出雲市駅周辺の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全420件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yosshyさんの出雲大社の投稿写真9
    • yosshyさんの出雲大社の投稿写真8
    • yosshyさんの出雲大社の投稿写真7
    • yosshyさんの出雲大社の投稿写真5

    1 出雲大社

    出雲市大社町杵築東/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 3,313件

    久しぶりの出雲神社、神秘的で最高でした。 この日はとても暑く参道が遠く感じたが、着くと最高でした。ま...by のぶりんさん

    伊勢神宮に並ぶ古社。大國さまとして親しまれる大国主命を奉る。縁結びの神・福の神として親しまれる。1744年に建てられた本殿は、日本で最も古い神社建築の形式である大社造りで、国...

    1. (1)JR出雲市駅 バス 25分 一畑バス:JR出雲市駅(1)番のりば            (30分毎/時)           出雲大社・日御碕・宇竜行き 一畑電鉄出雲大社前駅 徒歩 7分 山陰道出雲IC 車 15分
  • yosshyさんの出雲日御碕灯台の投稿写真7
    • yosshyさんの出雲日御碕灯台の投稿写真8
    • yosshyさんの出雲日御碕灯台の投稿写真6
    • yosshyさんの出雲日御碕灯台の投稿写真3

    2 出雲日御碕灯台

    出雲市大社町日御碕/海岸景観

    • 王道
    4.3 627件

    シンボルの灯台は勿論ですが、やはり海に来たら遮るものがない水平線♪青い空と白い雲が心身ともにリフレッ...by くれぷぅさん

    基礎上43.7m・海面から63mで石積み灯台としては日本一の高さと言われている。

    1. (1)出雲市駅からバスで(のりかえ) バスで 徒歩で
  • ネット予約OK
    島根県立古代出雲歴史博物館の写真1
    • 島根県立古代出雲歴史博物館の写真2
    • 島根県立古代出雲歴史博物館の写真3
    • 島根県立古代出雲歴史博物館の写真4

    3 島根県立古代出雲歴史博物館

    出雲市大社町杵築東/日本文化、史跡・名所巡り、博物館

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 427件

    平日だったこともあり、空いていてゆっくり自分のペースでまわれます。 出雲大社本殿の復元模型などもあり...by わーにゃんさん

    ◇出雲大社から徒歩5分の場所にある大型博物館。 ◇出雲大社から出土した鎌倉時代の本殿を支えていたと考えられる巨大な柱「宇豆柱(うづばしら)」 ◇かつての出雲大社高層神殿1/1...

    1. (1)JR「出雲市駅」よりバスで約25分「正門前」下車 徒歩約2分
    2. (2)「出雲縁結び空港」より車で約35分

    1900人以上が体験

  • yosshyさんの稲佐の浜の投稿写真3
    • yosshyさんの稲佐の浜の投稿写真2
    • yosshyさんの稲佐の浜の投稿写真5
    • yosshyさんの稲佐の浜の投稿写真6

    4 稲佐の浜

    出雲市大社町杵築北/海岸景観

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 557件

    奉納の砂をいただきました 神様が最初にいらっしゃる場所、清らかな心で臨みました。 海がとても美しく優...by 荒ちゃんさん

    国引き神話の舞台 出雲大社の西方1kmにある海岸で、国譲り、国引きの神話で知られる浜。 また、この浜は旧暦10月10日に、全国の八百万の神々をお迎えする浜でもあります。

    1. (1)R出雲市駅から一畑バス【日御碕線】で「稲佐の浜」下車、徒歩すぐ(約40分:1日4本のみ) 一畑バス「出雲大社連絡所」から徒歩13分(約1km)
  • yosshyさんの日御碕神社の投稿写真2
    • yosshyさんの日御碕神社の投稿写真3
    • yosshyさんの日御碕神社の投稿写真5
    • yosshyさんの日御碕神社の投稿写真4

    5 日御碕神社

    出雲市大社町日御碕/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 402件

    海岸方向に降りたつと現れた神社 社殿の赤い屋根が素晴らしい海では海ネコかな沢山産卵にきて大賑わいでし...by 荒ちゃんさん

    「出雲国風土記」にも記された古社。上の宮,下の宮よりなる社殿は権現造の朱塗りで,内部の極彩色の装飾画は見事。 文化財 国指定重要文化財 社殿のすべてと境内の石造建造物も含め...

    1. (1)JR出雲市駅 バス 45分 出雲大社 バス 20分 山陰道出雲IC 車 35分 18km
  • バロンにゃんこさんの出雲大社御本殿の投稿写真1
    • poporonさんの出雲大社御本殿の投稿写真1
    • TOチャンさんの出雲大社御本殿の投稿写真3
    • ぶるまさんの出雲大社御本殿の投稿写真2

    6 出雲大社御本殿

    出雲市大社町杵築東/歴史的建造物

    • 王道
    4.4 378件

    出雲の総本殿の 近くにあった うさぎの 石像 至る所に あった中で 少し ほっこり 色んな 所にある ウサギを...by sukaiさん

    楼門の後方に建つ。大社造り。正面・側面ともに2間。中央に「心御柱」という太い大黒柱を建てている。屋根は切妻造りで頂上部で交差する千木に特徴がある。屋根までの高さは24メート...

    1. (1)JR出雲市駅 バス 25分 一畑バス:JR出雲市駅(1)番のりば        (30分毎/時)           出雲大社・日御碕・宇竜行き 一畑電鉄出雲大社前駅 徒歩 7分 山陰道出雲IC 車 15分
  • マックさんの石見銀山遺跡の投稿写真20
    • ケンリュウさんの石見銀山遺跡の投稿写真1
    • マックさんの石見銀山遺跡の投稿写真17
    • 恵子ちゃんさんの石見銀山遺跡の投稿写真5

    7 石見銀山遺跡

    大田市大森町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 609件

    石見銀山は、今回の旅の目的地の一つです。そんなに混雑してることも無く、電動自転車を借りて約2時間ぐら...by ランさん

    かつて銀山として栄え、今では日本を代表する鉱山遺跡としてユネスコの世界遺産(文化遺産)への登録もされた、出雲観光の外せない名所。 最盛期は日本の銀産出の三分の一ほどを支え...

    1. (1)大田市駅 バス 20分
  • イルカくんさんの道の駅 キララ多伎の投稿写真2
    • asukaさんの道の駅 キララ多伎の投稿写真1
    • たかっちゃんさんの道の駅 キララ多伎の投稿写真1
    • potechanpapaさんの道の駅 キララ多伎の投稿写真1

    8 道の駅 キララ多伎

    出雲市多伎町多岐/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 454件

    海岸線が見える眺望!素敵。 名産イチジクのお土産はとても美味しい。 もう少し休憩スペースが広ければ…by うっちーさん

    海に張り出す丘の上にたつ北欧風の建物は、記念撮影に格好のスポット。眼下には、ビーチや遊歩道も設けられ、道の駅としてだけでなく、レジャースポットとしても賑わっている。多伎町...

    1. (1)JR山陰本線小田駅より徒歩5分、JR山陰本線出雲市駅よりR9経由大田市方面タクシー30分
  • ネット予約OK
    一般社団法人出雲観光協会の写真1
    • ウッキーさんの一般社団法人出雲観光協会の投稿写真1
    • ウッキーさんの一般社団法人出雲観光協会の投稿写真1
    • ウッキーさんの一般社団法人出雲観光協会の投稿写真1

    9 一般社団法人出雲観光協会

    出雲市駅南町/神社・神宮巡り

    • 王道
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    • 一人旅
    ポイント2%
    4.7 47件

    開始15分前に集合して必要事項を記入しお手洗いなどを済ませて出発します。お手洗いは集合場所にはありませ...by ろみさん

    5600人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • かわさんの温泉津温泉の投稿写真1
      • かわさんの温泉津温泉の投稿写真1
      • ドラゴン48さんの温泉津温泉の投稿写真1
      • tohiさんの温泉津温泉の投稿写真1

      10 温泉津温泉

      大田市温泉津町温泉津/健康ランド・スーパー銭湯

      • 王道
      • 子連れ
      4.4 246件

      古くから利用されているこれぞ温泉という感じでノスタルジーたっぷり。湯の温度が高すぎて入るのに躊躇する...by しらしらさん

      江戸時代、大森銀山の積み出し港として栄えたという港町の温泉。温泉津川の川べりにあり、三方を山に囲まれ、西は湾にのぞんでいる。温泉街は狭い曲りくねった道で、いかにも古い湯の...

      1. (1)温泉津駅 バス 5分
    • いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • yosshyさんの須佐神社の投稿写真5
      • yosshyさんの須佐神社の投稿写真1
      • yosshyさんの須佐神社の投稿写真4
      • yosshyさんの須佐神社の投稿写真6

      11 須佐神社

      出雲市佐田町須佐/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.3 319件

      参拝者は結構いました。古い神社です。観光ガイド等を読んで知識を持って行かれると、なるほどぉ〜!と思わ...by クワックワッボさん

      須佐之男命を祀る古社。例大祭の「念仏踊」が有名。神事は4月19日の例祭で百手神事・陵王舞神事が、8月15日の夏祭りには切明神事(念仏踊り)が行われる。 【料金】 無料

      1. (1)出雲市駅 バス 40分 出雲須佐バス停 タクシー 5分
    • ネット予約OK
      石見銀山世界遺産センターの写真1
      • 石見銀山世界遺産センターの写真2
      • 石見銀山世界遺産センターの写真3
      • 石見銀山世界遺産センターの写真4

      12 石見銀山世界遺産センター

      大田市大森町/史跡・名所巡り

      • 王道
      ポイント2%
      4.0 265件

      2日目の主要目的先、石見銀山エリア。世界遺産です。今回の行程で何度も利用させてもらった山陰自動車道。...by のりりさん

      世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」のガイダンス施設。石見銀山世界遺産センターは、世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」のエントランスとして、遺産のガイダンス機能を...

      1. (1)[車]江津・浜田方面よりお越しの場合は山陰自動車道仁摩・石見銀山ICより約10分
      2. (2)[車]出雲方面よりお越しの場合は山陰自動車道大田中央・三瓶山ICより約30分(国道9号線経由で仁摩サンドミュージアム前を左折)
    • ネット予約OK
      国民宿舎 さんべ荘の写真1
      • 国民宿舎 さんべ荘の写真2

      13 国民宿舎 さんべ荘

      大田市三瓶町志学/日帰り温泉

      ポイント2%
      4.1 7件

      三瓶山の雄大な山々にロープウェイで登り、女三瓶山の眺望を楽しみ、国民宿舎さんべ荘でゆったり温泉(各種...by かずちゃんさん

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • ☆まろん☆ちゃんさんの出雲市の投稿写真1
        • かなままさんの出雲市の投稿写真1
        • ひろさんの出雲市の投稿写真1
        • kingtutさんの出雲市の投稿写真2

        14 出雲市

        出雲市塩冶有原町/レンタサイクル

        • 王道
        4.1 354件

        出雲市駅前の出雲大社行きのバス停が、平日なのに長蛇の列。たぶん、サンライズ出雲を降りた人が、集中した...by きくりんさん

        出雲市サイクリングターミナルのほか,JR出雲市駅東駐輪場,出雲文化伝承館,出雲ドームにレンタサイクルを配置。各所にては乗り捨て自由。

      • yosshyさんの出雲大社界隈の投稿写真5
        • yosshyさんの出雲大社界隈の投稿写真4
        • yosshyさんの出雲大社界隈の投稿写真6
        • yosshyさんの出雲大社界隈の投稿写真1

        15 出雲大社界隈

        出雲市大社町杵築南/町並み

        • 王道
        4.1 231件

         2024年11月に夫婦二人で山陰に旅行した時、山陰のマストのスポット出雲大社にも行きました。そして...by yosshyさん

        1. (1)JR出雲市駅からバスで25分(一畑バス:JR出雲市駅(1)番のりば            (30分毎/時)           出雲大社・日御碕・宇竜行き)
        2. (2)一畑電鉄出雲大社前駅から徒歩で7分
      • ネット予約OK
        赤来高原観光りんご、ブルーベリー園の写真1
        • 赤来高原観光りんご、ブルーベリー園の写真2
        • 赤来高原観光りんご、ブルーベリー園の写真3
        • 赤来高原観光りんご、ブルーベリー園の写真4

        16 赤来高原観光りんご、ブルーベリー園

        飯南町(飯石郡)下赤名/りんご狩り、ブルーベリー狩り

        ポイント2%
        4.6 11件

        山奥にあり、アクセスは難点ですが… その他は最高です 8月に行きましたが、たくさんブルーベリーがなっ...by Aさん

        寒暖の差がはげしい飯南町ではおいし〜いブルーベリー(8月上旬〜9月上旬)とりんご(9月上旬〜11月上旬)が実ります。甘酸っぱい完熟のブルーベリーはプチッとした食感が癖になりま...

        1. (1)中国道三次ICから車で40分(国道54号〜町道)

        1300人以上が体験

      • ネット予約OK
        アルメイダさんのガラス工房 Izumoの投稿写真2
        • アルメイダさんのガラス工房 Izumoの投稿写真1

        17 ガラス工房 Izumo

        出雲市斐川町出西/ガラス細工作り

        ポイント2%
        5.0 7件

        夫婦でガラス細工、初の体験。 形・色・大きさ・模様全てを自分オリジナルに作れてかなり楽しかった。 そ...by アルメイダさん

        吹きガラス体験では、グラス、一輪挿し、小鉢などオリジナルの作品を制作していただけます。 ペーパーウエイト(文鎮)制作はガラスの塊の中に模様をいれて、丸や卵型などの形に仕上...

        2300人以上が体験

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • ひでちゃんさんの旧大社駅の投稿写真1
        • ガチャコさんの旧大社駅の投稿写真1
        • ウッキーさんの旧大社駅の投稿写真1
        • てっちんさんの旧大社駅の投稿写真2

        18 旧大社駅

        出雲市大社町北荒木/歴史的建造物

        • 王道
        4.2 337件

        お土産やさんとしても、充実している駅内のコンビニエンスストアはとても便利でした。寝台列車を利用したの...by ナルママさん

        宮殿風の和風駅舎は「日本建築二百選」にも選ばれている。平成16年7月国の重要文化財に指定。 営業時間 9:00?17:00 文化財 国指定重要文化財 その他 駐車場 あり 建築年 1912...

        1. (1)JR出雲市駅 バス 25分 大社駅通り 徒歩 1分 JR出雲市駅 車 15分
      • いわぴいさんの大山隠岐国立公園 三瓶山の投稿写真2
        • スエスエさんの大山隠岐国立公園 三瓶山の投稿写真1
        • いわぴいさんの大山隠岐国立公園 三瓶山の投稿写真1
        • mituさんの大山隠岐国立公園 三瓶山の投稿写真1

        19 大山隠岐国立公園 三瓶山

        大田市三瓶町志学/山岳

        • 王道
        4.3 140件

        茶褐色の日帰り温泉があり、湯船がたくさんあって楽しく長く入れます。源泉は35度前後で長くゆっくりつかれ...by ゆみさん

        日本遺産「石見の火山が伝える悠久の歴史?“縄文の森”“銀の山”と出逢える旅へ?」の構成文化財のひとつ。男三瓶,女三瓶,子三瓶,孫三瓶などの山が寄り集まったトロイデ型の火山。...

        1. (1)大田市駅 バス 30分
      • ゴッチャンさんのカヌーの里おおちの投稿写真2
        • ゴッチャンさんのカヌーの里おおちの投稿写真1
        • カヌーの里おおちの写真1
        • カヌーの里おおちの写真3

        20 カヌーの里おおち

        美郷町(邑智郡)亀村/カヌー・カヤック

        • 子連れ
        4.3 10件

        カヤックを予約した後に連絡をくれた人もカヤックを教えてくれた人もとても親切な人ばかりでした。 真夏に...by さっちゃん321さん

        カナダやアラスカの世界の珍しいカヌーや江の川の川船、道具類が展示されている博物館。わかりやすくカヌーの構造が説明してあり、カヌーを通して川と人との関わりや自然環境を考える...

        1. (1)中国道三次ICよりR54経由、松江方面へ40分、県道166へ左折20分
      • いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
      • ネット予約OK
        大社観光ぶどう園の写真1
        • 大社観光ぶどう園の写真2
        • 大社観光ぶどう園の写真3
        • 大社観光ぶどう園の写真4

        21 大社観光ぶどう園

        出雲市大社町中荒木/ぶどう狩り

        • 王道
        ポイント2%
        3.6 28件

        ぶどう狩りの種類は4種類ありました クインニーナが粒も大きくしっかりした果肉で美味しかったです。暑い...by のおちゃんさん

        安全、安心をモットーのぶどう園。もぎたてのぶどうをお楽しみください。 スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。 当園のぶどう畑にぜひ一度、遊びにいらしてくださいませ...

        1. (1)出雲市駅からバスで20分

        6200人以上が体験

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • みなせさんの仁摩サンドミュージアムの投稿写真1
        • ショウパパさんの仁摩サンドミュージアムの投稿写真1
        • 不苦労さんさんの仁摩サンドミュージアムの投稿写真2
        • iさんの仁摩サンドミュージアムの投稿写真1

        22 仁摩サンドミュージアム

        大田市仁摩町天河内/博物館

        • 王道
        4.0 337件

        (個人的な反省…訪問時刻が閉館1時間前で、ワークショップまでじっくり楽しむには、時間が足りませんでし...by ざむらいさん

        世界最大の砂時計,砂のアート展示。 TBS愛の劇場『砂時計』(芦原妃名子氏原作)の舞台にもなった。 【料金】 大人: 730円 高校生: 360円 学校行事,子ども会,スポ少等の場合 ...

        1. (1)仁万駅 徒歩 10分 大朝IC 車 80分 三次IC 車 120分 松江市 車 100分
      • ネット予約OK
        deepwaterの写真1

        23 deepwater

        大田市温泉津町福光/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

        ポイント2%

        島根県温泉津のシーカヤック、SUPのガイドツアー! 透明度抜群の温泉津の海で自然を満喫できます! deepwaterは温泉津でシーカヤック、SUPのガイドツアーを毎日開催しています。ワイ...

        1. (1)●お車でお越しの方 山陰道(石見福光IC)より5分 交通機関をご利用の方 ●JR山陰本線でお越しの方 石見福光駅で下車後徒歩5分 注意事項 deepwaterは温泉津町福光にあります。 ●お車でお越しの方 出雲方面からお車で来られる際にグーグルマップ検索で来ると途中温泉津で無料高速を降りて とてつもなく狭い山道を案内されます笑 なのでまずは無料高速の終点、石見福光IC(下記参照)を目指してきてください。 9号線で来られる方もまずは石見福光ICを目指しましょう。 その後信号をまっすぐ、小さな橋を渡り福光の集落に入って来てください。 その後は上記マップのルートボタンを押せばdeepwaterまで来れます。 駐車場は(福光会館うみねこ)の目の前、公衆トイレがあるところです。 山陰本線JRで来られる方は石見福光で降りてください。 徒歩5分くらいでdeepwaterに到着します。
      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          この施設のプランをもっと見る

        • ネット予約OK

          24 大社湾クルージング〜出雲神秘の絶景〜

          出雲市大社町日御碕/クルーズ・クルージング

          ポイント2%

        • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

            この施設のプランをもっと見る

          • みっきいさんさんの龍源寺間歩の投稿写真1
            • サガTさんの龍源寺間歩の投稿写真1
            • みやっちんぐみやちこ先生さんの龍源寺間歩の投稿写真1
            • もとひろさんの龍源寺間歩の投稿写真1

            25 龍源寺間歩

            大田市大森町/歴史的建造物

            • 王道
            4.1 298件

            深い自然の中気持ちよく歩けました。ガイドさんなしでは自然のよさしかわからなかったでしょう。山の中に銀...by くにちゃんさん

            江戸時代中期に銀鉱石を求めて掘られた国指定史跡の抗道跡。幕府直轄の鉱山「御直山(おじきやま)」五ヶ山の一つ。壁面には当時のノミの跡が残っており、現在唯一公開されている間歩...

            1. (1)大田市駅 バス 30分 大森下車、徒歩40分
          • わんこさんの島根県立三瓶自然館サヒメルの投稿写真3
            • ねこちゃんさんの島根県立三瓶自然館サヒメルの投稿写真1
            • いわぴいさんの島根県立三瓶自然館サヒメルの投稿写真4
            • いわぴいさんの島根県立三瓶自然館サヒメルの投稿写真3

            26 島根県立三瓶自然館サヒメル

            大田市三瓶町多根/博物館

            • 王道
            3.9 40件

            子どもが楽しめるように工夫してあって、めくったり引き出しの中に展示してあったり。プラネタリウムでは分...by なべさん

            展示室,野外観察コーナー,ビジュアルドーム,三瓶埋没林,天体観察室。 【料金】 大人: 400円 企画展期間は600円?1000円。20名以上で団体割引 高校生: 200円 入館料 20名以上で団...

            1. (1)大田市駅 バス 60分 自然館前下車
          • ネット予約OK
            一畑薬師の写真1
            • 一畑薬師の写真2
            • 一畑薬師の写真3
            • 一畑薬師の写真4

            27 一畑薬師

            出雲市小境町/その他伝統文化

            • 王道
            ポイント2%
            4.3 70件

            全国でも珍しい「目のお薬師様」として知られる薬師信仰の総本山で、通称「一畑薬師」と呼ばれる。894年に...by やんまあさん

            眼病に霊験のあることで全国に知られた薬師如来を祀る。宍道湖を眺める庫裏の庭や1300段余りの石段が見事。

            1. (1)一畑電鉄一畑口駅からバスで20分
            2. (2)出雲縁結び空港から車で25分
          • ネット予約OK
            まりちゃんさんの西浜ファームの投稿写真1

            28 西浜ファーム

            出雲市湖陵町差海/芋掘り

            ポイント2%
            5.0 4件

            2歳と1歳を連れて初めて行きました!店員さんの対応も丁寧で分かりやすく説明していただき、作業中も何度...by ひろちゃんさん

          • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          • ネット予約OK
            ジャコさんのしっとりつるつる北山温泉の投稿写真1
            • さとけんさんのしっとりつるつる北山温泉の投稿写真3
            • さとけんさんのしっとりつるつる北山温泉の投稿写真2
            • さとけんさんのしっとりつるつる北山温泉の投稿写真1

            29 しっとりつるつる北山温泉

            出雲市西林木町/日帰り温泉

            • 王道
            ポイント2%
            3.7 30件

            独特なお湯がクセになります 肌にも良いように思います 高濃度炭酸もありそれはおすすめですby たまさん

            神話の郷の、癒しの湯。 出雲神話にも登場する北山山系の四季折々に姿を変える絶景を眺めながら、 そしてお湯で火照った肌をなでる季節の風を心地よく感じながら、ゆったりお湯につ...

            1300人以上が体験

          • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          • マックさんの日御碕の投稿写真5
            • マックさんの日御碕の投稿写真18
            • nejibanaさんの日御碕の投稿写真3
            • マックさんの日御碕の投稿写真14

            30 日御碕

            出雲市大社町日御碕/展望台・展望施設

            • 王道
            4.2 98件

             2024年11月に夫婦二人で山陰に旅行した時、日本海に突き出た先っぽの岬、「日御碕」に行きました。...by yosshyさん

            柱状節理石英角斑岩に建つ、基礎上43・65メートル、光達距離約39キロを誇る石積みの灯台。1903年4月1日に初灯された。この灯台の建つ日御碕は島根半島の最西端に位置し、自然の...

            1. (1)一畑電鉄出雲大社前駅より一畑バス日御碕行25分、日御碕より日御碕方面へ徒歩8分

          最新の高評価クチコミ(島根周辺)

          出雲市駅周辺に関するよくある質問

          出雲市駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

          • ウッキーさんの島根ワイナリーの投稿写真1

            島根ワイナリー

            出雲市大社町菱根/焼肉

            4.1 365件

            ワインとジュースの試飲が出来、飲み比べて買う事が出来て良かった。ワインソフトクリームやぶど...by みっちぃさん

          • ふーちゃんさんの献上そば羽根屋の投稿写真1

            献上そば羽根屋

            出雲市今市町/うどん・そば

            • ご当地
            4.3 229件

            出雲に来たら出雲そばを食べないと。あちこち出雲そばを食べましたがここのそばが一番美味しいと...by ヨッシーさん

          • どらえもんさんの三瓶バーガーの投稿写真1

            三瓶バーガー

            大田市三瓶町多根/その他軽食・グルメ

            • ご当地
            4.0 49件

            最初はモスかマックがいいと言ってた孫が食べたとたんに美味しいと一言、やはり国産牛で味もしっ...by エスロクさん

          • みぷさんの荒木屋の投稿写真1

            荒木屋

            出雲市大社町杵築東/うどん・そば

            • ご当地
            4.2 177件

            珍しい3段の器の蕎麦。出雲大社からそばにある荒木屋さん。物珍しく美味しい蕎麦を頂きました。...by タボちゃんさん

          出雲市駅周辺で開催される注目のイベント

          • 天領さん久手会場花火大会の写真1

            天領さん久手会場花火大会

            大田市久手町刺鹿

            2025年8月4日

            0.0 0件

            大田市内で行われる「天領さん」のお祭りの催しのひとつとして、花火大会が久手港で開催されます...

          • 第47回一畑薬師マラソン大会の写真1

            第47回一畑薬師マラソン大会

            出雲市小境町

            2025年10月26日

            0.0 0件

            「日本マラソン100選」にも認定されている、出雲市を代表するマラソン大会が開催されます。出雲...

          • 温泉津温泉夏まつり

            大田市温泉津町温泉津

            2025年8月9日

            0.0 0件

            石見銀山の銀の積出港として繁栄した温泉津港を舞台に、「温泉津温泉夏まつり」が開催されます。...

          • ええなぁまつりかわもと/江の川名物花火大会の写真1

            ええなぁまつりかわもと/江の川名物花火大会

            川本町(邑智郡)川本

            2025年8月9日

            0.0 0件

            川本町の夏の一大イベント「ええなぁまつりかわもと」が開催されます。中央大通りの特設ステージ...

          出雲市駅周辺のおすすめホテル

          出雲市駅周辺の温泉地

          • 島根県東部の温泉

            松江市、安来市、出雲市、斐川町、雲南市、奥出雲町、飯南市に数多く温泉が湧...

          • 島根県西部の温泉

            浜田市、益田市、大田市、美郷町、邑南町、川本町、江津市、津和野町、吉賀町...

          • 温泉津温泉

            泉源は2つ有り、効能もそれぞれで微妙に異なる珍しい温泉。一つはその昔傷つ...

          (C) Recruit Co., Ltd.