千葉の道の駅・サービスエリア
- ジャンル
-
全て >
1 - 27件(全27件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 道の駅 富楽里とみやま
館山・南房総/道の駅・サービスエリア
- 王道
建物がきれいにリニューアルされました。2Fがフードコートになっており、買物も食事をするにも良い施設だと...by 眠り狂四郎さん
- (1)ナビで検索の場合(旧住所):千葉県南房総市二部1900
-
-
2 海ほたるパーキングエリア
木更津・君津・富津/道の駅・サービスエリア
- 王道
思ったよりもスケールが大きくて、どのように建築したのか興味深かった。曇っていたので富士山は見えなかっ...by 里和さん
神奈川県・川崎と千葉県・木更津を結ぶ東京湾アクアラインのほぼ中間点(海底トンネルと海上道路の境目)に位置する「海ほたるパーキングエリア」。 東京湾を360度一望でき、ここか...
-
-
3 道の駅 保田小学校
木更津・君津・富津/歴史的建造物、道の駅・サービスエリア
- 王道
テレビではよく見ていましたが今回初めて行きました。午前中だったので飲食店には入りませんでしたが、直売...by ドライブGOGOさん
鋸南町にある創立126年の保田小学校が、「道の駅 」として生まれ変わった。 地元物産の販売所は体育館を改修した建物。その他温浴施設などがある。そして校庭は駐車場に。かつての保...
- (1)津館山道路鋸南保田IC出口 信号左折してすぐ
-
-
-
-
5 道の駅 季楽里あさひ
九十九里・銚子/道の駅・サービスエリア
- 王道
この時期のいちごは高いイメージですが、500円台から売ってます。500円台のイチゴでも甘み強くおいしい。い...by こぐまさん
-
-
6 道の駅 しょうなん
松戸・柏・野田/道の駅・サービスエリア
- 王道
農産物直売所は、他の皆さんがコメントされているので、私はここのパン、柏市内にあるハレビノさんというパ...by こぐまさん
- (1)我孫子駅 手賀の杜ニュータウン行きバス「道の駅沼南」下車, 国道16号大島田交差点から県道船橋我孫子線の我孫子方面へ進み左手
-
-
-
-
8 道の駅 木更津 うまくたの里
木更津・君津・富津/道の駅・サービスエリア、体験観光、特産物(味覚)
- 王道
テレビではよく見ていましたが今回初めて行ってきました。それも房総への一泊二日の旅の行き帰り両方行って...by ドライブGOGOさん
- (1)車:首都圏中央連路自動車道(松尾横芝〜木更津)木更津ICより約2分
-
-
-
-
10 道の駅 みのりの郷東金
九十九里・銚子/道の駅・サービスエリア
- 王道
いちごがたくさん並んで売られています。1パック1000円前後なのに結構買われていました。いちご狩りもでき...by こぐまさん
- (1)電車でお越しの場合:JR東金線求名駅より徒歩約15分
- (2)お車でお越しの場合:千葉東金道路東金I.C.より10分
-
-
- いま千葉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 千葉でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 道の駅 オライはすぬま
九十九里・銚子/道の駅・サービスエリア
- 王道
朝早く来ないと売り切れてしまう、海水ネギ。普通のネギと違い、甘みがあっておいしかったです。 野菜も豊...by こぐまさん
名前のオライとは「私の家」という意味。自分の家のようにくつろいだ気持ちで遊びに行きたい道の駅です。新鮮な野菜や水産加工品など地場の美味しい特産物を販売する物産館と地場特産...
- (1)松尾横芝I.C 車 20分 JR総武本線松尾駅 タクシー 10分 JR総武本線成東駅 タクシー 20分 第2旅客ターミナル バス 40分
-
-
12 道の駅 きょなん
木更津・君津・富津/道の駅・サービスエリア
- 王道
醤油ラーメン旨しだね昭和の味だね、あんみつにおしるこも美味いね、お隣は昭和のおもちゃ飾って有り懐かし...by キンタさん
- (1)富津館山道路鋸南保田ICから車で5分
-
-
13 道の駅 多古 あじさい館
九十九里・銚子/道の駅・サービスエリア
- 王道
施設の目の前を栗山川が流れていて、良い景色をゆっくり眺めながら多古米を使用した食事ができ、とても美味...by しゅんしゅんさん
道の駅多古『あじさい館』は、24時間利用できる駐車場やトイレなどの休憩施設はもちろんのこと、農産物や加工品の販売所「ふれあい市場」、多古米をはじめとした地元農産物などを使っ...
- (1)空港第2ビル駅 バス 20分 空港第2ビル駅より、多古町行シャトルバス約20分、道の駅下車(乗車賃300円)
-
-
14 道の駅 やちよ・八千代ふるさとステーション
舞浜・浦安・船橋・幕張/道の駅・サービスエリア
- 王道
貝殻亭リゾートがプロデュースしている薬膳カレーを目当てにいきました。自分で味噌汁をよそい、ドレッシン...by なおさん
- (1)勝田台駅・東葉勝田台駅からバスで25分(東洋バス「米本団地行」終点下車徒歩7分)
-
-
15 道の駅 おおつの里花倶楽部
館山・南房総/道の駅・サービスエリア
- 王道
房総に来たら帰りに必ず寄ってくるところがこの道の駅です。この道の駅には綺麗で新鮮な切り花が豊富にある...by ドライブGOGOさん
-
-
16 道の駅 風和里しばやま
成田/道の駅・サービスエリア
- 王道
こじんまりとした道の駅で農産物売り場もそこまで広くはありませんでしたが、成田近辺でいくつかある道の駅...by こぐまさん
「風」「和」「里」をコンセプトに、県内有数の農業地帯である芝山町の地元で採れた農産物や日常的な食品の販売、工芸品や植物の販売を行っています。芝山はにわ道沿いにあり、入口で...
-
-
17 道の駅 ながら
九十九里・銚子/道の駅・サービスエリア
- 王道
遅い時間に行くと新鮮野菜・果物など売り切れ続出です。質の良い商品と低価格が魅力だと思います。開店と同...by しゅんしゅんさん
- (1)京葉道路蘇我ICから車で20分 圏央道「茂原・長南IC」から車で15分
-
-
18 道の駅 白浜野島崎
館山・南房総/道の駅・サービスエリア
- 王道
寒い時期に暖かいスープ有って良かったです、いちご狩りも出来自家製梅干しや野菜も売っていてお土産有り良...by キンタさん
道の駅いちご狩りこちらまで♪ FarmersConsierge https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000192808/
- (1)館山自動車道「富浦IC」 車 45分
-
-
19 空の駅 風和里しばやま
成田/道の駅・サービスエリア
- 王道
昼食のために利用しました。併設のレストランが行列になっていたので、売店内の焼き立てパン屋さんを利用。...by のりゆきさん
安心・安全性を追求している生産者の顔が分かる、地元の採れたての野菜やお惣菜の販売しています。毎日、丹精込めて焼き上げる手作りパンの販売や、新鮮な地元産野菜をふんだんに使い...
-
-
20 市原サービスエリア
千葉・市原/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
京葉道路方面での渋滞、東京アクアライン方面への渋滞など、ちょうど休憩するには便利なサービスエリアでし...by たかうじくんさん
「房総を食べて旅するマーケット」をコンセプトに、 房総の恵み・風土を、そこで育まれた人・料理・地産品を通じて多様な切り口で伝え、 房総を凝縮したマルシェを演出しています。
- (1)館山自動車道途中
-
-
- いま千葉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 千葉でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 市川PA
舞浜・浦安・船橋・幕張/道の駅・サービスエリア
千葉方面に遊びに行った帰りに休憩で立ち寄ることが多いです。食事してゆっくり休憩できるので助かります。by のりゆきさん
市川パーキングエリアは食堂のメニューがとても豊富。定番は唐揚げ定食、人気なのはカレー風味のジューシーな豚ロース肉がたくさん乗ったパーコー麺。また、いちかわの「いち」にちな...
- (1)高速湾岸線(西行き)市川PA
-
22 道の駅 和田浦WA・O!
館山・南房総/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅和田浦の建物の裏、線路との間に桜が咲いてましたー! 何度かこちらの施設に立ち寄り利用しています...by kazugonさん
-
-
23 道の駅 ふれあいパーク・きみつ きみつふるさと物産館
木更津・君津・富津/道の駅・サービスエリア
- 王道
房総旅行に向かう途中に立ち寄りました。 山間にあり、景色がきれいで気持ちがよかったです。 周囲をハイ...by まさこずさん
- (1)館山自動車道君津IC 車 40分 県道92号線鴨川方面、東栗倉より房総スカイライン経由
-
-
24 道の駅 やちよ やちよ農業交流センター
舞浜・浦安・船橋・幕張/道の駅・サービスエリア
千葉県にある「道の駅 やちよ」は、「道の駅 やちよ・八千代ふるさとステーション」と「道の駅 やちよ やち...by Happyさん
- (1)勝田台駅からバスで25分(東洋バス米本団地行終点下車12分)
-
-
25 道の駅 あずの里いちはら
千葉・市原/道の駅・サービスエリア
- 王道
ドライブ中立ち寄りました。近隣で取れた野菜や近所のおばちゃんが作ったお花のような太巻寿司(祭り寿司と...by いちのせさん
- (1)館山自動車道市原ICから車で10分(勝浦方面へ)
-
-
26 道の駅 くりもと 紅小町の郷
九十九里・銚子/道の駅・サービスエリア、農業体験
- 王道
さつまいもで有名とあって、様々な種類のさつまいもが売っていました。 ちょうど寄った時は、焼き芋が3種...by KIYOさん
道の駅 くりもと紅小町の郷 館内には、朝どりの新鮮野菜や特産のぶどう・梨・イチゴといった果物、特産のベニコマチ、畜産加工品などが並ぶ「農産物直売所」、土地の食材で作った料...
- (1)成田IC 車 20分 東京駅 バス 90分 銚子行き(旭経由) 栗原 タクシー 5分
-
-
千葉のおすすめジャンル
千葉の温泉地
千葉の旅行記
-
千葉県を海沿いに車で一周してみたい!
2017/1/26(木) 〜 2017/1/29(日)- 一人
- 1人
千葉県を海沿いに車で一周してみたいと思い、女性一人3泊4日で行いました。以前から行ってみたかった濃...
75895 493 0 -
2019年お正月 久々の東京ディズニーリゾートで、今度こそ奥さん満喫なるか?
2018/12/31(月) 〜 2019/1/3(木)- 夫婦
- 2人
3年ちょっと前の2015年のシルバーウィーク(9月に5連休があったんですね)に、新婚旅行で東京...
15964 395 1 -
2022年9月 東京でキャラクター三昧
2022/9/18(日) 〜 2022/9/22(木)- 夫婦
- 2人
妻が、ディズニーから各地のゆるキャラまで、いろんなキャラクターが大好きで、その影響を受けてか、...
9610 251 2