発地の山岳

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 花ちゃんさんの発地の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの発地の投稿写真1
    • ちぃさんの発地の投稿写真3
    • ちぃさんの発地の投稿写真2

    1 発地

    山岳

    • 王道
    4.2 口コミ25件

    軽井沢の駅前からは少し離れます。範囲は広いようですが、今回私が訪問した付近では、ゴルフ場や別荘地の集...by 花ちゃんさん

  • 花ちゃんさんの和美峠の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの和美峠の投稿写真1
    • taroさんの和美峠の投稿写真1

    2 和美峠

    山岳

    4.0 口コミ3件

    群馬県から、軽井沢へ南側から入る峠道です。碓氷峠は旧道しか走っていないのですが、碓氷峠の旧道経由より...by 花ちゃんさん

    中山道の裏街道にある峠で、中山道の関所を避けて女人が、下仁田方面から和美峠を越えて軽井沢宿に入った。 その他 駐車場

    1. (1)碓氷軽井沢IC 車 5分 JR北陸新幹線軽井沢駅 タクシー 10分

    3 八風山

    山岳

    2.5 口コミ2件

    東電管内から中部電力管内に入るのでなかなか楽しいトンネルで一番好きです。 ただ山並みとトンネルだらけ...by むっちさん

    山頂から広大な展望が見られ、別荘地の中を抜ける林道の途中に神秘的な湖、八風湖があります。 【規模】標高:1315m

    4 入山峠

    山岳

    4.0 口コミ1件

    車通りのほとんど無い林道です。自転車乗りもあまり来ないので、トレッキングにいいと思います。なかなか眺...by かずしさん

その他エリアの山岳スポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    森泉山

    山岳

    4.0 口コミ1件

    森泉山に行きました。郷内にある池畔の紅葉が綺麗でした。森泉山登山口〜ギッパ岩までのコースを歩きました...by かずしさん

    ギッパ岩展望台からは、浅間山をバックに御代田町が眺望できるポイントです。 【規模】標高:1136m

  • わかぶーさんの日暮山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの日暮山の投稿写真1
    • 日暮山の写真1
    • 日暮山の写真2

    日暮山

    山岳

    • 王道
    3.7 口コミ44件

    軽井沢の駅から南に向かい、別荘地を過ぎたあたりのゴルフ場に挟まれた道から真正面に見えてきます。綺麗な...by 花ちゃんさん

    整った山容で別名「矢川富士」とも呼ばれる。登山道には石碑や石宮があり信仰の山であった名残が伺える。山頂からは妙義山・浅間山・物見山・八風山方面の展望がよい。ぐんま百名山。...

  • hijikigokeさんの鼻曲山の投稿写真3
    • hijikigokeさんの鼻曲山の投稿写真4
    • hijikigokeさんの鼻曲山の投稿写真2
    • hijikigokeさんの鼻曲山の投稿写真1

    鼻曲山

    山岳

    3.8 口コミ6件

    高崎市側、二度上峠から山頂まで片道約2時間。 気温は高かったものの風通しがあり、気持ちよく歩けました...by hijikigokeさん

    特異な山容だが眺望はよい。霧積温泉から2時間30分。 【規模】標高:1654

  • 鼻曲山の写真1

    鼻曲山

    山岳

    4.0 口コミ1件

    とってもきれいなフォルムで、いつも美しい姿が見られます。新緑に時期なんかは鮮やかな緑がきれいですよ。by aeroさん

    ツツジ,鈴蘭が咲き展望もきく。はまゆう山荘から2時間。 【規模】標高:1655

  • 雪乃さんの浅間山の投稿写真2
    • 雪乃さんの浅間山の投稿写真1
    • ミッシェルさんの浅間山の投稿写真1
    • Hiroさんの浅間山の投稿写真1

    浅間山

    山岳

    • 王道
    4.2 口コミ181件

    高峰高原の車坂峠から黒斑山へ散策、途中の表ルートは前日の雪が部分的にありましたが、外輪山に無事到着。...by トシチャンさん

     小諸を登山口とする2コースに限り、浅間山火山活動度レベルに応じて登山が可能。登山時はご確認ください。 【規模】標高:2568m

  • ミッシェルさんの浅間山の投稿写真5
    • ミッシェルさんの浅間山の投稿写真3
    • ミッシェルさんの浅間山の投稿写真1
    • ミッシェルさんの浅間山の投稿写真4

    浅間山

    山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 口コミ161件

    浅間山は群馬県側から見た方が私は好きです。 山梨の知人も富士山に似ているねって。 夏も良いですが、冬...by はるるんさん

    前掛山と黒斑山の二つの外輪山をもつ三重式活火山。長い裾野は浅間高原。峰の茶屋から2時間40分。火口周辺の4km以内は入山禁止となっている。

    平尾山

    山岳

    4.0 口コミ1件

    温泉・アスレチックもあり、昆虫博物館もあります。 ゲレンデから登れる平尾山は往復1時間、散歩には手頃...by むっちさん

  • 御場山の写真1
    • 御場山の写真2
    • 御場山の写真3

    御場山

    山岳

    前半は林道を歩き、登山道に入ってからは不明瞭な箇所も多く、わずかな踏み跡と赤テープを頼りに登る。山頂は雑木があり、東側に妙義山を望むことができる。 ※台風19号の影響によ...

  • 物見山の写真1

    物見山

    山岳

    4.0 口コミ1件

    つつじや紅葉が綺麗です。一見地味な存在ながら、その名の如く周りの眺望を楽しむにはうってつけの山です。by むっちさん

    関東平野と信州の山並みが見渡せます。四方が一望できるところから名づけられています。 【規模】標高:1375m

  • 物見山の写真1
    • 物見山の写真2

    物見山

    山岳

    2.0 口コミ1件

    神津牧場の西端にあるなだらかな草原の山。登山道は神津牧場駐車場から始まり途中で熊笹に囲まれたなかを歩く。物見岩からは正面に荒船山の艫(とも)岩が見え展望が良い。山頂からは群...

  • 角落山の写真1

    角落山

    山岳

    3.0 口コミ1件

    三角錐の特徴のある山容で、いくつかの伝説があり、古くから信仰の対象となっている。はまゆう山荘から140分 【規模】標高:1393

  • hijikigokeさんの黒斑山の投稿写真2
    • イワダイさんの黒斑山の投稿写真3
    • Berneseさんの黒斑山の投稿写真3
    • hijikigokeさんの黒斑山の投稿写真3

    黒斑山

    山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.5 口コミ20件

    トーミの頭から15分〜20分くらいで黒斑山山頂に到着します。 しかも、ノンビリ歩いてなので、安心して...by マイBOOさん

    山頂からは、眼前に浅間山の雄姿が、眼下には湯の平高原が広がる。(*浅間山の火山活動状況により登れない事もあります。) 【規模】標高:2404m

  • 丁須の頭の写真1

    丁須の頭

    山岳

    4.8 口コミ5件

    レンタカーで友人と利用しました。すごく高くて見上げるくらいの場所で、いい風景でした。次はもっとゆっく...by ぴーのさん

    茸形した岩塊で、関東・浅間の展望がすばらしく、四季を通じて人々を魅了しています。 【規模】標高:1057

    内山牧場

    山岳

  • マイBOOさんの車坂山の投稿写真1

    車坂山

    山岳

    3.5 口コミ2件

    登るにつれて景色も良くなり、振り返ると西の湯の丸山へと延びる稜線の上に鹿島槍や槍穂高などの北アルプス...by むっちさん

    車坂山から黒斑山側に隆起した寄生火山。車坂峠から黒斑山に至る登山コースの途中にありハイキングに最適です。 【規模】標高:2055m

  • 浅間隠山の写真1

    浅間隠山

    山岳

    4.0 口コミ8件

    難しいような箇所のところも特になく、子供と登りましたが いい登山となりました。 山頂では雄大な景色を...by ゆーにんさん

    山頂は展望が素晴らしく、遠く関東平野を望むことができる。 【規模】標高:1757

  • hijikigokeさんの浅間隠山の投稿写真1
    • 浅間隠山の写真1

    浅間隠山

    山岳

    3.7 口コミ4件

    浅間隠温泉からのシャクナゲ尾根コースは冬季閉鎖なので、二度上峠から。雪の少ない年だったので、アイゼン...by hijikigokeさん

    上州側からみると浅間を隠すのでこの名がある。6月には、ツツジのすばらしい花が見られる。東には、関東平野、西には、雄大な浅間山を望むことができる。 【規模】標高:1757

  • マイBOOさんの車坂峠の投稿写真1

    車坂峠

    山岳

    4.0 口コミ2件

    黒斑山の登山口にあたるのが、車坂峠です。 ここからは、しっかりと積雪していました。 ここには、ちゃん...by マイBOOさん

  • イワダイさんの高峰山の投稿写真3
    • caddisさんの高峰山の投稿写真1
    • イワダイさんの高峰山の投稿写真4
    • イワダイさんの高峰山の投稿写真2

    高峰山

    山岳

    4.0 口コミ4件

    【スノーシューコース】 高峰高原ホテルのすぐ近くにあるビジターセンター駐車場に駐車(土日の晴天時は9...by イワダイさん

    女性的な美しい稜線を持つ山で、ハイキングに最適です。山頂には高峰神社が祀られ、素晴らしい眺望です。 【規模】標高:2092m

    内山峠

    山岳

    3.6 口コミ3件

    群馬県と長野県の境目にある内山峠は険しい道になっていますが、大自然を堪能して、季節を感じることができ...by のっこさん

  • yutaさんの妙義山の投稿写真1
    • ヤマメさんの妙義山の投稿写真1
    • ヤマメさんの妙義山の投稿写真1
    • タンタン生まれさんの妙義山の投稿写真1

    妙義山

    山岳

    • 王道
    4.3 口コミ158件

    石門巡りは非常に楽しかったと思いますが、今年は猛暑のせいか、紅葉は残念な色づき具合で終わったようです...by ひろくんさん

    標高1104mの山。急勾配の斜面と尖った姿が特徴的。日本三奇勝の一つ。「石門」「大砲岩」「ローソク岩」などたくさんの奇岩がいたる所に見られる。南画を思わせる奇怪な山容。クサリ...

  • イワダイさんの水ノ塔山の投稿写真4
    • イワダイさんの水ノ塔山の投稿写真3
    • イワダイさんの水ノ塔山の投稿写真2
    • イワダイさんの水ノ塔山の投稿写真1

    水ノ塔山

    山岳

    5.0 口コミ3件

    高峰温泉のハイキングマップに「水ノ塔・篭ノ塔コース」として、さりげなく紹介されているが、100%登山コ...by イワダイさん

    篭ノ登山との間は、赤ゾレ、黒ゾレといわれる火口壁があります。 【規模】標高:2202m

  • 花ちゃんさんの御堂山の投稿写真1
    • 御堂山の写真1
    • 御堂山の写真2
    • 御堂山の写真3

    御堂山

    山岳

    5.0 口コミ1件

    軽井沢から上州姫街道を下ってきて、国道254号線を東方面に入ったところで正面に見えてくる山です。山頂部...by 花ちゃんさん

    ふもとから見える特徴的な岩峰ジジ岩とババ岩が「じいとばあ」と呼ばれ親しまれている。西牧関所跡からしばらくは林道歩きが続くが登山道はやや急登になる。ミノ滝をロープで越えてし...

  • みゆきさんの荒船山の投稿写真1
    • イワダイさんの荒船山の投稿写真4
    • hiroさんの荒船山の投稿写真1
    • mnさんの荒船山の投稿写真1

    荒船山

    山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 口コミ23件

    【登山口】北側からのルート(片道2時間)と南側からのルート(片道1時間半)がある。 【南側からのルート...by イワダイさん

    妙義荒船佐久高原国定公園にある西上州のシンボル的な存在。大きな台地状で頂稜は高原状である。艫岩(ともいわ)という大絶壁があり船のような山容。日本二百名山。ぐんま百名山。 ...

  • きゃらさんの荒船山(長野県佐久市)の投稿写真1

    荒船山(長野県佐久市)

    山岳

    4.1 口コミ12件

    山頂の方が平な感じがして佐久方面に行くとすごく印象的に見えます。決してすごく標高が高くないのですがど...by こぶおさん

  • sklfhさんの池の平駐車場の投稿写真1
    • 池の平駐車場の写真1

    池の平駐車場

    山岳

    3.5 口コミ2件

    13時過ぎに訪れましたが駐車場はほぼ満車でした。地蔵峠から駐車場までの林道は舗装されていて駐車料金は協...by 3pinchaさん

    -

発地のおすすめジャンル

  1. 1山岳(4)
  2. 2湖沼(1)
  3. 3その他自然景観・絶景(1)

発地のおすすめご当地グルメスポット

  • MOMOさんのCafe Le Petit Nid 3(カフェ・ル・プティ・ニ・トロワ)の投稿写真1

    Cafe Le Petit Nid 3(カフェ・ル・プティ・ニ・トロワ)

    その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    軽井沢の旅の初日のモーニングで訪れました。軽井沢モーニングに憧れ、ネットで「軽井沢 フレン...by ちえみさん

  • みかさんのTavola ASAKAWAの投稿写真1

    Tavola ASAKAWA

    イタリアン・イタリア料理

    4.0 6件

    堅苦しくなる居心地の良い店内で、良心的な価格設定がうれしいお店でした。イタリアンのお店なの...by ttさん

  • あべっちさんのTea Salon 軽井沢の芽衣の投稿写真1

    Tea Salon 軽井沢の芽衣

    カフェ

    4.6 5件

    嫁に誘われて来ましたf(* ̄b ̄)vb食事をしましたnh(=b=)k開店前から並んでお邪魔しました。...by tomoyaさん

  • リョウさんのかまど炊きご飯 御厨の投稿写真1

    かまど炊きご飯 御厨

    日本料理・懐石

    5.0 1件

    旅行の際に朝食で行かせて頂きました。味、対応、ロケーション全てにおいて最高でした。機会があ...by リョウさん

発地周辺で開催される注目のイベント

発地のおすすめホテル

発地周辺の温泉地

  • 小諸の温泉

    歴史に残る温泉の逸話や風情ある街並みが残る小諸の温泉。かすかに濁るお湯か...

  • 軽井沢の温泉

    首都圏から車で2時間・新幹線で1時間圏内の軽井沢には、塩壺温泉・星野温泉ト...

  • 中棚温泉

    小諸城跡「懐古園」のほど近くに隠れ家のように佇む中棚荘。島崎藤村が温泉削...

  • 蓼科温泉

    蓼科山山麓標高1,200〜2,530mの高原に位置し、古くから健康保養地として賑わ...

  • さんぴあ温泉

    「サンピア佐久」最上階にある展望大浴場。高台に位置しているので、浅間連峰...

  • 天狗温泉

    長野県小諸市にある、秘湯ムード満点の「浅間山荘」。こちらの温泉は、タオルも...

発地の旅行記

  • 秘境!群馬の探検です

    2019/10/22(火) 〜 2019/10/26(土)
    • カップル
    • 2人

    計画からおよそ70年かけて八ッ場ダムが完成したそうです。そこで、インターネット上では秘境として名高...

    4263 18 0
  • 浅間山麓で秋を感じる夫婦旅

    2018/9/11(火) 〜 2018/9/14(金)
    • 夫婦
    • 2人

    一足早く秋を感じる浅間山麓を周遊しました。温泉、高原、牧場、果物狩り、サイクリングに加え、信州の...

    1171 5 0
  • 娘たちの誕生日旅行!

    2017/3/26(日) 〜 2017/3/28(火)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    毎年恒例 次女さん23歳!末っ子さん14歳の誕生日旅行! やっぱり家族で行く旅行は幸せなんです! 今年は...

    1027 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.