山岳
この山からは富士山を眺めることができるので、景色のいい場所でした。自然も豊かで、木々の緑も美しいです...by たさん
標高1345mの第一真富士と1401mの第ニ真富士からなります。ハイキングコースが整備され、四季を通じ絶景です。 標高 1,343m
-
-
山岳
池口岳に登って行きました。砂利の深い急カーブの林道を延々と行きます。 登山口は看板とベンチとトイレ有...by きよしさん
北峰、南峰からなる双耳峰で、北峰からは光岳の巨岩が見えます。 【規模】標高:2392m
-
山岳
光岳に行って夕陽を拝みました。山小屋があります。よさそうなところです。易老渡から日帰りしました。美し...by きよしさん
山頂西面の森林中に巨岩が露出していて、それが夕日を受けて光り輝くところから名づけられています。 【規模】標高:2592m
-
-
-
-
山岳
山伏を見に行きました。日本古来の信仰です。山に神霊が宿ると信仰しています。奥深い山中で修行していまし...by れいすちゃんさん
頂上付近では7月上旬から8月中旬にかけてヤナギランが群生する。 【規模】標高:2013
-
山岳
易老岳を見に行きました。飯田から伊那山脈をトンネルで抜けて早朝本谷口に。下栗の山越えをして北又渡経由...by きよしさん
光岳又は仁田岳方面の分岐です。頂上は森林に覆われています。 【規模】標高:2354m
-
-
山岳
十枚山に行きました。静岡県の梅ヶ島温泉近くから急登して登頂し富士山を眺めることが出来ました。ゆっくり...by れいすちゃんさん
標高1726m、南に標高1732mの下十枚山を従え、双峰としてなだらかな稜線を形成しています。正面に安倍西山稜の山並み、その向こうには南アルプスの峻峰が、目を転じて南には安倍東山稜...
-
-
-
山岳
貫ヶ岳手前の十国展望台からの眺望は秀逸で、愛鷹山や駿河湾が綺麗でした。伊豆半島の先端まで見えました。...by アーキさん
山頂から富士山・途中の清水展望所より清水港等が眺める 【規模】標高:1133
-
山岳
茶臼岳に登りました。ロープウェイを使って手軽に登れます。山頂までは、そこそこ急なのと足場が柔らかく踏...by れいすちゃんさん
長野との県界にそびえる標高2,6044メ-トルの岩峰。南直下仁田池周辺は恰好の野営地。畑薙ダムから約9時間。 標高 2,604m
-
山岳
茶臼岳を見に行きました。とても雄大な景色で景観がよいです。ただ、最低限、運動用の靴を用意した方が良い...by きよしさん
眼下に周囲50mほどの小さな仁田池を望みます。茶臼小屋では野生の日本鹿の餌づけをしています。 【規模】標高:2604m
-
-
-
-
山岳
乳岩コースから登山しました。天気がとても良く、南アルプスはじめ富士山も見えました。頂上展望台にトイレ...by 晴泰さん
途中,鳳来寺山や鳳来湖を望む。山頂には展望施設があり,富士山,三河湾,浜名湖などが見られる。ハイキングコース120分。 【規模】標高:1,016m
-
-
山岳
山梨県南巨摩郡南部町にある山で、標高1,394.4mです。山名は昔、甲州の役人として赴任した従四位凡河内躬恒...by アーキさん
山頂から富士山・駿河湾・伊豆半島まで見渡せる。 【規模】標高:1394