伊那大島駅周辺の山岳(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 60件(全101件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    31 鬼面山

    豊丘村(下伊那郡)河野/山岳

    4.0 1件

    鬼面山を見に行きました。南アルプスに沿って南北に走る伊那山地となっています。雄大な景観に感動を覚えま...by きよしさん

    32 平谷峠

    売木村(下伊那郡)岩倉/山岳

    4.0 1件

    平谷峠に行きました。結構広い広場があり、ゆっくり平谷の景観を楽しむことができました。晴れの日に行くの...by きよしさん

    33 梨子野峠

    阿智村(下伊那郡)清内路/山岳

    4.0 1件

    梨子野峠に行きました。清内路峠を越え木曽谷に入っていく 飯田からはかなり大廻りのルートです。静かでゆ...by れいすちゃんさん

    34 寒原峠

    阿智村(下伊那郡)浪合/山岳

    4.0 1件

    寒原峠に友人と行きました。白樺やブナの林の中にあります。景観がよく緑豊かな環境で。ゆっくり歩くことが...by れいすちゃんさん

    35 売木峠

    阿南町(下伊那郡)新野/山岳

    4.0 1件

    売木峠に行きました。恵那山から茶臼山までへの稜線上には幾つかの峠があるうちの一つです。静かでゆっくり...by れいすちゃんさん

    36 鋸岳

    /山岳

    4.0 1件

    鋸岳を登りました。名は体を表わすといいますが、正にそのとおりで、鋸歯状の荒々しい山姿を見ることができ...by れいすちゃんさん

  • 越百山の写真1

    37 越百山

    飯島町(上伊那郡)七久保/山岳

    4.0 1件

    越百山に登りました。越百小屋の人が優しいです。Tシャツ買いました。結構な急登なのでトレーニングにも利...by れいすちゃんさん

    中央アルプス縦走ルートの終点です。登山道には大小の滝があり、与田切渓谷の新緑・紅葉が見事です。 【規模】標高:2614m

    38 新野峠

    売木村(下伊那郡)南部第一/山岳

    4.0 1件

    新野峠に行きました。愛知県北設楽郡豊根村と長野県下伊那郡阿南町の境にあります。標高が約1000mです...by れいすちゃんさん

    39 神坂峠

    阿智村(下伊那郡)智里/山岳

    4.0 1件

    標高1585mの神坂峠は、信濃と美濃の国境にあって古くは信濃坂とも呼ばれていて、とても美しい光景でした。by ロンちゃんさん

  • 荒川三山の写真1

    40 荒川三山

    大鹿村(下伊那郡)大河原/山岳

    4.5 2件

    登りました。東岳とも呼ばれています。前岳、中岳と合わせた荒川三山の1ピークとしても知られていて、とて...by かずしさん

    荒川岳は前岳、中岳、東岳(悪沢岳)の三千メートル以上の三山を有します。荒々しい山容ですが、夏は高山植物で彩られます。 【規模】標高:3068m

  • いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • あつし1962さんの戸倉山の投稿写真1
    • あつし1962さんの戸倉山の投稿写真4
    • あつし1962さんの戸倉山の投稿写真3
    • あつし1962さんの戸倉山の投稿写真2

    41 戸倉山

    伊那市長谷市野瀬/山岳

    4.0 2件

    友人と千丈ヶ岳に登る前日に登りました。天気が悪く、暑かった為、頂上に着いた時は汗がポタポタ落ちて、か...by あつし1962さん

    古くから「伊那富士」と呼ばれ、山頂からは、中央・南アルプス、伊那谷、美和ダムなど360度の展望です。 【規模】標高:1680m

    42 三伏峠

    大鹿村(下伊那郡)大河原/山岳

    5.0 1件

    鳥倉登山口から登りました。初めはぐんぐん登るので辛かったですが、三伏峠まで10分の1から10分の10...by bannbiさん

  • 山登りカイザーさんの桧尾岳の投稿写真1
    • カモちゃんさんの桧尾岳の投稿写真1

    43 桧尾岳

    宮田村(上伊那郡)新田/山岳

    3.6 3件

    檜尾尾根から途中の避難小屋に泊まり檜尾岳に登りました。一日目は素晴らしい展望で千畳敷カールはもちろん...by カモちゃんさん

    南に空木岳、北に宝剣岳が稜線から飛び出しているのが見えます。東側へ桧尾根で5分ほどの所に避難小屋があります。 【規模】標高:2728m

  • 山登りカイザーさんの東川岳の投稿写真2
    • 山登りカイザーさんの東川岳の投稿写真1

    44 東川岳

    宮田村(上伊那郡)新田/山岳

    3.5 2件

    東川岳に行きました。ロープウェイを降りて外に出たときに目の前に広がる千畳敷カールの景観が良かったです...by ロンちゃんさん

    空木岳の眺望がすばらしい山。熊沢岳?東川岳の縦走路には8月頃まで残雪があります。 【規模】標高:2671m

  • 山登りカイザーさんの濁沢大峰の投稿写真1

    45 濁沢大峰

    伊那市伊那/山岳

    3.5 2件

    濁沢大峰に行きました。急斜面であるが雪は硬くてしっかりしていて雪崩の不安はなかったです。楽しめるスポ...by ロンちゃんさん

    宝剣岳?空木岳の縦走路にあたります。 【規模】標高:2711m

  • 聖岳の写真1

    46 聖岳

    大鹿村(下伊那郡)大河原/山岳

    3.0 1件

    日本アルプス3000m峰として最南の地にあり、崇高で、神秘感を感じさせる雄大な山岳です。 【規模】標高:3013m

  • ちえちゃんさんの茶臼山高原の投稿写真1
    • 旅のセマルハコガメさんの茶臼山高原の投稿写真1
    • 直ちゃんさんの茶臼山高原の投稿写真1

    47 茶臼山高原

    根羽村(下伊那郡)小戸名/山岳

    3.6 13件

    愛知県と長野の南信濃の境の高原。いつも愛知県の鳳来町方面より観光に行きます。芝桜の丘や冬のスキー場、...by 独島奪還さん

    1. (1)飯田山本ICから車で65分
    2. (2)名古屋ICから車で105分
  • ユウ102さんの茶臼山の投稿写真2
    • ユウ102さんの茶臼山の投稿写真1
    • 20160612さんの茶臼山の投稿写真1
    • キヨさんの茶臼山の投稿写真2

    48 茶臼山

    根羽村(下伊那郡)高橋/山岳

    • 王道
    4.1 29件

    紅葉を見に行ったのですが、時期が遅く枯れてしまっていて残念でした。でも、アルプスの山々と雲海を眺める...by ユウ102さん

  • ナイさんの赤石岳の投稿写真2
    • ナイさんの赤石岳の投稿写真1
    • メタボ大王さんの赤石岳の投稿写真1
    • メタボ大王さんの赤石岳の投稿写真1

    49 赤石岳

    大鹿村(下伊那郡)大河原/山岳

    4.8 5件

    望遠での赤石岳。赤石の名前の由来は「チャート」である。放散虫の殻が海の底にたまってできた緻密な石が赤...by メタボ大王さん

    赤石山脈とも呼ばれる南アルプスの主峰。南アルプスの中央部に位置し、赤色をおびた岩肌が名前の由来です。 【規模】標高:3121m

  • たまパンさんの極楽峠の投稿写真1
    • たまパンさんの極楽峠の投稿写真1
    • たまパンさんの極楽峠の投稿写真1

    50 極楽峠

    阿智村(下伊那郡)伍和/山岳

    3.7 4件

    目の前に飯田市はじめ、阿南町、下條村、南アルプスが一望でき、どの時期に行ってもいいとこです。 冬は南...by たまパンさん

    1. (1)飯田ICから車で40分
    2. (2)園原ICから車で35分
  • いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • メタボ大王さんの小川路峠の投稿写真1
    • マイBOOさんの小川路峠の投稿写真1
    • マイBOOさんの小川路峠の投稿写真1

    51 小川路峠

    飯田市上村/山岳

    3.7 4件

    国道であるがここで行き止まり。徒歩で小川路峠を越える場合はフェンスの戸を開けて行く。昭和30年代始め...by メタボ大王さん

  • マイBOOさんの羽広の投稿写真1

    52 羽広

    伊那市西箕輪/山岳

    4.0 1件

    信濃33観音霊場の22番札所の仲仙寺にある羽広観音です。 慈覚大師が、夢のお告げで京都より、こちらを...by マイBOOさん

    1. (1)伊那ICから車で10分
    2. (2)JR飯田線伊那市駅からタクシーで15分
  • メタボ大王さんの風越山の投稿写真1
    • 20160612さんの風越山の投稿写真1

    53 風越山

    飯田市大休/山岳

    4.0 15件

    白山神社里宮から見る風越山。山頂に奥社が残る。室町から江戸時代までは天台の大伽藍が続き山岳修行の場所...by メタボ大王さん

    1. (1)飯田ICから車で15分
    2. (2)JR飯田線飯田駅からタクシーで5分
  • あかねさんの陣場形山の投稿写真1
    • チャッピーさんの陣場形山の投稿写真1
    • 陣場形山の写真1

    54 陣場形山

    飯島町(上伊那郡)日曽利/山岳

    • 王道
    3.9 37件

    ハイキングやピクニックなどすると気持ち良く楽しめれました。 草原の所で食べるお弁当は格別で美味しかっ...by のんさん

    山頂からは中央・南アルプス、伊那谷が一望できる360度の大パノラマが広がります。夏季にはキャンプ場がオープンします。 【規模】標高:1445m

    55 池山

    宮田村(上伊那郡)新田/山岳

    3.9 15件

    駒ケ根市にある池山は標高が1774メートルとまずまずのボリュームを誇る山です。池山は中央アルプス空木...by investerさん

    山頂から千畳敷カールが美しく見えます。四季折々の植物も豊富です。 【規模】標高:1773m

    56 地蔵峠

    大鹿村(下伊那郡)大河原/山岳

    3.6 3件

    地蔵峠を通りました。長野市を見下ろせました。でも、本来の地蔵峠はもう少し東の方に林道沿いに行くとあり...by かずしさん

    1. (1)飯田ICから車で80分
    2. (2)松川ICから車で90分
  • junさんの恵那山の投稿写真1
    • マイBOOさんの恵那山の投稿写真1
    • かっちさんの恵那山の投稿写真1
    • ふろあがりビールさんの恵那山の投稿写真1

    57 恵那山

    阿智村(下伊那郡)智里/山岳

    • 王道
    4.0 24件

    馬籠宿を訪れた際、坂道を登って行った先に展望台があり、コチラから恵那山を眺める事ができました。この日...by junさん

    古くから信仰のさかんな山です。阿智川の水源ともなっています。 【規模】標高:2196m

    58 易老岳

    飯田市上村/山岳

    4.0 1件

    易老岳を見に行きました。飯田から伊那山脈をトンネルで抜けて早朝本谷口に。下栗の山越えをして北又渡経由...by きよしさん

    光岳又は仁田岳方面の分岐です。頂上は森林に覆われています。 【規模】標高:2354m

  • 大沢岳の写真1

    59 大沢岳

    大鹿村(下伊那郡)大河原/山岳

    4.0 1件

    大沢岳を見に友人と行きました。日本で55番目に高い山だそうです。山域の上部は南アルプス国立公園の特別保...by きよしさん

    赤石岳と聖岳の間にあり、しらびそ峠の眼前、北又峡からそそり立っています。大原生林やお花畑などが特徴です。 【規模】標高:2820m

    60 赤坂高原

    根羽村(下伊那郡)高橋/山岳

    4.0 1件

    赤坂峠に行きました。赤坂峠登山口からの赤坂コース沿いにツツジやシャクナゲの群落を見ることができます。...by れいすちゃんさん

    平谷村との境である。「ネバーランド」「陶芸の里」があり、都市と村人との交流の拠点となっています。 【規模】標高:1000m

    1. (1)飯田山本IC 車 40分 名古屋IC 車 100分 ⇒下車徒歩5分 JR飯田線飯田駅 バス 75分 ⇒下車徒歩5分

伊那大島駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • ソウミサさんの明治亭 駒ヶ根本店の投稿写真1

    明治亭 駒ヶ根本店

    駒ヶ根市赤穂/郷土料理

    • ご当地
    4.2 176件

    ピンクのアレ、鼻緒なんだね。自分はロースかつ丼、嫁はヒレかつ丼。ロースは脂身も十分で、甘み...by ハヤテさん

  • 雷ちゃんさんのかんてんぱぱガーデンさつき亭・ひまわり亭・茶房 桂小場の投稿写真1

    かんてんぱぱガーデンさつき亭・ひまわり亭・茶房 桂小場

    伊那市西春近/カフェ

    • ご当地
    4.3 130件

    家族で訪問。お蕎麦屋さんは30分から40分待ちでしたので健康チェックをしていました。非常に楽し...by あゆちゃんさん

  • こぼらさんの信州・里の菓工房の投稿写真1

    信州・里の菓工房

    飯島町(上伊那郡)七久保/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 54件

    とにかく美味しいです(^-^)/ 食べて欲しいです(’-’*)♪ オススメします、間違い無い味です(^...by 黒胡麻団子さん

  • かっちさんのかんてんぱぱガーデンの投稿写真1

    かんてんぱぱガーデン

    伊那市西春近/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 52件

    長野の人ならだれでも知っている「かんてんぱぱ」の工場周辺の庭園に造られた、ショップやレスト...by キヨさん

伊那大島駅周辺で開催される注目のイベント

  • 千畳敷カールの紅葉の写真1

    千畳敷カールの紅葉

    駒ヶ根市赤穂

    2025年9月下旬〜10月上旬

    0.0 0件

    高山植物の宝庫として知られる「千畳敷カール」には遊歩道が整備され、例年9月下旬から10月上旬...

  • 大鹿歌舞伎 秋の定期公演の写真1

    大鹿歌舞伎 秋の定期公演

    大鹿村(下伊那郡)鹿塩

    2025年10月19日

    0.0 0件

    300余年前から大鹿村の各集落で奉納歌舞伎として演じられてきた「大鹿歌舞伎」の定期公演が行わ...

  • 南信州獅子舞フェスティバルの写真1

    南信州獅子舞フェスティバル

    飯田市中央通り

    2025年10月19日

    0.0 0件

    南信州に古くから受け継がれてきた大型獅子舞「屋台獅子」のフェスティバルが、飯田市中心地を舞...

  • 信州大芝高原 イルミネーションフェスティバルの写真1

    信州大芝高原 イルミネーションフェスティバル

    南箕輪村(上伊那郡)(その他)

    2025年10月4日〜25日

    0.0 0件

    手作りの優しい灯りが広がる「信州大芝高原 イルミネーションフェスティバル」が、2025年で20回...

伊那大島駅周辺のおすすめホテル

伊那大島駅周辺の温泉地

  • 昼神温泉

    昼神温泉の写真

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか10分のところに...

  • 早太郎温泉

    駒ヶ根ICからたったの5分。南信州駒ヶ根高原に広がる早太郎温泉は94年に...

  • 天竜峡温泉

    名勝天竜峡は、長野県の諏訪湖を源にする天竜川が時間をかけて山地を削り、創...

  • 月川温泉

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか4分のところに、...

  • 不動温泉 花菱

    南信州の浪合の里、標高1200メートルの高原に建つ一軒宿。四季折々の景色...

  • 天竜下條温泉郷

    南信州の山あい小さな温泉郷。泉質は単純硫黄泉で美肌は勿論、体内にも有効な...

(C) Recruit Co., Ltd.