関西のその他(20ページ目)
571 - 600件(全837件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 西山ピクニック緑地
和歌山/その他名所
今回は煙樹ヶ浜の方から登りました。1時間半くらいで頂上まで登れます。 最初がかなり坂が急ですがあとは...by みこみこさん
標高328mの西山山頂付近に広がる自然公園。展望台から眺められる景色が見もの。晴れた日には煙樹ヶ浜をはじめ、高野連峰や淡路島、鳴門大橋、四国までが眼下に広がる。展望台の周...
- (1)湯浅御坊道路川辺ICよりR42経由、日高町方面へ20分
-
-
- 滝畑の磨崖仏
大阪/その他名所
観音・地蔵両菩薩像が刻まれており、長野郵便局長を務めた故・夏目庄吉氏が、大正末から6年余りの歳月をかけて完成させたという。昔は完全な顔だったのが、長い年月がたち崩れてしま...
- (1)南海高野線「河内長野駅」下車 南海バス「滝畑ダム」行きに乗り換え終点下車
-
-
- 平林乳業
京都/その他名所
平林乳業は丹後にある乳業メーカーで、ヒラヤミルクのブランドで知られています。 また牧場で直営している...by しどーさん
丹後・久美浜の直営牧場で育てるジャージー牛の毎朝搾りたての生乳だけを使った牛乳は、地元は勿論、観光客にも人気。乳固形分が高いため、濃厚でコクのあるまろやかな味が特徴で、タ...
- (1)北近畿タンゴ鉄道甲山駅よりR178経由、網野方面へ徒歩20分、甲山寺右折5分
-
-
- 太陽
京都/その他名所
中古レコードのお店です。 お店は小さめですが、昔のレコードが色々売られていて、見ていて楽しかったです...by ゆりさん
昭和を感じさせる懐しいイメージの中古レコード店でLPの数も多く、特にロマン歌謡やリズム歌謡の品揃えが豊富なのでファンによる支持も大きい。アナログ復権の今、アナログ盤全盛期...
- (1)JR京都駅より市バス206系統北大路バスターミナル行20分、東山二条より徒歩すぐ
-
- TOR DECO
兵庫/その他名所
アクセサリーやガラス食器がずらりち並んでいて、とってもオシャレなお店です。 どれもこれも欲しくなるよ...by ちかちゃんさん
ガラス作家による作品を中心とした手作りガラス、雑貨の専門店。グラスや花器などの日用品からネックレス、ピアスなどのアクセサリーまで、さまざまなアイテムが揃う。同じ作品でも形...
- (1)JR神戸線元町駅東口よりサンセット通経由東へ、トアロード経由北へ徒歩7分
-
-
- 下浜の流痕
兵庫/特殊地形
香住浜から三田浜に向い歩いて行くと、途中の下浜で道路の左側の岩肌に現れる流痕。車ですと見落として通り...by イルカくんさん
流痕は水流によって溝状に削られた堆積物表面の構造が地層中に残されたもので、溝状流痕(guttercast)と呼ばれる。流痕が見られる地層は、新生代新第三紀の北但層群に属し、日本海形...
- (1)香住駅からバスで 徒歩で
-
-
- 東条湖水天宮
兵庫/その他名所
昭和26年(1951)、農業用水を確保するために鴨川ダムが建設され、東条湖が誕生しました。湖がある場所には「土井」という地区があり、当時51名が立ち退きをしたという歴史があります...
- (1)中国自動車道ひょうご東条IC 車 7分 3km 東条湖方面へ。東条湖グランド赤坂さんの駐車場に車を止め、東条湖ダム堰堤を経由して徒歩10分。
-
-
- FUNNY IMP店
大阪/その他名所
IMPの1階にあり、歩いていると目にとまります。店頭のディスプレイがカッコよく、店内の洋服も凝ったデザイ...by よこよこさん
IMPビル1階にあるアメリカンウエスタンショップ。ウエスタンシャツやジーンズ、ブーツ、テンガロンハットなどウエスタンスタイルのファッションアイテムを中心に、質のよい雑貨や...
- (1)地下鉄長堀鶴見緑地線大阪ビジネスパーク駅4番出口より徒歩1分
-
-
- 峰山高原岩塊流
兵庫/特殊地形
周氷河作用によって2?5m大の岩塊が厚さ5?6m、幅20?30m、長さ数100mに達する、蛇のように続く流れのように集まっている。
- (1)播但道神崎南インター 車 30分 20km
-
-
- 鬼の架橋
兵庫/その他名所
金山ってなに・ってこどもが言っていたので一緒に登ることにしました。すこし険しいところもありましたが、...by ほほえみさん
国道176号を丹波篠山へ向かう鐘ヶ坂公園付近にある、標高約540mの山の頂近くに屹立する巨岩の横に、空を見透かす様に扁平の大きな岩が架かっています。大空に横たわる巨岩は,まさに...
- (1)JR福知山線柏原駅 タクシー 10分 丹波篠山市追入(登り口から山頂まで) 徒歩 60分 舞鶴若狭自動車道丹南篠山口IC 車 25分 丹波篠山市追入(登り口から山頂まで) 徒歩 60分
-
- 足利義教公首塚
兵庫/その他名所
安国寺は足利尊氏が国家の安全を祈るために建立したもので、全国に68ヶ寺にも及びます。加東市新定にある東渓山安国寺の本堂裏手には嘉吉の乱で播磨國守護の赤松満祐に殺害された室町...
- (1)神鉄小野駅 バス 30分 神姫バス「安国寺口」下車 新定安国寺口 徒歩 10分 中国自動車道ひょうご東条IC 車 10分 3km 神姫バス天神営業所 バス 10分 安国寺口下車 新定安国寺口 徒歩 10分
-
-
- 洞ケ峠
京都/その他名所
洞が峠といえば、茅葺き屋根のお店と ぼたもちが有名です。とにかく大きいぼたもちですが、甘すぎず、とて...by ぐりーんさん
- (1)京阪電車石清水八幡宮駅から徒歩で60分
-
- 3et demi
兵庫/その他名所
ドメスティックブランドのセレクトショップとして神戸を代表するお店の一つです。ミナペルホネンは神戸最大...by mimiさん
レトロな趣たっぷりのビル内にあるフレンチカジュアルのセレクトショップ。甘くなりすぎないほど良いバランス感覚で20〜30代の地元女性に大人気。エバゴスやガサなど約80ブランドが入...
- (1)JR東海道本線元町駅より徒歩6分、R2沿い
-
-
- 一番石塔
和歌山/その他名所
江のお墓で、名前のとおり、奥の院のなかでは一番高い五輪塔です。そのとなりには、娘の千姫のお墓もありま...by Merleさん
駿河大納言忠長が母堂追善のため建立した石碑でもっとも高く、大きい。
- (1)高野山駅 バス 15分
-
- ANTIQUE belle
京都/その他名所
姉小路通りのアンティークやさん。たてものがそのままアンティークです。格子がかっこいい。店内は商品ぎっ...by めぐとれさん
和風の建物に洋風ランプが印象的なお店の中には、和洋問わず江戸時代から昭和にかけてのアンティーク家具と雑貨がたくさん並べられている。この時期の骨董品は、温かみがあってどこか...
- (1)地下鉄東西線京都市役所前駅より南へ徒歩5分
-
-
- MSPC PRODUCT
大阪/その他名所
実用的でファッション性もあるMADE IN JAPANブランドのマスターピースなどを製造販売するMSPCのフラッグシ...by mimiさん
普段使いだけどちょっと違う、そんなデザインと機能性に優れた鞄を造り出す「master−piece」の直営店。ここではカバンをメインにアクセサリー、ウエア、シューズの販売と...
- (1)地下鉄四つ橋線四ツ橋駅6番出口より徒歩3分
-
-
- macaron
大阪/その他名所
イーリー・キシモト、T・ヤマイなど国内外で活躍する日本人デザイナーのファッションをセレクトしている人気のショップ。ここでしか手に入らない商品も多く、個性的な商品ばかり揃っ...
- (1)地下鉄四つ橋線肥後橋駅7番出口より徒歩5分
-
-
- EBISU超本店
大阪/その他名所
日本のほこるデニムブランド「EVISU」の超本店です。デニム愛好家の方は必見のお店です。山根さんに敬意を...by mimiさん
日本だけでなく世界でも大人気のエヴィス。アンティークのシャンデリアや家具で重厚な店構えのエヴィス超本店は、ジーンズはもちろん小物にまでデニムを用いたアイテムがある。また、...
- (1)地下鉄御堂筋線心斎橋駅、地下鉄四つ橋線四ツ橋駅より徒歩5分
-
-
- DEPT WEST
大阪/その他名所
アメリカ村にある老舗の古着屋さんです。状態のいい古着と古着のリメイクアイテムや1点ものの雑貨などが売...by mimiさん
1階はレディス、地下1階はメンズ中心の「DEPT WEST」。この2フロアで古着・アクセサリー・DEPTオリジナルウェアまで揃う。アメリカから毎週入荷する古着は、すべて一...
- (1)阪急・地下鉄御堂筋線梅田駅3番出口より御堂筋川方面へ徒歩5分
-
-
- shop DETAIL
大阪/その他名所
オリジナルのインテリア雑貨とインポートの雑貨のお店です。ポップでシンプルなテイストでまとめられていて...by mimiさん
DETAILオリジナル商品がさまざまにラインナップ。デザイナーズのイスやテーブルなど、ここにしかない1点ものの商品などを取り扱っている。海外からのNEWアイテムも続々と入...
- (1)地下鉄四つ橋線四ツ橋駅6番出口より南堀江方面へ徒歩5分
-
-
- HEP HALL
大阪/その他名所
赤い観覧車が目印のHEP FIVEの8Fにあります。よくお笑いライブや漫才コンテストにも使われていました。ステ...by だんだんさん
- (1)JR「大阪駅」より徒歩5分、阪急「梅田駅」より徒歩3分
-
-
- 与位の洞門
兵庫/特殊地形
兵庫県宍粟市にある隧道。 付近は「下乢の奇岩」と呼ばれ、揖保川に面する絶壁で、宍粟の奥地へと向う際の...by ひでちゃんさん
かつて、宍粟の奥地へと向う際の難所として知られていたこの場所に、洞門が掘られたのは明治36年頃であるとされています。現在も川に面した岩肌には、かつて桟橋を架けて通行してい...
- (1)中国自動車道山崎インター 車 10分
-
- 磨崖仏(いぼ神さん)
兵庫/特殊地形
揖保川に面した鶴觜山の先端近くの大断崖に彫られた地蔵菩薩像で昔から「いぼ神さん」と敬われています。南北朝時代の作(文和2年銘)で銘のあるものとしては県下最古の磨崖仏です。
- (1)JR東觜崎駅 徒歩 20分
-
- 大津絵の店
滋賀/その他名所
昔は旅人のお土産として売られていた大津絵はいにしえからのポップアート。 コミカルな鬼や藤娘などのキャ...by はづきさん
長等神社の参道にある明治初年から続く老舗。「大津絵」とは、江戸時代より書き始められた、朱、緑、黒など原色を使い太い線で神仏や風刺を描いた大胆な画風の絵のこと。現在は4代目...
- (1)JR東海道本線大津駅より三井寺方面へ徒歩15分
-
-
- 樹氷
奈良/特殊地形
雲海で有名な野迫川村ですが冬の時期は、荒神社周辺で樹氷を見ることができます。 運が良ければ樹氷と雲海...by かずひろさん
氷点下15度以下くらいになると、木の枝や針葉樹に氷が圧着し、光のあたり方で輝く。 時期 厳冬期のみ
- (1)南海電鉄高野山駅 バス 60分
-
- 今昔西村
京都/その他名所
西陣織の切れ端を購入。値段は5百円〜あり、僕は晩酌用のテーブルマットとして利用しています。オーナーさ...by ギグスさん
「古着着物」は江戸から戦前までのものが揃う。色柄も多彩で保存状態もよく、着物も帯も2万円台〜とお手頃だ。『ガマグチ』や『匂い袋』などの小物は「古代裂(こだいぎれ)」を使用...
- (1)京阪電鉄京阪本線三条駅より四条方面へ徒歩5分
-
-
- 島田耕園
京都/その他名所
二年坂の御所人形店。歴史を感じる店構えで、表から眺められるよう展示されている御所人形はふっくらしか顔...by ひでさん
御所人形とは、参勤交代の時に、御所や公家へ献上品を捧げた西国大名に対して贈られた由緒あるもの。存在感と趣のある御所人形は部屋のインテリアにもむいていて、お土産としてなら小...
- (1)JR京都駅より市バス206系北大路バスターミナル行20分、清水道より八坂通東へ徒歩10分
-
-
- 油掛地蔵
奈良/その他名所
田んぼの中にぽつんと佇んでいるお堂です。 時間がゆっくりと流れているのを感じる事が出来ました。by りんたろうさん
聖徳太子が飛鳥から斑鳩へ向かう途中このあたりで休息した際、西に向かって「南無阿弥陀仏」と唱えたところ、空中に生身の地蔵が現れたため、その像を彫ってこの地に安置したとされる...
- (1)近鉄結崎駅 徒歩 25分 2km
-
-
-