1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 石川の観光(17ページ目)

石川の観光スポット(17ページ目)

481 - 510件(全1,689件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 308777isaさんの小松空港の投稿写真3
    • 308777isaさんの小松空港の投稿写真2
    • 308777isaさんの小松空港の投稿写真1
    • なべきちさんの小松空港の投稿写真2

    - 小松空港

    加賀・小松・辰口/その他乗り物

    3.8 口コミ7件

    空港 1階 、2階、 展望デッキ とそれなりに 賑わいがありました 。お土産売り場の空の駅も明るく綺麗でした...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • ヤッシーさんの山口誓子句碑(石川県珠洲市)の投稿写真1
    • 山口誓子句碑(石川県珠洲市)の写真1

    - 山口誓子句碑(石川県珠洲市)

    輪島・能登/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    禄剛埼灯台台地にある山口誓子が昭和36年に禄剛埼灯台を訪れた時の句碑です。感慨深い歌に旅愁を感じること...by まめちゃんさん

    昭和36年、狼煙を訪ねた際、禄剛埼灯台の台地に立って最果ての岬の感傷を詠んだ句碑。「ひぐらしが 鳴く奥能登の ゆきどまり」

  • 田ノ浦海岸(石川県能登町)の写真1

    - 田ノ浦海岸(石川県能登町)

    輪島・能登/海岸景観

    4.0 口コミ1件

    きれいな水平線を見ることができるようになっています。遠くまで見渡したいときには、ここに行くのがよさそ...by たけさん

    遠島山公園の東側に位置する海岸。中央に弁天島が浮かぶ。

  • 法華寺(石川県能登町)の写真1

    - 法華寺(石川県能登町)

    輪島・能登/その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ11件

    有名なお寺となっていますよ。仏像もあるので、見れるときはチャンスを逃さず見ておくようにしておきましょ...by たけさん

    寺宝の木造不動明王坐像は国指定重要文化財に指定されています。この他、木造聖観世音菩薩立像と法華寺過去帳が能登町指定文化財に指定されています。

    - ニッポンレンタカー 能登空港店

    輪島・能登/レンタカー

    4.0 口コミ3件

    観光のときには活用してみるとよさそうなレンタカーショップになっています。これを使えば行きたいところに...by たけさん

  • 千体地蔵(石川県輪島市)の写真1

    - 千体地蔵(石川県輪島市)

    輪島・能登/その他名所

    4.0 口コミ3件

    かわいい地蔵を見ることができるようになっています。記念にしっかりと写真におさめておきましたよ。めった...by たけさん

    岩倉山遊歩道の途中にあり,自然の風化・浸食が生み出した自然石仏であり,荘厳な風格から神聖さが漂う。 岩は火山岩の一種の流紋岩で溶岩が冷えて収縮する際に柱状の割れ目ができ、...

  • こきりこさんの旧観坊の投稿写真1

    - 旧観坊

    輪島・能登/歴史的建造物

    4.5 口コミ2件

    昔の空気を感じることのできる場所よなっていますよ。こういった経験をしてみたい人はここにも行ってみるの...by たけさん

    霊峰石動山に、江戸時代に存在した58坊のうち現存する唯一の建造物。 屋根は入母屋造り茅葺きの農家風の構えをもつが,各所に寺坊としての格式を示す建築様式がとり入れられている。...

  • りょうさんの地引網「高野丸」の投稿写真1
    • 地引網「高野丸」の写真1

    - 地引網「高野丸」

    輪島・能登/漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0 口コミ2件

    多くの人でにぎわっている組合となっています。気になっている人はこれにぜひとも参加してみて楽しむのも1...by たけさん

    日本の海水浴場55選に選ばれた増穂ヶ浦は緩やかな弧を描く美しい海岸線で、その大自然の中で地引き網体験ができます。 引いた網の中にはスズキ、アジなど様々な魚がピチピチと飛び...

  • 中谷家(休館中)の写真1

    - 中谷家(休館中)

    輪島・能登/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    歴史のありお屋敷となっています。私もこういうふうに名前を残してみたいものだなと感じることができました...by たけさん

    柳田村の黒川が天領だった頃の庄屋。4,000坪の屋敷からは当時の権力がうかがえる。圧巻なのは天井,床,壁,階段にいたるまで輪島塗を施した塗蔵で,一見の価値あり。宗和流の庭園も...

  • イサザ漁の写真1
    • イサザ漁の写真2

    - イサザ漁

    輪島・能登/郷土景観

    4.0 口コミ1件

    ここではイサザの漁を見ることができるようになっています。本格的に行われているので、どのようになってい...by たけさん

    イサザは白魚に似た3〜4cmほどのハゼ科の小魚。3月から5月にかけて,四手網を使いイサザをとる姿は春の風物詩となっている。

  • いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 碁石ケ峰原山大池の写真1

    - 碁石ケ峰原山大池

    輪島・能登/湖沼

    4.0 口コミ1件

    透き通るようなきれいな池となっています。とても水がきれいだなと感じることができましたよ。魚もいるみた...by たけさん

    頂上手前にあり,釣り,キャンプなど四季を通じ楽しめる。

  • ヒウチダニキクザクラの写真2
    • ヒウチダニキクザクラの写真1

    - ヒウチダニキクザクラ

    輪島・能登/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    ピンク色がとてもきれいに見えてくる桜の花となっています。春にこういったきれいなものがやはり目にとまっ...by たけさん

    ヤマザクラ系の菊咲き型サクラ。花はらせん巻で,花弁は多く,130枚に達する。

    - 海の宝石蜂屋

    輪島・能登/その他ショッピング

    4.0 口コミ1件

    海のおいしいものを購入することができるお店となっています。ほしいものは見逃さずにしっかり購入をしてお...by たけさん

  • 石川県立富来健民ホッケー競技場の写真1
    • 石川県立富来健民ホッケー競技場の写真2

    - 石川県立富来健民ホッケー競技場

    輪島・能登/スポーツリゾート施設

    4.0 口コミ1件

    他ではあまりみかけることのないホッケー競技場となっています。貴重な施設なので、使うときに大切に使って...by たけさん

    富来健民ホッケー競技場は、部活動などで利用されており夜間照明設備も備えてあります。この競技場の芝は天然芝になっており選手の足にも負担が少なく思いっきりホッケーが楽しめる専...

  • 加能作次郎文学碑の写真3
    • 加能作次郎文学碑の写真1
    • 加能作次郎文学碑の写真2

    - 加能作次郎文学碑

    輪島・能登/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    加能作次郎の文学の碑となっています。こういった活躍した人の名前を後世に残しておきたいものといえるでし...by たけさん

    郷土の作家、加能作次郎の文学碑で、富来漁港の南崖頂部の端の海岸に立っている。  作次郎の学友である早稲田大学文学部長谷崎精二が撰文した。立石の句は、長女の結婚に際して与え...

  • glyさんの石川県青少年総合研修センターの投稿写真1

    - 石川県青少年総合研修センター

    金沢・羽咋/公的宿泊施設

    4.0 口コミ6件

    地元の人が利用する研修センターです。 充実した施設内容で、いろいろな催しなどに使われています。by たろうさん

  • フルスピードさんの金沢市娚杉少年の森キャンプ場の投稿写真1

    - 金沢市娚杉少年の森キャンプ場

    金沢・羽咋/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.7 口コミ4件

    金沢市娚杉少年の森キャンプ場に行きました。ゆっくり時間が過ぎていきます。満点の星空がとても美しかった...by まつりさん

  • フルスピードさんの所司原キャンプ場の投稿写真1
    • 所司原キャンプ場の写真1

    - 所司原キャンプ場

    金沢・羽咋/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.6 口コミ3件

    所司原キャンプ場に行きました。子浦川渓流の自然の恵みを生かして作られています。ノンビリできました。フ...by まつりさん

    子浦川渓流の自然の恵みを生かして作られた所司原キャンプ場です。家族との心の触れ合いや青少年の野外活動として利用するには絶好の場所です。キャンプ場を拠点として周辺施設の探索...

    - 桂岩寺(羅漢寺)

    金沢・羽咋/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    桂岩寺に行ってお参りしました。 五百の羅漢像をゆっくりと見ながら、羅漢堂を一周しました。自分と因縁の...by まつりさん

    【曹洞宗】文化6年(1809)の海運天麟和尚の発願により五百羅漢安置がはじまりました。その後、20世円戒和尚、21世欄牛和尚が残りの尊像を完成。昭和37年4月火事により焼失したが、復興...

  • ゆみぶさんの散田金谷古墳の投稿写真1

    - 散田金谷古墳

    金沢・羽咋/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ5件

    散田金谷古墳を見に行きました。見ごたえがあります。車椅子でも行けますが、アップダウンあるので、ちょっ...by まつりさん

    6世紀ごろのものと推定されており,全長9.85mの横穴式石室から安置されている石室は千木をのせた屋根形の蓋をかぶせた特異な形能を持ち,全国的にも重要な遺跡となっている。国の史跡...

  • いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 松浦酒造の写真1

    - 松浦酒造

    加賀・小松・辰口/酒造巡り、特産物(味覚)

    4.0 口コミ3件

    山中温泉にある酒蔵です。ここはうれしいことに有料ですが、試飲が楽しめました。自分にあうお酒を探すのっ...by ばるちゃんさん

    安永元年(1772)から山中の中心部で地酒「獅子の里」の製造・販売をしている酒蔵。 山中温泉を一望する薬師山麓にある医王寺の境内から湧き出る名水「薬水」を仕込み水に使用してい...

    - 金沢東ゴルフクラブ

    金沢・羽咋/その他スポーツ・フィットネス

    4.0 口コミ3件

    気候が良く少し混んでいましたが、ツーサムで気軽に回れました。もう少し、コンディションが良かったらいい...by よしさん

  • だいじゅさんの石川県西部緑地公園陸上競技場の投稿写真2
    • 江戸家化猫さんの石川県西部緑地公園陸上競技場の投稿写真4
    • だいじゅさんの石川県西部緑地公園陸上競技場の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの石川県西部緑地公園陸上競技場の投稿写真5

    - 石川県西部緑地公園陸上競技場

    金沢・羽咋/スポーツリゾート施設

    3.8 口コミ8件

    大きな競技場で、競技場横もきれいに整備されていてまわりをお散歩することもでき、ウオーキングされている...by ジョンさん

    石川県金沢市の西部緑地公園内にある陸上競技場。

  • フルスピードさんの金沢セントラルカントリー倶楽部の投稿写真1

    - 金沢セントラルカントリー倶楽部

    金沢・羽咋/その他スポーツ・フィットネス

    3.6 口コミ3件

    金沢セントラルカントリー倶楽部に友人と行ってプレーしました。水はけはいまいちですが、お昼は美味しいで...by まつりさん

  • 気多の白菊桜の写真1

    - 気多の白菊桜

    金沢・羽咋/動物園・植物園

    3.4 口コミ5件

    気多大社の本堂の前にあって、八重桜のようなふんわりとした桜で、白くて菊のようでもあり、きれいでした。by ジョンさん

    4月中旬が見ごろ。花は桜としては珍しく白色で花びらが多い。

  • ぼりさんの野々市市ふるさと歴史館の投稿写真3
    • k2ugさんの野々市市ふるさと歴史館の投稿写真2
    • k2ugさんの野々市市ふるさと歴史館の投稿写真1
    • ぼりさんの野々市市ふるさと歴史館の投稿写真2

    - 野々市市ふるさと歴史館

    金沢・羽咋/博物館

    3.3 口コミ8件

    市内から出土した遺物を展示しています。展示物の種類が豊富で考古学好きの友人は非常に興奮していました。...by はるさん

    国指定史跡御経塚遺跡に隣接し、野々市市内全域からの出土品を展示している。埋蔵文化財の収蔵庫を併設。

    - 多田妙鏡寺つつじ園

    金沢・羽咋/動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    多田妙鏡寺つつじ園に行きました。つつじの名所として親しまれています。つつじは近所の方がお世話なさって...by まつりさん

    - ハマナス群生地

    金沢・羽咋/動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    ハマナス群生地に行きました。大正時代に行われた県の天然記念物調査では県内最大規模を誇っていたそうです...by まつりさん

    - コッコレかないわ

    金沢・羽咋/その他名所

    3.5 口コミ2件

    コッコレかないわに行きました。古くからのまち並みと自然が残っています。昔を感じることができて良かった...by まつりさん

    まちの活力再生のため、地元の建設会社が金沢の港町・金石に作った新スポット。コッコレはラテン語で小さい丘、“co”は集まる。二つの言葉を組み合わせ、「まちのこれから」を作って...

  • 妙法輪寺のナンテンの写真1

    - 妙法輪寺のナンテン

    金沢・羽咋/動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    妙法輪寺のナンテンを見ることができました。大きな木でした。現在確認されている南天の巨木のなかでは、最...by まつりさん

    樹齢300〜400年、高さ7.5m 日本最大のもの。

石川の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    金沢・羽咋/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 5,029件

    指輪作りはもちろん、写真を撮っていただけたりして充実した時間を過ごせました。店員さんも優し...by まなさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    金沢・羽咋/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,657件

    指輪の材質や形などの説明が細かくて非常に分かりやすかったです! 作業中も楽しく会話ができて...by なりたさん

  • ネット予約OK
    to-anの写真1

    to-an

    金沢・羽咋/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,443件

    店員のお姉さんがとても親切で丁寧に教えてくれました! 九谷焼への興味が深まったのと、また是...by つんさん

  • ネット予約OK
    金沢茶寮の写真1

    金沢茶寮

    金沢・羽咋/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 825件

    すごく丁寧に教えてもらえます! なかなかない体験ができるのでおすすめです! 友達やカップル...by なんばさん

石川のおすすめご当地グルメスポット

  • やんすさんの金沢まいもん寿司 金沢駅西本店の投稿写真1

    金沢まいもん寿司 金沢駅西本店

    金沢・羽咋/寿司

    • ご当地
    4.1 53件

    日曜日の夜でしたが並ぶことなく入れました。 清潔感のある店内で全席カウンター席でした。握っ...by おっりんさん

  • yosshyさんのル ミュゼ ドゥ アッシュの投稿写真1

    ル ミュゼ ドゥ アッシュ

    和倉・七尾/カフェ

    • ご当地
    4.3 356件

    清潔な店内で美味しいケーキをいただけてる。和倉温泉で軽く食べるならこちらが最も清潔で安心出...by tabitoshiさん

  • Duffy君さんの第7ギョーザの店の投稿写真1

    第7ギョーザの店

    金沢・羽咋/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 548件

    ちょっと餃子にしては高いかな?っていうものもあるけど美味しいです、安いのもありますよ。 個...by ケイスケさん

  • グレチンさんの金沢まいもん寿司 金沢駅店の投稿写真1

    金沢まいもん寿司 金沢駅店

    金沢・羽咋/寿司

    • ご当地
    4.4 21件

    待ち時間なく美味しい回るすしが食べれるとてもいいお店です。接客もよくいつも満足しています。...by たむさん

石川で開催される注目のイベント

  • 金沢ゆめ街道の写真1

    金沢ゆめ街道

    金沢・羽咋

    2024年8月10日〜11日

    0.0 0件

    真夏の金沢のメインストリートを舞台に、熱気あふれる「金沢ゆめ街道」が開催されます。「YOSAKO...

  • 金沢マラソン2024の写真1

    金沢マラソン2024

    金沢・羽咋

    2024年10月27日

    0.0 0件

    「それぞれの42.195KM 金沢でしか味わえない42.195KM」をキャッチフレーズに、「金沢マラソン20...

  • 白鳥路ホタル観賞の夕べの写真1

    白鳥路ホタル観賞の夕べ

    金沢・羽咋

    2024年6月7日〜9日、14日〜16日

    0.0 0件

    まちなかでホタルが生息する貴重な白鳥路で、ホタル観賞の夕べが開催されます。市民ボランティア...

  • 木場潟公園の花菖蒲の写真1

    木場潟公園の花菖蒲

    加賀・小松・辰口

    2024年6月中旬

    0.0 0件

    自然あふれる木場潟公園では、例年6月中旬、ハナショウブ約5万株のほか、準絶滅危惧種のカキツバ...

石川のおすすめホテル

石川の温泉地

  • 山代温泉(加賀温泉郷)

    山代温泉(加賀温泉郷)の写真

    昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...

  • 志賀の郷温泉

    能登半島のほぼ中央、日本海を一望にする高台に広がる「志賀の郷リゾート」を...

  • 山中温泉(加賀温泉郷)

    山中温泉(加賀温泉郷)の写真

    鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...

  • 湯涌温泉

    養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...

  • 粟津温泉(加賀温泉郷)

    養老二年、泰澄大師によって発見されたと伝えられる北陸最古の名湯。各旅館が...

  • 片山津温泉(加賀温泉郷)

    日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地。白山連峰を一望し、み...

石川の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

    49817 1335 0
  • 金沢・能登の旅

    2015/6/14(日) 〜 2015/6/16(火)
    • 夫婦
    • 2人

    昨年ですが、北陸新幹線が開通したので金沢と約30年ぶりに能登(輪島)にやってきました。昔あったも...

    34895 745 0
  • 金沢〜能登半島ぐるり周遊旅

    2016/5/3(火) 〜 2016/5/7(土)
    • 夫婦
    • 2人

    GWに石川県へ旅行に行きました! 今回は自家用車で行ったので能登半島もぐるり一周しました。金沢も能登...

    120481 407 0
(C) Recruit Co., Ltd.