新潟・月岡・阿賀野川のショッピング
1 - 30件(全84件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 にぎわい市場 ピアBandai
新潟市中央区/特産物(味覚)
- 王道
回転寿司の人気店を訪問しました。行列を覚悟して行きましたが早めの夕食にしたので並ばずに済みました。魚...by Mickeyさん
- (1)JR新潟駅万代口から徒歩で15分
- (2)朱鷺メッセから徒歩で10分
-
-
2 ぽんしゅ館 新潟驛店
新潟市中央区/産業観光施設、酒造巡り、名産品
- 王道
あまり日本酒が飲めませんが、せっかくなので500円、コイン5枚で挑戦しました。美味しい梅酒も試飲でき、大...by まなさん
新潟観光、また新潟駅での乗り換え時間に、新潟のお酒をたっぷりと楽しめます。
-
-
3 道の駅 新潟ふるさと村バザール館
新潟市西区/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
新潟名物はもちろん、見て歩くだけでも楽しいところです! さすが新潟の道の駅ですね!新潟に行く時は必ず...by YOKOさん
- (1)新潟駅前からバスで30分(「新潟ふるさと村」下車、徒歩で1分)
- (2)北陸自動車道「新潟西IC」から車で10分
-
-
4 ファミリーマート阿賀野川SA下り店
阿賀町(東蒲原郡)/その他ショッピング
高速のサービスエリアにある店舗なので、とても便利でした。 コーヒーが100円で飲めるので、ドライブ休憩...by はやちーさん
コンビニ
-
5 (株)豊栄わくわく広場 月岡店
新発田市/特産物(味覚)
飲食店、お菓子処、ふれあい公園など、1つに集まっているのでここはもう観光地!そんな一角にある野菜の直...by YIさん
- (1)JR白新線「豊栄駅」からバスで15分(シャトルバス)
- (2)日本海東北自動車道「豊栄新潟東港IC」から車で20分
-
-
6 道の駅 あがの
阿賀野市/センター施設
安田温泉やすらぎさんを、チェックアウト後 佐渡汽船に乗船する途中に立ち寄り。 新しい綺麗な建物は、 ...by 60代のスノーボードおじさんさん
旬のえだまめやなすなどの農産物、素材の味を生かした総菜、阿賀野市のミルクを使ったスイーツなど、おいしいものがたくさんあります。 また、小さな子どもが思いっきり遊べるふか...
- (1)●JR新潟駅前から「水原」行き「中黒瀬」下車、徒歩で4分 ●磐越自動車道「新津IC」より車で約10分
-
-
-
-
-
-
-
10 豊栄わくわく広場 月岡店
新潟市北区/その他ショッピング
- 王道
- カップル
お友達のおススメで、月岡温泉の帰りに寄りました。地元の人の作った野菜がたくさんあり、季節的に私の地元...by ウニさん
-
-
- いま新潟でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 新潟でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
12 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
新潟市中央区/センター施設
- 王道
2024年3月に、津南町で開かれるイベントに参加するために、自分たち夫婦と実家のぼくの母とぼくの妹...by yosshyさん
- (1)JR新潟駅万代口からバスで15分(または徒歩で20分)
- (2)日本海東北自動車道「新潟亀田IC」から車で20分
-
-
13 新潟地酒premiumSAKE蔵(KURA)
新発田市/特産物(味覚)
新潟県内の日本酒が色々揃っています。試飲はしませんでしたが、お店の方に好みを言って色々選んでいただき...by rikaさん
600円でお好きな銘柄をおちょこ3杯試飲頂けます。 試飲した小坂はお土産として購入頂けます。 尚、懐かしいお土産・雑貨も取り揃えております。 懐かしい和の空間で、ちょっと飲ん...
- (1)JR羽越本線「月岡駅」から車で約10分
-
-
14 農家の直売所 とんとん市場 新発田店
新発田市/その他ショッピング
惣菜、パン、お菓子 全て美味しい。 改装したようで店内もきれい。 価格は全体的に、高め。 営業時間は...by とらにゃんさん
-
-
-
-
-
18 ラポルテ五泉
五泉市/センター施設
新しい五泉市のランドマーク的な施設。とてもきれいで、明るい雰囲気ですね。カフェもあってランチもできま...by パイアンさん
子どもも大人も誰もが気軽に集え、 木の香りとニットの温もりを感じる憩いの場 「生涯学習エリア」「産業振興エリア」「共用エリア」の3つの機能を合わせ持つ複合施設です。3月下...
- (1)●JR磐越西線「五泉駅」よりタクシーで約5分 ●北陸自動車道「燕三条IC」より車で約45分
-
19 日帰り温泉 ほうづきの里
新発田市/センター施設
泉質は良いですが、内湯があるだけのシンプルな日帰り温泉です。 サウナは別に無くても良いですけど露天風...by さとすさん
「ほうづきの里」は、月岡カリオンパーク内にある新発田市の公共のいこいの施設です。1階には林泉式庭園に面した源泉の岩風呂がありリラックスできます。 【温泉の特徴】 ●温泉...
- (1)JR羽越本線「月岡駅」 車 5分 磐越自動車道「安田IC」 車 30分 日本海東北自動車道「豊栄新潟東港IC」 車 20分
-
20 新潟飲物PremiumTASTE香
新発田市/名産品
ワインやお茶、雪室熟成コーヒーなど、新潟の“香り”を愉しむ。 新潟の特産の香り豊かな飲物を沢山取り揃えました。 実は新潟は珍しいお茶やワインがいっぱいあるんです。 新潟北...
- (1)JR羽越本線「月岡駅」から車で約10分
-
-
- いま新潟でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 新潟でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
22 農家の直売所 とんとん市場 白根店
新潟市南区/特産物(味覚)
広々とした直売所でした。新鮮な野菜がたくさんあり種類も豊富でした。お値段もリーズナブルで美味しかった...by すーさんさん
- (1)北陸自動車道「巻潟東IC」から車で20分
-
23 農産物直売所 農家の店
新潟市秋葉区/その他ショッピング
新鮮野菜がたくさん並んでいました。お値段もリーズナブルで生産者の名前も記載されているのがとてもいいと...by すーさんさん
- (1)JR信越本線「さつき野駅」から徒歩で20分
- (2)磐越自動車道「新津IC」から車で10分(国道403号線を新潟方面へ、国道403号線北潟交差点角、ホームセンターひらせいさつき野店近く)
-
24 ピカリ産直市場お冨さん
新潟市中央区/その他ショッピング
新鮮な野菜がたくさん並んでいました。製造者も名前が書かれているので安心して購入できました。お値段も安...by すーさんさん
- (1)JR新潟駅からバスで8分(観光循環バス)
- (2)北陸自動車道「新潟西IC」から車で20分
-
-
25 農産物直売所 百笑市場 春夏秋冬
新潟市東区/その他ショッピング
直売所立ち寄りましたが、新鮮な野菜がたくさん置いてありました。お値段が安くとても立派なお野菜でおいし...by すーさんさん
- (1)JR白新線「大形駅」から徒歩で15分
- (2)新潟バイパス国道7号線「逢谷内IC」から車で1分
-
26 農家の直売所 とんとん市場 松崎店
新潟市東区/その他ショッピング
- 王道
直売所に行きましたがお昼ごろに行ったらあまり野菜の数が少なく残念でした。早く行くと新鮮な野菜があるそ...by すーさんさん
- (1)JR白新線「大形駅」から車で15分
- (2)日本海東北自動車道「新潟空港IC」から車で15分
-
27 産直とよさかげんき村
新潟市北区/その他ショッピング
新鮮な野菜がたくさん売っていました。朝早く行くと種類が豊富でいいと思います。トマトを食べましたがみず...by すーさんさん
- (1)日本海東北自動車道「豊栄IC」から車で7分(新潟新発田村上線沿い、新潟リハビリテーション近く)
- (2)新新バイパス「紫竹山IC」から車で15分(新潟新発田村上線沿い、新潟リハビリテーション近く)
-
28 道の駅 花夢里にいつ 新鮮組
新潟市秋葉区/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
野菜の種類が豊富でお値段が安くてとてもおいしかったです。生産者の名前も詳しく書いてあるので安心して購...by すーさんさん
- (1)JR信越本線「新津駅」からバスで20分(「川根」バス停下車)
- (2)磐越自動車道「新津IC」から車で15分(国道460号線を白根方面へ。新津さつき農業協同組合西カントリーエレベーター近く)
-
29 わくわくファーム 豊栄店
/その他ショッピング
お花や野菜などがたくさん売っています。お値段も安くとても新鮮です。野菜の種類もたくさんありました。午...by すーさんさん
- (1)JR白新線「豊栄駅」から車で15分
- (2)日本海東北自動車道「豊栄新潟東港IC」から車で1分
-
30 JA新潟市ほほえみ産直広場 石山店
新潟市東区/その他ショッピング
新鮮な野菜がたくさん置いてありました。朝早く行くと種類も豊富です。お値段も安くとてもおいしかったです...by すーさんさん
- (1)JR信越線「越後石山駅」から徒歩で3分
- (2)日本海東北自動車道「新潟亀田IC」から車で10分
新潟・月岡・阿賀野川のおすすめジャンル
新潟・月岡・阿賀野川の温泉地
新潟・月岡・阿賀野川の旅行記
-
青森から鹿児島・種子島へ!日本縦断親子2人くるま旅
2017/8/4(金) 〜 2017/8/18(金)- 家族(子連れ)
- 2人
青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、...
14977 242 0 -
2024年3月 新潟県津南町でスカイランタン舞う夜空を見上げて
2024/3/9(土) 〜 2024/3/10(日)- 家族(親と)
- 3人〜5人
今回の旅行は、いつもの夫婦二人旅とは違って、道北(北海道北部)のぼくの実家から母と、高齢の母の...
4266 118 0 -
2016年GW 家族旅行
2016/4/29(金) 〜 2016/5/1(日)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
旅行スケジュール : 1日目 福島(猪苗代/会津) 2日目 新潟(佐渡) 3日目 新潟(新潟市内)
7370 96 0