1. 観光ガイド
  2. 関西の山岳
  3. 関西の山岳(7ページ目)

関西の山岳(7ページ目)

181 - 210件(全217件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 大塔山

    和歌山/山岳

    3.0 口コミ1件

    紀伊半島南部の最高峰 【規模】標高:1122m(登山道入り口は 大塔橋又は足郷トンネル (登山コース約10km))

    1. (1)古座駅 車 150分 50km 登山道入り口まで
  • 鉢伏山の写真1

    - 鉢伏山

    兵庫/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ28件

    周辺はスキー場がたくさんあるので、冬に行くことが、多かったですが、夏も空気が清々しくて、良かったです...by ぽんたさん

    周囲を巨岩がとりまき、山上一帯は草地で展望が広い。四季を問わず楽しめ、登山、キャンプ、合宿、パラグライダー、フィールドアスレチックの他、冬はスキー場のメッカ。 【規模】標...

    1. (1)鉢伏 徒歩 120分 頂上 JR山陰本線八鹿駅 バス 55分 全但バス「鉢伏」行き、終点下車。 JR山陰本線八鹿駅 バス 40分 全但バス「鉢伏」行き、出合ターミナル下車。乗換え。 出合ターミナル バス 30分 せきのみやふれあいバス「別宮・ハチ高原」行き、終点下車。 ハチ高原 徒歩 60分 頂上 ハチ高原 徒歩 60分 頂上 八鹿氷ノ山IC 車 50分 R9鳥取方面へ→県道87号線→ハチ高原スキー場目指す
  • しのさんの雪彦山の投稿写真4
    • しのさんの雪彦山の投稿写真3
    • しのさんの雪彦山の投稿写真1
    • しのさんの雪彦山の投稿写真2

    - 雪彦山

    兵庫/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ25件

    紅葉シーズンがきれいです。 小さい子がいるので登りはしませんでしたがもう少し大きくなったら挑戦したい...by みかんさん

    雪彦山は英彦山・弥彦山とともに、日本3彦山として古くから修験者の道場で知られています。 現在では四季を通じたハイキング、岩登りなど多くの登山者に親しまれています。 【規模...

    1. (1)姫路駅 バス 60分 「山之内」行き乗車し、終点山之内で下車山之内バス停から雪彦山キャンプ場(雪彦山バス停跡)まで約3.5km。
  • かずさんの大天井岳の投稿写真1

    - 大天井岳

    奈良/山岳

    4.0 口コミ1件

    休みの日に、息子と訪問。川上村に知人がいたので、案内してもらった。途中、杉の大木を、見つけたが、とて...by かずさん

    黒滝川の水源であり、隣接する川上村および天川村との境に立つ山岳で、眺望絶景といわれ、大峯山系の1つとして知られている。 【規模】標高:1438

    1. (1)近鉄下市口駅 タクシー 150分 JR「吉野口駅」から近鉄乗換え「下市口駅」下車、タクシー利用、広域林道吉野大峯線途中下車、徒歩約90分
  • 妙見山の写真1

    - 妙見山

    兵庫/山岳

    • 王道
    3.9 口コミ24件

    小さなトロッコ列車やケーブルカーなどがあるため疲れたらすぐに戻ってこれると言う軽い気持ちで登ることが...by しずかさん

    林道は登山コースに最適。 【料金】 無料 【規模】標高:1,139m

    1. (1)JR山陰本線八鹿駅 バス 20分 全但バス「石原」行き、終点下車。 石原 徒歩 120分

    - 大塔山

    和歌山/山岳

    3.0 口コミ2件

    熊野の鎮山として知られる。動・植物の宝庫。 【規模】標高:1122

    1. (1)紀伊田辺駅 車 130分
  • 熊野古道さんの大台ヶ原の紅葉の投稿写真1
    • くらさんの大台ヶ原の紅葉の投稿写真1
    • まぶりかさんの大台ヶ原の紅葉の投稿写真1
    • 大台ヶ原の紅葉の写真1

    - 大台ヶ原の紅葉

    奈良/動物園・植物園、山岳

    4.2 口コミ19件

    空気が澄んでいる大台ヶ原の紅葉は、色とりどりでとても、綺麗で癒されます。本当の自然がたくさん残ってい...by shihoさん

    歩きやすく整備のされたトレッキングコースもある。標高1600付近に駐車場があり、アクセスが良い。天気が良い時には、伊勢湾が望める。

    1. (1)近鉄橿原神宮前駅 バス 166分 近鉄橿原神宮前駅/大台ヶ原行バス/大台ヶ原下車

    - 七越峯

    和歌山/山岳

    3.2 口コミ5件

    大峰奥駈道の最後の峰だが、直下まで車でも行ける。 北側に奥駈道を少し戻った方向に登ると開けた場所があ...by kophiphiさん

    大峰奥駈の最後の修業場として知られ山頂には西行法師の歌碑が建てられており、月の名所として本宮町名勝八景に選ばれている。 【規模】標高:標高262m

    1. (1)新宮駅 バス 60分
  • ひーさんの高尾山(田辺市)の投稿写真1

    - 高尾山(田辺市)

    和歌山/山岳

    3.7 口コミ8件

    仕事で疲れていてストレス発散にと高尾山に登りました。登りを歩きました。急な登り坂にも負けずに登頂でき...by まちこさん

    田辺市の北部にあり,頂上からの眺望がすばらしい。 【規模】標高:606

    1. (1)紀伊田辺駅 バス 15分
  • 深山の写真1
    • 深山の写真2

    - 深山

    京都/山岳

    • 王道
    3.9 口コミ22件

    難点は高さの実感がつかめないぐらいで、小さな子供連れでも楽しく登れる家族向き一般向きのコースといえる...by むーちゃさん

    大阪府・兵庫県と3府県にまたがる山脈の最深部の山で名前の由来もここからきている。北摂最高峰で山頂まで約3kmの登山がある。林を抜け、くま笹が一面に広がっている高原にでると...

    1. (1)JR嵯峨野線園部駅 京阪京都交通バス 25分 八田 ぐるりんバス 25分 奥るり渓下車 徒歩 10分
  • 西山の写真1

    - 西山

    和歌山/山岳

    3.6 口コミ19件

    とても美しい海岸線の景色が広がっていました。海と空の青のコントラストが何とも言えず素晴らしかったです...by みっちゃんさん

    四季おりおりの樹木や草花とスキンシップ、西山ピクニック緑地がある。 【規模】標高:329

    1. (1)紀伊内原駅 バス 12分
  • ままぱんださんの霊仙山(米原市側登山口)の投稿写真1
    • タナカ オサムさんの霊仙山(米原市側登山口)の投稿写真1
    • ままぱんださんの霊仙山(米原市側登山口)の投稿写真2
    • ままぱんださんの霊仙山(米原市側登山口)の投稿写真3

    - 霊仙山(米原市側登山口)

    滋賀/山岳

    4.0 口コミ8件

    石灰岩の白が真っ青な空の色に映えて、別世界に来たような感じ。 1000mそこそこの山ですが、標高以上に魅...by ままぱんださん

    鈴鹿北辺の展望広大な山。柏原登山口、榑ヶ畑登山口から約2時間30分。 【規模】標高:1,084m

    1. (1)柏原駅 徒歩 40分 JR醒ヶ井駅 タクシー 12分 乗り合いタクシーまいちゃん号をご利用ください。(滋賀県醒井養鱒場まで。そのあとは林道を徒歩。) ・運行の1時間前までに予約が必要です。 ・朝9時までの運行については前日夜9時までに予約が必要です。 ・基本的に毎時30分に出発します。 ・上丹生1または上丹生9にて下車。 ・予約:近江タクシー 0749-52-8200 途中、醒井養鱒場を越えると林道になり道路幅は狭くなります。
  • endatsuさんの明神平の投稿写真2
    • endatsuさんの明神平の投稿写真1
    • 明神平の写真1

    - 明神平

    奈良/山岳

    4.2 口コミ4件

    明神平でテント泊しました。平日でしたので貸切。明神岳、桧塚奥峰、薊岳、池木屋山に行きました。鹿、アナ...by くーさん

    台高山脈北部の最高峰。※木ノ実矢塚登山口・地蔵越 通行止め 【規模】標高:約1,300

    1. (1)近鉄榛原駅/大又行バス/90分大又下車
  • ままぱんださんの鴻ノ巣山の投稿写真2
    • ままぱんださんの鴻ノ巣山の投稿写真1
    • 鴻ノ巣山の写真1

    - 鴻ノ巣山

    京都/山岳

    4.0 口コミ1件

    軽いハイキングが楽しめるコースです。小さい子どもでももちろん大丈夫。 展望台からは京都、大阪の街並み...by ままぱんださん

    鴻ノ巣山は海抜117m、全山小松の生い茂る緑まぶしい山で、名前の由来は、鴻の鳥が巣を作ると豊年になるとのいわれから。特に山頂に設けられた展望台からの眺めは素晴らしく、眼下に木...

    1. (1)その他 ◆JR奈良線「城陽」駅下車、徒歩15分(鴻ノ巣山入り口まで)◆近鉄京都線「寺田」駅から京都京阪バスで「城陽高校」下車すぐ
  • ウォーレンさんの耳成山の投稿写真1
    • 耳成山の写真1

    - 耳成山

    奈良/山岳

    3.5 口コミ2件

    登山途中、木々の合間から眺望が出来る箇所がいくつかあり同じく大和三山である畝傍山を傍観できる箇所もあ...by ウォーレンさん

    耳成山は死火山です。万葉集では、「耳梨山」と書かれていました。風変わりな名前ですが、山の形からすると「耳無し」で、山裾のない、真ん丸い山ということになります。大和三山の中...

    1. (1)近鉄耳成駅 徒歩 7分
  • 甘南備山の写真1

    - 甘南備山

    京都/山岳

    4.3 口コミ3件

    整備されてからすごく歩きやすくなりました。 お年寄りや子供でもハイキングとして使えます。 山頂は景色...by hahaさん

    山頂からの周辺市街地の眺望がすばらしい 【規模】標高:221メートル

    1. (1)近鉄京都線新田辺駅 徒歩 80分

    - 君尾山

    京都/山岳

    4.5 口コミ2件

    秋から冬にかけての君尾山を登ると、きれいな雲海を見ることができるそうです! (ただ、私は行ったことが...by ひでじゅさん

    君尾山は綾部の北東、上林地区にある標高582mの山です。秋から冬にかけての君尾山に登ると、丹波地方の山々が霧に浮かんで島のように見える雲海を見ることができます。また中腹には二...

    1. (1)綾部駅 あやバス 45分 あやバス上林線・於見市野瀬線「君尾山口」下車 「君尾山口」バス停 徒歩 60分
  • endatsuさんの大普賢岳の投稿写真1
    • 大普賢岳の写真1
    • 大普賢岳の写真2
    • 大普賢岳の写真3

    - 大普賢岳

    奈良/山岳

    4.0 口コミ1件

    大普賢岳の周回コースをまわりました。 約8時間程度かかります。 途中、道がわからなくなりがちですので...by endatsuさん

    南面は鋭い岩壁になる。剣を立てたような峰が続く。 【規模】標高:1780

    1. (1)近鉄大和上市駅 バス 79分 R169ゆうゆうバス 和佐又口 徒歩 60分 和佐又口/和佐又山ヒュッテ 和佐又山ヒュッテ 徒歩 185分 和佐又山ヒュッテ/大普賢岳*往復約330分(危険箇所有り・中級者以上) 近鉄大和上市駅 バス 58分 奈良交通バス大台ヶ原行 和佐又山登山口下車 徒歩 60分 和佐又山登山口/和佐又山ヒュッテ 和佐又山ヒュッテ 徒歩 185分 和佐又山ヒュッテ/大普賢岳*往復約330分 (危険箇所有り・中級者以上)
  • ののぱぱさんの千ケ峰の投稿写真1
    • 千ケ峰の写真1
    • 千ケ峰の写真2

    - 千ケ峰

    兵庫/山岳

    5.0 口コミ2件

    ご来光を目的に深夜から朝にかけて歩きましたが、今でもあの初日のでは忘れないぐらい、晴れていればバッチ...by チックさん

    対象 中級者 北播磨最北端の千ヶ峰は、北播磨最高峰の山で関西・近畿百名山、兵庫50山の一つに選定されています。笠形山と共に、笠形山千ヶ峰県立自然公園の重要な一角を為してい...

    1. (1)西脇市駅 バス 15分
  • 岳さんの扇ノ山の投稿写真3
    • 岳さんの扇ノ山の投稿写真2
    • 岳さんの扇ノ山の投稿写真1
    • 扇ノ山の写真1

    - 扇ノ山

    兵庫/山岳

    4.0 口コミ1件

    新温泉町市街地より30分程、舗装された海上林道を上山高原を経て、河合谷登山口へ。駐車場は10台程。此...by 岳さん

    ブナの原始林に包まれた鳥取県境の峰で、山腹に上山畑ケ平の高原が広がる。田中から約5時間。 【規模】標高:1310

    1. (1)浜坂駅 バス 50分
  • 三岳山の写真1
    • 三岳山の写真2
    • 三岳山の写真3

    - 三岳山

    京都/山岳

    4.0 口コミ1件

    福知山周辺で特に雪深いのがこのあたりです。国道から集落に入る道に曲がった途端、雪国に来たような気分に...by つばめさん

    源頼光の鬼退治に先立ち祈願したという伝説有。福知山で最も高い山で眺めは良好。三岳山の家から登山口と佐々木側からの登山口がある。中腹に「山の家」がある。 【規模】標高:839....

    1. (1)JR・丹鉄福知山駅 三岳バス 40分 仏坂口 徒歩 10分 登山口まで

    - 風吹山

    和歌山/山岳

    有田駅北側に位置する標高281mの山で、比較的急な坂道が山頂まで続き、その道筋には24体の地蔵がまつられている。山頂からは、双島など枯木灘の自然や、串本、大島、潮岬が一望でき...

  • 重山の写真1
    • 重山の写真2
    • 重山の写真3
    • 重山の写真4

    - 重山

    和歌山/山岳

    概要 重山は標高262.6メートル、和歌山県日高郡由良町の白崎にある山である。白崎海岸県立自然公園の一部である。山頂から紀伊水道を望む。 三角にとがった形をしている

    1. (1)紀伊由良駅 タクシー 15分
  • 鳥屋城山の写真1
    • 鳥屋城山の写真2
    • 鳥屋城山の写真3

    - 鳥屋城山

    和歌山/山岳

    鳥屋城(とやじょう)山は昔、室町南北朝時代の畠山氏のお城(石垣城)跡。ふもとには公園が整備され、桜の名所でも有名。夜桜見物可。また、標高305mの山頂へはハイキングコース...

    1. (1)JR藤並駅・有田I.C 車 10分 7km
  • 世界遺産 高野参詣道 黒河道の写真1

    - 世界遺産 高野参詣道 黒河道

    和歌山/山岳

    黒河道は高野七口の一つ黒河口に至る高野参詣道で、橋本市賢堂から国城山東麓の明神が田和を越え、藁谷から九度山町の市平で丹生川を渡り、久保から高野町の粉撞峠を越え、高野山内の...

    1. (1)JR/南海高野線橋本駅 徒歩 20分 1.5km 出発地)定福寺まで
  • 行者還岳の写真1

    - 行者還岳

    奈良/山岳

    行者還岳は大峯奥駈道の大普賢岳と弥山の丁度中間に位置しており、南側は切り立った岸壁となっており、山の名前の由来となったように引き返さざるを得ない地形をしています。この付近...

    1. (1)近鉄下市口駅 バス 64分 洞川温泉行き又は中庵住行き『天川川合』下車 天川川合 タクシー 40分 天川川合から登山口のある行者還トンネル西口まで 行者還トンネル西口 徒歩 180分 登山口のある行者還トンネル西口から行者還岳まで

    - 二上山

    奈良/山岳

  • 龍王山の写真1

    - 龍王山

    奈良/山岳

    柿本人麻呂の歌にも詠まれた標高586mの青垣山系で最も高い山。頂上へ向かう道は四季折々に豊かな表情を見せる自然が一杯で、野鳥たちのさえずりを聞きながら、様々な史跡や城跡などを...

    1. (1)JR・近鉄天理駅 バス 15分 柳本バス停 徒歩 150分

    - 三草山

    兵庫/山岳

  • 小金ヶ嶽の写真1
    • 小金ヶ嶽の写真2

    - 小金ヶ嶽

    兵庫/山岳

    珪石質の露岩が多く、頂上からは360度の視界が広がる。鎖場もあり多紀連山の中では最もアルペン的雰囲気が濃厚で、野猿の群なども見られることがある。古くは蔵王堂があったところか...

    1. (1)舞鶴若狭自動車道 丹南篠山口IC 車 35分

関西の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アカネス 京都の写真1

    アカネス 京都

    京都/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 4,254件

    初めてペアリングを作ったので不安はありましたが、お店の方が丁寧に教えてくださり、たくさん褒...by みなみさん

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-大阪店の写真1

    itoaware-いとあはれ-大阪店

    大阪/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 3,941件

    初めての指輪作りでしたが、ぴったりのサイズがどのサイズか知ることができました、楽しかったで...by ゆめさん

  • ネット予約OK
    アカネス大阪の写真1

    アカネス大阪

    大阪/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 4,166件

    初めてのリング作りでしたが、一から丁寧に説明していただけました。不安なく楽しくリング作りが...by さきさん

  • ネット予約OK
    アカネス 清水の写真1

    アカネス 清水

    京都/シルバーアクセサリー作り、アクセサリー作り、彫金教室・彫金体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 3,210件

    定員さんがすごく丁寧に説明してくれて楽しく作業ができました!!初めての体験で緊張もしました...by かえさん

関西のおすすめご当地グルメスポット

  • シェパードさんの肉ときどきレモンサワー 梅田駅前店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 梅田駅前店

    大阪/居酒屋

    4.2 24件

    韓国料理もある食べ飲み放題に惹かれて食べに入りました。基本食べ飲み放題なので、選べる料理と...by シェパードさん

  • もさんの神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店の投稿写真1

    神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店

    兵庫/焼肉

    • ご当地
    4.9 96件

    ファッションの勉強してるおにーさん ありがとうございました 忙しそーでしてが頑張って対応し...by 田村さん

  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店の投稿写真1

    551蓬莱 JR京都駅店

    京都/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 900件

    観光を終えて京都駅に戻って新幹線が来るまでの間はお土産買ったりして時間つぶし、新幹線乃改札...by kanamisyusaさん

  • れあけさんの中谷堂の投稿写真1

    中谷堂

    奈良/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.2 89件

    売り子さんの手際が良いので、待たずに食べられた。 草餅はトロトロのお餅の中に甘過ぎない餡子...by よっちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.