赤沼(長野県)の山岳
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 3件(全3件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 飯綱山
山岳
戸隠は怖いので此方へ(苦笑) 登山口駐車場、車で来てもバスで来ても既に高原感いっぱいです。 そこから登...by 朝光さん
北信五岳の一つであり、飯綱信仰の霊山として古来から崇められています。山頂には飯綱大明神が奉られています。 【規模】標高:1917m
-
-
2 高妻山
山岳
戸隠牧場発着で一不動避難小屋経由で山頂を目指す。下山は新しくできた弥勒尾根。こちらから登れるのかと思...by 恵子ちゃんさん
日本百名山で、一不動・二釈迦・三文殊など10の石仏の祀があり、かつての修行者たちの行場跡をしのぶことができます。 【規模】標高:2353m
-
-
3 乙妻山
山岳
日本百名山だけあって、全般的に登山道はよく整備されており、道迷いの心配はありませんが、行程が長く、高...by 5さん
高妻山から乙妻山までの間にはお花畑もあり、多数の高山植物を見ることができます。 【規模】標高:2318m
その他エリアの山岳スポット
1 - 27件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
山岳
霊仙寺山を見に行きました。雪がまだ残っていて、それは美しい光景でした。飯綱山に比べて登る人は少ないと...by アーキさん
谷間から流出する川は清らかで、雨天でも水は濁らないことから神聖視されて「霊泉」といわれ、これに基づいて山名になっています。 【規模】標高:1871m
-
-
-
-
-
-
-
山岳
埴科郡坂城町と千曲市の境にある山で、高さの割には存在感があります。 山を知らなくてもその名前だけは知...by まつりさん
上田盆地が一望でき、気軽にトレッキングするのに最適です。途中に葛尾城跡があります。 【規模】標高:1094m
-
-
-
-
山岳
- シニア
童話館周辺から眺めただけなのですが、有明山とともに信濃富士と呼ばれるだけあって富士山のような美しい山...by ヒゲ熊さん
北信五岳の1つで、コニーデ型の美しい姿から信濃富士とも呼ばれています。 【規模】標高:2053m
-
-
-
-
-
-
-
山岳
猿ヶ馬場峠に行きました。長野県千曲市と東筑摩郡麻績村を結ぶ峠です。標高は964mもあります。景観がよく、...by むっちさん
旧北国西街道(現国道403号)の千曲市と麻績村の境にある峠。周辺には往時を物語る史跡が数多くあります。 【規模】標高:965.96m
-
山岳
- 王道
四阿山に向かって歩いて行きます。 ここからは、少し急な坂を下っていくので、慎重に下っていきましょう。...by マイBOOさん
高山植物が豊富な草原の山です。冬はヘリコプタースキーも楽しめます。 【規模】標高:2207m
-
-
-
山岳
冠着山山頂から姨捨・八幡・稲荷山方向を見る。高速の長野道、JR篠ノ井線が畑や棚田をぬうように降りて行く...by メタボ大王さん
おばすて伝説と平安時代より歌に詠まれた月の名所。頂上からは善光寺平・アルプスなどが眺められます。 【規模】標高:1252m
-
-
-
-
-
-
赤沼(長野県)のおすすめジャンル
赤沼周辺の温泉地
赤沼の旅行記
-
長野の歴史と自然を訪ね歩く!長野・戸隠・小布施エリアおすすめスポット5選
2015/3/13(金)- その他
- 1人
深い自然と歴史に抱かれた長野県。特に長野市や戸隠、小布施エリアは観光スポットが満載です! 今回は...
1971 1 0