1. 観光ガイド
  2. 福島の観光
  3. 会津の観光
  4. 観光コース・旅行記

会津の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全168件中)

会津のおすすめ観光スポット

  • マックさんの鶴ヶ城(若松城)の投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)

    会津若松市/城郭

    • 王道
    4.2 2,173件

    お城巡りが大好きになり、たくさんの城を見てきましたが1番大きくて見るべきところが多かったで...by たくさん

  • ネット予約OK
    あーやさんのがぶりガーデンの投稿写真1

    がぶりガーデン

    会津若松市/桃狩り

    • 王道
    4.3 142件

    30分の食べ放題でしたが、時間はアバウトで、店員さん達も収穫していて、高い所のさくらんぼを取...by ママッピーさん

  • 会津さざえ堂の写真1

    会津さざえ堂

    会津若松市/史跡・名所巡り

    • 王道
    4.1 735件

    急坂の上にありますが、有料の動く歩道を利用できます。反時計回りに登って降りて、人がすれ違う...by hide1038さん

  • hirokonaさんの七日町通りの投稿写真1

    七日町通り

    会津若松市/町並み

    • 王道
    3.9 455件

    明治から昭和30年代くらいまでの雰囲気がそこここに残る通り。レトロ趣味の人には堪らないかも。...by hide1038さん

会津のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆうゆうさんの割烹 田季野の投稿写真1

    割烹 田季野

    会津若松市/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.2 103件

    きのこや鮭カニなど具沢山のわっぱ飯とネギそばのセットを頂きました 駐車場からお店がわかりに...by みんみんさん

  • ゆん。さんの喜多方ラーメン・来夢の投稿写真1

    喜多方ラーメン・来夢

    喜多方市/その他軽食・グルメ

    4.1 8件

    せっかく東北に来たので、喜多方ラーメンをいただきました。今回は、来夢本店です。 チャーシュ...by マイBOOさん

  • 7DICEさんの太郎焼総本舗の投稿写真1

    太郎焼総本舗

    会津若松市/スイーツ・ケーキ

    4.8 5件

    ここでは大判焼風の太郎焼の他、かき氷や太郎焼を揚げたあげ太郎などが並んでいます。中でもシュ...by 7DICEさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    喜多方市/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

会津で開催される注目のイベント

  • 霊まつり流灯花火大会の写真1

    霊まつり流灯花火大会

    柳津町(河沼郡)

    2025年8月10日

    0.0 0件

    夕闇に包まれた只見川河畔で、先祖供養や平和への願いをこめて「霊まつり流灯花火大会」が開催さ...

  • 蔵のまち喜多方夏まつりの写真1

    蔵のまち喜多方夏まつり

    喜多方市

    2025年7月19日〜20日・27日、8月14日〜15日

    0.0 0件

    蔵のまち喜多方で夏の風物詩となっている「蔵のまち喜多方夏まつり」が開催されます。7月19日と2...

  • 会津まつりの写真1

    会津まつり

    会津若松市

    2025年9月19日〜21日

    0.0 0件

    会津の秋を代表する祭りの一つである「会津まつり」が、鶴ヶ城および市内各所で開催されます。メ...

  • 沼沢湖水まつりの写真1

    沼沢湖水まつり

    金山町(大沼郡)

    2025年8月2日〜3日

    0.0 0件

    大蛇伝説と妖精の里として知られる金山町恒例の「沼沢湖水まつり」が開催されます。初日には水上...

会津のおすすめホテル

会津の温泉地

  • 会津東山温泉

    会津東山温泉の写真

    会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所も多く...

  • 会津芦ノ牧温泉

    江戸時代から続く歴史ある温泉で、脚気や眼病に効く湯治湯として知られていた...

  • 会津柳津温泉

    只見川のほとりにある小さな温泉。日本の三大虚空蔵尊の一つ福満虚空蔵尊円蔵...

  • 喜多方・熱塩温泉

    喜多方の奥座敷に位置し、子宝の湯としても知られる熱塩温泉。600年以上の歴...

  • 神指温泉

    あふれる湯量の大浴場。自家源泉は敷地内にあり、湯は潤い成分たっぷりのナト...

(C) Recruit Co., Ltd.