1. 観光ガイド
  2. 沖縄の産業観光施設

沖縄の産業観光施設

エリア
全国
ジャンル

1 - 16件(全16件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • コザ・ミュージックタウンの写真1
    • コザ・ミュージックタウンの写真2
    • コザ・ミュージックタウンの写真3
    • コザ・ミュージックタウンの写真4

    1 コザ・ミュージックタウン

    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾/産業観光施設

    5.0 1件

    大好きなミュージシャンのライブで伺いました。 初めての場所でしたが、駐車場完備で整列の誘導もスムーズ...by りゅうさん

    DA PUMPのISSAやORANGE RANGEなどの出身地である沖縄市にある複合的音楽施設。 1階の音楽広場や、3階の音市場で多くの音楽イベントが開催される。 ミュージックタウン内には沖縄市...

    1. (1)那覇空港 バス 60分 30km 中の町バス停 徒歩 1分 0.2km 那覇空港 車 40分 25km 沖縄南IC 車 5分 1.2km
  • u-minさんの大宜味村立芭蕉布会館の投稿写真1
    • レナさんの大宜味村立芭蕉布会館の投稿写真1
    • ひらりさんの大宜味村立芭蕉布会館の投稿写真1

    2 大宜味村立芭蕉布会館

    本部・名護・国頭/産業観光施設

    • 王道
    4.0 37件

    糸芭蕉の繊維で織られる芭蕉布小物を展示販売しており、その建物はこじんまりしています。喜如嘉の芭蕉布は...by ひらりさん

    芭蕉布会館は、芭蕉布伝統工芸従事者の研修、製品の展示、集会等共同利用するための施設で、国指定需要無形文化財に指定されている「喜如嘉の芭蕉布」の伝統工芸技術を見学することが...

    1. (1)那覇空港ターミナル 車 120分
  • みかんさんの小浜製糖工場の投稿写真1
    • marimariさんの小浜製糖工場の投稿写真1
    • レナさんの小浜製糖工場の投稿写真1

    3 小浜製糖工場

    離島/産業観光施設

    3.9 14件

    八重山の島々の基幹産業が、サトウキビです。 収穫したサトウキビを黒糖にするのが、この工場です。 島の...by みかんさん

    2012年、新工場が完成。 キビ原料より黒砂糖に至るまでの工程の見学。工場に要確認。 (12月?3月頃) 見学内容 黒砂糖製造工程

    1. (1)小浜港 徒歩 20分 小浜港/徒歩/20分
  • ちゃたろうさんのオリオンハッピーパークの投稿写真1
    • sumiさんのオリオンハッピーパークの投稿写真1
    • なすびさんのオリオンハッピーパークの投稿写真1
    • おじさん111さんのオリオンハッピーパークの投稿写真1

    4 オリオンハッピーパーク

    本部・名護・国頭/産業観光施設

    • 王道
    4.3 334件

    約1時間でオリオンビールのいろいろを知れて実際に缶に詰める工程も見れて楽しめた。 ガイドは日本語のみ...by ツイさん

    受付時間 9:16?20:40 見学内容 ビ-ル製造過程

    1. (1)名護バスターミナル バス 5分
  • ゴーゴーママちゃんさんの沖縄黒糖の投稿写真1
    • あおちゃんさんの沖縄黒糖の投稿写真7
    • あおちゃんさんの沖縄黒糖の投稿写真6
    • あおちゃんさんの沖縄黒糖の投稿写真5

    5 沖縄黒糖

    西海岸・東海岸/産業観光施設

    4.0 22件

    駐車場入り口に大きな黒牛や豚のマスコットが。同じ敷地にハム工場があって黒糖の工場があるとは思えない。...by あおちゃんさん

    サトウキビから黒糖ができるまでの全行程を無料で楽しく見学することができます。県産品物産館では出来たての黒糖をはじめ黒糖加工品、県産ハムソーセージ等の試食やサーターアンダキ...

    1. (1)那覇空港 車 60分 40km
  • おぶさんの大宜味シークヮーサーパークの投稿写真1
    • レナさんの大宜味シークヮーサーパークの投稿写真1
    • さらさらさんごさんの大宜味シークヮーサーパークの投稿写真2
    • さらさらさんごさんの大宜味シークヮーサーパークの投稿写真1

    6 大宜味シークヮーサーパーク

    本部・名護・国頭/工場見学、産業観光施設

    4.0 12件

    団体の方々が帰られた後は 私だけということもあり ゆっくりみることもでき 蛇口からでる ピュアなシー...by くのちゃんさん

    全国初のシークヮーサー専門施設。入館して目の前に大木があり、蛇口をひねるとシークヮーサージュースの試飲ができる。また、奥には収穫月別の果汁があり、味の変化を味わえる。また...

    1. (1)沖縄自動車道 許田ICから車で約30分
    2. (2)美ら海水族館から車で約30分
  • もりたさんのヘリオス酒造(株)泡盛工場 酒蔵見学の投稿写真2
    • もりたさんのヘリオス酒造(株)泡盛工場 酒蔵見学の投稿写真1
    • ゆちゃさんのヘリオス酒造(株)泡盛工場 酒蔵見学の投稿写真1
    • jsb.wamさんのヘリオス酒造(株)泡盛工場 酒蔵見学の投稿写真1

    7 ヘリオス酒造(株)泡盛工場 酒蔵見学

    本部・名護・国頭/産業観光施設

    4.0 11件

    歴史ある蔵では樽とお酒の香りが相まってワクワクします。 無料試飲から貴重な古酒まで試飲できます。 こ...by もりたさん

    泡盛を製造・貯蔵する実際の酒蔵で、毎日工場見学をしています。泡盛の歴史や製造工程の説明、古酒蔵での上映会、併設ショップでは試飲会等を行います。 【料金】 無料

    1. (1)名護バスターミナル バス 7分
  • ちゃりだーさんの道の駅 サンライズひがしの投稿写真1
    • Aきえさんの道の駅 サンライズひがしの投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 サンライズひがしの投稿写真2
    • キヨさんの道の駅 サンライズひがしの投稿写真1

    8 道の駅 サンライズひがし

    本部・名護・国頭/産業観光施設

    4.4 16件

    観光客よりも現地のお客さんの方が見掛けます。パインフローズンがめちゃめちゃ美味しくてこれだけの為に毎...by シェビーバンさん

    パイナップルをはじめ、地元素材を使ったオリジナル商品が集結。 よそでは入手できないレアもの揃いでどれも手に取って見たくなるものばかり。 これ何?これはどう使うの?そんな時...

    1. (1)「平良共同売店」バス停 徒歩 5分 0.3km 「名護」バスターミナル バス 26分 16km 【67】辺士名線(沖縄バス/琉球バス) 「源河入口」バス停 バス 27分 12km 東村コミュニティーバス
  • アジのタタキさんの琉球真珠の投稿写真3
    • アジのタタキさんの琉球真珠の投稿写真2
    • アジのタタキさんの琉球真珠の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの琉球真珠の投稿写真1

    9 琉球真珠

    離島/産業観光施設

    • 王道
    3.8 32件

    川平湾に行った時に近くにあったのでよりました。とてもキレイな真珠のアクセサリーを見て目の保養になりま...by アジのタタキさん

    世界に先駆け養殖に成功した黒蝶真珠と白蝶真珠を使ったジュエリーを販売。「黒蝶真珠手作り体験」も行っている。 営業 9:00?18:00 休業 年中無休 見学内容 黒真珠製品及び加工

    1. (1)石垣港 車 30分
  • レナさんの石垣市伝統工芸館の投稿写真1
    • 石垣市伝統工芸館の写真1

    10 石垣市伝統工芸館

    離島/産業観光施設

    3.0 4件

    石垣島を訪れた際に利用しました。手作り陶器やその他多くの作品があり、みて回るだけで楽しむ事が出来まし...by さーぴーさん

    素朴な中にも上品さと涼感あふれる八重山上布は、着心地の良さで高く評価されている。その他の伝統工芸品と共にそれらの製造工程が見学できる。 【料金】 無料

  • いま沖縄でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 上里サンゴ加工店

    離島/産業観光施設

    4.0 3件

    サンゴ店ふは平日利用しましたが観光客や地元の方がいましたが、静かな環境でありゆっくりと利用出来ました...by さーぴーさん

    1. (1)平良港から徒歩で5分

    12 瓦屋工房

    離島/産業観光施設

    4.0 10件

    工芸が体験できます。沖縄といえばシーサーで、手作りしてみました。材料はもちろん揃える必要はなく、丁寧...by ぴーのさん

    13 (有)大城織物工場「おおき屋」

    南部/産業観光施設

    3.6 9件

    織物の細やかさや丁寧な作りに感銘を受けました。伝統や文化を学ぶ事ができて大変満足しております。また利...by グレイさん

    1. (1)那覇バスターミナルからバスで20分
  • traneさんの波照間製糖工場の投稿写真1
    • さわさんの波照間製糖工場の投稿写真1

    14 波照間製糖工場

    離島/産業観光施設

    3.5 9件

    ニシ浜近くにあります。 水色なのは景観を考慮してなのでしょうか。 波照間のサトウキビ産業の工場のよう...by さわさん

    2014年1月、新工場完成。 キビ原料より黒砂糖に至るまでの工程の見学。工場に要確認。 (12月?3月頃) 見学内容 黒砂糖製造工程

    1. (1)波照間港 徒歩 3分

    15 西表製糖工場

    離島/産業観光施設

    5.0 3件

    西表島の黒糖は、濃くて余計なものが入ってない純黒糖って感じで食べ応えがあります!黒糖の中で1番好きで...by みゆきさん

    2015年3月に新工場完成。 キビ原料より黒砂糖に至るまでの工程の見学。工場に要確認。 (12月?3月頃) 見学内容 黒砂糖製造工程

    1. (1)大原港 徒歩 5分
  • ようちゃんさんのやちむん土炎房の投稿写真1

    16 やちむん土炎房

    離島/産業観光施設

    3.6 3件

    高台にある建物で、開け放たれた気持ちの良い畳の部屋でシーサー作りが出来ます。前回の体験では、奥様が丁...by ようちゃんさん

    小高い丘に建つ赤瓦の沖縄風木造の工房。 そこからは遠く東シナ海を眼下に、そこに浮かぶハテの浜、奥武島、イーフビーチと久米島の絶景を独り占め。小鳥のさえずりを聞き、山の風を...

    1. (1)久米島空港 タクシー 10分 10km

沖縄の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    宮古島 ADVENTURE PiPiの写真1

    宮古島 ADVENTURE PiPi

    離島/シュノーケリング・ボートシュノーケル、サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック、トレッキング・登山

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 3,111件

    特別なことは何もしていないのに、星の輝きを見ているだけで心が幸せになりました。楽しかったの...by itayaさん

  • ネット予約OK
    itosina-イトシナ-の写真1

    itosina-イトシナ-

    南部/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,950件

    土砂降りの中、案内していただきました。 すぐにお水を出して一呼吸置かせていただけて助かりま...by ぺんさん

  • ネット予約OK
    ブルーフィールドの写真1

    ブルーフィールド

    沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾/マングローブカヤック・カヌー、カヌー・カヤック、サップ・SUP(スタンドアップパドル)、クルーズ・クルージング、自然体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,359件

    臨時駐車場の場所にたどりつけず、少し集合時間よりも遅れてしまいましたが、あたたかく迎えてく...by ゆきさん

  • ネット予約OK
    石垣島 ADVENTURE PiPiの写真1

    石垣島 ADVENTURE PiPi

    離島/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック、シュノーケリング・ボートシュノーケル、トレッキング・登山

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 3,634件

    旅行中は雨でさまざまなアクティビティが中止になってしまい、最後の望みでこちらを申し込みまし...by あおいさん

沖縄のおすすめご当地グルメスポット

  • パイクさんのジャッキーステーキハウス 那覇の投稿写真1

    ジャッキーステーキハウス 那覇

    那覇/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.1 1,002件

    ザ、ステーキ店です。リーズナブルで美味しかったです。 店前のガチャガチャで店オリジナルキー...by たけさん

  • たいやきさんの空港食堂の投稿写真1

    空港食堂

    那覇/居酒屋

    • ご当地
    4.0 238件

    一人は席が空いていてもい容赦なくカウンターへ案内されます。 食券を購入、自分で引き取りに行...by にんぎょひめさん

  • ユウ102さんのミルミル本舗の投稿写真1

    ミルミル本舗

    離島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 189件

    石垣島に行くと必ず行きます。 ジェラートが美味しいのはもちろんですが サンセットを見るのも...by けんとさん

  • エツさんのおんなの駅 なかゆくい市場の投稿写真1

    おんなの駅 なかゆくい市場

    西海岸・東海岸/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 594件

    とても賑わいのある施設で楽しかった。 お土産にかまぼこ詰め合わせを購入しました。 一休みに...by ムーちゃんさん

沖縄で開催される注目のイベント

沖縄のおすすめホテル

沖縄の温泉地

沖縄の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    初めての沖縄旅行でしたので、まず無難に現地ツアーに参加しました。しかしこの時期に行くのなら、どう...

    30214 8024 0
  • 沖縄で結婚式出席とプチ観光

    2017/4/29(土) 〜 2017/5/1(月)
    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人

    甥の結婚式で沖縄を訪れ、その後プチ観光をしました。 一日目:沖縄空港着⇒田そばやさん⇒国際通リでぶ...

    19618 7823 0
  • 沖縄 ゆったり家族旅

    2018/8/5(日) 〜 2018/8/9(木)
    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人

    孫たちから沖縄に行こう誘われ行ってきました。行き先は孫たちにお任せで、孫たちとの時間をゆったりと...

    18541 2859 0
(C) Recruit Co., Ltd.