東松山市の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ミシェルさんの埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)の投稿写真1
    • のほほん気分さんの埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)の投稿写真2
    • らいすさんの埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)の投稿写真1
    • のほほん気分さんの埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)の投稿写真1

    1 埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)

    岩殿/博物館、展望台・展望施設

    4.1 8件

    昭和初期から終戦期頃までの戦争の概説と埼玉の民衆の生活を中心に展示されています。埼玉出身で二・二六事...by のりゆきさん

    埼玉ピースミュージアムは埼玉県東松山にあります。目印は高さ40mの平和のシンボル展望塔です。入館料は無料です。 戦時中の1日を疑似体験できる国民学校のプログラムなど体験を通...

    1. (1)自動車/関越自動車道東松山インターチェンジから約15分、関越自動車道鶴ヶ島インターチェンジから約25分、関越自動車道坂戸西インターチェンジから約15分(ETC装着車のみ)
    2. (2)バス・電車/東武東上線高坂駅西口から川越観光バス(鳩山ニュータウン行き)で8分、大東文化大学下車後、徒歩約5分

その他エリアの博物館スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 吉見町埋蔵文化財センターの写真1
    • 吉見町埋蔵文化財センターの写真2

    東松山市からの目安距離 約2.0km

    吉見町埋蔵文化財センター

    北吉見/博物館

    吉見百穴構内にある吉見町埋蔵文化財センターは、町内の貴重な文化財を展示や企画展等を開催している。埴輪や勾玉の手作りできる体験コーナーあり 料金: 百穴入館料が別途かかりま...

  • sklfhさんの滑川町エコミュージアムセンターの投稿写真1

    東松山市からの目安距離 約4.2km

    滑川町エコミュージアムセンター

    福田/博物館

    4.0 口コミ1件

    森林公園の近くにあるミュージアムです。 最寄りの駅からは路線バスでのアクセスが大変便利となっています...by 馬場っちさん

    日本固有の淡水魚の国指定天然記念物ミヤコタナゴを展示し、人工繁殖やその生態に関する調査・研究など、野生復帰の実現に向けた取り組みを行っています。

  • HAYさんの埼玉県立嵐山史跡の博物館の投稿写真1
    • HAYさんの埼玉県立嵐山史跡の博物館の投稿写真3
    • HAYさんの埼玉県立嵐山史跡の博物館の投稿写真2
    • あおしさんの埼玉県立嵐山史跡の博物館の投稿写真2

    東松山市からの目安距離 約6.9km

    埼玉県立嵐山史跡の博物館

    菅谷/博物館

    3.7 口コミ9件

    畠山重忠ゆかりの菅谷館跡に建つ、中世史跡を学べる博物館です。入口シアター上映の「男衾三郎絵詞」解説で...by あきぼうさん

    菅谷館跡に居住していたと伝えられる鎌倉武士の畠山重忠に関する資料や、館跡から出土した資料を展示しています。 また、埼玉県内の城跡や寺院跡など中世遺跡から出土した、当時の生...

  • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの坂戸市立歴史民俗資料館の投稿写真1
    • dai-nekoさんの坂戸市立歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの坂戸市立歴史民俗資料館の投稿写真3

    東松山市からの目安距離 約7.5km

    坂戸市立歴史民俗資料館

    石井/博物館

    3.8 口コミ6件

    勝呂廃寺の貴重な資料や学校で使われた用具、農具などの展示がされておりました。 資料館の建物は、かつて...by 馬場っちさん

    坂戸市内及び周辺地域の歴史・民族・考古資料の収集・保管・調査・研究・展示を行うとともに、教育・学術・文化の発展に寄与することを目的としています。 【料金】 無料 【規模】...

  • 馬場っちさんの毛呂山町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの毛呂山町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 毛呂山町歴史民俗資料館の写真2
    • 毛呂山町歴史民俗資料館の写真3

    東松山市からの目安距離 約10.7km

    毛呂山町歴史民俗資料館

    大類/博物館

    4.2 口コミ4件

    当地で長く伝えれれてきた流鏑馬の展示が充実しています。また、中世に栄えた鎌倉街道や周辺の寺院、板碑な...by のりゆきさん

    郷土の資料を展示。やぶさめ祭りも詳しく解説。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):約9,000

    東松山市からの目安距離 約11.3km

    行田市埋蔵文化財センター

    佐間/博物館

    3.6 口コミ3件

    構内にある大日塚古墳より出土した大日種子板石塔婆を展示するとともに、市内各地の遺跡から発掘された出土...by むーちゃさん

    構内にある大日塚古墳(市指定文化財)より出土した大日種子板石塔婆(県指定文化財)を展示するとともに、市内各地の遺跡から発掘された出土品を公開しており、最新の発掘調査で得ら...

  • miiiさんの県立さきたま史跡の博物館の投稿写真1
    • miiiさんの県立さきたま史跡の博物館の投稿写真3
    • キヨさんの県立さきたま史跡の博物館の投稿写真2
    • トシローさんの県立さきたま史跡の博物館の投稿写真1

    東松山市からの目安距離 約11.5km

    県立さきたま史跡の博物館

    埼玉/博物館

    • 王道
    3.6 口コミ66件

    前回来たときは外装工事中で休館中でした。 仕事帰りに寄りました。 入館料を払うときに、係の方から閉館...by 釣りキチさん

    毎年さまざまなテーマで考古学の謎や不思議にスポットをあて、最新の研究成果をもとに楽しみながら観覧できるようにわかりやすく展示・紹介しています。 【料金】 一般200円高校生・...

  • みきちんさんの行田市郷土博物館の投稿写真1
    • サーベルタイガーさんの行田市郷土博物館の投稿写真1
    • まりもさんの行田市郷土博物館の投稿写真1
    • hydeさんの行田市郷土博物館の投稿写真1

    東松山市からの目安距離 約11.7km

    行田市郷土博物館

    本丸/博物館

    3.8 口コミ15件

    行田の歴史がわかる博物館です。 足袋やのぼうの城のことが展示されておりました。 行田の移り変わりなど...by 馬場っちさん

    『行田の歴史と文化』を統一テーマに「中世の行田」で忍城のできるまでと石田三成による忍城水攻めまでを。「近世の行田」で江戸時代の忍城の移り変わりと城下町の暮らし。「足袋と行...

  • トシローさんの片倉シルク記念館の投稿写真1
    • ゆうこりんさんの片倉シルク記念館の投稿写真1
    • 片倉シルク記念館の写真1

    東松山市からの目安距離 約11.7km

    片倉シルク記念館

    本石/博物館

    4.2 口コミ14件

    上熊谷より徒歩で訪問。イオンの入り口のちょうど真ん前に入り口があります。入り口には養蚕に使う桑の木の...by ああああさん

    「片倉シルク記念館」は、片倉工業(株)最後の製糸工場であった熊谷工場の繭倉庫を利用した記念館です。ちなみに、世界遺産となった富岡製糸場と熊谷工場は姉妹工場です。片倉工業(株)...

  • miiiさんの将軍山古墳展示館の投稿写真1
    • miiiさんの将軍山古墳展示館の投稿写真2
    • トシローさんの将軍山古墳展示館の投稿写真1
    • 鈍いダヤンさんの将軍山古墳展示館の投稿写真1

    東松山市からの目安距離 約12.0km

    将軍山古墳展示館

    埼玉/博物館

    3.5 口コミ8件

    さきたま史跡の博物館に行った後に寄った。 車のナビでルートを探りながら向かったが、非常にわかりづらか...by 釣りキチさん

    将軍山古墳には168本の埴輪が並べられ、館内には馬胄や蛇行状鉄器などが展示されている。 【料金】※さきたま史跡の博物館と共通の為、どちらかの施設で料金をお支払ください。

  • sklfhさんの足袋とくらしの博物館の投稿写真1
    • 馬場っちさんの足袋とくらしの博物館の投稿写真1

    東松山市からの目安距離 約12.1km

    足袋とくらしの博物館

    行田/博物館

    4.0 口コミ1件

    以前、近くを訪れた際はお休みで見学できなかったので、今回訪問できてよかったです。 足袋職人さんが作っ...by 馬場っちさん

    「足袋とくらしの博物館」は元は牧野本店という足袋屋さんの足袋工場でした。 建物が使われなくなった後、2005年10月、工場の面影をほぼそのままに残した博物館として生まれ変わりま...

  • のりゆきさんの桶川市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 桶川市歴史民俗資料館の写真1

    東松山市からの目安距離 約12.6km

    桶川市歴史民俗資料館

    川田谷/博物館

    4.0 口コミ3件

    川田谷の住宅街の中にある生涯学習センターという施設内にあります。桶川の地形や江戸時代に盛んだった紅花...by のりゆきさん

    国指定重要文化財である後谷遺跡の出土品、紅花や中山道桶川宿に関する展示物など桶川の歴史と文化を知ることのできる施設です。 【料金】無料

  • だいすっき!さんの川越まつり会館の投稿写真1
    • だいすっき!さんの川越まつり会館の投稿写真2
    • だいすっき!さんの川越まつり会館の投稿写真1
    • だいすっき!さんの川越まつり会館の投稿写真3

    東松山市からの目安距離 約15.0km

    川越まつり会館

    元町/博物館

    • 王道
    3.7 口コミ28件

    バイク置場がない川越エリアで無料(但し、会館利用2時間まで)、駐輪できます。貴重なバイク置場です。規...by まーちゃんさん

    江戸天下祭を今に伝える「川越まつり」を体感できる施設。実際に川越まつりで曳かれる豪華絢爛な山車を2台常時展示している。 日曜・祝日には、囃子の実演が披露される。 【料金】...

  • だいすっき!さんの蔵造り資料館の投稿写真1
    • だいすっき!さんの蔵造り資料館の投稿写真1
    • ラリマーさんの蔵造り資料館の投稿写真1
    • トロムソさんの蔵造り資料館の投稿写真1

    東松山市からの目安距離 約15.1km

    蔵造り資料館

    幸町/博物館

    3.5 口コミ19件

    すっかり人気になった川越観光ですが、昔の暮らしを見られる資料館です。観光の合間に立ち寄られるといいと...by みおさん

    明治26年(1893)3月の川越大火の直後、類焼を免れた数軒の蔵造りにならって、当時煙草卸商を営んでいた4代目小山文蔵氏(屋号『万文』)が建設したものである。昭和52年(1977)10月から...

  • Kuda12さんの服部民俗資料館の投稿写真1
    • Kuda12さんの服部民俗資料館の投稿写真1
    • いずみさんの服部民俗資料館の投稿写真1
    • あいちゃんさんの服部民俗資料館の投稿写真1

    東松山市からの目安距離 約15.2km

    服部民俗資料館

    幸町/博物館

    • 王道
    3.8 口コミ30件

    玄関は閉まっていましたが中に入ってみました。奥さんがとても素晴らしい方でこの一番街商店街の歴史やご自...by トラさんさん

    町方民具・年中行事民具を展示。ギャラリーを併設。 【料金】 無料

  • だいすっき!さんの川越市立博物館の投稿写真7
    • だいすっき!さんの川越市立博物館の投稿写真5
    • だいすっき!さんの川越市立博物館の投稿写真6
    • だいすっき!さんの川越市立博物館の投稿写真4

    東松山市からの目安距離 約15.3km

    川越市立博物館

    郭町/博物館

    • 王道
    3.8 口コミ45件

    江戸時代以降の水運や鉄道で発展した川越市の歴史を中心に展示しています。定期的に学芸員の方による展示解...by のりゆきさん

    川越は関東地方の代表的な城下町で、歴史的・文化的な伝統に育まれて発展してきました。市内には土蔵づくりの店舗などに象徴されるように数多くの貴重な文化遺産が残っています。川越...

    東松山市からの目安距離 約15.4km

    さいたま文学館

    若宮/博物館

    3.7 口コミ4件

    さいたま文学館は駅から徒歩5分とアクセスがとても良いです! 埼玉県出身の方だけでなく住んでいた方を取...by 馬場っちさん

    埼玉にゆかりのある文人達の資料展示室の他、研修室などがあり、県民の文学活動の拠点となっている施設です。 【料金】 大人: 210円 高校生・大学生100円 【規模】入館者数(年間)...

  • 馬場っちさんの川越歴史博物館の投稿写真2
    • ちよこさんの川越歴史博物館の投稿写真1
    • 馬場っちさんの川越歴史博物館の投稿写真1
    • レナさんの川越歴史博物館の投稿写真1

    東松山市からの目安距離 約15.8km

    川越歴史博物館

    久保町/博物館

    • 王道
    3.7 口コミ77件

    15時から30分ほど博物館近辺の川越の歴史について解説をしてくれました。とても面白いしわかりやすくて帰り...by パグさん

  • Kuda12さんの舟運亭むかし館の投稿写真1

    東松山市からの目安距離 約15.9km

    舟運亭むかし館

    西小仙波町/博物館

    2.5 口コミ2件

    東松山市からの目安距離 約16.5km

    ながの生活骨董館

    小仙波町/博物館

    古陶磁、きもの、おひなさま、人形などを展示。 【料金】 大人: 400円 中学生: 200円 小学生: 200円

  • sklfhさんの藍染ふる里資料館の投稿写真1

    東松山市からの目安距離 約16.8km

    藍染ふる里資料館

    小松/博物館

    4.0 口コミ2件

    武州藍をつくる制作過程を学ぶことができる資料館で、武州藍でつくった小間物の作品を買うことができました...by ジョンさん

    藍染の資料の展示及び販売 【料金】 300円 入館料 【規模】入館者数(年間):約20,000人

  • sklfhさんの荻野吟子記念館の投稿写真1
    • 荻野吟子記念館の写真1
    • 荻野吟子記念館の写真2

    東松山市からの目安距離 約17.6km

    荻野吟子記念館

    俵瀬/博物館

    日本最初の女医としてたむまぬ努力で医師への道を開いた埼玉ゆかり三偉人のひとり

  • sklfhさんの伊奈町立郷土資料館の投稿写真1
    • 伊奈町立郷土資料館の写真1
    • 伊奈町立郷土資料館の写真2
    • 伊奈町立郷土資料館の写真3

    東松山市からの目安距離 約17.8km

    伊奈町立郷土資料館

    小室/博物館

    5.0 口コミ1件

    地元の人にもあまり存在が知られていない資料館。入り口に置かれた帳簿によると、一ヶ月に数人しか訪れてい...by レモンさん

    伊奈町の原始から近代までを知ることができる、地域の特性を踏まえた特色ある展示をしています。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):400人

  • Chaserさんの埼玉県立川の博物館の投稿写真1
    • T28☆さんの埼玉県立川の博物館の投稿写真2
    • あゆみさんの埼玉県立川の博物館の投稿写真1
    • T28☆さんの埼玉県立川の博物館の投稿写真3

    東松山市からの目安距離 約18.2km

    埼玉県立川の博物館

    小園/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ58件

    夏休みに小学3年と5年の子供を連れて行きました。駐車場までの道は400mほどの渋滞がありましたが、荒...by chaさん

    荒川の右岸の広い敷地に、魅力的な展示施設や親水施設などが配置され、川や水に親しみ、楽しみながら学べる新しい参加体験型の博物館です。 【料金】 大人: 410円 大学生: 200円 高...

    東松山市からの目安距離 約19.1km

    羽生市立郷土資料館

    下羽生/博物館

    4.0 口コミ3件

    羽生の郷土資料館は最寄りの羽生駅から徒歩20分のところにあります。 市立図書館も併設されております。 ...by 馬場っちさん

    郷土資料に関する収蔵及び展示 【料金】 資料の貸出冊数と貸出期間は、一人10冊まで2週間 【規模】入館者数(年間):約20,000人

  • suyaさんの鉢形城歴史館の投稿写真1
    • ゴルゴさんの鉢形城歴史館の投稿写真1
    • ゴルゴさんの鉢形城歴史館の投稿写真2
    • ponちゃんさんの鉢形城歴史館の投稿写真1

    東松山市からの目安距離 約19.7km

    鉢形城歴史館

    鉢形/博物館

    3.4 口コミ16件

     館内全体的に綺麗に整備され、展示コーナーとかはコンパクトで、わかりやすくてちょうど良いです!ムービ...by マスタングさん

    国指定史跡である鉢形城の歴史を中心に地域の文化や歴史を学習・体感することができます。 【料金】 大人: 200円 高校生・大学生/100円、70歳以上・中学生以下・障害者手帳をお持ち...

  • 馬場っちさんの熊谷市立妻沼展示館の投稿写真3
    • sklfhさんの熊谷市立妻沼展示館の投稿写真1
    • 馬場っちさんの熊谷市立妻沼展示館の投稿写真2
    • 馬場っちさんの熊谷市立妻沼展示館の投稿写真1

    東松山市からの目安距離 約20.1km

    熊谷市立妻沼展示館

    妻沼東/博物館

    4.0 口コミ1件

    かつて東武熊谷線で活躍した車両が1両、この妻沼展示館の建物の横に展示されております。 いたずら防止の...by 馬場っちさん

  • 馬場っちさんのふじみ野市立福岡河岸記念館の投稿写真1
    • いかーけーさんのふじみ野市立福岡河岸記念館の投稿写真1
    • キヨさんのふじみ野市立福岡河岸記念館の投稿写真3
    • キヨさんのふじみ野市立福岡河岸記念館の投稿写真2

    東松山市からの目安距離 約20.6km

    ふじみ野市立福岡河岸記念館

    福岡/博物館

    4.0 口コミ6件

    あまり期待はしていなかったのですが、新河岸川の舟運による回船問屋の歴史は想像以上に面白かったです。屋...by キヨさん

    江戸から明治にかけて新河岸川舟運で栄えた福岡河岸の回漕問屋(船問屋)の一つ「福田屋」の建物(市指定文化財)を保存、公開しています。 記念館は、当時の船問屋の帳場が置かれた...

  • sklfhさんのふじみ野市立上福岡歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 馬場っちさんのふじみ野市立上福岡歴史民俗資料館の投稿写真1
    • ふじみ野市立上福岡歴史民俗資料館の写真1

    東松山市からの目安距離 約21.8km

    ふじみ野市立上福岡歴史民俗資料館

    長宮/博物館

    3.7 口コミ4件

    最寄りの上福岡駅からは徒歩20分ほどです。 三福学校の建物の模型が入り口付近にあり、上福岡の歴史が勉強...by 馬場っちさん

    石器,土器,舟運,農耕具,民家,特産品を展示・公開しています。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):6.000人

最新の高評価クチコミ(埼玉周辺の博物館)

東松山市のおすすめジャンル

  1. 1博物館(1)
  2. 2美術館(1)

東松山市のおすすめご当地グルメスポット

  • harusuさんの関越自動車道 高坂SA(下り)の投稿写真1

    関越自動車道 高坂SA(下り)

    田木/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    3.6 25件

    SAはトイレのついでに歩いて気分転換と足慣らしのために必ずぶらぶらする。すると、建物中に小さ...by キジトラさん

  • ドリルとゆう子さんの西華の投稿写真1

    西華

    元宿/ラーメン

    4.5 2件

    高坂駅西口すぐから、数百メートルですが移設され、より、 綺麗な お店にリニューアルされまし...by ドリルとゆう子さん

  • まきさんの四季亭の投稿写真1

    四季亭

    上唐子/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.3 10件

    東松山市の街はずれにある和食屋さん、出てくる料理を観るだけで丁寧な仕事をしているなと感じま...by まきさん

  • のほほん気分さんの富久屋・本店・春秋庵の投稿写真1

    富久屋・本店・春秋庵

    松葉町/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    東松山の商店街にある立派な店構えの和菓子屋さんです。松ぼっくりの形の最中は小ぶりで可愛らし...by さぼさん

東松山市のおすすめホテル

東松山市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.