松島(宮城県)の山岳

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • イワダイさんの扇谷の投稿写真2
    • イワダイさんの扇谷の投稿写真1
    • イワダイさんの扇谷の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの扇谷の投稿写真1

    1 扇谷

    山岳

    4.0 口コミ11件

    紅葉の名所ということで、宮城県を訪れた際に立ち寄りました。頂上まで5分くらいで登れます。もみじがとて...by ひろさん

    松島四大観の一つ幽観で湾内が開いた扇のように見渡せる。 【規模】標高:79m

    1. (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 30分 三陸自動車道松島海岸IC 車 20分

その他エリアの山岳スポット

1 - 21件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 仙台人ブロガーの与平さんの多聞山(特別名勝松島)の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの多聞山(特別名勝松島)の投稿写真2
    • 仙台人ブロガーの与平さんの多聞山(特別名勝松島)の投稿写真5
    • あさんの多聞山(特別名勝松島)の投稿写真3

    多聞山(特別名勝松島)

    山岳

    4.2 口コミ16件

    松島湾に浮かぶ島々を一望できる名所が、四大観。ちょうど松島湾を取り囲むように配置されている。多聞山は...by たっちゃんさん

    中腹に多聞天像を祀る毘沙門堂があり、眼下には松島湾内の島々が広がる。ここからの眺めは、江戸時代以来の松島湾ビュースポット「松島四大観(まつしましだいかん)」の一つ、「偉観...

  • ちゃちゃさんの大高森(里浜地区)の投稿写真1
    • kaoriさんの大高森(里浜地区)の投稿写真1
    • junさんの大高森(里浜地区)の投稿写真1
    • じゅんさんの大高森(里浜地区)の投稿写真1

    大高森(里浜地区)

    山岳

    • 王道
    4.2 口コミ93件

     場所が奥松島というだけあって、松島駅からかなり離れたところに位置する。また、駐車場から700mという案...by イワダイさん

    約20分で登頂できます。山頂の展望台からは、船形連峰を従えた美しい松島湾と、高大な太平洋を一望する360度の大パノラマが楽しめます。夕焼けに染まる松島湾が魅力です。 ※登山道...

  • マスタードさんの旭山の投稿写真1
    • 大輔さんの旭山の投稿写真1
    • イワダイさんの旭山の投稿写真2
    • アクセルゼンカイさんの旭山の投稿写真1

    旭山

    山岳

    • 王道
    4.0 口コミ224件

    何時になっても、3。11は、記憶からうすれても心や体にはしみついています。 いつ行っても、あの時の風...by まみさん

    全山芝生で奈良の若草山に似ており、金華山、栗駒山、松島などが一望できる。 【規模】標高:174m

  • 七ツ森の写真1

    七ツ森

    山岳

    七ツ森とは、笹倉山(506m)・鎌倉山(313m)・遂倉山(307m)・蜂倉山(289m) 大倉山(327m)・撫倉山(359m)・松倉山(291m)の総称のこと。 標高は低いですが、急勾...

    箟岳山

    山岳

    山頂からの眺望が良い。観音堂・白山権現がある。 【規模】標高:236m

  • yuさんの加護坊山の投稿写真1
    • 加護坊山の写真1

    加護坊山

    山岳

    3.6 口コミ3件

    桜の加護坊山、麓から登る沿道の桜並木は散り始め、山頂駐車場付近は咲きほこり、頂上付近はつぼみ。桜花に...by yuさん

    標高224mのドーム型をした山頂からは、栗駒、船形、蔵王の山々や遠く太平洋も望める360度の大パノラマが楽しめる。 【規模】標高:224m

  • 夢邪鬼さんの籠峰山の投稿写真1
    • あさんの籠峰山の投稿写真3
    • あさんの籠峰山の投稿写真2
    • あさんの籠峰山の投稿写真1

    籠峰山

    山岳

    4.0 口コミ3件

    山頂かは眺めがよく、景色が楽しめます。石巻駅から車で20分ほど。ハイキングもできるので、体力不足の方に...by いわとびちゃんさん

    山頂からの眺めがよい。 【規模】標高:347.5m

  • オレンジ大好きさんの上品山の投稿写真3
    • おぎのさんの上品山の投稿写真2
    • あさんの上品山の投稿写真2
    • オレンジ大好きさんの上品山の投稿写真2

    上品山

    山岳

    4.3 口コミ8件

    上品山の西側に、牧場へ続く一般車用のよく整備された舗装路があり、そのまま進むと山頂近くの球体のレーダ...by イワダイさん

    市の中央にそびえる山。山頂からは母なる川、北上川の雄大な流れや万石浦・奥松島等も望める。また、市営牧場があり牧歌的な雰囲気も楽しめる。 【規模】標高:467.8m

  • 夢邪鬼さんの京ケ森の投稿写真1

    京ケ森

    山岳

    3.6 口コミ3件

    コースが整備されていたのでとても歩きやすく、のんびり散策することができました。 山頂からの眺めが最高...by ちかちゃんさん

    林道石巻女川京ヶ森線も整備されているほか、山頂からの眺めは大変よい。 【規模】標高:281m

  • yuさんの泉ヶ岳の投稿写真1
    • ぴぃもえさんの泉ヶ岳の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの泉ヶ岳の投稿写真1
    • あなゆきさんの泉ヶ岳の投稿写真1

    泉ヶ岳

    山岳

    • 王道
    4.1 口コミ187件

    泉ヶ岳の駐車場に到着しました。とても広々として、容易に駐車できます。 お手洗いもあり、とても便利な場...by マイBOOさん

    仙台の北西端にそびえたつ、船形連邦の一支脈をなす標高約1,175メートルの山。これまで何度か爆発を繰り返したと思われ、その時あふれ出た熔岩流が南側の山腹に三つの段丘をつくって...

    大峰山

    山岳

    3.0 口コミ1件

    翁倉山に連なる稜線上の友峰であり、山頂からの眺めが良い。 【規模】標高:404m

  • 翁倉山の写真1
    • 翁倉山の写真2

    翁倉山

    山岳

    眺望の優れた場所で、群山を抜く山容は遠く石巻・栗原方面からも望まれる。国の天然記念物イヌワシの生態地として知られ、県自然環境保全地域に指定されている。 【規模】標高:532...

    物見石山

    山岳

    3.0 口コミ1件

    翁倉山が北西に延びて、北沢へ落ちる支脈の高地であり、高原状の丘陵地が広がる。 【規模】標高:444m

  • あ〜ちゃんさんの薬莱山の投稿写真1
    • 殿さんの薬莱山の投稿写真2
    • 殿さんの薬莱山の投稿写真1
    • 殿さんの薬莱山の投稿写真2

    薬莱山

    山岳

    • 王道
    4.1 口コミ56件

    6月上旬から7月上旬まで、ローズ&ハーブフェアが開催されていました。まだ、菜の花も見頃で、菜の花畑は...by 殿さん

    町のほぼ中央にそびえ、その山容の美しさから別名「加美富士」とも呼ばれ親しまれている。登山口には整備された大駐車場があり、頂上まで1.5km、徒歩で40分。山麓は雄大な牧草地...

  • 韮神山の写真1

    韮神山

    山岳

    4.0 口コミ2件

    階段があるので歩きやすい靴で行ってください。階段を登りきった展望台からは、一目千本桜が一望でき、オス...by いわとびちゃんさん

    標高94mの小高い山。280段の階段を登りきった展望台からは、一目千本桜が一望できます。大河原町の有志により、三十三観音が祭られています。

    四方山

    山岳

    4.0 口コミ1件

    宮城県の県南、角田市・亘理町・山元町の1市2町にまたがる山です。頂上には展望台があり、きれいな景色が一...by いわとびちゃんさん

    四方山は、角田市の東部、亘理町と山元町との境界に位置し、阿武隈高地の一角に在る標高272mの山。戦争中には頂上の高射砲の砲台が設置されていたこともあり、その見晴らしは最高で...

  • あさんの四方山の投稿写真5
    • あさんの四方山の投稿写真4
    • あさんの四方山の投稿写真3
    • あさんの四方山の投稿写真2

    四方山

    山岳

    4.0 口コミ4件

    四方山は角田市、亘理町、山元町の境にある阿武隈山地の山です。 車で山頂直下まで行けるので山登りはしま...by あさん

    角田・亘理・山元町の1市2町に跨る、文字どおり四方の眺望が開けた低山です。 桜、ツツジの名所として知られ、山頂の展望台からは、東側には太平洋、西側には蔵王連峰などの雄大な...

  • hiroさんの胡桃ヶ岳の投稿写真1

    胡桃ヶ岳

    山岳

    4.2 口コミ5件

    湖にうつる景色が最高に綺麗でした。 紅葉シーズンだったこともあり、より一層美しい景色を堪能することが...by ちかちゃんさん

    カルデラ湖の潟沼の湖面にドーム状の山容を映しているの が胡桃ヶ岳。

  • 夢邪鬼さんの深山の投稿写真1
    • とうちゃんさんの深山の投稿写真1
    • 深山の写真1

    深山

    山岳

    3.9 口コミ11件

    自然がいっぱいです、ちょっとしたハイキングコースにもいいでしょう 森林浴パワー全開です 四季折々が楽...by aiさん

    深山には子供から大人まで安心して歩ける自然観察路のほか、丸太橋、東屋、休憩所などが整備されています。また、ヒヨドリ、ウグイス、ホオジロなど20種類以上の野鳥が観察できます。...

    田束山

    山岳

    4.0 口コミ2件

    たつがねさんと読みます。遺跡が発見されたりしています。霊峰として栄えていたので奥州藤原氏も信仰してい...by いわとびちゃんさん

    霊山として知られる。頂上まで車で登れる。山つつじの群生地。野花菖蒲の群生地でもある。 【規模】標高:512m

  • アンさんの田束山の投稿写真1
    • おぎのさんの田束山の投稿写真1
    • かばさんの田束山の投稿写真1
    • 田束山の写真1

    田束山

    山岳

    4.5 口コミ9件

    つつじの時期は混雑してますが秋〜は閑散としてます。 日中の眺めも良いですが夜の星空もとてもきれいでお...by おぎのさん

    太平洋の眺望も絶景で遠く金華山まで雄大なリアス式海岸を眼下に一望出来、山頂附近には計仙麻大嶋神社があって人々には“霊峰田束山”として信仰をあつめている。 【規模】標高:51...

松島(宮城県)のおすすめジャンル

  1. 1海岸景観(2)
  2. 2山岳(1)
  3. 3施設景観(1)
  4. 4その他自然景観・絶景(1)

松島のおすすめご当地グルメスポット

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    ラーメン

    • ご当地
    4.0 628件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 波平さんの菓匠三全・松島寺町小路店の投稿写真1

    菓匠三全・松島寺町小路店

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 28件

    ここでの萩の月は、食べ歩きや試食として個包装のものが売られていました。私は味を知っていまし...by ぴーちゃんさん

  • やよいさんの松島蒲鉾本舗の投稿写真1

    松島蒲鉾本舗

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 287件

    自分で焼いて食べられるのは、美味しいだけでなく楽しい経験となりました。やっぱり焼きたてを食...by ぴーちゃんさん

  • アンさんの牛たん炭焼 利久 松島店の投稿写真1

    牛たん炭焼 利久 松島店

    郷土料理

    • ご当地
    4.3 183件

    初めてSNS映え団子を食べました。私は雪見桜を食べました。見た目では甘そうに見えましたが、上...by ぴーちゃんさん

松島周辺で開催される注目のイベント

  • 大森山薬師如来大祭の写真1

    大森山薬師如来大祭

    2025年5月8日

    0.0 0件

    大森山(笹倉山)の山開きとして「大森山薬師如来大祭」が行われます。登山口で安全登山祈願の祈...

  • 多賀城跡あやめまつりの写真1

    多賀城跡あやめまつり

    2025年6月14日〜20日

    0.0 0件

    国の特別史跡である多賀城跡の一角に設けられた「多賀城跡あやめ園」では、例年6月上旬になると...

  • 松島名物「あなご丼」キャンペーンの写真1

    松島名物「あなご丼」キャンペーン

    2025年6月〜9月

    0.0 0件

    松島産をはじめ、宮城県内産などのあなごを、参加各店が自慢の丼にして提供します。あなごのさま...

松島のおすすめホテル

松島周辺の温泉地

  • 松島温泉

    日本三景・松島に初めてとなる「太古天泉 松島温泉」が誕生。地下1500mから...

  • 沢乙温泉

    沢乙温泉という名の由来は、坂上田村麻呂の時代に遡ります。多賀城に向かう道...

松島の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    東北の紅葉を見ようと、東北紅葉ツアー旅でした。大震災で松島などの南岸の震災影響はと思っていました...

    37335 1105 1
  • 2016年夏休み 東北旅行

    2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...

    33370 471 3
  • 東北6県一人旅

    2014/4/27(日) 〜 2014/5/4(日)
    • 一人
    • 1人

    GWを利用しての東北一周。SL銀河乗ったり恐山行ったりずっと行きたかった本州最北端大間崎は解放的な寂...

    96727 276 0
(C) Recruit Co., Ltd.