1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 三重の観光
  4. 伊勢・二見の観光
  5. 伊勢・二見の観光(5ページ目)

伊勢・二見の観光スポット(5ページ目)

エリア
全国
ジャンル

121 - 150件(全223件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK

    - tokka webdesign

    伊勢市/写真体験

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • 酒徳昆布の写真1
    • 酒徳昆布の写真2
    • 酒徳昆布の写真3
    • 酒徳昆布の写真4

    - 酒徳昆布

    伊勢市/その他レジャー・体験、仕事体験(職業体験)

    4.6 13件

    伊勢寺内宮の近く、おかげ横丁の一角にお店があります。酒徳昆布は100年以上続く伊勢の名店です。店内では...by イオンさん

    神様も召し上がる昆布、酒徳昆布は伊勢の地で昆布専門店として100年商いを行ってきています。中でも手削りおぼろ昆布は、創業以来変わらぬ味と手業を守り、伊勢の地から日本の伝統的...

    1. (1)宇治山田駅(近鉄)または伊勢市駅(JR・近鉄)より徒歩15分 伊勢西インターより車で約10分
  • 三重県営サンアリーナの写真1
    • 三重県営サンアリーナの写真2
    • キヨさんの三重県営サンアリーナの投稿写真2
    • キヨさんの三重県営サンアリーナの投稿写真1

    - 三重県営サンアリーナ

    伊勢市/ボルダリング・ロッククライミング

    • 王道
    3.7 97件

    1万人以上入れるメインアリーナがあります。名古屋から高速バスも出ているようで便利です。駐車場は広いの...by おーたむさん

    「船・海・帆」をモチーフにした外観が美しいコンベンション施設。 各種大会や集会・イベント・スポーツ競技会・コンサートなどの会場として利用できる。 トレーニング室、ボルダ...

    1. (1)伊勢ICから車で約10分(伊勢ICから伊勢二見鳥羽ラインに乗り朝熊東ICで降りてすぐ)
  • M2さんの松尾観音寺の投稿写真1
    • あにぃさんの松尾観音寺の投稿写真1
    • あにぃさんの松尾観音寺の投稿写真2
    • ぴーさんの松尾観音寺の投稿写真1

    - 松尾観音寺

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    • シニア
    4.5 16件

    床龍神さまに会いたくて行きました。何度訪れても不思議に落ち着けるとても神秘的なお寺です。数年前にブレ...by プーちゃんさん

    1. (1)近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅からバスで10分(近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅から「ジャスコ大倉うぐいす台線」に乗り停留所「松尾観音前」出下車、又は「河口外科前」で下車徒歩約10分)
  • わぼさんの河崎のまちなみの投稿写真1
    • イオンさんの河崎のまちなみの投稿写真1
    • しちのすけさんの河崎のまちなみの投稿写真1
    • きーぼうさんの河崎のまちなみの投稿写真2

    - 河崎のまちなみ

    伊勢市/町並み

    • 王道
    3.7 31件

    伊勢神宮外宮から近く、懐かしい街並み。昭和を感じます。お伊勢さんに参拝した時には、是非ブラブラ歩いて...by 卓さん

    伊勢市駅から歩いて15分ほどで勢田川に出る。お伊勢参りの人たちを運んできた川である。この川の左岸に妻入り造りの商家群の残る町並み、河崎がある。石組の上に分厚い黒板塀のある蔵...

    1. (1)近鉄・JR伊勢市駅 徒歩 15分
  • グレチンさんの吉兆招福亭の投稿写真2
    • グレチンさんの吉兆招福亭の投稿写真1
    • himawariさんの吉兆招福亭の投稿写真1
    • yosshyさんの吉兆招福亭の投稿写真1

    - 吉兆招福亭

    伊勢市/その他名所

    • 王道
    4.2 24件

     2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、当然、伊勢神宮にお参りし、そのお参りの後、有名...by yosshyさん

    大きな石作りの招き猫が入り口に座っており、お店の中も外も縁起物の招き猫がずらりと並んでいる。全国から集めたこだわりの招き猫約1000種類を販売。郷土玩具・作家もの・メーカ...

    1. (1)JR参宮線伊勢市駅、近鉄宇治山田駅より三交バス内宮行15分、神宮会館前より徒歩1分
  • nissyさんの神宮徴古館の投稿写真1
    • シウォンままさんの神宮徴古館の投稿写真1
    • いずみさんの神宮徴古館の投稿写真1
    • となかいさんさんの神宮徴古館の投稿写真1

    - 神宮徴古館

    伊勢市/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 40件

    日本初の市立博物館として開館したそうです。伊勢神宮の歴史などを知ることができるミュージアムです。式年...by おーたむさん

    新型コロナウイルス感染症への感染予防・拡大防止対策として入館制限をかけることがあります。消毒・マスク着用などの予防措置にご協力下さい。 【神宮徴古館は明治42年に日本で最...

    1. (1)伊勢市駅からバスで(近鉄・JR伊勢市駅から徴古館経由外宮内宮循環バスに乗り停留所「徴古館前」で下車。徒歩3分)
    2. (2)宇治山田駅からタクシーで約5分
  • たぬきさんの伊勢市駅観光案内所の投稿写真1
    • ぽんぽこさんの伊勢市駅観光案内所の投稿写真1
    • イオンさんの伊勢市駅観光案内所の投稿写真1
    • サーベルタイガーさんの伊勢市駅観光案内所の投稿写真1

    - 伊勢市駅観光案内所

    伊勢市/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    3.7 26件

    お伊勢さん参拝を始め、色々と楽しみたかったので、話を聞きに観光案内所を利用しました。 外宮の事、伊勢...by たぬきさん

    近鉄JR伊勢市駅(JR側改札口側)にある観光案内所です。

    1. (1)近鉄・JR伊勢市駅構内(JR側の改札口をでてすぐ)
  • ひでちゃんさんの外宮勾玉池の投稿写真1
    • シトラさんの外宮勾玉池の投稿写真1
    • w-masaさんの外宮勾玉池の投稿写真1
    • ponちゃんさんの外宮勾玉池の投稿写真1

    - 外宮勾玉池

    伊勢市/湖沼

    • 王道
    4.0 53件

    この時期にきて初めて知りました、外宮勾玉池も外宮参拝の最後に立ち寄る所ですが、花が咲いていてわかって...by すーさん

    池は勾玉の形をしているので勾玉池と呼ばれて、池を一周する遊歩道があり、休憩所で静かにくつろぐのも良い。初夏には花菖蒲が咲き乱れる。平成24年4月に式年遷宮記念せんぐう館がま...

    1. (1)近鉄・JR伊勢市駅 徒歩 5分
  • ウォーレンさんの朝熊山の投稿写真1
    • アイルさんの朝熊山の投稿写真1
    • みゆきさんの朝熊山の投稿写真1
    • マイBOOさんの朝熊山の投稿写真1

    - 朝熊山

    伊勢市/山岳

    • 王道
    4.1 29件

    NHKの100低山を見たのをきっかけに、伊勢神宮参拝の翌日、標高555mの朝熊山登山をしました。伊勢参りは、二...by 角蔵さん

    北峰から東海18州が望めます。山頂には展望台や神宮の鬼門を守る金剛證寺があります。 恋人の聖地(サテライト)になっている「天空のポスト」や、伊勢志摩地域のリアス式海岸を眺め...

    1. (1)近鉄五十鈴川駅 タクシー 20分 近鉄五十鈴川駅 バス 25分 参宮バス(土・日・祝・お盆・年末年始のみ運行)
  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • こぼらさんの田丸城跡の投稿写真1
    • しょうちゃんさんの田丸城跡の投稿写真1
    • こぼらさんの田丸城跡の投稿写真1
    • こぼらさんの田丸城跡の投稿写真1

    - 田丸城跡

    玉城町(度会郡)/文化史跡・遺跡

    4.1 18件

    大好きなお城巡り旅行で、今回は一泊二日で自身第12弾となる多気北畠氏城館跡と霧山城跡、そして、第13...by ヒデさん

    南北朝時代に北畠親房が築き,愛洲氏を城主とした城で,当時は玉丸城と呼ばれ,城をめぐって攻防戦が展開された。天正3年(1575)北畠信雄が3層の天守閣をもつ堅固な城に改修し,田丸...

    1. (1)田丸駅 徒歩 5分 伊勢自動車道玉城IC 車 10分
  • サーベルタイガーさんの近畿日本鉄道 伊勢市駅の投稿写真1
    • hydeさんの近畿日本鉄道 伊勢市駅の投稿写真1
    • hydeさんの近畿日本鉄道 伊勢市駅の投稿写真1
    • いづみさんの近畿日本鉄道 伊勢市駅の投稿写真1

    - 近畿日本鉄道 伊勢市駅

    伊勢市/その他名所

    3.5 12件

    以前から行ってみたかった「外宮」への参拝しに行くために、「近鉄伊勢市駅」を初めて利用しました。 ホー...by たぬきさん

  • キヨさんの蘇民将来のしめ縄の投稿写真1
    • ウッキーさんの蘇民将来のしめ縄の投稿写真1
    • ウッキーさんの蘇民将来のしめ縄の投稿写真1
    • ウッキーさんの蘇民将来のしめ縄の投稿写真1

    - 蘇民将来のしめ縄

    伊勢市/地域風俗・風習

    4.0 11件

    蘇民将来は災厄を払い、疫病を除き福を招く神として信仰されておいる。京都の祇園社ではスサノオと紐付けさ...by やんまあさん

    正月に新しく飾るしめ縄に「蘇民将来子孫家門」と書いた木札と共に飾り、1年の家内安全を祈る。

  • しちのすけさんの式年遷宮記念神宮美術館の投稿写真1
    • ぴーさんの式年遷宮記念神宮美術館の投稿写真1
    • j-jさんの式年遷宮記念神宮美術館の投稿写真1
    • ウォーレンさんの式年遷宮記念神宮美術館の投稿写真1

    - 式年遷宮記念神宮美術館

    伊勢市/美術館

    3.5 10件

    第61回式年遷宮を記念して創設された美術館。日本を代表する画家や書家や工芸家が献納した名品の数々が堪...by ちはるさん

    神宮美術館は、平成5年の第61回式年遷宮を記念して創設されました。今回の遷宮に奉賛して当代最高の美術・工芸家の方々(文化勲章受章者・文化功労者・日本芸術院会員・重要無形文化...

    1. (1)伊勢市駅からバスで(近鉄・JR伊勢市駅から外宮内宮循環バス(徴古館経由)に乗り停留所「内宮前」で下車)
    2. (2)宇治山田駅からタクシーで約5分
  • hydeさんの近畿日本鉄道 五十鈴川駅の投稿写真1
    • トシローさんの近畿日本鉄道 五十鈴川駅の投稿写真1
    • 50代のスノーボードおじさんさんの近畿日本鉄道 五十鈴川駅の投稿写真2
    • 50代のスノーボードおじさんさんの近畿日本鉄道 五十鈴川駅の投稿写真1

    - 近畿日本鉄道 五十鈴川駅

    伊勢市/その他乗り物

    3.7 8件

    伊勢神宮内宮参拝後、バスで五十鈴川駅前で降車して近鉄特急で帰路に着きました。伊勢市駅や宇治山田駅へ向...by トシローさん

  • 岩戸館の写真1
    • 岩戸館の写真2
    • 岩戸館の写真3
    • 岩戸館の写真4

    - 岩戸館

    伊勢市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、工場見学

    4.3 8件

    GoToトラベルを併用し、一泊二日で泊まりました。目の前がすぐ海で夫婦岩までとても近いので散歩にちょうど...by ゆりさん

     お伊勢さんのお膝元の海よりいただいた命の恵みの 岩戸の塩。 みそぎのまち伊勢二見浦の塩結びの宿 岩戸館は、お客様の健康を想うことが一番のおもてなしだと考えています。...

    1. (1)JR二見浦駅より徒歩約20分、二見浦表参道バスセンターより徒歩約15分。 伊勢二見鳥羽ライン二見JCから車で約5分。 大阪: 車以外/近鉄宇治山田駅下車、バス12分 車/名阪国道関JCTから伊勢自動車道〜伊勢ICを伊勢二見鳥羽ライン〜二見IC下車、トンネル通過1つ目信号右折、トンネル手前左折 名古屋: 車以外/近鉄宇治山田駅下車、バスで12分 車/名阪国道関JCTから伊勢自動車道〜伊勢ICを伊勢二見鳥羽ライン〜二見IC下車、トンネル通過1つ目信号右折、トンネル手前左折
  • さんどうさんの伊勢古市参宮街道資料館の投稿写真1
    • ウォーレンさんの伊勢古市参宮街道資料館の投稿写真1
    • きーぼうさんの伊勢古市参宮街道資料館の投稿写真2
    • きーぼうさんの伊勢古市参宮街道資料館の投稿写真1

    - 伊勢古市参宮街道資料館

    伊勢市/博物館

    2.8 6件

    伊勢歌舞伎や古市の昔の遊郭の資料が展示してあります。 入館料も無料なので、街道歩きの休憩もかねて 見...by さんどうさん

    古市参宮街道ゆかりの歴史資料を展示している資料館。 2階には研修室があり、各種の講座・研修・会議などに広くご利用いただけます。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):5,...

    1. (1)近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅 バス 8分 「浦田町」行きバス約8分
  • モノさんの民話の駅蘇民の投稿写真1
    • まきぞうさんの民話の駅蘇民の投稿写真1
    • トシローさんの民話の駅蘇民の投稿写真1
    • ウッキーさんの民話の駅蘇民の投稿写真1

    - 民話の駅蘇民

    伊勢市/特産物(味覚)

    3.8 19件

    年末に行ったのですが寒くなかったこともあり抹茶ソフトを購入し食べたのですが、抹茶の濃厚なお味でとても...by パパゲーナさん

    地元の新鮮なもの、心を込めてつくったものを多くの人に手にとっていただきたい思いが込められた場所(ステーション)です。店内には農産物や海産物がところ狭しと溢れています。 ま...

  • しどーさんの外宮勾玉池の花菖蒲の投稿写真1
    • w-masaさんの外宮勾玉池の花菖蒲の投稿写真1
    • ウッキーさんの外宮勾玉池の花菖蒲の投稿写真1
    • ウッキーさんの外宮勾玉池の花菖蒲の投稿写真1

    - 外宮勾玉池の花菖蒲

    伊勢市/動物園・植物園

    4.0 12件

    5月末に訪れたときは、まだ咲き始めだったようです。 咲きそろったら、さぞや綺麗でしょう。 この日も、...by ぽんぽこさん

    高倉山の麓、初夏(6月上旬?6月下旬)約2000株の花菖蒲で埋めつくされる外宮勾玉池。 晴れの日も良いが、雨の日でもまた一興。小雨に打たれる勾玉池風景も美しい。 池を一周する遊...

    1. (1)近鉄・JR伊勢市駅 徒歩 5分
  • トシローさんのJR 伊勢市駅の投稿写真1
    • いづみさんのJR 伊勢市駅の投稿写真1
    • イオンさんのJR 伊勢市駅の投稿写真1
    • トロムソさんのJR 伊勢市駅の投稿写真1

    - JR 伊勢市駅

    伊勢市/その他乗り物

    3.3 9件

    伊勢市駅には近鉄で到着しました。構内の移動は、できますが、一度近鉄の改札を出てしまうと、入場券を買う...by イオンさん

  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • こぼらさんの村山龍平記念館の投稿写真1
    • かずさんの村山龍平記念館の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの村山龍平記念館の投稿写真5
    • ねこちゃんさんの村山龍平記念館の投稿写真2

    - 村山龍平記念館

    玉城町(度会郡)/博物館

    3.2 7件

    近くの田丸城の100名城のスタンプはこちらにありました。 入ってすぐ右側に置いてあります。 その他にも...by PESさん

    朝日新聞創設者村山龍平翁のゆかりの遺品,考古遺物,田丸城の歴史資料,古文書 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):3,500人

    1. (1)田丸駅 徒歩 10分
  • グレチンさんの太江寺の投稿写真2
    • グレチンさんの太江寺の投稿写真1
    • samさんの太江寺の投稿写真1
    • ウッキーさんの太江寺の投稿写真1

    - 太江寺

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    4.1 6件

    二見浦・夫婦岩近くにあり、カエル・猫などの動物とも関係のあるお寺。階段を上ると山門・本堂があり、看板...by グレチンさん

    仁王門・本堂は江戸中期、木造千手観音坐像は国指定重要文化財、太江寺観音堂建立之勧進帳及び阿弥陀三尊種子碑は市指定有形文化財。 文化財 国指定重要文化財 木造千手観音坐像 ...

    1. (1)二見浦表参道 バス 5分
  • こぼらさんの熊野街道・初瀬街道・参宮街道の投稿写真1
    • こぼらさんの熊野街道・初瀬街道・参宮街道の投稿写真1
    • yosshyさんの熊野街道・初瀬街道・参宮街道の投稿写真1

    - 熊野街道・初瀬街道・参宮街道

    玉城町(度会郡)/旧街道

    3.6 6件

    田丸城天守台から西を望んでいます。青々として美しい田園の向こうに、奈良の山々が見えています。写真手前...by こぼらさん

    大和朝廷が確立し、伊勢神宮が神威を増すにつれ、人々にとって伊勢は次第に憧れの場所となった。やがて、大和と伊勢を結び、後に伊勢本街道とも中街道とも呼ばれる「初瀬(はせ)街道」...

    1. (1)JR田丸駅 徒歩 5分 伊勢自動車道玉城IC 車 10分
  • しちのすけさんの神宮農業館の投稿写真1
    • ウォーレンさんの神宮農業館の投稿写真1
    • 神宮農業館の写真1

    - 神宮農業館

    伊勢市/博物館

    3.2 5件

    この建物では入場チケットを買えず、近くの美術館・徴古館でチケットを買いそれを受付に見せることで入場で...by ああああさん

    神宮農業館は日本最古の産業博物館で、自然の産物がいかに役立つかというテーマに基づき展示されています。

    1. (1)伊勢市駅からバスで(近鉄・JR伊勢市駅から徴古館経由外宮内宮循環バスに乗り停留所「徴古館前」で下車。徒歩3分)
    2. (2)宇治山田駅からタクシーで約5分
  • マイBOOさんの朝熊山自然遊歩道の投稿写真1
    • ノリさんの朝熊山自然遊歩道の投稿写真1

    - 朝熊山自然遊歩道

    伊勢市/自然歩道・自然研究路

    3.8 5件

    山頂に向けて、歩きました。八大龍王が鎮座されている場所です。 普通の登山道なので、行動しやすい格好で...by マイBOOさん

    眺望の美しさと自然・史跡が楽しめるバラエティーに富んだコース。上り坂が続くが、特別な足ごしらえはいらず(ハイヒールは不可)子供連れでも歩ける。展望台では東海十八州が一望で...

  • こぼらさんの久具都比売神社の投稿写真7
    • こぼらさんの久具都比売神社の投稿写真6
    • こぼらさんの久具都比売神社の投稿写真5
    • こぼらさんの久具都比売神社の投稿写真4

    - 久具都比売神社

    度会町(度会郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.5 4件

    「くぐつひめじんじゃ」と読みます。伊勢神宮内宮の摂社27社のひとつです。神社はうっそうと茂る社叢に囲ま...by こぼらさん

    はるか昔、天照大神の鎮座場所を探して旅をしていた倭姫命が定めたといわれる神社。伊勢神宮内宮の摂社で大水上神・久具都比売・久具都比古を祭神にしています。 【料金】 無料

    1. (1)伊勢自動車道玉城IC 車 10分 伊勢市駅 バス 30分 (注連指又は上田口行き) 度会団地前 徒歩 5分
  • こぼらさんの蓮華寺の投稿写真1
    • こぼらさんの蓮華寺の投稿写真6
    • こぼらさんの蓮華寺の投稿写真5
    • こぼらさんの蓮華寺の投稿写真4

    - 蓮華寺

    度会町(度会郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    蓮華寺に行ってお参りしました。伊勢志摩地方に広大な寺領を持っていたとされる由緒あるお寺です。立派な建...by むーちゃさん

    平安時代中頃に創建。鎌倉時代に全盛期を迎え、伊勢志摩地方に広大な寺領を持っていたとされる由緒ある寺院。 【料金】 無料

    1. (1)玉城IC 車 8分 伊勢市駅 バス 35分 (注連指又は上田口行き) 内城田小学校前 徒歩 5分
  • キヨさんの国束山の投稿写真3
    • キヨさんの国束山の投稿写真2
    • キヨさんの国束山の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの国束山の投稿写真2

    - 国束山

    度会町(度会郡)/山岳

    3.6 3件

    伊勢観音霊場巡りで訪れました。 凄くいいお寺で今も心に残っています。 景色もいいし、ご住職も素敵な方...by あんずさん

    度会町と玉城町にまたがる国束山。度会町平生の国束寺から1.5時間ほどで山頂です。山道には距離を示す地蔵が置かれ、山頂には旧国束跡があります。 【規模】標高:375m

    1. (1)伊勢市駅 バス 40分 (注連指又は上田口行き) 平生 徒歩 伊勢自動車道玉城IC 車 20分
  • みそぎの湯 潮風呂の宿 潮香苑の写真1
    • みそぎの湯 潮風呂の宿 潮香苑の写真2
    • みそぎの湯 潮風呂の宿 潮香苑の写真3
    • みそぎの湯 潮風呂の宿 潮香苑の写真4

    - みそぎの湯 潮風呂の宿 潮香苑

    伊勢市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.5 2件

    海が見えるお掃除が行き届いた部屋で、ゆっくりできました。 お風呂は海から汲み上げた湯がしょっぱかった...by あっこさん

    昔は潮湯治と呼ばれ海水を沸かして入浴する潮風呂が名物。健康や美容にも良い と言われる海水成分を取り入れ湯上りはサラリとした肌ざわりが楽しめる。伊勢海老や鮑など旬の伊勢志摩...

    1. (1)伊勢二見鳥羽ライン二見料金所より車で3分。JR二見浦駅より徒歩7分。最寄バス停二見浦表参道徒歩5分。 大阪: 車以外/近鉄宇治山田駅(1時間46分)下車、バス15分 車/名阪国道関JCTから伊勢自動車道へ〜伊勢西IC〜伊勢二見鳥羽ライン二見ICから3分
  • ネット予約OK
    SunnyDipper玉城店の写真1
    • SunnyDipper玉城店の写真2
    • SunnyDipper玉城店の写真3
    • SunnyDipper玉城店の写真4

    - SunnyDipper玉城店

    玉城町(度会郡)/ボルダリング・ロッククライミング

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    いま伊勢・二見でおすすめのジャンルランキング

    1. 1いちご狩り

    最新の高評価クチコミ(三重周辺)

    伊勢・二見の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      おかげ横丁の写真1

      おかげ横丁

      伊勢市/町並み、絵画・版画体験、その他クラフト・工芸、着物・浴衣レンタル・着付け体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.4 4,785件

      変に客引きが無いのが良い。上宮のお参りを済ませた後たっぷりお土産散策の時間にワクワクします...by guratyeさん

    • ネット予約OK
      ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイスの写真1

      ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス

      伊勢市/水族館

      • 王道
      ポイント2%
      4.4 1,481件

      ここの水族館は本当にゼロ距離です!! トドやゴマアザラシが時間帯によっては水槽からでで来て...by yumikaさん

    • ネット予約OK
      三重県真珠の写真1

      三重県真珠

      伊勢市/アクセサリー作り、その他レジャー・体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.4 416件

      子供が誕生日に真珠のネックレスが欲しいという事で、真珠取り出し体験が出来て、アクセサリーが...by まちゃみさん

    • ネット予約OK
      伊勢むすび工房の写真1

      伊勢むすび工房

      伊勢市/町めぐり・食べ歩き、その他エンタメ・アミューズメント

      • 王道
      ポイント2%
      5.0 66件

      たまたま、見つけたこちらの伊勢参りのプライベート専属ガイド! 絶対にガイド付きの方がよいと...by よっちゃんさん

    伊勢・二見に関するよくある質問

    伊勢・二見のおすすめご当地グルメスポット

    • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

      赤福本店

      伊勢市/スイーツ・ケーキ

      • ご当地
      4.5 2,321件

      お盆時期であったため、早朝のお参りで、その後、赤福本店さんへいき、赤福を食べました。美味し...by ふーさん

    • まるーんさんの赤福 外宮前特設店の投稿写真1

      赤福 外宮前特設店

      伊勢市/スイーツ・ケーキ

      • ご当地
      4.3 79件

      伊勢神宮といえば、名物赤福。 かき氷や、冷やしぜんざいもあり迷ったのですが、オーソドックス...by こやさん

    • シトラさんの豚捨の投稿写真1

      豚捨

      伊勢市/しゃぶしゃぶ・すき焼き

      • ご当地
      4.3 71件

      外宮参道にある「豚捨 外宮前店」を利用しました。 平日の雨模様でしたが、まあまあの方々が来...by たぬきさん

    • らっきょさんの赤福 二見支店の投稿写真1

      赤福 二見支店

      伊勢市/その他中華料理

      • ご当地
      4.2 7件

      宿のすぐ近くに赤福があるのを見つけ、宿をチェックインしたらすぐに向かいました。4時30分位で...by cheeseさん

    伊勢・二見で開催される注目のイベント

    • 野口みずき杯2025中日三重お伊勢さんマラソンの写真1

      野口みずき杯2025中日三重お伊勢さんマラソン

      伊勢市

      2025年12月6日〜7日

      0.0 0件

      三重県営サンアリーナをメイン会場に「お伊勢さんマラソン」が開催されます。ハーフマラソン、5k...

    • 夫婦岩 大注連縄張神事(9月)の写真1

      夫婦岩 大注連縄張神事(9月)

      伊勢市

      2025年9月5日

      0.0 0件

      夫婦岩にかけられている大注連縄を張り替える神事が、年3回、5月、9月、12月に行われます。氏子...

    • 伊勢神宮 秋の神楽祭の写真1

      伊勢神宮 秋の神楽祭

      伊勢市

      2025年9月22日〜24日

      0.0 0件

      伊勢神宮の内宮神苑で、秋の神楽祭が執り行われます。内宮の特設舞台で、舞楽が一般公開されます...

    • 来る福招き猫まつりの写真1

      来る福招き猫まつり

      伊勢市

      2025年9月13日〜29日

      0.0 0件

      9月29日は「来る福(くるふく)」と縁起良く読めることから、招き猫の日に制定されています。こ...

    伊勢・二見のおすすめホテル

    伊勢・二見の温泉地

    • 榊原温泉

      清少納言の「枕草子」が、有馬、玉造とともに、三名泉として書き記した歴史あ...

    • 二見温泉

      伊勢市から東に10km、眼下に伊勢湾を見下ろす、伊勢湾志摩国立公園にある温泉...

    • 伊勢外宮参道温泉

      伊勢神宮外宮参道にある温泉。JR近鉄「伊勢市駅」の目の前にあり、アクセスが...

    伊勢・二見の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.