甲信越のショッピング(2ページ目)
31 - 60件(全883件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 道の駅 燕三条地場産センター
新潟/センター施設
燕三条の地元企業の製品が多数販売されています。いずれも優れた技術で作られた逸品なので、相応のお値段で...by のりゆきさん
世界に誇るメイドイン燕三条がいっぱい! 物産館には洋食器や伝統の技で作り上げた刃物や鎚起銅器、また、長く愛用できる洋食器やキッチン用品等が並びます。海外で人気を博す商品...
- (1)●JR上越新幹線「燕三条駅」より徒歩で5分 ●北陸自動車道「三条燕IC」より車で3分
-
-
-
-
33 池田町ハーブセンター
長野/その他ショッピング
- 王道
6月下旬の平日に愛犬を連れて訪問しました。ラベンダー畑を散策したかったのですが突然あいにくの雨模様に...by 笹さんさん
地元で採れた新鮮な野菜が揃っています。 ハーブを使った様々な商品や池田町産の桑茶、池田町で作られているワインやお酒など、お土産品が豊富に取り揃えられています! 人気のハー...
- (1)●お車でお越しの方 安曇野ICから約20分 ●公共交通機関でお越しの方 信濃松川駅からタクシーで約10分 安曇追分駅からタクシーで約7分 明科駅からタクシーで約12分
-
-
34 上越妙高駅「SAKURAプラザ」
新潟/その他ショッピング
上越妙高駅にはコンビニとお土産屋、その並びに飲食店があります。特にコンビニで販売されている小竹のサン...by チェロ555さん
上越妙高駅新幹線改札口の正面にオープンした「SAKURAプラザ」。 越五の国(上越市、妙高市、佐渡市、柏崎市、十日町市)の観光案内所をはじめ、地産品を中心とした飲食・物販・弁当...
-
-
35 銀河の駅にらさき
山梨/その他ショッピング
新府城跡、新府桃源郷を回って、 最後に銀河の駅にらさきまで歩いて行きました。 桃源郷から約30分なの...by しょうだいさん
国道141号線沿いの「道の駅にらさき」内にあり、土産物のほか、地域で収穫された新鮮な野菜や果物を販売しています。 定休日 (月) (祝日の場合翌日) 定休日 年末年始(12/31・1...
- (1)韮崎IC 車 15分 韮崎駅 タクシー 10分
-
-
36 かいてらす(山梨県地場産業センター)
山梨/その他ショッピング
- 王道
甲斐善光寺のすぐ近くにあります。 食品雑貨・甲府印伝・宝飾品で広い売り場をほぼ三等分。自分が行く...by Yos007さん
山梨県の主要産業18業種、4500点の製品が展示されている。宝飾、ワインをはじめ甲州印伝、印章、和紙、民芸品、菓子類まで県産のあらゆる土産品が手に入る。レストランも有り。 ...
- (1)甲府駅北口 バス 10分 JR中央線酒折駅 徒歩 15分 中央道甲府昭和IC 車 25分
-
-
-
-
38 黄金の湯 松代荘 信州松代温泉
長野/センター施設
日帰り温泉も出来ますが激しく混雑します。600円。 今回は宿泊です。有馬温泉のような鉄分豊富な湯です。 ...by やまちゃんさん
- (1)長野ICから5分
- (2)JR長野駅から30分(松代線松代高校行 バス → 「松代駅」下車) 松代駅から5分
-
-
40 里山元気ファーム株式会社 岩塚直売店
新潟/その他ショッピング
新潟といえば、せんべい!!岩塚製菓の工場直売を扱っているお店です。 正直、すごい田舎にデッカイ工場がデ...by こむぎっちさん
岩塚製菓の工場直売店です。おせんべいをはじめ、地元の生産者が丹精こめて育てたお米、季節の野菜や果物、加工品等を販売しています。 営業 ●営業時間:8時30分〜17時 ●定休日:...
- (1)信越本線「越後岩塚駅」 徒歩 15分 関越自動車道「長岡IC」 車 15分
-
-
41 双葉農の駅
山梨/特産物(味覚)
甲斐市の旧双葉町の広域農道沿いにあります。百楽泉やスポーツ公園のある辺りです。 野菜や農産物を買えま...by あかさたなさん
心をこめて育てた季節の野菜・果物。朝収穫したばかりの旬の新鮮な作物が、農の駅に並びます。農家から直接お届けするので値段も安く、品質も保証付き。手作りジャムや漬物など、特産...
- (1)JR塩崎駅北口 タクシー 4分 2.0km JR塩崎駅南口 コミュニティバス 23分 (12:06・16:16発、百楽泉下車、徒歩3分、月・土) 双葉スマートIC 車 10分 5.0km
-
-
-
-
43 甲州夢小路
山梨/その他ショッピング
- 王道
JR甲府駅北口にある観光客向けの施設です。レトロな外観の飲食店や土産物屋さんがあります。駐車場も整備さ...by のりゆきさん
「甲州夢小路(こうしゅうゆめこうじ)」と呼ばれるこの通りは、小江戸の情緒が残る明治、大正、昭和の時代の甲府の街並みを再現した観光スポットです。 一歩足を踏み入れれば、ど...
- (1)甲府駅北口 徒歩 0.2km 甲府駅北口から東へ約200メートル。銅版の櫓(甲府 時の鐘)が目印です。
-
-
44 ラポルテ五泉
新潟/センター施設
新しい五泉市のランドマーク的な施設。とてもきれいで、明るい雰囲気ですね。カフェもあってランチもできま...by パイアンさん
子どもも大人も誰もが気軽に集え、 木の香りとニットの温もりを感じる憩いの場 「生涯学習エリア」「産業振興エリア」「共用エリア」の3つの機能を合わせ持つ複合施設です。3月下...
- (1)●JR磐越西線「五泉駅」よりタクシーで約5分 ●北陸自動車道「燕三条IC」より車で約45分
-
45 雷滝ごろごろ亭
長野/その他ショッピング
妻と二人で、3泊4日で飛騨・富山・長野を周遊する旅行へ行った際に立ち寄りました。裏見の滝とも呼ばれる雷...by れおんさん
売店、トイレ、地元特産品販売。営業期間4月下旬〜11月中旬。
-
-
-
47 仏伊料理 フランス菓子 キュイエール・ダルジャン
長野/その他ショッピング
パティシエの奥さんの作るデザートは絶品!コースメニューも女性には嬉しいメニューが多くて、スープも繊細...by ピンさん
-
-
-
-
50 開運堂本店
長野/その他ショッピング
- 王道
老舗の和洋菓子屋さんです。お土産もいいですが専用のコインを買ってロボットが作ってくれるちょっと不恰好...by トマトさん
明治17年創業という老舗のお菓子屋さんです。 営業 9:00〜18:00 定休日 元旦
-
-
-
-
52 道の駅 クロステン十日町(十日町地域地場産業振興センター)
新潟/センター施設、道の駅・サービスエリア
館内のつまり食堂で味噌ラーメンを食べました 900円具だくさんでやや薄味でした 主なメニューはへぎそば...by しろりんさん
- (1)十日町駅から徒歩で10分
-
-
-
-
54 信州きそふくしま代山温泉せせらぎの四季(とき)
長野/センター施設
- 王道
4ヶ月ぶりに訪れました。土曜日でしたが、昼時間頃だったので思ったほど混んでいずゆっくり入ることができ...by よっこさん
-
-
-
-
56 道の駅 ぽかぽかランド美麻
長野/センター施設
入り口近辺の紅葉が綺麗 温泉入浴施設に付随した売店等が一緒になり 道の駅ぽかぽかランド の名前由来の...by とくちゃんさん
変化に富んだ自然と素朴な農村風景はカメラマンや画家が絶賛しています。美麻の四季を楽しんで下さい。
- (1)【自動車】長野自動車道安曇野ICより40k 60分 【鉄道】JR大糸線信濃大町駅下車 特急バスに乗換22分 北陸新幹線長野駅下車 特急バスに乗換46分
-
-
-
-
-
-
-
-
60 和雑貨の店「わがんせ」
新潟/その他ショッピング
和雑貨の店「わがんせ」は、JR長岡内の駅ビルCOCOLOにあります。 和雑貨のお店で、地元長岡の花火や信濃川...by りそなさん
- (1)JR信越本線「長岡駅」から徒歩で
- (2)関越自動車道「長岡IC」から車で20分