1. 観光ガイド
  2. 北海道の運河・河川景観
  3. 旭川・層雲峡の運河・河川景観

旭川・層雲峡の運河・河川景観

エリア
全国
ジャンル

1 - 16件(全16件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • junさんの流星の滝の投稿写真1
    • 朝湯・朝酒・朝寝三昧さんの流星の滝の投稿写真1
    • bippoさんの流星の滝の投稿写真1
    • つださんの流星の滝の投稿写真1

    1 流星の滝

    上川町(上川郡)/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 445件

    層雲峡温泉郷から3km弱、雪を踏みしめて訪れた。1月13日現在、銀河の滝は完全に凍結していたが、流星の滝は...by つるつる星人さん

    層雲峡の中心部の景観をなす滝。背後にそびえる絶壁を割るようにして力強く流れ落ちる。対をなす銀河の滝に対して男滝と呼ばれ、あわせて夫婦滝とも呼ばれる。「日本の滝百選」にも選...

    1. (1)上川駅 バス 40分
  • KAZZさんの新緑の滝の投稿写真1
    • なかじんさんの新緑の滝の投稿写真1
    • 新緑の滝の写真1

    2 新緑の滝

    美深町(中川郡)/運河・河川景観

    3.5 4件

     道路沿い、高広パーキングがあり、そこから見えます。2筋になっていて、優しい感じのするいい滝です。な...by はせさん

    美深町より道道美深雄武線を東に約18km。高広パーキング向かいの入り口から2km。緑あふれる沢の縁から豪快に流れ落ちる滝。 【規模】落差30m

    1. (1)美深駅 車 20分
  • なかじんさんの雨霧の滝の投稿写真1
    • 雨霧の滝の写真1

    3 雨霧の滝

    美深町(中川郡)/運河・河川景観

    4.0 3件

     駐車場からすぐです。けっこう大きな滝です。左手に何段かに流れ落ちている滝もかわいらしくて、素敵でし...by はせさん

    美深町より道道美深雄武線を東に25km。松山併用林道を松山湿原方向へ1.5kmを看板に従って2.5km。雄大に流れる、とても存在感のある滝。 高さは約6m。あたりは真夏でも涼しいです。 ...

    1. (1)美深駅 車 50分
  • hiroさんの女神の滝の投稿写真1
    • 女神の滝の写真1

    4 女神の滝

    美深町(中川郡)/運河・河川景観

    3.0 2件

     駐車場から300mほど入ったところにあります。奥まで行くと滝の真横から眺められます。大きな滝ではな...by はせさん

    雨霧の滝からさらに歩道を300m。横柱状節理岩を階段状に流れ落ちる滝です。あまり大きな滝ではなく、静かに心和ませられる滝です。 【規模】落差10m/幅7m

    1. (1)美深駅 車 50分
  • 錦糸の滝の写真1

    5 錦糸の滝

    上川町(上川郡)/運河・河川景観

    3.0 1件

    石狩川の左岸に落下する滝。断崖の中程から流出。 【規模】落差/40m

    1. (1)上川駅 バス 50分

    6 敷島の滝

    東川町(上川郡)/運河・河川景観

    4.0 7件

    滝を見るなら敷島の滝も素晴らしいです!、迫力もあり夏はマイナスイオンたっぷりで気持ちがいいですね!!by aiさん

    1. (1)旭川駅から車で65分 徒歩で30分
  • ユカリコさんの神居古潭の投稿写真1
    • taraさんの神居古潭の投稿写真1
    • まるるさんの神居古潭の投稿写真1
    • ウンタマさんの神居古潭の投稿写真1

    7 神居古潭

    旭川市/運河・河川景観

    • 王道
    3.8 271件

    大橋からの展望は絶景だ。不思議な渦を巻いて流れる石狩川の流れと周辺の断崖絶壁が見事に調和している。神...by 黒目川のカワセミさん

    石狩川が上川盆地から石狩平野に流れ出る境に位置するこの渓谷は、アイヌ語で「カムイ(神)コタン(集落)」と呼ばれ、古くよりアイヌの人々の聖地とされてきました。峡谷を形成する緑泥...

    1. (1)1条通7丁目からバスで30分(バス停「夢殿観音前」下車 徒歩8分)
  • たかちゃんさんの大函の投稿写真2
    • たかちゃんさんの大函の投稿写真1
    • Sakuraさんの大函の投稿写真4
    • 北の隠居さんの大函の投稿写真2

    8 大函

    上川町(上川郡)/運河・河川景観

    • 王道
    3.6 34件

    北見から旭川へ層雲峡を抜けてのドライブの途中で立ち寄りました。入り口は39号線沿いなのですぐに分かると...by りゅうさん

    熱い溶岩がゆっくりと冷却される過程で垂直に、低温側から高温側へと伸びてできた石狩川にある岩盤。層雲峡の峡谷美が最も真価をみせる地域。紅葉期は格別美しい。 【規模】高さ/20...

    1. (1)上川駅 バス 65分
  • ef6325さんの銀河の滝の投稿写真1
    • にょろどんさんの銀河の滝の投稿写真1
    • ユウ102さんの銀河の滝の投稿写真1
    • チョリいませんねさんの銀河の滝の投稿写真1

    9 銀河の滝

    上川町(上川郡)/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 98件

    駐車場の奥にあるのが銀河の滝です。流星の滝より少し落差があり、不動岩と合わせて迫力ある景観を楽しめま...by りゅうさん

    層雲峡、流星の滝の数m先の同じく左岸の壁に落下する大きな滝。断崖絶壁を細く繊細な姿で流れ落ちる。流星の滝の男滝に対して女滝といい、夫婦滝とも呼ばれ、「日本の滝百選」にも選...

    1. (1)上川駅 バス 40分
  • yosshyさんの羽衣の滝の投稿写真1
    • yosshyさんの羽衣の滝の投稿写真2
    • スヌーピーファンさんの羽衣の滝の投稿写真1
    • たかちゃんさんの羽衣の滝の投稿写真1

    10 羽衣の滝

    東川町(上川郡)/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 118件

    一般車は無料駐車場に停め、そこから徒歩で約600〜700m歩きます。 滝までの道は整備されていて、天気が良...by たっかちんさん

    道内一の落差,頭上270mから7段で落下する壮大さと華麗さをそなえた名瀑。道指定の文化財(名勝)。雪解け時期は、水量が多く大迫力。滝見台のコース(約1時間30分のコース)では...

    1. (1)旭川駅 車 65分 下車後徒歩90分(滝見台)
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • たかちゃんさんの永山新川の投稿写真3
    • たかちゃんさんの永山新川の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの永山新川の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの永山新川の投稿写真1

    11 永山新川

    旭川市/運河・河川景観

    4.2 11件

    石狩川のすぐ近くを流れている美しい川です。川幅も広く、河川敷も広がっています。また、この川にかかる橋...by 花ちゃんさん

    旭川の中心部から車で約30分。永山新川は旭川市内で最も有名な白鳥飛来地です。冬期間のピーク時には100羽を越える白鳥が休息する様子を見学できます。 近くには「川のふるさと交流...

    1. (1)JR旭川駅 車 20分 10km
  • 御車の滝の写真1

    12 御車の滝

    下川町(上川郡)/運河・河川景観

    3.0 1件

    ピヤシリ山を源とする沢に三段の滝が落下する。 【規模】落差20m

    1. (1)下川バスターミナル 車 40分
  • 岩間の滝の写真1

    13 岩間の滝

    上川町(上川郡)/運河・河川景観

    3.0 1件

    石狩川の小函の少し先に落下する優美な滝。 【規模】落差/30m

    1. (1)上川駅 バス 50分

    14 ナイオロップの滝

    名寄市/運河・河川景観

    3.0 1件

    何段にもなっている岩を流れ落ち緑に囲まれている可憐な滝です。 夏には涼しさを求めて多くの人が訪れます。 【規模】落差/20m,幅/1m

    1. (1)名寄駅 車 20分
  • 激流の滝の写真1

    15 激流の滝

    美深町(中川郡)/運河・河川景観

    2.5 2件

    美深町より道道美深雄武線を東に12km。7線沢林道に入り約1.2km。足元の大きな岩盤の間を流れる激流を見ることが出来ます。 【規模】落差8m/幅3m

    1. (1)美深駅 車 15分
  • べぇやんさんの糸毛の滝の投稿写真1
    • べぇやんさんの糸毛の滝の投稿写真3
    • べぇやんさんの糸毛の滝の投稿写真2
    • べぇやんさんの糸毛の滝の投稿写真1

    16 糸毛の滝

    下川町(上川郡)/運河・河川景観

    4.0 2件

    写真がないのが残念ですが結構カッコよくて好きな滝の一つです。沢歩きをするので長靴を履いて行った方がい...by 三船もつ子さん

    巨岩の間を流れ落ちる美しい清流。 【規模】落差/10m

    1. (1)下川バスターミナル 車 20分

その他エリアの運河・河川景観スポット

1 - 14件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • Hiroさんの白ひげの滝の投稿写真2
    • 仏像さんの白ひげの滝の投稿写真1
    • 仏像さんの白ひげの滝の投稿写真2
    • yosshyさんの白ひげの滝の投稿写真1

    東川町(上川郡)からの目安距離 約27.0km

    白ひげの滝

    美瑛町(上川郡)/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 口コミ529件

    駐車場の案内が無く、駐車するのにちょっと困りましたが、無事駐車出来、徒歩で3分ほどで滝が見える橋に到...by うまおやじさん

    美瑛川本流にかかり,数十条の細い糸を引いて落水。珍しい地下水の滝。 ブルーリバー橋からご覧になれます。 【規模】落差20m/幅40m

  • u-minさんの不老の滝の投稿写真1

    東神楽町(上川郡)からの目安距離 約46.0km

    不老の滝

    奈井江町(空知郡)/運河・河川景観

    4.5 口コミ4件

    道中奥に行けば行く程道が狭く、泥道になったりと不安になりますが、たどり着いた時には感動します。自然の...by ヨシハルさん

  • チョリいませんねさんの滝上渓谷「錦仙峡」の投稿写真2
    • yosshyさんの滝上渓谷「錦仙峡」の投稿写真1
    • たかちゃんさんの滝上渓谷「錦仙峡」の投稿写真3
    • たかちゃんさんの滝上渓谷「錦仙峡」の投稿写真2

    下川町(上川郡)からの目安距離 約38.2km

    滝上渓谷「錦仙峡」

    滝上町(紋別郡)/運河・河川景観

    4.3 口コミ9件

    キレイな滝のある渓谷でした。 バリアフリーの場所は、滝の上側だけで、滝を見ることはできませんでした。...by マイBOOさん

    約3.5kmの渓谷で、両岸2kmにわたって足に優しいウッドチップ舗装の遊歩道がある。新緑や紅葉といった四季折々の風景と大小さまざまな滝が織りなす美しい景観は、心身ともにリフレ...

  • 霞の滝の写真1
    • 霞の滝の写真2

    東川町(上川郡)からの目安距離 約41.2km

    霞の滝

    新得町(上川郡)/運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    霧吹の滝を見るためにはちょっとした山歩きが必要です。 スニーカーに杖などを準備したほうがよいかもしれ...by ちかちゃんさん

    トムラウシ温泉に行く途中にある「曙橋」から約2kmほど進んだ地点に小さな駐車スペースがあり、ここから山あいを流れる清流に沿って約600mの遊歩道を歩くと霞の滝があります。幅5m...

  • 沙羅さんの天人峡の投稿写真1
    • たかちゃんさんの天人峡の投稿写真1
    • Laa-Laaさんの天人峡の投稿写真1
    • 靴ひもさんの天人峡の投稿写真1

    上川町(上川郡)からの目安距離 約25.2km

    天人峡

    /運河・河川景観

    • 王道
    3.9 口コミ117件

    観光するなら絶対に紅葉時期ですね。 駐車場からあまり歩かず銀河、流星の滝を観られて最高でした。何十年...by ヒロさん

    大雪山国立公園の北西部にある峡谷。原始林中,忠別川両岸に柱状節理の絶壁。飛瀑が約8kmも続く。 【規模】延長15.5km

  • パパさんの夫婦滝の投稿写真1

    東神楽町(上川郡)からの目安距離 約18.1km

    夫婦滝

    芦別市/運河・河川景観

    4.0 口コミ2件

    災害で通行止めでしたが、現在は通行できます。 800m手前から徒歩にて通行できます。来週あたりが紅葉...by パパさん

    水流が2本の滝に分かれ、仲むつまじく一つの流れに注がれる姿より夫婦滝と呼ばれる。公園内には「雪をんな」の作者、葛西善蔵の文学記念碑がある。 ※「雲龍橋」から夫婦滝公園まで...

  • ソフトな乗り鉄たか 57歳さんの天塩川の投稿写真3
    • ソフトな乗り鉄たか 57歳さんの天塩川の投稿写真2
    • ソフトな乗り鉄たか 57歳さんの天塩川の投稿写真1
    • daimuさんの天塩川の投稿写真2

    中川町(中川郡)からの目安距離 約27.9km

    天塩川

    天塩町(天塩郡)/運河・河川景観

    4.0 口コミ5件

    前回は名寄から稚内に向かいましたが、今回は稚内から旭川に下りて行きました。暖冬のせいで雪はそんなには...by ソフトな乗り鉄たか 57歳さん

    源を天塩岳に発し、士別、名寄をへて天塩町から日本海へ注ぐ。 【規模】延長256.2km

  • yosshyさんの行者の滝の投稿写真1
    • yosshyさんの行者の滝の投稿写真3
    • マックさんの行者の滝の投稿写真9
    • マックさんの行者の滝の投稿写真6

    下川町(上川郡)からの目安距離 約18.0km

    行者の滝

    西興部村(紋別郡)/運河・河川景観

    3.6 口コミ5件

    初めて見たんですが、滝の上にはしめ縄がありました。なんか異様な感じがしました。石碑も、あり少し怖いイ...by のにまにさん

    難病平癒を滝に打たれ祈願した女行者が実在したことから、呼ばれるようになった滝。 【規模】落差20m

  • ペンケペタン峡谷の写真1

    旭川市からの目安距離 約61.8km

    ペンケペタン峡谷

    新十津川町(樺戸郡)/運河・河川景観

    3.0 口コミ1件

    尾白利加川の支流、雨竜沼が源流。大小の滝が連続。 【規模】延長2km

  • あちゃのんさんの三段滝の投稿写真1
    • ぽそきちさんの三段滝の投稿写真1
    • jsb.wamさんの三段滝の投稿写真1
    • hiroさんの三段滝の投稿写真2

    東神楽町(上川郡)からの目安距離 約45.6km

    三段滝

    宇部市/運河・河川景観

    • 王道
    3.9 口コミ45件

    富良野~三笠の途中、芦別にある迫力ある滝です。立派な駐車場やトイレと東屋もあり、ドライブ休憩にうって...by あきぼうさん

    芦別川上流。その名のとおり、三段の奇岩を激しく流れ落ちる「三段滝」。紅葉が美しい。 【規模】落差10m/幅50m

  • まこさんの礼文滝の投稿写真1
    • ベンさんさんの礼文滝の投稿写真2
    • ベンさんさんの礼文滝の投稿写真1
    • 礼文滝の写真1

    中川町(中川郡)からの目安距離 約100.6km

    礼文滝

    浪江町(双葉郡)/運河・河川景観

    4.2 口コミ13件

    自然の中にあるかっこよさを感じてく滝となっていますよ。落ち着いた雰囲気を味わうことができるでしょうね...by ゆうさん

    【規模】落差20m

  • チョリいませんねさんの不動の滝の投稿写真1
    • うめのやさんの不動の滝の投稿写真2
    • t.oさんの不動の滝の投稿写真2
    • エドさんの不動の滝の投稿写真1

    東川町(上川郡)からの目安距離 約26.1km

    不動の滝

    備前市/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 口コミ51件

    (交通)旭川駅より道北バス美瑛・白金線「青年の家・白金温泉」行きご乗車。不動の滝下車。すぐそばです。...by 名無しさん

    白樺街道の途中,木立にかこまれた美しい滝。水量豊富で水温も低く、夏でも手をひたすとピリピリするほど冷たい。また白金新四国八十八ヶ所の石仏群が並んでおり不動の滝霊場の名にふ...

  • チョリいませんねさんの渚滑川の投稿写真3
    • チョリいませんねさんの渚滑川の投稿写真2
    • チョリいませんねさんの渚滑川の投稿写真1
    • たかちゃんさんの渚滑川の投稿写真5

    下川町(上川郡)からの目安距離 約36.7km

    渚滑川

    滝上町(紋別郡)/運河・河川景観

    4.0 口コミ7件

    滝上の町を縦断する清流渚滑川周辺は四季の景観の美しさで知る人ぞ知るスポットです。5月に訪れましたが川...by たかちゃんさん

    キャッチ&リリースを国内で最初に宣言した河川。 ニジマスなどのフライフィッシングに絶好の場所です。 天塩岳を源とし多くの美瀑を作りオホーツクへ注ぎます。 【規模】延長/83...

  • ソフトな乗り鉄 たか55歳さんの天塩川の投稿写真2
    • ハレルヤさんの天塩川の投稿写真1
    • ソフトな乗り鉄 たか55歳さんの天塩川の投稿写真1
    • こたぴさんの天塩川の投稿写真1

    音威子府村(中川郡)からの目安距離 約310m

    天塩川

    仙台市泉区/運河・河川景観

    4.0 口コミ9件

    電車で名寄〜稚内へ。車窓からの天塩川が雄大で美しいとの事で見てきました。冬の天塩川は雪で凍ってる部分...by ハレルヤさん

    天塩岳に源を発し道北を貫流、日本海に注ぐ。 【規模】延長/47.4km

旭川・層雲峡のおすすめジャンル

  1. 1運河・河川景観(16)
  2. 2湖沼(11)
  3. 3山岳(8)
  4. 4自然現象(6)
  5. 5高原(6)

旭川・層雲峡の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    トロッコ王国美深の写真1

    トロッコ王国美深

    美深町(中川郡)/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 140件

    4泊5日の北海道旅行に組み込んだトロッコ王国美深への訪問。美深線の廃線跡の線路を、エンジン...by tanimoさん

  • ネット予約OK
    株式会社 風神窯の写真1

    株式会社 風神窯

    鷹栖町(上川郡)/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 29件

    急に当日予約でしたが、スムーズに案内していただき、作り方の説明もしてくださいました!今回、...by あいさん

  • ネット予約OK
    ギャラリー ステンドグラス風空間の写真1

    ギャラリー ステンドグラス風空間

    旭川市/ガラス細工作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 27件

    春休みの北海道旅行で体験しました。 窓から雪景色が見えるカラフルなステンドグラスに囲まれた...by cyikさん

  • ネット予約OK
    MUSH ROOMS SUP YOGAの写真1

    MUSH ROOMS SUP YOGA

    東川町(上川郡)/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    ポイント2%
    5.0 16件

    ダム湖でのサップヨガ最高 サップもSTAFFの方たちが、丁寧に教えてくれて美味しい空気と風景が...by るるるさん

旭川・層雲峡のおすすめご当地グルメスポット

  • ぐりさんのみそラーメンよし乃本店の投稿写真1

    みそラーメンよし乃本店

    旭川市/ラーメン

    • ご当地
    4.2 303件

    旭川で味噌ラーメンといえばよし乃さんでしょうか。毎年お盆の帰省の度に家族一同で食べに行きま...by のりゆきさん

  • ヤッシーさんのらーめんや天金 四条の投稿写真1

    らーめんや天金 四条

    旭川市/ラーメン

    • ご当地
    3.7 50件

    美味しくいただきました。店内はきちんと仕切られていましたし、あまり話す客もいなくて、皆さん...by ちあきさん

  • やまさんのらーめん山頭火 本店の投稿写真1

    らーめん山頭火 本店

    旭川市/ラーメン

    • ご当地
    4.0 334件

    初めて食べた時に衝撃を受けた山頭火のラーメン出張で訪れた旭川にて本店で食べれました。山頭火...by K-NAKAさん

  • マヤバーさんの成吉思汗 大黒屋 ジンギスカン 5丁目支店の投稿写真1

    成吉思汗 大黒屋 ジンギスカン 5丁目支店

    旭川市/焼肉

    • ご当地
    4.3 130件

    少し並びましたが、期待通り、いや以上のテイストでした。熱々の鉄板で焼きすぎないよう柔らかく...by べっちゃんさん

旭川・層雲峡で開催される注目のイベント

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川市

    2025年4月26日〜11月3日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 大雪山高原温泉の紅葉の写真1

    大雪山高原温泉の紅葉

    上川町(上川郡)

    2025年9月中旬〜下旬

    0.0 0件

    紅葉の美しさで有名な大雪山高原温泉では、例年9月中旬からイタヤ、ヤナギ、カツラ、シナノキ、...

  • 大雪山旭岳の紅葉の写真1

    大雪山旭岳の紅葉

    東川町(上川郡)

    2025年9月上旬〜10月上旬

    0.0 0件

    日本の国立公園のなかでも最大の面積を誇る大雪山の、最高峰となる旭岳では、例年9月上旬から10...

  • 層雲峡の紅葉の写真1

    層雲峡の紅葉

    上川町(上川郡)

    2025年9月中旬〜10月中旬

    0.0 0件

    石狩川を挟むように、約24kmの断崖絶壁が続く層雲峡では、日本一、紅葉が早く、赤や緑などに染ま...

旭川・層雲峡のおすすめホテル

旭川・層雲峡の温泉地

  • 層雲峡温泉

    層雲峡温泉の写真

    1954〜60年に発見された層雲峡温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の...

  • 旭岳温泉・天人峡温泉

    1954〜60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中...

  • 上川支庁の温泉

    北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほ...

  • 旭川周辺の温泉

    行動展示で人気の旭山動物園や、旭川ラーメンで全国にその名を知られる旭川市...

  • 留萌支庁の温泉

    北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

  • 龍乃湯温泉

    旭川市内中心部より車で約20分、旭山動物園へ約10分の温泉。適応症(浴用)は...

旭川・層雲峡の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.