北海道のその他名所(6ページ目)
- エリア
- 全国 >
151 - 180件(全204件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- ペンションWe
北海道/その他名所
狭い森の道を抜けると眼前に木のぬくもりを感じさせどっしりとしたWeがたっている。オーナー夫婦といぬが人...by デジちゃんさん
十勝岳を正面に望む絶景のラウンジを、週末だけ喫茶店としてオープン。『手作りケーキ』を楽しみながら、寛ぎの時間を過ごせそう。館内には、富良野の森の恵みの魅力を映した人形の創...
- (1)JR富良野線美瑛駅より白金温泉方面へタクシー15分
-
- おきらく亭
北海道/その他名所
北海道は海鮮だけでなく野菜も美味しくて、その野菜本来の味を活かした料理が食べられます。普通のサラダで...by しばまーるさん
JR美瑛駅そばの、気取らずにフレンチが楽しめるお店。旬の素材を使った料理はどこか素朴で家庭的な味。オードブル、スープ、ライスがついたミニコースがリーズナブルで嬉しい。イチ...
- (1)JR富良野線美瑛駅より徒歩2分、駅前十字路右折すぐ
-
-
- 円空上人滞洞跡
北海道/その他名所
興味深いスポットです。駐車場がないので車を停める時は気をつけてください。円空上人滞洞跡の看板が道路に...by へしさん
1666年、蝦夷地に渡った円空上人が滞在して、仏像を作ったといわれる滞洞窟。扁平の自然木を利用し、作像された円空仏は、貴重な歴史民俗資料として各地で保管されている。 【料金】...
- (1)八雲駅 車 45分
-
-
- 開拓移住者上陸の地碑
北海道/その他名所
旧尾張藩主徳川慶勝は、北海道のユーラップ(現在の八雲町)を開拓して、国家に貢献し旧家臣に授産の道を開き、美しく豊かな理想郷を作ろうとした。そこで、開拓使に輸送船を依頼した...
- (1)八雲駅 車 10分
-
-
- カモメドーム
北海道/その他名所
漁業に従事する人々が、快適な就労が出来るように整備された新しいタイプの護岸です。 料金/見学時間/休業日 無料/-/-
- (1)鹿部駅 バス 30分 函館バスターミナル バス 60分
-
- じゃがいも街道
北海道/その他名所
じゃがいも街道?ってなにと思いながら、ナビどおり行きました。 名前のとおり、両側じゃがいも畑。 北海...by レッズさん
国道244号から市街地に抜ける5kmほどの直線道路。通称じゃがいも街道と呼ばれるこの道路を挟んだ両側にジャガイモのかわいらしいピンクや白の花畑が広がっている。サイクリングや...
- (1)JR釧網本線浜小清水駅よりタクシー3分
-
-
- 悲恋塚
北海道/その他名所
江戸の末期ごろ、館の岬の近くに与作と呼ばれる漁師が住んでいました。与作は親方のもとに奉公する、お岩という美しくて心やさしい女性と知り合い、恋が芽生えました。しかし、親方の...
- (1)JR函館駅 車 90分 JR新函館北斗駅 車 60分
-
- 袋地沼
北海道/その他名所
2週間前に訪れたときにはまだ白鳥はいませんでした。今回は3月の末でしたが、不安に思いながら車から降り...by たかちゃんさん
3月になると、北海道の長い冬の終わりを告げる白鳥が飛来し、白鳥を見に多くの人が訪れます。 新十津川町と砂川市の境界に位置しており、石狩川の三日月湖として形成させたものです...
- (1)砂川駅 車 5分 3km
-
-
- 知床夕陽のあたる家
北海道/その他名所
名前の通り、部屋からも風呂からも素晴らしい夕陽が見れます、温泉は熱すぎないので、ゆっくり日の入りを見...by くまさんさん
- (1)連絡バスで網走、JRで知床斜里、バスでウトロ温泉へ
-
-
- 尾岱沼<打瀬舟・北海シマエビ漁>
北海道/その他名所
北海道独特のシマエビ。エビを傷つけないような独特の漁で行っています。ちょうど夏の漁は終わってしまいま...by きょうどうさん
野付湾は、深さが1mから5m程度の浅瀬が続いていて、海底にびっしりと生えた藻はシマエビの絶好の棲み家。6月から7月と10月〜11月にかけて北海シマエビ漁が行われ、季節や天気、...
- (1)根室中標津空港よりR272経由標津方面へ、R244経由根室方面へ40分
-
- 木育ひろば(オホーツク木のプラザ)
北海道/その他名所
先月子供を連れて、友人と遊びに行きました。 木のおもちゃが沢山あって子供は楽しそうでした。 少し階段...by えりかさん
大型滑り台、汽車ぽっぽ、ごっこハウス、ウッドステーション、大木ボール落とし、からくり時計、壁面パズル遊び、木の砂場等たのしい遊具がいっぱいです。 ※小さな遊具等が多いので...
- (1)北見駅 徒歩 5分
-
-
- 菊池農場
北海道/その他名所
菊池農場は北海道阿寒郡鶴居村字雪裡原野にあります。とてものどかでいいところになっているのでおすすめで...by sさん
タンチョウの撮影ポイントとして近年人気です。私有地のためマナーを守って撮影してください。指定場所以外は立ち入り禁止となっています。
- (1)たんちょう釧路空港 車 40分 30km
-
- ヘイゼルグラウスマナーHGMアウトフィッターズ
北海道/その他名所
水がごっついきれいでたまらんわ。 きもちええわ。 景色最高やったで。 こんなんしたかったんや。by ra5さん
釧路湿原のネイチャーウォッチング、渓流釣り、乗馬、ハンティング、釧路川カヌーツアーなど「野趣に遊ぶ休日」をテーマに極東の魅力たっぷりのアウトドアスポーツを各種用意。それぞ...
- (1)根室中標津空港より道道13経由、弟子屈方面へ車30分
-
-
- 函館ナイト・ドリーム
北海道/その他名所
日没後、函館空港から離陸してすぐに、街の灯が目に飛び込んでくる。函館山越しに見る夜景は、函館山の山頂から見る夜景よりもずっと広がりがある感じ。空を飛ばなければ分からない函...
- (1)JR函館本線函館駅より空港行連絡バス20分
-
- 幌似鉄道記念公園
北海道/その他名所
1985年に73年間の歴史を閉じた旧国鉄岩内線の駅の1つでもある幌似駅が当時のままの姿で保存され、幌似鉄道記念公園として親しまれています。 貴重な鉄道グッズの展示もあり、鉄道フ...
- (1)JR小沢駅から車で約15分 中央バス・ニセコバス 共和役場前下車 徒歩10分
-
- ピョウタンの滝
北海道/その他名所
札内川の清流を集めて10メートルの落差で豪快に流れ落ちる「ピョウタンの滝」は、札内川園地の入口、札内川にかかる虹大橋の前に広がり、雄大な自然を求める観光客に人気のスポットで...
-
-
-
-
-
- ハーブ実習体験館 キューパレス
北海道/その他名所
ここではハーブの染め物やリースなどの体験ができて、とてもいい思い出をつくれそう。当日に申し込んでも体験OKなので、気軽にトライしてみよう。ミントとローズのサシェ(匂い袋)...
- (1)JR函館本線旭川駅より道北・北紋バス紋別行2時間、滝上町旭町より紋別方面へ徒歩15分
-
-
- 知床いぶき樽
北海道/その他名所
「知床」それはアイヌ語で地の涯という。半島の中央部に位置し、前は根室海峡、そして手にとるように国後島が横たわっている。背後には知床連山、海と山の間に長く人家が続く羅臼町。...
-
- 十勝まきばの家
北海道/その他名所
十勝まきばの家は、ゆっくり、ほっこり過ごせる通年営業の宿泊コテージを備えた自然体験施設です。夏季は本館にて、冬季はまきばの食堂にて旬の食を味わうことができます。 受付時間...
- (1)JR池田駅 車 10分 道東自動車道池田IC 車 20分
-
-
- 士幌町伝統農業保存伝承館
北海道/その他名所
士幌の農業の歴史を実際の道具を見ながら知ることができる資料館。士幌町開拓90周年を記念して復元された岐阜県美濃地方特有の農家様式の「美濃の家」や、入植者名が記された碑が併設...
- (1)士幌市街地 車 10km
-
-
- JR小幌駅
北海道/その他名所
日本一の秘境駅と呼ばれるJR北海道 室蘭本線の「小幌駅」。トンネルとトンネルの間、そのわずか80mほどの限られた空間の中に存在し、道路も隣接していなければ、近隣に住民もいない...
-
-
- 大空町住吉牧野
北海道/その他名所
5月下旬から11月上旬まで牛馬の放牧。網走湖や能取湖、遠くに知床の山々が眺められる。 料金/見学時間/休業日 無料/-/-
- (1)女満別空港 車 20分 女満別駅 車 15分
-
-