北九州市の山岳

エリア
全国
ジャンル

1 - 7件(全7件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ひでさんの皿倉山の投稿写真1
    • 抹茶みるくさんの皿倉山の投稿写真1
    • いちさんの皿倉山の投稿写真1
    • ひでさんの皿倉山の投稿写真1

    1 皿倉山

    尾倉/山岳

    • 王道
    4.3 943件

    芦屋の花火大会の日、皿倉山山頂から観覧しました。 夜景の中から観る花火は絶景です。 頂上で予約制なの...by 4人のかーちゃんさん

    北九州市街,若戸大橋などを一望でき,九州自然歩道北の起点。 【規模】標高:622m

    1. (1)【山頂まで】JR八幡駅から無料シャトルバスで「皿倉山ケーブルカー山麓駅」まで10分 →「皿倉山ケーブルカー山麓駅」からケーブルカーで「山上駅」まで6分 → 「山上駅」からスロープカーで「展望台駅」まで3分
  • 花ちゃんさんの風師山の投稿写真1
    • スヌ夫さんの風師山の投稿写真1
    • GUNBO★さんの風師山の投稿写真1
    • GUNBO★さんの風師山の投稿写真1

    2 風師山

    小森江(大字)/山岳

    4.1 13件

    あんまり景色が良くない。山頂の看板はかなり薄れていて良く見えないです。もっと景色が良ければいいのです...by ぐちろうさん

    笠をかざしているように見える巨岩が山上にある。 【規模】標高:362.4m

    1. (1)門司港駅 徒歩 80分
  • スヌ夫さんの足立山の投稿写真1
    • まんまさんの足立山の投稿写真1
    • GUNBO★さんの足立山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの足立山の投稿写真1

    3 足立山

    葛原(大字)/山岳

    4.4 15件

    街がくっきりみえます。いつも見ている場所から、いつもいる場所を眺めるのは、いつも不思議な気持ちになり...by ぐちろうさん

    1. (1)小倉駅からバスで40分 徒歩で100分
  • manekiさんの高塔山の投稿写真1
    • らいおんまるさんの高塔山の投稿写真1
    • さっちゃんさんの高塔山の投稿写真1
    • スヌ夫さんの高塔山の投稿写真1

    4 高塔山

    修多羅(大字)/山岳

    • 王道
    4.2 70件

    まだまだ残暑が残る中、朝日を観るために高塔山を散策しました。 歩行者専用の歩道が整備されて、歩行者も...by 4人のかーちゃんさん

    公園として整備。山頂には河童封じ地蔵、火野葦平文学碑あり。 標高 124m

    1. (1)若松駅/徒歩/30分
  • たかちゃんさんの然別火山群の投稿写真1
    • Sakuraさんの然別火山群の投稿写真2
    • たかちゃんさんの然別火山群の投稿写真2
    • たかちゃんさんの然別火山群の投稿写真1

    5 然別火山群

    太刀浦海岸/山岳

    4.4 5件

    然別湖に向かう途中にある資料館のようなところです。 アットホームな雰囲気で職員さんがお出迎えしてくれ...by あささん

    大雪山国立公園東南部、然別湖を囲む北ペトウトル山、南ペトウトル山、西ヌプカウシヌプリ、東ヌプカウシヌプリ、天望山、白雲山などの火山群。 【規模】標高:1400.7m(北ペトウト...

  • u-minさんのウペペサンケ山の投稿写真1
    • ウペペサンケ山の写真1

    6 ウペペサンケ山

    太刀浦海岸/山岳

    3.5 2件

    緑が生い茂っていてとてもきれいな山です。そんなに急な山ではなくのんびりと登ることができました。笹など...by のにまにさん

    山頂は東西に長く,糠平湖を全望。糠平湖から6時間。 ※令和3年8月現在、林道通行止めにより、登山不可。 【規模】標高:1,836m

    1. (1)帯広 バス 90分 60km 登山口まで林道で移動必要
  • 花ちゃんさんの福智山の投稿写真1
    • zinさんの福智山の投稿写真5
    • zinさんの福智山の投稿写真2
    • まささんの福智山の投稿写真1

    7 福智山

    頂吉/山岳

    4.2 7件

    福岡県直方市にある、福智山です。直方市内が良く見える山です。晴れた日に訪れることをオススメしますよ。by ともやさん

    1. (1)直方駅からバスで30分 徒歩で120分

その他エリアの山岳スポット

1 - 23件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • いわぴいさんの火の山の投稿写真4
    • poporonさんの火の山の投稿写真2
    • こばさんの火の山の投稿写真1
    • いわぴいさんの火の山の投稿写真1

    北九州市からの目安距離 約12.6km

    火の山

    みもすそ川町/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ29件

    車がなくても、在来線バスで火の山ロープウェイ乗り場で下車、昭和ムードのロープウェイで頂上へ。そこから...by ケンちゃんママさん

    標高268mの山頂は関門海峡屈指のビュースポット。昼間の眺望ももちろんのこと、山頂からの夜景は1000万ドルの夜景とも称されるほど観る人の心をひきつけてやみません。 山頂の回転...

  • JOEさんの尺岳の投稿写真1
    • ぴーのさんの尺岳の投稿写真1
    • うみさんの尺岳の投稿写真1

    北九州市からの目安距離 約13.7km

    尺岳

    上頓野/山岳

    4.2 口コミ7件

    尺岳に行きました。登山途中、沢や小さい滝がありました。 山頂から10分ほど下にも水場があり、夏にはお勧...by みちさん

    尺岳は、直方市と北九州市にまたがる標高608メートルの山です。福智山から皿倉山へと続く九州自然歩道のなかほどにあり、縦走も楽しめます。山頂には尺岳権現が祀られています。 【...

    北九州市からの目安距離 約14.4km

    霊鷲山

    楠乃(大字)/山岳

  • 花ちゃんさんの福智山の投稿写真1
    • スヌ夫さんの福智山の投稿写真1
    • 福智山の写真1

    北九州市からの目安距離 約17.0km

    福智山

    頓野/山岳

    4.1 口コミ7件

    福岡県直方市頓野にある、福智山です。初心者でも登りやすい山ですので、のんびりと登山を楽しむことができ...by ともやさん

    筑豊の最高峰、山頂の眺めよい。福智山山系で最も高く、周囲が一望に見渡せ、東は周防灘、北は響灘まで見渡せます。 【規模】標高:901m

  • JOEさんの鷹取山の投稿写真1

    北九州市からの目安距離 約17.8km

    鷹取山

    頓野/山岳

    4.2 口コミ4件

    鷹取山に登りました。途中には鎖を伝って歩くような場合もあって飽きません。足元はしっかりした靴が安心で...by みちさん

    福智山から西へ張り出した支脈の一峰。山頂に城跡がある。 【規模】標高:633m

    北九州市からの目安距離 約18.9km

    四王司山

    田倉/山岳

    3.3 口コミ3件

    四王司山に行きました。手軽なハイキングコースだと思いました。ルートも整備されています。ゆっくり過ごす...by あきよさん

  • 梅ちゃんさんの六ケ岳の投稿写真1
    • 六ケ岳の写真1

    北九州市からの目安距離 約23.4km

    六ケ岳

    室木/山岳

    3.3 口コミ3件

    標高339メートル。高い山ではありませんが、登ってみると見晴らしがよく気持ちよいです。登山道もわりとな...by さらちゃんさん

    山頂より筑豊北部はもとより響灘や英彦山までも眺望できる。 【規模】標高:339m

  • JOEさんの馬ケ岳の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの馬ケ岳の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの馬ケ岳の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの馬ケ岳の投稿写真2

    北九州市からの目安距離 約23.6km

    馬ケ岳

    犀川花熊/山岳

    4.2 口コミ4件

    初心者にお勧めの登山道があるので、結構登山客が多かった印象残りますね。比較的歩きやすい所が多いので良...by JOEさん

    かつて、馬ケ岳の山頂には山城があり、古くから戦略的に重要な拠点と位置付けられ、幾度となく攻防戦が繰り広げられてきました。天正15年(1587)3月、豊臣(羽柴)秀吉は、九州...

  • JOEさんの鬼ヶ城の投稿写真1
    • GUNBO★さんの鬼ヶ城の投稿写真1
    • ちょこさんの鬼ヶ城の投稿写真1
    • tosさんの鬼ヶ城の投稿写真1

    北九州市からの目安距離 約24.2km

    鬼ヶ城

    豊浦町大字黒井/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ185件

    登り始めてすぐに足が疲れて、休み休み登っていくと凡そ1時間ほどで頂上に着けました。苦心の果てに登りつ...by アツシさん

    北九州市からの目安距離 約26.0km

    新立山

    倉久/山岳

    4.0 口コミ3件

    福岡県宗像市にある、新立山です。登り坂が多いですが、緩やかですので、安心して登ることができましたよ。...by ともやさん

    山頂の眺めは素晴らしく、360度のパノラマが楽しめます。 【規模】標高:326

  • まーちゃん2さんの城山の投稿写真1
    • 真田丸!?さんの城山の投稿写真1

    北九州市からの目安距離 約27.3km

    城山

    赤間文教町/山岳

    • 王道
    3.7 口コミ27件

    福岡県宗像市にある、城山です。登山道はキレイに整備されていますので、安心して登山を楽しむことができま...by ともやさん

    珍しい植物や野草の宝庫。 【規模】標高:369

  • あきさんの竜王山の投稿写真1
    • 竜さんの竜王山の投稿写真3
    • 竜さんの竜王山の投稿写真1
    • テツワンさんの竜王山の投稿写真4

    北九州市からの目安距離 約28.2km

    竜王山

    小野田/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 口コミ53件

    なだらかな登りと階段での急登が混在する比較的マイルドな印象の山でした。各合目の途中にきれいなベンチが...by アツシさん

    北九州市からの目安距離 約28.3km

    竜王山

    小野田/山岳

    竜王と名のつく他の山同様、雨乞いの神として農業に深く関わってきました。いくつかの登山ルートのうち、内日地区からの道は中国自然歩道の一部として整備されています。樹々に覆われ...

  • 花ちゃんさんの孔大寺山の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの孔大寺山の投稿写真1

    北九州市からの目安距離 約28.4km

    孔大寺山

    池田/山岳

    4.0 口コミ1件

    孔大寺神社というお社があります。登山道の最初の1Km程度はお社の参道と兼用です。お社にたどり着くだけで...by 花ちゃんさん

    山伏修行の修法道場があった。天然記念物の大銀杏がある。 【規模】標高:499m

  • 花ちゃんさんの湯川山の投稿写真1
    • 湯川山の写真1

    北九州市からの目安距離 約29.9km

    湯川山

    原/山岳

    4.5 口コミ2件

    家族でドライブがてら時々行っています。眺めが良くてゆっくり見てまわれて良かったです。見所も景色ありま...by maroさん

    岡垣町と宗像市の境にある湯川山は標高471.4m、地元では「宗像四塚連山」と呼ばれ、その一番北にあります。山頂付近から望む三里松原の海岸線は絶景で、北西方向には鐘崎、地島...

    北九州市からの目安距離 約33.3km

    許斐山

    大穂/山岳

    4.0 口コミ4件

    比較的登りやすい山です。結構他にも登山者がいました。小学生くらいのお子さんもいましたよ。宗像市と福津...by まあむさん

    山頂の許斐城跡に王子神社の小さな祠や野仏などがあります。 【規模】標高:271

  • きよさんの松嶽山の投稿写真1

    北九州市からの目安距離 約33.5km

    松嶽山

    山川/山岳

    4.0 口コミ3件

    新幹線の駅から松嶽山を眺めています。子供の頃(もう50年近く前ですが)大晦日の夜登って、お寺の境内の焚き...by きよさん

    北九州市からの目安距離 約35.5km

    菩提寺山市民の森

    有帆/山岳

    3.3 口コミ3件

    菩提寺山市民の森に行きました。菩提寺山にはかつての禅寺となる菩提寺の古跡があります。今では参道となっ...by きりさん

  • まんまさんの白馬山の投稿写真1
    • スヌ夫さんの白馬山の投稿写真1

    北九州市からの目安距離 約35.5km

    白馬山

    下山田/山岳

    3.5 口コミ4件

    山からみおろすながめは格別でした(((o(*゚▽゚*)o)))めちゃくちゃきれいで感動。良かったですよby さやさん

    大法白馬山一帯は、歴史と豊かな自然の宝庫です。 安国寺は、足利尊氏・直義の奏請により創立されたもので、県文化指定の御秘仏「白衣観音座像」が安置されています。 その境内入...

  • スヌ夫さんの大法山の投稿写真1

    北九州市からの目安距離 約35.5km

    大法山

    下山田/山岳

    3.6 口コミ3件

    田舎の風景で故郷を思い出しましたo(*゚▽゚*)oすごくすてきでしたo(*゚▽゚*)oby さやさん

    大法白馬山一帯は、歴史と豊かな自然の宝庫です。 安国寺は、足利尊氏・直義の奏請により創立されたもので、県文化指定の御秘仏「白衣観音座像」が安置されています。 その境内...

    北九州市からの目安距離 約35.5km

    三高山

    下山田/山岳

    4.0 口コミ2件

    めちゃくちゃきれいで良かったですよ(((o(*゚▽゚*)o)))感動しましたね、、また行きたいですねby さやさん

    大法白馬山一帯は、歴史と豊かな自然の宝庫です。 安国寺は、足利尊氏の奏請により創立されたもので、県文化指定の御秘仏「白衣観音座像」が安置されています。 その境内入口か...

  • 竜さんの華山の投稿写真5
    • 竜さんの華山の投稿写真2
    • 竜さんの華山の投稿写真1
    • 竜さんの華山の投稿写真8

    北九州市からの目安距離 約36.2km

    華山

    豊田町大字江良/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 口コミ28件

    きれいに舗装されているので、ランニングやジョギングコースに最適と思います。山頂からの景色は疲れが取れ...by saberさん

  • 狗留孫山の写真1

    北九州市からの目安距離 約38.0km

    狗留孫山

    豊田町大字杢路子/山岳

    3.0 口コミ1件

    標高616mの狗留孫山は、中国山地の西端にあたり、別名御嶽と呼ばれ、古来より山岳信仰、修験道の霊峰でした。 山頂からの眺望は雄大で、北に日本海、西に響灘、南に瀬戸内海を隔てて...

北九州市のおすすめご当地グルメスポット

  • まーりんさんの資さんうどん  本店の投稿写真1

    資さんうどん 本店

    上葛原/うどん・そば

    2.0 31件

    今日初めてテイクアウトで頂きました。 何時もはお店に行きますが、今日はテイクアウトで注文し...by ミヤさん

  • ひーろーさんのシロヤの投稿写真1

    シロヤ

    京町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,492件

    何よりサニーパンがおいしいです。そのままでも美味しいのですが、オーブントースターで熱々にし...by のんちゃんさん

  • くりんぱさんのクラシック・ノン・1982の投稿写真1

    クラシック・ノン・1982

    下原町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.6 16件

    明日は父の日です。 毎年、娘はここのケーキを買ってお父さんにプレゼントしてます。 なぜかと...by くりんぱさん

  • ヨリちゃんさんの資さんうどん 魚町店の投稿写真1

    資さんうどん 魚町店

    魚町/居酒屋

    • ご当地
    4.2 261件

    初めての資さんうどん。ゴボウ天3本でも多いくらい。美味しかった。大満足。おはぎも小さい方で...by CBママさん

北九州市で開催される注目のイベント

  • まつり起業祭八幡2025の写真1

    まつり起業祭八幡2025

    大谷

    2025年11月8日〜9日

    0.0 0件

    明治34年(1901年)に始まった「まつり起業祭八幡」は八幡東区で最も盛大な市民の祭りで、例年60...

  • 皿倉中秋のお月見会の写真1

    皿倉中秋のお月見会

    尾倉(大字)

    2025年10月4日

    0.0 0件

    美しい夜景が望める皿倉山の山頂で、お月見を楽しめる「皿倉中秋のお月見会」が開催されます。二...

  • 横代神楽の写真1

    横代神楽

    横代南町

    2025年10月8日

    0.0 0件

    北九州市の指定無形民俗文化財であり、平成28年(2016年)3月2日には、豊前神楽のひとつとして、...

  • 食肉祭 × WAGYU FES 2025の写真1

    食肉祭 × WAGYU FES 2025

    浅野

    2025年10月11日〜13日

    0.0 0件

    北九州市で人気の大型フードエンターテインメント「食肉祭」が、2025年は「WAGYU FES」とのコラ...

北九州市のおすすめホテル

北九州市周辺の温泉地

  • 若松ひびき温泉

    北九州市で最初に湧出したという「若松ひびき温泉」は湯量豊富で塩分が濃く、...

北九州市の旅行記

  • 熊本城と門司港レトロな旅

    2011/6/3(金) 〜 2011/6/5(日)
    • 夫婦
    • 2人

    九州新幹線が開通した年に行きは飛行機で帰りは新幹線を利用した旅を計画しました。途中、福岡で知人に...

    10258 289 0
    • 夫婦
    • 2人

    定年を迎え、元気なうちに一度は行きたかった鹿児島、宮崎への旅行を計画。早朝2時に指宿目指して、いざ...

    27134 264 0
  • 自家用車で九州を目指す温泉旅

    2019/1/28(月) 〜 2019/2/6(水)
    • 一人
    • 1人

    自分のペースで湯めぐりしやすい自家用車で九州を目指し、九州温泉道にチャレンジしました!中継地点と...

    16385 114 3
(C) Recruit Co., Ltd.